株式会社フージャースコーポレーションの千葉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ北習志野弐番館ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 薬円台
  6. デュオヒルズ北習志野弐番館ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2014-01-28 13:30:57
 削除依頼 投稿する

デュオヒルズ北習志野弐番館についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市薬円台4丁目273番3(地番)
交通:
東葉高速鉄道 「北習志野」駅 徒歩14分
新京成電鉄 「習志野」駅 徒歩8分
新京成電鉄 「薬園台」駅 徒歩12分
総武線 「津田沼」駅 バス12分 「薬園台二丁目」バス停から 徒歩5分 (新京成バス「八千代緑が丘駅行」)
総武本線 「津田沼」駅 バス12分 「薬園台二丁目」バス停から 徒歩5分 (新京成バス「八千代緑が丘駅行」)
間取:未定
面積:66.70平米~87.95平米
売主:フージャースコーポレーション


施工会社:松井建設株式会社 東京支店
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2011-09-15 22:19:10

現在の物件
デュオヒルズ北習志野弐番館
デュオヒルズ北習志野弐番館
 
所在地:千葉県船橋市薬円台4丁目273番3(地番)
交通:東葉高速鉄道 「北習志野」駅 徒歩14分
総戸数: 124戸

デュオヒルズ北習志野弐番館ってどうですか?

406: 匿名さん 
[2012-09-28 22:39:05]
話、ぶった切りますが、、、
トイレのフタと便座にカバー付けられた方いますか?
ネットで適当に買ったらサイズが合わなくて
色々探してはみましたが、やはり合う物がありません。
ここで買ったこんなのはピッタリだったとか
情報があれば教えていただけませんか?
407: 買い換え検討中 
[2012-09-29 10:26:26]
住民スレで質問してよ。
408: 匿名 
[2012-09-29 23:59:09]
カバーはつけていません。
便座にはいらないと思いまよ。
うちはチビがいつからすぐ汚します。
衛生面からもつけなくて良いと思います。
409: 匿名さん 
[2012-10-01 20:57:25]
同じ住民さんとすれ違う時、感じ良い人がとても多いですね。やはり公園前だからでしょうかね。
前は東京の駅近賃貸だったんですが、全く雰囲気が違って主人ともかなり気に入ってます♪
410: 匿名さん 
[2012-10-01 21:48:51]
私は勤務先が丸の内のため、東西線直通の東葉高速は魅力的でしたが、北習志野まで実質徒歩20分程度掛かったのであきらめました。とても安く、ローンも1500万程度で済みそうだったので残念です。
411: 匿名 
[2012-10-02 00:31:04]
丸の内勤務とか書くから、うそっぽいのよ
なに告白なの?
下手だなぁ・・
駅前物件の担当さんかしら・・・
412: 匿名 
[2012-10-02 12:30:19]
本当だな!ていうか普通に習志野から乗ればいいだけの話
413: 匿名さん 
[2012-10-02 22:21:57]
東京都心部へ通勤する人はここにはあまり稲井と思いますよ。一駅といえど、乗り換えが増えますし、東葉高速沿い徒歩圏にたくさんマンションが他にありますしね。
414: 匿名 
[2012-10-02 23:31:36]
↑でた〜!!噂の駅前物件担当さんの発言!!!!!
415: 匿名さん 
[2012-10-02 23:39:35]
船橋日大前も通勤は良いですが、車で出かける時が不便です。渋滞の多い道ばかりですから。
416: 匿名 
[2012-10-03 00:27:19]
都内に通う人いないって、地方出身の人ですか?親の時代から都内通勤ばかりですよ
417: 匿名 
[2012-10-03 22:35:22]
我が家は総武線派 
新津田沼~津田沼に歩くのも数年前からですが気にならないですよ
※会社が安い方で交通費請求してと言われちゃったからなんだけど  笑
418: 匿名さん 
[2012-10-03 22:54:39]
あの歩きは結構楽しいから苦にはならないよね
419: 匿名さん 
[2012-10-03 23:14:03]
認めたくないんだろうね。自分が間違ってるって。はじめらか総武線に住めばいいのに。
420: 匿名 
[2012-10-03 23:39:11]
認めるとか、間違いとか、おたくは住みたいとこ住みなさい!ね。てかどこにすんでんの?
421: 匿名さん 
[2012-10-03 23:57:50]
夏とか習志野駅まで汗だくですよ。おかげで汗臭い人が多いんです(笑)
422: 匿名さん 
[2012-10-04 00:04:33]
習志野駅まで汗だくならさらに都内のビル街の歩きで干上がるんじゃねえか?
423: 匿名さん 
[2012-10-04 10:13:27]
モデルルームも毎日の様に人来てるみたいだし、年内には完売しそうかな。この時代に入居までに1割も残ってないのはなかなかではないでしょうか
424: 匿名さん 
[2012-10-04 20:27:49]
>417
総武線利用なのになぜここにしたのですか?
価格が安いこと以外の理由を教えてください。
426: 匿名さん 
[2012-10-04 20:48:25]
せっかく自然が多い薬円台なんだから、マンションではなく広い戸建に住みましょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる