章栄不動産が井口に土地を確保。
最近出来たビアンカ?の近く。宮島街道より山側。
井口は立地が良いから完売だろうね。
信和不動産も井口に建設予定だろ?
所在地:広島市西区井口2丁目238-13,242-15,242-56(地番)
交通:広電「井口駅」電停徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.87㎡(14戸)~86.42㎡(14戸)
売主:章栄不動産株式会社
公式URL:http://www.florence-igc.jp/index.html
施工会社:株式会社 フジタ 広島支店
管理会社:章栄管理株式会社
【タイトルを物件名に変更しました。また、テキストを追加しました。 2012.2.22 管理担当】
[スレ作成日時]2011-09-15 18:52:35

- 所在地:広島県広島市西区井口2丁目238-13、242-15、242-56(地番)
- 交通:広島電鉄宮島線 「井口」駅 徒歩4分
- 総戸数: 55戸
フローレンス井口ガーデンコート(旧:フローレンスマンションが井口に土地を確保)
383:
購入検討中さん
[2012-06-06 13:18:25]
実際は、どれだけ残ってるか 分かりませんが、結構、主人の同僚や幼稚園のお友達も購入されているみたいなので、売れているのでは、無いですかね!!ヴェルディーさんも見に行って来ましたし、今週は、主人と子供を連れてフローレンスさんを見に行って来ます~
|
384:
匿名
[2012-06-06 13:47:30]
フローレンスとヴェルディでしたら、ヴェルディの方が、天井低いと思いますか?比べた方教えてください
|
385:
匿名
[2012-06-12 11:24:28]
現場にクレーン車が入って着々と工事が進んでいるみたいですね。
以前、通学路に面した駐車場の件はその後、どうなったのでしょうか? どこにでもいる近隣住民の一部が騒いだだけだったのかな? |
386:
匿名さん
[2012-06-12 22:12:16]
一部かどうか不明ですが、井口町内会の掲示板には区役所?
に署名を持参したけど、マンション側と協議で解決するよう に指導?されて、結局解決に至らなかった状況のようです。 気になる点は、事情を知らない入居者と改善申し入れした 町内会が、行政から解決策なしの回答で溜まったストレスか らトラブルの火種にならなければいいのですが。 |
387:
匿名
[2012-06-12 23:39:07]
こちらは、天井高さどれくらいですか?
|
388:
匿名さん
[2012-06-13 18:42:12]
町内会ともめると、後々大変ですよね
きちんと対応しないと |
389:
入居予定さん
[2012-06-13 21:04:21]
55世帯あるんだから独自の自治会作っちゃえばOKです。
|
393:
匿名さん
[2012-06-16 07:42:36]
本当にあのガケを切り開いた場所のマンションを買う人がいるんですか?
駐車場は道路直結の機械式で、平面駐車場はガケの上にあって…。 いくらでも平面のマンションが買えるのに不思議でなりません。 |
394:
匿名
[2012-06-16 10:30:47]
井口地区で一般サラリーマンが買える新築物件なんていくらも無いよ。
三井やライオンズに手が出ない層には利便性などで魅力的な物件だよ。 |
397:
マンコミュファンさん
[2012-06-16 14:53:19]
↑
こういう人の御近所にだけはなりたくない |
|
398:
匿名さん
[2012-06-16 21:21:21]
営業さん入ってませんか?
検討板なので余分な誹謗中傷はやめませんか? 真剣に悩んで購入決断している人もいますよ。 崖の話も前のレスを見れば大半出てます。 鉄道の音も。 |
400:
匿名
[2012-06-17 00:14:24]
396
佐伯区の福島町とはどういう意味でしょうか。広島市の西区の区役所がある所だと思うのですが、当方広島市に来たばかりなのでどういう事なのか教えて頂ければ幸いです。 |
401:
匿名
[2012-06-17 01:11:59]
西区の福島町がどのような地域か知っていますか?
つまり、皆賀は佐伯区の中の福島町的位置付けだと言いたいのだと思います。 30余年五日市に住んでて、私は聞いたことないけど。 福島町について知らなければ、ググってみてください。 こーゆーところに書けない、つまりそういう場所です。 |
403:
匿名
[2012-06-18 22:48:34]
天井高さ教えてください
|
405:
匿名さん
[2012-06-20 10:03:40]
隣の家との間にコンクリート入っていないよ。
|
406:
匿名
[2012-06-20 14:07:51]
405さん
何が入ってる仕組みですか? |
407:
匿名さん
[2012-06-20 22:30:00]
乾式コンクリートです。
(タワーなんぞに使われている) |
408:
匿名
[2012-06-20 22:36:15]
それってよくわかりませんが、良いのですか?
|
409:
匿名
[2012-06-21 00:25:52]
建物が軽くなる
|
410:
匿名さん
[2012-06-21 08:05:47]
追加です。
http://jyusetsu-navi.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_2e54.html 賛否両論あり http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50573/ 実際に使用されている建材です、良く吟味ください。 |