各スレッドにおいて原発・放射線問題で話が脱線している現状があります。
この様な状況は物件購入検討者にとっても地域住民の情報交換においても
好ましい状況ではありません。
また一部地域の問題ではなく県内全体で考えるべき問題でもあります。
そこで県内の原発・放射線状況を集約するスレッドを立てました。
この問題を論じたい方々は、当スレッドで存分に議論してください。
そして当板の本来の目的である、購入検討者同士の情報交換がスムーズに
より快適に行われるよう、原発・放射線問題での各スレッドへの無用な
書き込みは減らしましょう♪
皆が快適に有益に使える掲示板にするためにも、原発・放射線問題は
こちらに一本化しましょう♪
過去スレ
vol.1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168649/
Mk-II http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174503/
[スレ作成日時]2011-09-15 14:33:01
原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.3
281:
匿名
[2011-10-07 08:58:16]
|
||
282:
匿名さん
[2011-10-07 09:21:40]
柏市は金融バブル期のころからすでに売れてなかったよ。
柏の駅前タワーだってたった190戸売るのに5年かかってる。 常磐線はどこも低調でデベが嘆いていた。 柏の葉だってマンションを並べてるだけで将来の団地病対策のできていない 売り逃げ物件だとずっと言われていた。 今は放射能でボロボロですね。 |
||
283:
匿名さん
[2011-10-07 09:39:25]
売り逃げ物件?三井もそんなわかりやすい派手なことしいないと思う。
社運をかけてみたいな社長談を新聞にまで載せてさ。本気の開発ってことじゃないの? 何せ駅までつくっちゃったんだから。戸建て賃貸織り交ぜて開発するでしょうよ。 学園都市なんでご立派なものにはならないだろうけど、住環境的には優れた場所に なるのでは?柏の放射線量くらいじゃ騒ぐほどじゃないでしょ。もちろんない方がいいけどね。 |
||
284:
匿名さん
[2011-10-07 09:44:24]
社運をかけて売り逃げするんですよ。
50年後の駅前スラムを回避するなら1000年都市を謳う山万ユーカリが丘の様に タワーマンションの建替え用地を周辺に残して循環させなければいけないんです。 容積率を限界まで使ったマンション街の行く末は香港などを見るとひどいものですよ。 |
||
285:
匿名
[2011-10-07 11:55:59]
ここの柏の葉下げ、津田沼上げの人間の属性は?
不思議な書き込みが続く |
||
286:
匿名
[2011-10-07 12:30:17]
311以降の現実を見て、下げコメントが出てしまうのは致し方無いが、現実を無視して上げコメントを語るのもどうかと思います。津田沼も柏の葉もネガポジありますからね。
ネガばかりポジばかりはチャンちゃら可笑しいでしょ。検討者は現実的なライヴな情報を得たいはずです。ネガポジ有りきの情報はあっていいと思う。 |
||
287:
匿名さん
[2011-10-07 20:46:00]
どちらが人気があるか?
→どちらの方が需要が多いか? →どちらの方が価格を上げても売れるか? →どちらの方が単価が高いか? つまり、人気があるエリアは相場が高いということ。 しかし、高い値段で売っていても、売れないところは需給が一致してないので、価格帯が不適当。 本来はもう少し安くないといけないし、本来の人気はもう少し薄いということになる。 反対に、即座に売り切れてしまうようなエリアも需給が一致しておらず、もう少し高くても売れるから、本来の人気はもう少し高い。 つまり、人気の高い低いは、相場が判断するものであり、加えて売れ行きで本来の相場も推測できる。 柏と津田沼の人気を比べたければ、売れ行きを加味した相場を比べれば良い。 あくまで、趣向云々ではなく、マーケットの客観的評価、すなわち全体的な傾向という意味でね。 |
||
288:
匿名さん
[2011-10-07 21:01:12]
あのね、ノムコムとか、中古マンションの相場見てごらん。
新築はプレミアムがつくし、本来の需給が反映されにくいから。 柏の徒歩10分以内のマンションの坪単価は、津田沼の徒歩10分以内のマンションの坪単価より低いよ。 しかも、柏の築年数が10年くらい津田沼より新しくても。 売れるスピードも津田沼の方が早い。 つまり、津田沼の方が本来の相場が柏より高く、需要が大きい、すなわち人気があるというマーケットの評価だよ。 もちろん、柏の方が好きという人もいるだろうが、全体的には津田沼の方に住みたいと思う人の方が多いということさ。 ただ、個人的な満足を追いかけるのもありだよね。 |
||
289:
匿名さん
[2011-10-07 21:04:03]
そうだね。
同じ価格ならどちらの方が売れるのかを考えるのが、本来の人気を比べるポイント。 ということは、何戸売れているから人気なのかということではなく、相場が人気を示していると見なきゃね。 |
||
290:
匿名さん
[2011-10-07 21:08:40]
よく印西市は人口が増えているから人気だと言うが、あれも間違いだね。
世田谷の人口が減っていたとしても、印西の方が世田谷より人気という論理が成り立たないように。 つまり、世田谷のマンションと印西のマンションが同じ値段なら、どちらに住みたいかを聞いていくと、本来の人気を比べられるということ。 印西の人口が増えているのは、安いから。 印西より相場が高いエリアより、人口が増えているかという理由だけで人気が高いなんてのは滑稽な論理ということさ。 |
||
|
||
291:
匿名さん
[2011-10-07 21:09:36]
当たり前のことを長々と書くな。
|
||
292:
匿名さん
[2011-10-07 21:15:26]
じゃあ、一般論だと津田沼>柏ということで。
個人的に柏>津田沼と感じるのは自由だが、一般論ぽく書かないでね。 |
||
293:
匿名さん
[2011-10-07 21:17:56]
まあ、北総線が東葉高速線より相場が低いし売れるスピードも遅いのと同じだな。
どちらの方が人気なのかという本質論からいくと、東葉高速線>北総線。 ただ、安くて量が多いから人気だと勘違いする。 人気なら相場が逆転してるはずだからね。 |
||
294:
匿名さん
[2011-10-07 21:18:42]
そういうのはここでは勝ったつもりでも見てる顧客には全く逆効果
|
||
295:
匿名さん
[2011-10-07 21:19:24]
あと、常磐とTXもね。
ただ、311以降はどうなるかわからんけど。 |
||
296:
匿名さん
[2011-10-07 21:21:50]
294
勝ち負けのはなしではなくて、当たり前のことを書いたまで。 べつに、柏と津田沼のどちらが売れようと関係ない。 カッテニ選べば良い。 |
||
297:
匿名さん
[2011-10-07 21:29:14]
つーか、どこが、どのようにどんな理由で何にたいして逆効果なのか、全く意味がわからん。
|
||
298:
匿名さん
[2011-10-07 21:37:04]
東葛とか北総をいじめすぎるのはよくないよ。
ヘ別に彼らが悪いわけではなく、たまたま風向きで放射性物質が多く体積しちゃった被害者なんだから。 被災者を貶めるのは良くない。 |
||
299:
匿名さん
[2011-10-07 21:48:00]
それはどうかな。
確かに、住民はかわいそうだと思う。 それは柏や千葉ニュータウンだけでなく、新浦安や埋立て地にすんでる人もね。 必死でネガレスに反論し、資産価値が下がらないように努力して書き込むのも、自分の見に降りかかったと考えたら致し方ないと思う。 それが無理矢理なこじつけの論理であっても。 ただ、ここには業者が紛れ込んでいる。 本来、価値が落ちたものをなんとかだまして売り切ろうとする姿勢にはヘドがでる。 そっちの方が人として終わってる。 仕事だから仕方ない? 仕事に対する価値観を、もっと突き詰めた方が良い。 誰かのためになれてはじめてお金がもらえる。 そのお金は清いし、そういう儲け方はどんどんしてほしい。 しかし、相手を騙してでも売るという姿勢をもつ企業は、いずれ社会的に淘汰される。 それは、時代が証明している。 |
||
300:
匿名
[2011-10-07 22:00:19]
ちょっと
ブァルター医師福島ヨード剤でぐぐってみてね。 こどもの甲状腺ガンについてかかれている。 チェルノブイリのこと |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
最近では小規模とは言え北口、南口のライオンズの2物件は売り出し後に即完売。徒歩15分程の前原で売り出したパークホームズ前原の丘も竣工後、一年で完売。2004〜あたりのプラウド津田沼やリーデンスやグランシーナもそつなく完売。知っての通り、総武線沿線、特に快速停車駅至近になかなか大きな土地は無く大規模開発は無理な状況でしたが、今回の南口開発地は奇跡に近い程の広大な農地。当時、野村のデベが図面を広げ、その農地を示し喉から手が出るくらい欲しい土地だし、将来開発されたとしたら凄い街になりますね、と呟いてたのを忘れられない。
柏駅周りも千葉駅に匹敵する繁華街というイメージだが津田沼は決して柏に負けず劣らずだし、利便性ならこちらが圧倒してます。
278は津田沼が圧倒的不人気とおっしゃってますが、何がどういうところがを述べてね。
卑屈な呟きはやめてどうぞ言いたい事を自由に書き込んでいただきたいです。