各スレッドにおいて原発・放射線問題で話が脱線している現状があります。
この様な状況は物件購入検討者にとっても地域住民の情報交換においても
好ましい状況ではありません。
また一部地域の問題ではなく県内全体で考えるべき問題でもあります。
そこで県内の原発・放射線状況を集約するスレッドを立てました。
この問題を論じたい方々は、当スレッドで存分に議論してください。
そして当板の本来の目的である、購入検討者同士の情報交換がスムーズに
より快適に行われるよう、原発・放射線問題での各スレッドへの無用な
書き込みは減らしましょう♪
皆が快適に有益に使える掲示板にするためにも、原発・放射線問題は
こちらに一本化しましょう♪
過去スレ
vol.1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168649/
Mk-II http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174503/
[スレ作成日時]2011-09-15 14:33:01
原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.3
61:
匿名さん
[2011-09-20 14:26:12]
昔の光化学スモッグみたいに注意報でも出れば少しは違うかも。でも、子供って全く気にしないんだよね・・・
|
||
62:
匿名さん
[2011-09-20 15:06:15]
一番守りたい層がね。野球部の部活なんか雨の中泥んこだものね。
先生たちは上から指導されて 安心してるのかな。何考えてるか解んないね |
||
63:
匿名
[2011-09-20 20:48:57]
えっ!?、60さん、まだ福島原発はモクモク垂れ流してるって事かい?
それとも雨で流された放射性物質の行き着く先が高濃度に凝縮されるって事かい? 最近どうも国も東電もメディアを通してそういう発表をしないんだよねー。 怖っ! |
||
64:
匿名さん
[2011-09-20 21:04:09]
明日の台風が怖いな。
水でてもその水が怖いし、強風でまきあげられたのを 吸い込むのもな |
||
65:
匿名さん
[2011-09-20 21:33:34]
|
||
67:
匿名さん
[2011-09-20 23:15:14]
除染じゃなくて、垂れ流し中のフクシマ第一の放射線が
より広範囲に広まっちゃうんじゃないか? |
||
68:
匿名さん
[2011-09-20 23:29:48]
風向き。このところ千葉北西部は逃れてる。
|
||
69:
匿名さん
[2011-09-21 07:49:07]
どうしても千葉北西部にしたいみたいだね。
|
||
70:
68
[2011-09-21 07:59:54]
69
意味不明だよ。自分は北西部住人だけれど。 このところ2回の漏えい疑惑、あくまでも疑惑だけれど神奈川で放射線量が 急に上がったと騒いでいる日にも柏の数値は異常ないから 風の流れで助かっていると言っているだけだ。 8月19日と7月29,30日の柏の東大見て見れば良い。 |
||
71:
匿名さん
[2011-09-21 08:08:21]
|
||
|
||
72:
匿名さん
[2011-09-21 11:42:08]
知ってますよ。台風のときのことを言っているわけではないんだけれど。
ここ少しの間に結構大きめの余震が起きて、茨城沖、福島沖と原発に近かったので 原発に何か影響あったのかとネットで騒いでいたけれど その2回は東大の測定値にも異常なく、茨城?と神奈川で異常値計測したという 噂、あくまでも噂、だからこっちに流れてきたわけではないのだろうという推測。 だから風の流れ。 今回の台風はきついと思いますよ。 いろいろな意味で。備蓄を確認する必要あるんではないですか。 |
||
73:
買い換え検討中
[2011-09-21 11:44:04]
あげあしとりばかりの書き込みは不要
|
||
74:
サラリーマンさん
[2011-09-21 21:59:10]
台風のおかげで除染も完了。
暴風から気持ちいい風になったから窓開けて寝ようかな。 “ふくいち”に興味ある人はこちらと睨めっこしててね。 http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html |
||
75:
周辺住民さん
[2011-09-23 07:05:51]
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20110908_1.pdf
台風一過の今となっては古い情報かもしれませんが、簡易線量計についての情報です。 放射性物質についても判り易く纏められていると思いますのでご参考下さい。 |
||
76:
マンション住民さん
[2011-09-23 16:37:03]
平成23年9月23日14:00の流山おおたかの森SC広場のベンチです。
この値は電離則だと「管理区域」の指定になります。 みんな知らないで座ってましたが、この値を見て座らなくなりました。 SCとして広場の除染を検討した方がよさそうです。 先日の台風で少しは除染されたかなと期待したのですが、そうでもないです。 マンション中庭も2種類の測定器で測りましたが下がってません。 |
||
77:
匿名さん
[2011-09-23 17:51:03]
携帯からでは全然みえません
|
||
78:
入居予定さん
[2011-09-23 18:57:58]
画像が3Mも大きいからパソコンじゃないと無理だろう。
|
||
79:
物件比較中さん
[2011-09-23 23:10:22]
半端ない高さですね!
むしろ台風で汚れてしまったように見える |
||
80:
匿名さん
[2011-09-23 23:13:54]
怖いよぉ~!
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |