マンション雑談「原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-04 23:20:27
 
【特集スレ】東日本大震災 原発・放射線問題<千葉県>| 全画像 関連スレ RSS

各スレッドにおいて原発・放射線問題で話が脱線している現状があります。
この様な状況は物件購入検討者にとっても地域住民の情報交換においても
好ましい状況ではありません。
また一部地域の問題ではなく県内全体で考えるべき問題でもあります。

そこで県内の原発・放射線状況を集約するスレッドを立てました。
この問題を論じたい方々は、当スレッドで存分に議論してください。

そして当板の本来の目的である、購入検討者同士の情報交換がスムーズに
より快適に行われるよう、原発・放射線問題での各スレッドへの無用な
書き込みは減らしましょう♪
皆が快適に有益に使える掲示板にするためにも、原発・放射線問題は
こちらに一本化しましょう♪

過去スレ
vol.1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168649/
Mk-II http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174503/

[スレ作成日時]2011-09-15 14:33:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.3

841: 匿名さん 
[2011-10-27 12:01:48]
ちょっと誰か知ってる?
船橋の薬園台公園が閉鎖されてると知人が心配してるけど
放射能のため?
今船橋アンデルセンのことで全市測定中でしょ
842: 匿名さん 
[2011-10-27 13:19:44]
現実社会じゃ気にしているの皆無だね。
今柏の例の問題のクリームンセンター近くのファミレス。
マスク着用なんてだーれもいない。
脱力中
843: 匿名 
[2011-10-27 13:22:26]
>>840
加工先が西日本とかって、なかなかないような。
844: 匿名 
[2011-10-27 16:19:25]
ヨーカ堂の干物だと水揚げと加工がわかります。

海外水揚げで中国地方や北九州の加工品と出会えますよ。
845: 匿名 
[2011-10-27 16:25:45]
今日の北風は注意しろ
846: 匿名 
[2011-10-27 16:36:04]
842だけど県立高校の子にはマスク着用少しあるかな。地元だけでなく離れたところから
通学してきているから、
親が気にしているのかもね。
地元民は緊張感なし
847: 匿名さん 
[2011-10-27 16:39:47]
おかしいな。俺が見る限り、高校生からサラリーマンまでマスクはすごく多いよ。
花粉の飛ぶ時期ほどではないけど。
848: 匿名 
[2011-10-27 17:23:51]
どこの周辺?
俺は今日は逆井とか増尾とか名戸が谷、県立柏南高校のあたりの様子だよ
849: 購入検討中さん 
[2011-10-27 17:56:06]
>>844さん
ありがとうございます。
しかし、船橋のヨーカ堂を利用していますが、
西日本の加工の魚が置いてないように思います。
ちなみに、どちらのヨーカ堂でしょうか?
850: 匿名さん 
[2011-10-27 20:48:03]
うちの小学校(柏の某地区)の運動会では、昼食は屋内で食べるようにと呼びかけがありました。
もちろん放射能を懸念しての配慮です。
851: 匿名 
[2011-10-27 20:50:25]
地元民(柏)はみんな気にしてない=安心というわけではない
柏の放射線量が高いのは、いろんな団体が調査してる数値からも明らかだし
852: 匿名さん 
[2011-10-27 20:54:53]
首都圏でダントツの放射線量を叩き出した地域ですから当然の対応ですね。
853: 匿名さん 
[2011-10-27 21:26:20]
流山もホント不安なんです。アドバイス下さい。
854: 匿名さん 
[2011-10-27 21:56:34]
流山は大丈夫ですよ。
柏の放射線量を100とすれば
流山・野田は60
八千代・船橋・印西は40
他の湾岸地域は30です
かなりの差がありますから安心して下さい
855: 匿名さん 
[2011-10-27 22:06:03]
↑ダウト

エリア比較は航空機モニタリングの地図が正確
もちろん、スポット毎に高低差はある。
ただ、面での平均値を取ったら下記。
↑ダウトエリア比較は航空機モニタリングの...
856: 匿名さん 
[2011-10-27 22:15:00]
↑ダウト
意図的に操作しようとしすぎ。

面での放射線量は、航空機のモニタリングが客観的で確実。
ただし、面の中にも高低差はあるのでスポットでは様々。
もちろん、市単位で線量を比べるなら面での比較なのでスポットを比較するのは間違っている。
つまり、市毎に線量を比較する場合は下記の地図を見るべき。

そして序列はこうなる。
A 柏 流山 我孫子
B 松戸 鎌ヶ谷 白井 印西
C 野田 市川 船橋 八千代 佐倉 成田
D 習志野 千葉 四街道 八街
E 市原 茂原 東金 木更津
↑ダウト意図的に操作しようとしすぎ。面で...
857: 匿名さん 
[2011-10-27 22:18:54]
空間線量だけでなく、土壌の堆積量も見な
空間線量だけでなく、土壌の堆積量も見な
858: 匿名さん 
[2011-10-27 22:21:12]
平均値ですか。
更に詳細な図があれば柏は黄色やオレンジの地域が多く点在してるんでしょうね。

http://www.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1003517911.html
このようなニュースを見ると、柏に住むという事は、他の地域と比べると一生涯に渡り余分に日常生活の費用がかかる事になるんでしょうね。
859: 匿名 
[2011-10-27 22:24:59]
本当に、何で地域住民が負担しなきゃならないんだ。
とにかく東電には腹が立つ。
徹底したリストラとか全く考えていない。
860: 匿名さん 
[2011-10-27 22:25:33]
A 流山市南部=柏市北部=我孫子市西部は、県内でも最も面での汚染が高いエリア。
逆にいうと柏市南部は流山市南部より線量が低い。
市単位というのもざっくりしすぎだろ。
話題の印西だって南東部だけは線量が低い。
反対に船橋は北東部の先端だけ線量が高い。
B 印西市の大部分=船橋市の北東部の先端(千葉ニュータウンエリア)
C 印西の南東部=船橋市の大部分
こんな感じに分けなきゃね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる