各スレッドにおいて原発・放射線問題で話が脱線している現状があります。
この様な状況は物件購入検討者にとっても地域住民の情報交換においても
好ましい状況ではありません。
また一部地域の問題ではなく県内全体で考えるべき問題でもあります。
そこで県内の原発・放射線状況を集約するスレッドを立てました。
この問題を論じたい方々は、当スレッドで存分に議論してください。
そして当板の本来の目的である、購入検討者同士の情報交換がスムーズに
より快適に行われるよう、原発・放射線問題での各スレッドへの無用な
書き込みは減らしましょう♪
皆が快適に有益に使える掲示板にするためにも、原発・放射線問題は
こちらに一本化しましょう♪
過去スレ
vol.1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168649/
Mk-II http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174503/
[スレ作成日時]2011-09-15 14:33:01
原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.3
621:
匿名さん
[2011-10-14 22:57:06]
|
||
622:
匿名
[2011-10-14 22:57:19]
連投し過ぎだ
自重しなさい |
||
623:
匿名
[2011-10-14 23:00:05]
好きにしろ
|
||
624:
匿名さん
[2011-10-14 23:14:21]
船橋で高線量でてからというもの、火消しに必死だな。
聞いてもないのにマイクロだから大丈夫、航空地図で高線量の柏は危ないだってよ。 笑いがとまらん。 アンデルセン公園の一件はよほどこたえたんだな。 連投に次ぐ連投だもんな。 これから船橋で検出される高線量をすべてマイクロスポットで片付けるつもりだろw ニュースになっちゃぁもう隠しようがないから、あとはいかに柏をスケープゴートにするかだな。 次の船橋ニュースはいつかな~。 楽しみだな~。 |
||
625:
匿名さん
[2011-10-14 23:18:59]
614~620まで(619除く)まで自演だろw
論破とか言っちゃってw論じてないしw 面白いからもっとやってくれw |
||
626:
匿名
[2011-10-14 23:21:06]
船橋の一部も柏ほどではないが放射能汚染があるとう事実が確認された、って事でいいでしょう。
千葉全体のイメージが更に悪くなった。 千葉県民として、東京電力には本当に怒りを覚えます。 |
||
627:
匿名さん
[2011-10-14 23:25:00]
なーんでそんなに柏を引き合いに出したがるのかなぁ。
「船橋の一部も放射能汚染があるという事実が確認された」じゃだめなんですかぁ? |
||
628:
匿名
[2011-10-14 23:30:40]
このサイトって決まった何人かが書き込んでいるだけのような気がする。
同じやりとりの繰り返しだもん。 見てる人いるのかな? |
||
629:
匿名さん
[2011-10-15 00:16:10]
ちょっと指摘すると書き込み終了して、
また数時間後には何事もなかったかのように書き込み始めるからすごいよな~。 |
||
630:
匿名さん
[2011-10-15 00:24:03]
いや、逆側も連投だろ。
なんとか船橋も高線量というイメージを持たせて自分のところの相対評価を下げないようにしようと必死だな。 >615 この人の意見がどう見ても一番説得力あるだろ。 つーか、千葉ニュータウンの観覧車の近くは一時間で1マイクロ越えてるんだよ? でも、千葉ニュータウンが柏とか流山より高汚染とは言わないだろ? マイクロホットスポットは、分けて考えなきゃだめだよ。 |
||
|
||
631:
匿名さん
[2011-10-15 00:26:33]
見ている人にはどちらが正しいかわかるので、心配しなくても大丈夫ですよ。
船橋を攻撃してる側にはロジックに裏づけが全くありませんから。 |
||
632:
匿名
[2011-10-15 00:31:53]
No.603 の正確な色分けをみて各自で判断すればいい
風評とかじゃなく「事実」ですから |
||
633:
匿名さん
[2011-10-15 00:32:17]
マイクロホットスポットの話をしだしたら、線量が低いとされている、放射能ブルームとあまり関係のなかった神奈川県や東京都西部、埼玉県西部にも、局所的に高いスポットはあるんだよ。
それと、エリアとして線量が高いかどうかは別だろ。マイクロホットスポットは、雨や風で周囲から放射性物質を集めちゃうんだから、低線量エリアに存在してもおかしくないよ。まどそんな基本的なことがわからない輩がこのスレみてんのかよ。 |
||
634:
匿名さん
[2011-10-15 00:39:57]
マイクロホットスポットは1つですか?
100個あってもマイクロホットスポットは問題ないですか? どうやってマイクロホットスポット見つけ出すんですか? だれか歩き回ってくまなく測定してくれるんですか? なんでマイクロは大丈夫なんていえるんですか? 調査もしてないのに大丈夫という合理的な理由がわかりません。 航空モニタリングで出ていないのにマイクロホットスポットがでたということは、 その程度の精度だということでしょう。 柏や流山が高いというのはわかるが、船橋が大丈夫という理論にはまるでつながらない。 船橋 も だめなんでしょ? この期に及んで見苦しいんじゃないですか? ちがいますか? |
||
635:
匿名さん
[2011-10-15 00:48:51]
相変わらずわかってないやつがいるが、
0.1uSV/hのエリアでポイントで5uSV/hのスポットがあるのと、 0.3uSV/hのエリアで高線量のスポットがないのとどちらがましだかわかりますか? 5uSV/hなんていうのはノーマークエリアで計測された値なんだよ。 つまり、まだまだこれから見つかり続けるし、身近に潜んでいる可能性がある。 もともと高線量だといわれていたところは、 みんなこぞって駅周辺をガイガーで計りまくって結果をネットで公表しているから、 高線量エリアなんぞ駅周辺は除染されて限りなく少なくなっているんだよ。 マイクロスポットとかいうところの近隣住民は自分の軒先が大丈夫だと言い切れるか? 駅までの道が大丈夫だと言い切れるか? 高線量エリアは気にするくせにマイクロスポットを許容しようとしている神経がわからん。 |
||
636:
匿名
[2011-10-15 00:58:18]
船橋もやばくなっているとは思うが、柏と同列には語れない。
客観的なデータも加わり、名実ともに関東の最悪エリアなんだから。 ただ、現実はともかく、イメージとしては柏から少し離れた程度では急に状態が良くなるとは想像し難いので 船橋を含めた周辺地域も(不動産価値的には)相当のダメージを受けている。 一刻も早い事態鎮静化を願う。 |
||
637:
匿名さん
[2011-10-15 01:08:43]
だれもマイクロホットスポットを許容できるなんて書いてないだろ?
除染しろっていってんだよ。 局所的なものなんだから、すぐにできるだろ? エリア全体が高線量の場合、すぐに除染できないだろ? 市内の全表土を入れ換えるのか? こんなかんたんなこともわかんない奴がいるなんて。。。 どうせ高線量エリアのやつがかいてんだろ。 騙されちゃだめだよ。 航空機モニタリングは上空で計ってるんだから、局所的な精度なんてはなから誰もきたいしてねーよ。 エリア全体の放射性物質沈着量をみてるだけだよ。 高線量エリアなのか、低線量エリアなのかの区分けができるだけ。 でもまあ、低線量エリアにもマイクロホットスポットがあるのが周知されはじめたか、低線量エリアの除染も進むな。 局所的な除染だから、これですぐに片付く。 高線量エリアはマイクロホットスポットの数も多いし、マイクロホットスポット以外の線量も普通に高い。 国が補償しないと除染は無理だよ。 幸いにして、高線量エリアのみ、国の補助がでるみたいだね。 |
||
638:
匿名さん
[2011-10-15 01:10:59]
うだうだいってないでこれ見ろ。
|
||
639:
匿名さん
[2011-10-15 01:19:59]
もっと建設的な話をしようよ。
放射性物質がたまりやすい場所、マイクロホットスポットがあるということは、何を示しているのか。 放射性物質が動くということですよ。 雨によって水で運ばれる。 風によって空中に飛散する。 となれば気を付けなければいけないのが、呼吸による内部被曝ですよね。 外出時にはマスクをした方が良いですよ。 これほ何も内部被曝だけのもんだいではありません。 震災後、ウィルス性のしつこい風邪や細菌性の風邪、胃腸炎、膀胱炎、喉のはれ、しつこい咳、鼻血、発熱などなど、皆さんの周りに多くなっていませんか? これは被曝の問題というより、被災地で生じている瓦礫の粉塵が、放射性物質同様に首都圏へ運ばれてきているということなんです。 こういった自然災害の後には、感染症や伝染病が蔓延します。 津波で廃墟となったエリアの衛生状態は、決して良いとは言えません。 細菌やウィルスは、粉塵よりも小さく軽いですから、容易に風にのって運ばれてきます。 そういった病気の予防のためにも、外出時にはマスクを着用し、手荒いやうがいをこまめにしましょう。 |
||
640:
匿名さん
[2011-10-15 01:21:48]
なるほど。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
被曝の健康被害は4~5年後に出るから、その前の3年後程度が勝負時な気がする。
5年経って、安全だということがわかれば、値は上がるし、危険だというのが分かればもはや価値は0になる。
確かに超ギャンブル。