章栄不動産株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「フローレンス井口ガーデンコート(旧:フローレンスマンションが井口に土地を確保)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 西区
  6. フローレンス井口ガーデンコート(旧:フローレンスマンションが井口に土地を確保)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-15 14:46:38
 削除依頼 投稿する

章栄不動産が井口に土地を確保。

最近出来たビアンカ?の近く。宮島街道より山側。

井口は立地が良いから完売だろうね。

信和不動産も井口に建設予定だろ?


所在地:広島市西区井口2丁目238-13,242-15,242-56(地番)
交通:広電「井口駅」電停徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.87㎡(14戸)~86.42㎡(14戸)
売主:章栄不動産株式会社

公式URL:http://www.florence-igc.jp/index.html
施工会社:株式会社 フジタ 広島支店
管理会社:章栄管理株式会社

【タイトルを物件名に変更しました。また、テキストを追加しました。 2012.2.22 管理担当】

[スレ作成日時]2011-09-15 18:52:35

現在の物件
フローレンス井口ガーデンコート
フローレンス井口ガーデンコート
 
所在地:広島県広島市西区井口2丁目238-13、242-15、242-56(地番)
交通:広島電鉄宮島線 「井口」駅 徒歩4分
総戸数: 55戸

フローレンス井口ガーデンコート(旧:フローレンスマンションが井口に土地を確保)

189: 匿名さん 
[2012-02-11 04:45:16]
っていうか、
あれ見て「透明な箱」って思うのは↑位なんじゃない?

ひょっとしてわざわざ教えてくれたのですか?

ご安心ください。

世の中にあなたほど想像力の富んだ方は残念ながらおりませんので。
190: 匿名 
[2012-02-11 06:18:39]
本気で検討中の人はそれぐらいわかるよね・・。
本気で検討していなくてもわかりそうなものだが・・・。
192: サラリーマンくん 
[2012-02-11 08:58:45]
私の先輩が、フローレンス在住です(築数年)。

彼の上の階には小さいお子さんのいらっしゃるご家族が住んでおられるのですが、
「多少の足音は気にならない」って言っていてます。あまり気にならないようです。

以上、口コミでした。
203: 匿名 
[2012-02-12 12:14:55]
まあええじゃないか
事故が多発したり道路に迷惑停車したら機械式駐車場は取り壊すって事にすりゃ
204: 匿名さん 
[2012-02-12 12:17:19]
誰が?
208: 匿名 
[2012-02-14 08:13:15]
こことは限らず…後々後悔するようなマンションには住みたくないので,情報収集って大切ですよね。
209: 購入検討中さん 
[2012-02-14 09:20:52]

なんやかんや周辺のエゴ住民が騒いでるみたいだけど、高層階からのロケーション絶景かな!絶景かな!

周辺団地の住民も自然破壊して地元の人達に迷惑をかけている宅地造成に住んでるんだから、あれこれ言う資格無し
210: 匿名 
[2012-02-14 23:40:49]
>208
信○不動産
211: マンション住民さん 
[2012-02-14 23:41:54]
機械式駐車場はのちのち問題になりますよ。
高齢化がすすんで、駐車場契約率が落ちる可能性大。
機械のメンテナンスバリ高・・・
物件価格につられてしまうと後で後悔するよ(._.)
212: 匿名さん 
[2012-02-15 06:07:32]
安い不動産には、必ず安くできるカラクリあり。

・わけありの安い土地を取得
・その土地に限界ぎりぎりの建物を無理矢理ねじこむ
・法律や条例は守る、いや守りさえすれば何をしても良い
・見えないトコロのコストを極限までけずる
・もちろん駐車場などの設備には金をかけず
・反面、客の気をひけそうな旬ものには金をかける
・売ったら売りっぱなしにする


いや、章×が、というのではなく、一般論ですがね。

賢い不動産選びの本に書いてありましたヨ…
214: 匿名さん 
[2012-02-15 18:04:10]
>賢い不動産選びの本に書いてありましたヨ…

ナイナイ・・・そんなコト書いてある本は。
どの本に書いてあるのかぜひアマゾンのアドレス知りたいね。


>>212にとっての理想のマンション!】
・割高の土地を取得
・その土地にスカスカの建物を余裕をもって建てる
・法律や条例は守る、いやそれ以上必要のないものにコストをかける
・見えないトコロのコストを極限まで上げる
・もちろん駐車場などの設備は最高級仕様のものとし
・反面、客の気をひけそうな旬ものは採用しない
・売った後もいちいち関わってくる

一般論ですがね。
賢い不動産選びの本に書いてありましたヨ…
215: 匿名さん 
[2012-02-15 18:10:49]
>その土地に限界ぎりぎりの建物を無理矢理ねじこむ

これに該当しないデベロッパーないしマンションがあればぜひ教えてもらいたい。
1つでもいいですよ。

例を上げてみてください。
216: 匿名 
[2012-02-15 18:55:48]
てかまた削除…
ネガティブ書いたら削除ってどうなん?
217: 匿名さん 
[2012-02-15 19:31:34]
>ネガティブ書いたら削除
とは思いません。
マナー違反の書き込みが削除されているんだと思います。

投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

削除された書き込みには、必ず削除される理由があります。
自分の書き込みが削除された方は真摯にこれを受け止めるのが大人であって、
疑問視する前に自らを省みられては如何でしょうか。
218: 匿名 
[2012-02-15 22:18:15]
>217
はーい(^o^)/
219: 匿名 
[2012-02-15 22:18:26]
>217
はーい(^o^)/
220: 匿名 
[2012-02-15 23:00:00]
>217

はいは〜い(^.^)

こう言う子
クラスに一人はいたわぁ
221: 購入検討中さん 
[2012-02-18 12:02:44]
その後、近隣住民とのもめごとは収まったのでしょうか?
222: ご近所さん 
[2012-02-18 19:51:20]
もめてません。大歓迎です。
若者が増えるのは良いことです。
223: ご近所さん 
[2012-02-18 21:45:18]
駐車場が大歓迎
駐車場55台のうち10台が背後の斜面の頂上
斜面の頂上へ行くには百段以上の階段を登る
この斜面で工事現場の作業員は命綱をつけて作業している
一生に一度の買い物百段以上の駐車場付きマンションを買う?
赤ちゃん抱いて小さな子供つれて荷物持って
百段以上を昇り降りしますか 小さな子供が階段手すりから落ちるかも?
夜間一人で雨の中 百段登る駐車場を使う?
駐車場が大歓迎

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる