デュオヒルズ北習志野弐番館についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県船橋市薬円台4丁目273番3(地番)
交通:
東葉高速鉄道 「北習志野」駅 徒歩14分
新京成電鉄 「習志野」駅 徒歩8分
新京成電鉄 「薬園台」駅 徒歩12分
総武線 「津田沼」駅 バス12分 「薬園台二丁目」バス停から 徒歩5分 (新京成バス「八千代緑が丘駅行」)
総武本線 「津田沼」駅 バス12分 「薬園台二丁目」バス停から 徒歩5分 (新京成バス「八千代緑が丘駅行」)
間取:未定
面積:66.70平米~87.95平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:松井建設株式会社 東京支店
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
[スレ作成日時]2011-09-15 22:19:10
- 所在地:千葉県船橋市薬円台4丁目273番3(地番)
- 交通:東葉高速鉄道 「北習志野」駅 徒歩14分
- 総戸数: 124戸
デュオヒルズ北習志野弐番館ってどうですか?
427:
匿名さん
[2012-10-04 21:05:46]
|
428:
匿名さん
[2012-10-04 21:08:26]
広い土地なんてたくさん売ってるよ。マンションと同じ予算で考えると小さくなるけどね。
|
430:
匿名さん
[2012-10-04 22:33:13]
モデルルーム見たときに、北習志野まで歩いてみましたが、小さい子連れで徒歩は不可能な距離でした。習志野駅からは自分の通勤も、将来の子供の通学にも厳しいと思いました。
周辺にまともな中・高校がないので、子供の進学先にも悩みそうでしたし。 |
431:
匿名
[2012-10-04 23:02:58]
有難うございました!またどうぞ
|
432:
匿名
[2012-10-04 23:31:07]
バカ!!薬円台高校は名門校だ。よく調べろお馬鹿!!
|
433:
匿名さん
[2012-10-05 08:24:15]
本当だね。なんにも知らない。
入れるかどうかは別にして薬園台高校は船高につぐ高校だし、そこまで 徒歩至近。 日大習志野高校は自転車ですぐ。あそこも偏差値70近い。 東邦大東邦の付属だって近いし、てごろな学校は近場にゴロゴロ。 通学にかんしてはここは良い。あとは知らない。 |
434:
匿名
[2012-10-05 11:13:07]
相手の事を知らないのは、駄目だね。
勉強したほうがいいよ。 駅前の理由だけで買う人いるのかな? 習志野駅前パインズも少ない世帯数でなかなか売れてないと そこの担当者が言っていました。 日大前は売れるといいですね 笑 |
435:
匿名
[2012-10-05 12:20:31]
|
436:
匿名さん
[2012-10-05 23:23:33]
東邦大東邦はいいが、薬園台高校、日大習志野は並ですよ。船橋高校も今はもう昔の姿はありません。
ここのマンションですが、設計と建設の住宅性能評価書をなぜ取得しないのでしょうか? 取得できないのですか・・・? |
437:
匿名さん
[2012-10-06 00:30:01]
>No.436
お金がかかるから、取ってないのでは? コスト第一です。株式会社ですもん。 |
|
438:
匿名さん
[2012-10-06 00:32:20]
デベの都合ですか。購入者のことを考えてないのですね。
|
439:
匿名
[2012-10-06 00:36:27]
↑↑ハゲえらそうに語るな!早く寝ろ!バカ!
|
440:
匿名
[2012-10-06 00:42:29]
バカなりに良く調べたんだな。誉めてやるぞ暇人
|
441:
匿名さん
[2012-10-06 08:53:09]
いまどき住宅性能評価書取得してないマンションなんてあるんだな。
|
442:
匿名さん
[2012-10-06 09:07:19]
自分の高校受験の時は薬園台なんか眼中になかったが、自分の子供には高根の花。
DNAもっと頑張ってくれよ。 |
443:
匿名
[2012-10-06 09:17:26]
千葉県高校偏差値
2013 76 渋谷幕張 75 県千葉 73 市川、東邦大東邦、県船橋、 以外省略 69薬園台 日大習志野は66 |
444:
匿名
[2012-10-06 10:16:01]
↑暇人ちゃんと仕事しろ。カス。
|
445:
匿名
[2012-10-06 10:16:52]
暇人ちゃんと仕事しろ。カス
|
446:
匿名
[2012-10-06 10:26:40]
薬園台と日大が並ですか!厳しいですな。
|
447:
443
[2012-10-06 12:57:57]
今日は休みですが、なにか?
|
450:
匿名さん
[2012-10-06 22:58:49]
このデベって、何で微妙な駅や立地に建設するんだろうか…。
戦略かもだけど、華やかさがない。 |
451:
匿名
[2012-10-07 21:04:19]
微妙な場所でも売れていますよね。
会社も上昇しているように感じます(株価等) きっと強い営業力があるのでしょうね 私の営業担当は・・・ 強くないけど、最高でした。(笑) 楽しく住宅選びができました。 感謝しています。 |
452:
匿名さん
[2012-10-07 21:29:55]
それがあんま売れてないんですよ。
|
453:
匿名
[2012-10-07 22:00:30]
お疲れ様です あんまりってどんな感じ 数字は
|
455:
匿名
[2012-10-08 11:03:24]
快適ですよ~ 我が家からはスカイツリーが見えます。「世界一が毎日見える」って言われて笑いましたが、けっこう気に入っています。今日も引越ししてますね、早く全部売れると良いですね。
|
459:
匿名さん
[2012-10-09 23:01:00]
仙台で松井建設の施工について
問題になってますね。 こちら、大丈夫なんでしょうか? |
460:
匿名
[2012-10-10 10:26:20]
あれ?まじで結婚してないの。(笑)うける〜
|
462:
匿名
[2012-10-10 10:54:54]
ちゃんとした回答が出るはずですよね。
それまで待ってますよ。 よく記事にしたもんだな 笑 |
464:
匿名
[2012-10-10 15:57:17]
普通誰でもいけるっしょ
|
466:
匿名
[2012-10-10 23:02:42]
決めつけはノーノーノー
|
468:
匿名
[2012-10-11 14:47:50]
おもしろ書き込みが増えてますね! 親父の出勤苦労なんか、子供と、かみさんの笑顔の次の次なんでしょうね 優先順位が! 理解できない人もいるだろうけど。 駅近くて、閑静なところはないだろう。 駅近いのが1番と考える家族ばかりでない事の証明だろう。 あんまりよその営業さんが書き込んでこないでほしいものです。 それが仕事なら仕方ないけど つまらない仕事、しないでほしいです。 |
469:
匿名さん
[2012-10-11 18:58:08]
通勤であぁだこうだ言う奴は買わなくていい!
地元人が買えばいいんだ!ただそれだけ。 |
471:
匿名
[2012-10-11 20:42:06]
どうせ興味ないなら悪口ばっかりいってんじゃないよ しつこいよ
|
475:
匿名
[2012-10-12 09:19:03]
漢字を、頑張って勉強してください。
新形成じゃなくて新京成です。 |
476:
匿名
[2012-10-12 09:28:19]
マイナスを書く人のほとんどが、会社でもパッとしない駄目営業だと思う
間違っていたらごめんなさい。 |
478:
匿名
[2012-10-12 17:49:31]
ゲスト駐車場って1台ですが2、3台は欲しかったなぁ~
やっとブログ更新してくれたみたいですね【笑】 忙しいだろけどがんばってくださいな! |
479:
匿名
[2012-10-14 01:20:06]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
480:
匿名
[2012-10-14 10:31:16]
ベランダタバコのおはなしは
管理人に言ってみましょう。 掲示板に書いてもアラシとかにしか思えないから 管理人室に行けば掲示板に書いてもらえるかもですよ。 |
482:
匿名
[2012-10-14 16:05:24]
専門家かっつーの!
|
484:
匿名
[2012-10-14 18:23:31]
ちょー真面目なコメント有難う!
|
486:
検討中の奥さま
[2012-10-14 19:52:32]
緑が多くていいかもって思ったけど、運転がいまいちだと住みずらいのかな。
|
487:
匿名
[2012-10-14 20:32:14]
あの渋滞だから、運転に熟練してないと怖い
|
488:
匿名
[2012-10-14 21:11:53]
名前かえていろいろ書き込んでいるようですね。私は、まだ購入までは踏み切ってないけど、、デメリット満載とか書いてる人いるけど、検討していない人はそもそも見ないですよね。じゃーなぜ書き込むのか!おそらく買って欲しくないのでしょうねココを、それ以外に検討できない、しないマンションの掲示板に書き込む必要を教えて欲しいですね。考えたら面白いですけど、、、大変ですね営業もご苦労様です。足を引っ張りをしているようで、、<笑>いろんな意見があっていいと思うとか、書いてくると思いますが、自分が検討しないマンションに意見を普通は述べないですよね。
|
490:
匿名さん
[2012-10-14 21:55:03]
スルーがよいのではないでしょうか。
他営業との書き込みをここではよくみますが、 そういうことは露見したとき大変なことですので、 あり得ないと思います。 あまりそういうことを言うのもよくないです。 ここでネガしているのは愉快犯だと思います。 うっぷんばらしで色々な板を荒らしているのではないですか |
491:
買い換え検討中
[2012-10-15 00:37:34]
自分達が買ったマンションにケチつけられんのは面白くないのは分かりますが検討者にはデメリット意見必要で参考になります。そもそもここって検討スレですよね?購入して住んでる方は住民スレにいけば?ここ買ったら住民面倒くさそう。なんか援護が多くて異様だゎ。
|
492:
匿名
[2012-10-15 09:27:40]
買い替え検討中だって!
「検討しない人は書き込まないし、見ないだろう」←これわかりやすかったですね! 笑 |
494:
匿名
[2012-10-15 23:00:53]
ほんとタバコは臭い!
ベランダで吸うの止めてほしい。 給気口から、もろ入ってくるし。 |
495:
匿名
[2012-10-17 10:34:45]
給気口から?
すごいヘビースモーカーなのですかね? |
496:
匿名
[2012-10-17 11:38:35]
荒らしたいのでしょうね
スルーしましょ |
497:
買い換え検討中
[2012-10-17 19:35:12]
スーモに載ってる人達が書き込んでのかな?この人達って住んでるって事?まっ。どうでも良いか。かなり前から販売してる割にはなかなか完売といきませんね。結構、残っちゃってんのかな?あっといぅ間に売れる的な事誰か言ってませんでしたぁ?笑 こんな事かくと荒らしと言われちゃうのか
|
498:
匿名
[2012-10-17 20:34:10]
そりゃそうでしょ。わかってるならやめなさいよ 子供じゃないんだから たまには遊んできなさい
|
499:
買い替え検討中
[2012-10-18 13:40:45]
申し訳ございませんでした。
他の掲示板へ行きます。 さようなら! |
500:
匿名
[2012-11-04 18:09:50]
犬を飼ってる方は、きちんと管理してください。
吠えっぱなしでは迷惑です。 |
501:
匿名さん
[2012-11-04 18:14:37]
先に建った方、既に売り出されてますね。
|
502:
匿名
[2012-11-04 19:10:26]
もう売り出し?
はやい… |
503:
匿名
[2012-11-04 20:46:09]
転勤て聞きました。家買うと転勤?怖いですねぇ
|
504:
匿名
[2012-11-05 13:58:06]
賃貸とかの選択はなかったのかなぁ・・
転勤先で家買うために、借金0にする為に 売るのかなぁ・・ とりあえず見学させて頂きたいなぁ・・ |
505:
匿名
[2012-11-05 18:18:23]
完売物件だから、狙い目だよね
|
506:
匿名
[2012-11-05 18:29:47]
そうかな。気に入っていれば手放さないけどね
|
507:
匿名さん
[2012-11-05 18:31:21]
売値で、ローンが0になればいいけど、
0にならないと次を買うことすらできないね。 |
509:
匿名
[2012-11-17 10:05:54]
昨日、鍵を受け取りました。エントランスの入り方、ポストの開け方や機械式駐車場の動かし方を教えて頂きました。
月に一度の引渡し日とかで、営業さんもバタバタしておりましたが、ありがとうございます。連休に引越しを考えて動いております。晴れるとありがたいです。皆様どうぞ宜しくお願い致します。 |
510:
周辺住民さん
[2012-11-17 10:08:50]
あとどれくらいで完売ですか?
|
511:
匿名さん
[2012-11-17 10:21:37]
まだまだありますから、ゆっくりで大丈夫ですよ。
|
512:
匿名
[2012-11-17 12:42:23]
509ですが、昨日自転車置き場で使い方を教えてくださった、親切な奥様がいらっしゃいました。
ありがとうございました。親切な方と出会うとホッとしますね! |
513:
匿名
[2012-11-17 12:59:04]
住民板でどうぞ
m(_ _)m |
514:
匿名
[2012-11-17 21:39:09]
パインズ完売御礼でてますね。次はここですね
|
516:
物件比較中さん
[2012-11-18 19:09:53]
津田沼駅へのバス便ってどうですか?
|
517:
匿名
[2012-11-18 20:06:31]
それは選択肢に入りません
|
518:
匿名さん
[2012-11-18 21:29:22]
津田沼駅にバスで行くくらいなら、津田沼でマンション探すべきですよ。
ここは習志野駅を使って通勤通学できる希な人達が住むマンションですから。 |
519:
匿名
[2012-11-19 23:29:50]
嫌なコメントだね~ お疲れ様 もうちょい考えようね
|
520:
匿名さん
[2012-11-20 08:09:20]
ここは駅まで少し歩くとは言え、駅から時間に正確な電車がでている。
それにひきかえ、296号は名うての渋滞路線で時間が全然読めない。 直線距離的には近くても津田沼に行く道は大渋滞する。 よって、バスという選択肢はない。 それだけ。 |
521:
匿名さん
[2012-11-20 10:51:31]
誰もバスを使う気はない。ただの釣り師
|
522:
周辺住民さん
[2012-11-20 17:15:34]
北習志野、薬円台といった地名は、船橋、習志野周辺では昔から良い住宅地として有名です。土地勘のある方ならお分かりだと思いますが、いわゆる「地位」が高いエリアです。
たしかに総武線徒歩圏の方が鉄道を利用する際の利便性は高いでしょうが、こちらだった東葉高速鉄道、新京成の2路線が徒歩圏で決して不便な場所ではありません。立地をネガしている人は何も知らない県外の人なのでは。最近は大規模開発のマンションが人気のようですが、私は住宅地としての完成度を重視しますので、最初はここは良いと思っていました。 ただ、この物件は設備的に物足りないので(財閥系なら数百万円高くなるでしょう)、私は検討から外しました。多少設備を落としてもという人なら、この価格はかなり魅力的だと思います。 |
525:
匿名
[2012-11-24 18:14:23]
戸建ってネット使いたい場合毎月多額の費用がかさむらしいですね。
やっぱ、マンションが便利だね。 |
ミニ戸になっちゃうよ。
自然なんか、習志野空てい団しかないよ