マンション雑談「原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-04 23:20:27
 
【特集スレ】東日本大震災 原発・放射線問題<千葉県>| 全画像 関連スレ RSS

各スレッドにおいて原発・放射線問題で話が脱線している現状があります。
この様な状況は物件購入検討者にとっても地域住民の情報交換においても
好ましい状況ではありません。
また一部地域の問題ではなく県内全体で考えるべき問題でもあります。

そこで県内の原発・放射線状況を集約するスレッドを立てました。
この問題を論じたい方々は、当スレッドで存分に議論してください。

そして当板の本来の目的である、購入検討者同士の情報交換がスムーズに
より快適に行われるよう、原発・放射線問題での各スレッドへの無用な
書き込みは減らしましょう♪
皆が快適に有益に使える掲示板にするためにも、原発・放射線問題は
こちらに一本化しましょう♪

過去スレ
vol.1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168649/
Mk-II http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174503/

[スレ作成日時]2011-09-15 14:33:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.3

601: 匿名さん 
[2011-10-13 22:49:21]
マイクロホットスポットの線量を測って、このエリアヤバイとかいってるやつ。
知識無さすぎ。
602: 匿名さん 
[2011-10-13 22:52:20]
もうね、どのエリアがヤバイかは上空で計れてるのよ。
それを覆そうと、マイクロホットスポットを例に出してくる必死な奴等がいるんだわ。
これ見ればどこがやばくてどこがやばくないかは一目瞭然。
あとは、水溜まりと吹きだまりに注意しよう!
もうね、どのエリアがヤバイかは上空で計れ...
603: 匿名さん 
[2011-10-13 22:52:27]
もうね、どのエリアがヤバイかは上空で計れてるのよ。
それを覆そうと、マイクロホットスポットを例に出してくる必死な奴等がいるんだわ。
これ見ればどこがやばくてどこがやばくないかは一目瞭然。
あとは、水溜まりと吹きだまりに注意しよう!
もうね、どのエリアがヤバイかは上空で計れ...
604: マンコ ミュファン 
[2011-10-13 23:46:13]
なんか・・・埼玉か東京からからか
何かの汁がしみ込んじゃったみたいな感じの絵ですね
605: 入居済みさん 
[2011-10-13 23:49:45]
どんな汁?
まさか乳白色でねっとりしたようなやつかい?
606: 匿名 
[2011-10-14 08:24:40]
598のおっしゃる通り。すべての条件で地表や空間が高い所こそ注意が必要かと思います。昨夜のニュースでアンデルセン公園の数値は訂正されてました。
607: 匿名 
[2011-10-14 10:11:25]
1マイクロこえてたよね
608: 匿名さん 
[2011-10-14 14:10:59]
おいおい、今ミヤネ屋で船橋のホットスポットやってたぞ。
JR船橋駅北口の公園だってさ。
ビデオ見ると4マイクロシーベルトだった。除せんして0・4マイクロシーベルトになったんだって。アンデルセンは北部でここは南部だろ。同じ市議が市内計測して歩いてるそうだ
609: 匿名 
[2011-10-14 14:14:16]
公園には近寄れないな...
610: 匿名 
[2011-10-14 16:21:57]
北と南の公園だけが被曝していて
間が大丈夫ということも考え難い。
測定ポイントを大幅に増やして、
問題あったら
除染してほしい。
今のポイントはおざなりだね。
611: 匿名さん 
[2011-10-14 21:53:26]
>>608

603の地図は正確のようです。
今日のテレビの公園のあたりが高沈着を表す緑いろの薄い色で
塗られているようです。確認してください。
612: 匿名 
[2011-10-14 21:56:13]
除染した放射能はどこへいったのだろう・・・
613: 匿名さん 
[2011-10-14 21:58:53]
それが知りたい。
614: 匿名さん 
[2011-10-14 22:19:25]
うん、マイクロホットスポットは、線量の低いエリアでも存在するんだよ。
ただ、それは部分的に水が集まったり風が吹き貯まるところだけだから、エリア全体では問題ないんだよ。
どのエリアにどの程度の放射性物質が沈着したかは、そのような局所的な計測ではなくて、航空機によるモニタリングが一番わかりやすい。
広範囲に渡って高い線量が計測されているかどうかがわかる。
うん、マイクロホットスポットは、線量の低...
615: 匿名さん 
[2011-10-14 22:27:28]
どうやって物件を選べば良いかと言うことを考えると、二つの段階があります。

①どのエリアに物件を買うのか。(エリア選び)
→これは、マイクロホットスポット等の情報に左右されるのではなく、エリア全体の放射性物質沈着量を見た方が良いので、航空機によるモニタリングマップを見てなるべく低い線量のエリアを選ぶのが良い。エリア全体を除染するのには、大きな予算と人手が必要となり、解決が長期化する。

②そのエリアでどの物件を買うのか。(物件選び)
→これにはマイクロホットスポットの情報が大切になる。子供の通う学校や近くの公園など、およその生活エリアに線量の高い箇所があれば、除染が必要。ただ、エリア全体を除染する訳ではなく、局所的な問題なので、すぐに片付く。

それぞれの情報を混同せずに、合理的に物件を選びましょう。
616: 匿名さん 
[2011-10-14 22:32:39]
↑超わかりやすいです。
線量の高いエリアの利害関係者が線量の低いエリアの局所的なマイクロホットスポットを取り上げて、そっちも線量が高いエリアだとかやってますけど、知識のある人間にとっては、何て不細工なことを言ってるんだという感じ。
ミヤネ屋?
それ、マイクロホットスポットの話だろ。
船橋南部は航空機モニタリングで全体の線量は低いと裏づけされてんだよ。
無知な人間が掻き回すなよ。
617: 匿名さん 
[2011-10-14 22:41:44]
まあ、普通に考えれば615さんの考え方が最も合理的だとは思うけど、それって東葛とか北総の物件は買っちゃダメですよと言ってるようなものですよね。
その他のエリアでマイクロホットスポットに気を付けながら物件を買って下さいねということだと思います。
そうなると、東葛や北総の物件は全く売れなくなりますから、利害関係者が訳のわからないそれっぽい意見を書き込むでしょうね。
幸いにして、このスレには知識のある方が多いので、すぐに論破してくれていますが。
618: 匿名さん 
[2011-10-14 22:46:05]
なんか、東葛とか北総の利害関係者が気の毒になってきました。
もはや、完膚なきまでにやり込まれてますね。
考えてみれば、彼らは被災者です。
だまして売ろうというのは認められませんが、あまりいじめないであげてください。
619: 匿名さん 
[2011-10-14 22:50:59]
でもね、線量の高いエリアの物件は売れなくなるでしょ?
となると、価格は絶対に下がるんだよ。

健康被害とか、被曝のリスクを屁とも思っていない子供のいない人にとっては、東葛とか北総の物件、買いなんじゃない?
もちろん、もう少し経ってちゃんと価値が下がってからの話だけど。
賃貸はすでに家賃が超下がってるよね。

新築や中古の分譲も、そのうち下がります。
だって、そうしないと売れないもん。
620: 匿名さん 
[2011-10-14 22:52:23]
すげえギャンブラーだな。。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる