章栄不動産が井口に土地を確保。
最近出来たビアンカ?の近く。宮島街道より山側。
井口は立地が良いから完売だろうね。
信和不動産も井口に建設予定だろ?
所在地:広島市西区井口2丁目238-13,242-15,242-56(地番)
交通:広電「井口駅」電停徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.87㎡(14戸)~86.42㎡(14戸)
売主:章栄不動産株式会社
公式URL:http://www.florence-igc.jp/index.html
施工会社:株式会社 フジタ 広島支店
管理会社:章栄管理株式会社
【タイトルを物件名に変更しました。また、テキストを追加しました。 2012.2.22 管理担当】
[スレ作成日時]2011-09-15 18:52:35

- 所在地:広島県広島市西区井口2丁目238-13、242-15、242-56(地番)
- 交通:広島電鉄宮島線 「井口」駅 徒歩4分
- 総戸数: 55戸
フローレンス井口ガーデンコート(旧:フローレンスマンションが井口に土地を確保)
1:
匿名さん
[2011-09-15 22:55:09]
|
2:
匿名
[2011-09-15 23:08:44]
宮島街道より海側は埋め立て地。
海老園の住友の物件でも、たたかれてた。 海側平地の便利さを取るか、山側か? 難しいせんたくですね・・・? |
3:
近所をよく知る人
[2011-09-18 10:54:37]
井口小校区で検討しているのでこの情報気になります。
詳しい情報が知りたいですね。 |
4:
匿名さん
[2011-09-19 10:57:19]
あの案件の隣は最近戸建て、ビアンカマンションと建ちましたね。
時代が世代が変わりあの辺りの地主が土地を手放したんでしょうね。 フローレンスの予定地はまだ地主が住んでいるようですね。 小学校には非常に近いですね。しかし裏道?細い道からの登校ですね。 立地は良いと思います。 >>3 章栄不動産に聞いてみたらどう? 近くの信和不動産の案件は確か14階建てだったはず。100㌫平面駐車場で・・。 |
5:
匿名さん
[2011-09-19 11:01:28]
海側、山側と言うよりあのJRとヒロデンの踏み切りの待たされる時間が長いのがイラっときます。
JRがあの近くの県営は市営の近くを通過する時に警笛を割りと長い時間鳴らすのでうるさいですよ。 |
6:
匿名
[2011-09-19 11:58:03]
警笛鳴らすんはあの辺りで無謀横断が多くて事故ばかりだからだろ
|
7:
匿名さん
[2011-09-19 22:13:43]
その警笛は非常にうるさいよ。
宮島街道を挟んで市営?県営?の反対側だけどあの音だけは勘弁して欲しい。 |
8:
匿名さん
[2011-09-20 10:56:48]
私はヤナセ、大阪王将側に住んでいますが、最近老人施設のメリィハウスとかえんじゅ井口が出来て
救急車が来る回数が多くなりました。 こちら側は未だ土地が残っていますからデベも狙っているでしょうね。 まだまだ広い土地がありますからマンションの可能性はあるでしょうね。 |
9:
匿名さん
[2011-09-21 14:37:07]
マンション内まで警笛ってきこえるもんですかね
|
10:
匿名さん
[2011-09-21 14:54:34]
|
|
11:
匿名
[2011-09-21 17:23:55]
無謀横断するからだろ
自業自得 |
12:
匿名さん
[2011-09-21 21:40:06]
|
13:
匿名さん
[2011-09-26 22:22:32]
井口でも人気あるのは明神エリアだけ。
今どき線路の北側のマンションって・・・。 |
14:
匿名
[2011-09-27 00:50:44]
立地的には明神の方が良いけど、閑静な住宅街と社宅などでマンションが建つスペースがありませんね。
|
15:
匿名
[2011-09-27 16:54:48]
井口明神にマンション建つよ、ライオンズの傍にライオンズと三井のが。
|
16:
匿名さん
[2011-09-27 17:58:53]
私もその情報、知ってます。
この辺に住まわれてる方は結構この事知ってると思います。 |
17:
匿名
[2011-09-27 18:30:55]
三井や大京を検討する人はフローレンスは見ないですよ。
|
18:
匿名
[2011-09-27 19:59:40]
スレ違いで悪いけど即完売間違いないよ。
|
19:
senda3
[2011-12-09 09:10:13]
少し前、ここを通りました。大きな屋敷に章栄の計画カンバンがあり、表札には『世良』と出ていました。相当古い屋敷。ひょっとすると、本通りで家具屋をやっていた世良家具のご当主になにか異変があり、屋敷の売却になったのかも。
しかし、この近くには踏切はなく、それほど悩む問題ではないと思います。まあ深夜はどの程度警報が響くかしりませんがねえ。 確かに、三井、三菱を検討する人は、章栄などは対象外でしょう。マンションの価値は建物以上に、入居している人たちの層で評価されますから。(*.*) |
20:
匿名さん
[2011-12-09 11:22:53]
そうですねぇ・・・。
検討する場合は三井、三菱、住友が中心で、後は大京までですかねぇ・・・。 地場デべさんは購入後、マンション管理を管理会社へ外注しますし、 デべによっては販売ですら他社任せですからねぇ・・・。 |
21:
匿名
[2011-12-18 13:17:02]
井口地区でマンションを検討しています。先日、モデルルームに行って来ましたが、上層階と下層階は部屋タイプによっては予約が入っていました。立地条件は線路が近いですが、良い場所だと思います。外観も以前のフローレンスと変えて大手デベロッパーマンションみたいにするそうです。床暖房もリビングに標準装備みたいです。
|
22:
匿名さん
[2011-12-19 06:28:00]
|
23:
匿名
[2011-12-24 15:18:29]
21です。
井口明神に三井と大京の新築計画があるのは知っています。 大手デベロッパーなのと立地からして、価格がどうなるものかと・・・・ フローレンスマンションは壁が薄いとか、一度民事再生が適用されているので不安が無いわけではありませんが、井口小学校と中学校が近いのと、価格も思ったほど高く無かったので、かなり心が揺らいでいます。 実際に住んでいる方のご意見もお聞きしたいです。 |
24:
匿名さん
[2011-12-24 15:56:33]
もう15戸くらい売れてますね。価格も高すぎず、ヴェルディ井口をやめておいて こちらを選んだ方もいるようです。
|
25:
匿名
[2011-12-25 10:15:28]
私もヴェルディ井口の価格・広さにひかれてモデルルームに行きましたが、営業の方が頼りないと言うかこちらが質問しても「未定です」の繰り返しで購買意欲がなくなりました。
物件の良し悪しも重要ですが、営業マンの姿勢も高い買い物なのでとても重要だと感じました。 フローレンスの営業の方は、とても親身になって対応して頂いたので好印象でした。部屋自体はそれほど特筆すべきところはなかったですが、逆に飽きがこなくて良いのかなとも思いました。 |
26:
匿名さん
[2011-12-26 15:06:53]
佐伯区皆賀にミサワホームと穴吹工務店の共同企画マンションが建つからそっちにする
国道、JR、広電宮島線が前面にあるマンションは騒音がひどそうだからパスするわい |
27:
匿名さん
[2011-12-27 07:40:19]
このマンションは機械式駐車場大杉さん
不便不便 |
28:
匿名さん
[2011-12-27 23:38:44]
機械式は不便なだけでなく、将来の修繕費やら駐車場の需要が無くなった世代が多くなってくると維持が大変です。
|
29:
匿名さん
[2011-12-29 06:55:32]
誰が考えてもヴェルディ井口の方がええで
全部平面駐車場じゃけえのう 広電の駅もヴェルディが近いで 郵便局もすぐ裏にあるしのう |
30:
匿名さん
[2012-01-02 14:23:45]
ヴェルディ井口は完売してますね。立地・価格が魅力的だからでしょうね。
でも、ヴェルディマンションってどこも同じデザインで個人的には魅力感じないけど・・・ |
31:
匿名
[2012-01-03 02:10:39]
別に何邸も購入する金がある訳じゃないからね
気に入った部屋が一つ見つかれば 他に類似のマンションが有ろうが無かろうがどうでもよくない? |
32:
匿名さん
[2012-01-04 06:51:42]
再建途上の章栄不動産のマンションなんぞ興味なし
信和不動産はシャンとしてるからデザインが均質的でもかまわん |
33:
匿名さん
[2012-01-07 12:28:20]
|
34:
匿名さん
[2012-01-08 12:21:02]
これってベランダに太陽光パネルがついたものかね?
ポレスターが屋上パネルがついたものを発売してるけど どのくらい節電効果があるのかな? ちょっと興味が湧く気もするが 前に絶対何も建たないのかな? |
36:
周辺住民さん
[2012-01-09 22:34:00]
ここのマンションのモデルルームがある(宮島街道沿い、アルパーク横)所には
ここの社員の所有車と思われる車が数台停まっていますね。 普通、来客用に前面の停めやすい位置は空けて置くでしょう? 社員教育がなっていないのでは?こんな会社からか買いたくないね。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
38:
匿名
[2012-01-10 23:00:44]
何を根拠に社員の車だと言われているのかわかりません。
こちらの物件を検討されモデルルームに行き、駐車するスペースがなかったのであれば直接言われてはどうでしょうか? その車が本当に社員の車であればの話ですが… そもそも、いつもチェックしてるなんて暇な方なんですね。 |
39:
マンコミュファンさん
[2012-01-11 01:14:53]
型落ちの車がどうのこうのとか、関係ない話を持ち出してくるなよ。
社員の車だろうがお客の車だろうが、古くても愛着があって手放さないだけかもしれないし。 もっと実際にモデルルームを見た感想(良い点・悪い点)とかを書き込みして、検討している人に情報を伝えるのが本来の目的だろ。 |
40:
購入検討中さん
[2012-01-12 14:06:22]
私共も家族でご見学しました。昔のフローレンスさんの営業マンと違って熱い熱心な営業マンでした。物件の事や将来の支払いの事、全て信用できる説明でした。購入を考えている最中です。
|
41:
検討中の奥さま
[2012-01-12 14:12:44]
私もNO・40さんと同感です。以前のフローレンスさんの営業とは、いい意味で何かがちがいますね。
|
42:
サラリーマンさん
[2012-01-12 22:29:30]
昔のや以前のフローレンスさんの営業とは違う・・・・・。
随分前から見てるんですね。 |
46:
匿名
[2012-01-23 07:50:44]
↑同感…。
|
48:
匿名
[2012-01-24 11:33:59]
すごくチェックしてますね。信和の人ですか?
|
49:
周辺住民さん
[2012-01-24 20:54:30]
信和も章栄も朝鮮なんだろ?
広島はそんな奴らばかりか? |
50:
匿名
[2012-01-24 21:06:51]
ものすごく信和に対して…過去にトラブルがあったのでしょうか?被害被られたのですか?
|
ヴェルディも山側だし。
南側の物件を待ってるんですが・・・