半年後ぐらいに一戸建てを建てて引っ越す予定ですが、
引越しについて何も考えれていません。
どこが良いのでしょうか?また、何を基準に選ぶべきでしょうか?
アドバイスをよろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2004-05-26 20:22:00
引越し業者について
2:
匿名さん
[2004-05-26 21:30:00]
おじさんが好きなら日通、おにいさんが好きなら引越しの酒井
|
3:
さとみ
[2004-05-27 20:43:00]
基準ってそれくらいしかないんでしょうか?おじさんでも、おにいさんでも、ちゃんと運んでくれたら良いんですが・・・。
|
4:
ぱちを
[2004-05-27 20:46:00]
1つだけ言えるのは宅配業者の引越しサービスは止めたほうが良い、と
言う事です。飛脚のマークでお馴染みの所で学生の頃バイトしてましたが、 ヒドイモンです。荷物蹴っ飛ばされますから・・・ |
5:
さとみ
[2004-05-27 21:45:00]
飛脚のマークはやめときます。ありがとうございます。ぱちをさん。
|
6:
ひろ
[2004-05-27 22:43:00]
住宅なんでも質問 の板に「引越し業者の選び方教えて!」があります。
|
7:
らび
[2004-07-05 00:32:00]
先日日通で引越しをしましたがひどい目にあいました。
ただし、どこに頼んでも当たりはずれがあるそうなので 一概にどこがいいとは言えないようですよ。 あたりはずれの問題なら、安いところがよかったかなぁ・・・ と思ってます。 いろんな業者とたくさん話をしたほうがいいと思いますよ。 でも、営業の感じがよくても荷物を運ぶのは違う人なんですよね。 失敗しないようにがんばってください。 |
8:
河童さん
[2004-07-05 17:38:00]
もうじき引越し予定で運送業のものです。引越し専門ではありませんが、
こればかりは有名だから安心とか高額なので安心は当てはまらないと思いますよ。 やはり人間が運ぶわけでベテランばかりが来るとも思えず、バイトや新人などが 数名一緒に来ると思います。また搬入・搬出は丁寧でもドライバーの運転(急ブレーキを 一回でも踏めば・・)などさまざまな原因で荷物は破損します。 アドバイスではないですが 私なら 1.おまかせコースは使わずに自分で梱包。 2.貴重品や絶対に壊したくないモノは自分の車で移動。 3.一番傷が付いたり壊れ安い家具&家電など大きくてプロの腕が要る ものだけ業者に頼む。 余談ですが業者側の意見として 1.ダンボールの数を減らそうとして何でも詰め込まない。 大きな箱に本ばかり入れられてはいくらプロでも重くて大変です。 まだ小さめの箱で数を増やしてもらったほうがお互い得では。 2.当たり前ですが引越し当日までに準備をしておく。 行ってみて梱包は途中だし冷蔵庫の中身はそのままだし 子供はおもちゃひっくり返して遊んでるし・・・ 時間が掛かりそうだと業者も慌てますよね。 引越屋さんは便利屋ではないのでご注意を。 3.指示はしっかり。 箱に「2階子供部屋」など書いてあれば問題ないのですが 時々箱を開けないと判らない(無駄な時間)ものや 設置場所を業者に聞かれてから考える方も多いです。 何でも「計画・準備」はしっかりと。あとはプロにまかせて 当日は余裕をもって行動したいと思いませんか。 |
9:
新築中
[2004-07-11 13:30:00]
ずばりアリさんマークの引〇社がお勧めです。値段よし、技術よし、心遣い(養生・荷物取り扱い)よし、です。
パンダマークのサ〇イ、2社の競合見積もりでばっちりでしょう。 |
10:
西日本転勤族
[2004-07-12 13:36:00]
ゾウさんマークのマツ○トも入れてあげて下さい♪
経験上、サ○イ・引〇社・マツ○ト、みんな丁寧です。 営業さんも丁寧でしたが、作業員さんもさわやかで一生懸命に 運んでくれました ただし、アリさんマークの引〇社は、地域が限られてます。 某大手の宅配業者の引っ越しサービスは… みなさんうらやましいですね〜 ボクも、早く家を建てたいです☆ |
11:
匿名さん
[2004-07-24 08:11:00]
私もアリさんマークに一票です。もっとも、業者を使っての引越しは初めてだったので、
他の業者と比較は出来ませんが、作業員の態度や荷物の扱い方、作業スピードも 好印象でした。あと、もし引越し日に融通がきくなら、大安以外の平日で相見積もりを とると、本当に安くなりますよ!アリさんは、その安い金額で満足いくサービス内容 だったので、高く評価しているんです。 |
|
12:
元アリさんマーク
[2004-09-12 12:16:00]
引越社は作業は業界でもベスト3に間違いなく入るでしょう。
しかし破損については他業者と違い自己負担がほとんどであるため 作業員は隠します。会社の体質が悪いんですが・・・ 飛脚については急便はダメですが、 引越しセンターが最近立ち上がりましたがかなり評判がいいようです。 松本は一番お勧めできません。作業ダメ、クレーム対応ダメ最悪です。 サカイはあたりはずれが多いですね。 カルガモは追加料金を取りたがるので度々業界でも問題視されており 最近トラック協会の引越し部会を脱退させられています。 あと エアコンの基本料金の安い業者は間違いなく追加料金が高い!! (引越社、サカイ) 特に引越社はよくクレームになっています。 |
13:
匿名さん
[2004-09-12 17:38:00]
ありさんマークで2回引っ越しました。
1回目は川崎支社。3月だったので時期的にも高かったのですが 内容は感動!!の一言でした。 すごくしっかりしたリーダー、と2名に途中から助っ人3名。 みなさんチームワークがよくて気配りがすばらしくて。 最後に全員でごあいさつ。 絶対次もありさんでと思いました。 2回目は横浜北部の支社で4月。他の業者との競合で1回目の約半額。 内容はほんとに同じ会社?と思えるものでした。 若いチームリーダーと他2名。 バルコニー(じゅうたんなし)と新築の部屋を同じ靴下で行き来されたし、 (新居での靴下履き替えもなかったなあ) 後で見たらお気に入りのトレー割れていたけど申告なしだったし。 (まあ安いものだったので何も言いませんでしたが) 後、引越しの車が他の住民の駐車場進入の邪魔になっていたのに すぐに移動してくれなくて、こちらとしては気が気じゃなかった。 やっぱり価格が違うとリーダーの質も違うのかしら。 それとも支社によってサービスに差があるのかしら。 最後のあいさつ(確認)もリーダーひとりでした。 |
14:
匿名
[2004-09-12 20:13:00]
ハウスメーカーの営業マンと同じで大手だから安心ではない。
それこそ色んな人の集まりのチームで作業するわけだから 当たり外れがあって当然ですよ。 破損の保障がしっかりしているとか破損や紛失が怖い貴重品は 常識的に業者に任せないほうがいいのではないでしょうか。 完璧にテキパキと気分良くやってくれる業者(当日の作業チーム)なんて 本当に少ないと思ってます。 荷物を梱包して運ぶ以上 破損はしょうがない部分もあります。 |
15:
ぱて
[2004-09-24 10:44:00]
松本引越センターはひどかったです。
新築の家はキズだらけになるし、運んだものも、破損するなど大変で その後の交渉時も、最初は良かったんですが、途中から何で一緒に 来ていたのかわからないですが、強面の人が一緒にいて、何か後味 悪い引越しでした。 |
16:
匿名さん
[2004-09-24 21:01:00]
私は割と引越し王○通が好きで利用していたのですが、川崎はちょっと・・・。
一番えらそうにしている若いお兄ちゃんは、自分は軽いものしか運ばず、 おじさんたちをあごで使っているし、チーム同士で会話がないし、 洗濯機の取り付けができなかった(ホースの関係上とのことでしたが)のは 仕方がないとしても、こちらから聞くまで何も言わずに帰ろうとするし・・・。 福島や横須賀では、ホント対応よくて、これからもここでお願いしようと思ったんですけどね。 支社によって全然違うものですね。 |
17:
らび
[2004-09-26 10:09:00]
16番さんはじめまして。7/5に書き込みしたものです。
私も川崎でした。もう絶対ここには頼みません。 作業に来た人は○通の人ではありませんでした。 トラックも○通という文字はかけらも記入されておらず別会社の名前が書いてありました。 うちはさまざまな物に傷をつけられた挙句、追加料金まで請求されました。 もちろんお断りしましたが・・・ しかも、開梱までの契約をしていたのにもかかわらず、やらずに帰ってしまいました。 営業(女性のパートのようでしたが・・・)と作業員との連絡が全くとれてないようで、 頼んだことがぜんぜん伝わっていませんでした。 今度娘夫婦が引越しをする予定なのですがアート、京王運輸、さくら引越センターを考えています。 どなたか情報をお聞かせください。 |
18:
RIO
[2005-01-20 14:42:00]
こんにちは!
新築だったら日通は絶対にやめてください。壁に穴はあけられるし、床は家具を引きずって傷だらけ。 しかも、そのまま放ったらかしの知らんぷりです。絶対駄目ですよ〜〜〜!! |
19:
匿名
[2005-01-21 11:57:00]
私ではないのですが、友人が引っ越した時のお話を。
当初、マミーに見積りし、引越しの契約も結んだそうです。 で、ダンボールを届けるからという事で指定された時間(14時)に自宅待機していたら全く 連絡なしで現れない。その友人は1時間待っても来ないので連絡したところ、今向かって いますと言われた為、こちらも用事があって近所に出るから到着したら電話を下さいと伝え たそうです。 近所の家にいる時に電話が入り友人は自宅へ直ぐに戻りました。 ところが、業者は居らず、ダンボールもなし。どうなってんだ?と折り返し電話をしたら”不在 だったので引き返しました”と。。。 電話があったら10分位で戻れるからと伝えたのにも関わらず、たかが7分が待てなかった ようです。自分達は待たせておいたのにも関わらず! 飽きれたがダンボールを再度届けてくれとお願いしたら、何時に来たと思いますか? 夜11時ですよ!私がたまたまコンビニに行こうと思い外でたら、マミーのトラックがエンジン 掛けっ放しで路駐してたんで「まさか?!」と思ったら案の定、友人宅へ来てたそうです。 そんなゴタゴタもあり、クレームつけたらイヤなら契約は解除してもいいがダンボール代の 5万は払ってもらう」と言われたそうです。 友人はマミーを紹介してくれた不動産屋に相談したら、不動産側はマミーへ電話を入れ 「今回は解除させてあげて欲しい。箱代も無しで良いですね?もし支払えというならば 私の持ち場のお客さんにはマミーは薦めませんから」と堂々と言ってのけて無事解決した そうです。 そして友人はアリさんにお願いし、無事引越ししました! その数日後、別の家庭がマミーにお願いしたようで、作業してましたが、エレベータの中は 養生しないは、裸足で外を歩いたのにそのまま家に上がるわで、見ていて酷いトコだなー って思いました。うちは絶対マミーは使わないと決心しました。 |
20:
ひろし
[2005-01-27 16:32:00]
以前,松本引越しセンターにホームページから見積もりを
依頼しましたが,何の連絡もありませんでした.その後, 何日かして断りのメールを出しても何の反応もありませんでした. 本当に営業しているのでしょうか? 結局,アートに頼みましたが, 別に悪くはありませんでした.感動もしませんでしたけど. 冷蔵庫が少しへこんだので,その部分は責任をもって修理する ということでしたが,1ヶ月たっても何も言ってこないので電話を してみると何の処理もされていなかったようです.たいした凹みでは なかったので,「もう修理はいいから,そのかわり大量に箱ティッシュを 欲しい」といったら大量に持ってきて,1年間は買わなくてすみました. 荷物をトラックで運ぶ以上は多少のキズ,凹みは仕方がないとわりきれば, 少し得をした気分になりました. 7月初めに新築に引越し予定です.日通にしようかと思っていましたが, 評判がよくないようで・・・. |
21:
匿名さん
[2005-02-08 23:45:00]
大和便の引越しでひどい目にあった一人です
何しろ、たった2人で来て、しかも一人はアルバイトでした いつになった終わるのかわからず、仕方なく一家総出で手伝う羽目に しかもそのアルバイトの人は全く力がなく 「重くて持てません」などど言い出す始末 先にお礼分としてやったお金返せ〜〜と言いたかったよ 絶対この会社は二度と頼みません |
22:
アテネ
[2005-02-09 09:33:00]
アリさんマークの引越社でお願いしました。
価格だけでなく、作業もスピーディで丁寧、誠心誠意の対応で感激しました。 複数社から見積もりを取って、アリさんに軍配が上がったら、ぜひアリさん にされると良いと思います。 新築の家に上がる際には靴下を履きかえる徹底ぶりでした。 |
23:
へそ曲がり
[2005-02-12 11:45:00]
わたしもアリさんマークの引越社へ一票です。
たしか調布支店だったと思います。 相見積もり(フルパック:作業全部依頼)をしたところ料金の高い順は次のとおりでした。 アート引越しセンター > ジャパンエキスプレス > アリさんマークの引越し社 > ハトのマークの引越しセンター ハトはメチャメチャ安かったです。 営業さんはアートとアリさんは即断の決断を迫られました。 少し?当然即断はしませんでした。 アリさんマークの作業者は丁寧、誠実、親切、スピーディーでした。 次回があればアリさんでお願いしたいと思います。 アートの営業姿勢には??? 私はアートの社長Tさん知っているのですが・・・。残念。 |
24:
匿名さん
[2005-02-18 21:37:00]
引越屋バンバンでタンスをバンバン、冷蔵庫もバンバン
挙句の果てに妻もパンパンされました。 もう頼みません・・・ |
25:
新築中=引越まし太
[2005-02-19 02:09:00]
アテネさん、
家作りも引越も同じ会社だったんですね♪ |
26:
匿名さん
[2005-02-19 02:29:00]
質問です。
見積もりを取ってもらう時って家の中の隅々まで見られますか?(押入れの中とか) 業者に直接聞くのも恥ずかしいので・・・ |
27:
匿名さん
[2005-02-19 08:36:00]
各部屋ざっと見渡して、電卓パチパチですね。
ちなみに、我が家は物があふれかえっていたせいもあって(^^; 業者さんの段ボール数の見積もりは、50〜100と、かな〜り幅がありました。 まあ、50ってのは安く見積もるために意識的に下げた可能性はあります。 で、結局は120近くになってしまい、段ボールが足りなくてあせりました。 追加段ボールも、ちゃんと無料でくれるかどうかも確認しましょう。 |
28:
26
[2005-02-19 22:03:00]
>27さん
ありがとうございます。 ざっと見渡しただけでわかるんですね。 120ってすごい数ですね!!うちは1LDKなのでそこまではいかないでしょうが・・・ 小さい子供がいるのでいつも汚い我が家。 がんばって掃除します(^^;) |
29:
匿名さん
[2005-02-24 14:18:00]
引っ越しの作業をしてもらう人たちに皆さんいくら心付けというのでしょうか?払われましたか?
|
30:
へそ曲がり
[2005-02-24 16:08:00]
|
31:
匿名さん
[2005-02-25 19:51:00]
うちの○リさんの営業担当はもう最悪!!
引越し自体に問題がなければいいんだけど、 もし当日何かあったら・・・ でも大人気ないことはしたくないので、引越し日の作業員の仕事ぶりを見てから考えます。 |
32:
ドラえもん
[2005-02-25 22:43:00]
うちはアート引越しセンターにお願いしましたが、とても気持ちよく引っ越せましたよ。他5〜6社くらい見積もりに来てもらいましたが
どこもろくに説明もせず「いくらだったらうちでやってくれるか?」という事しか言わず、引越しのサ○○の営業は 「ぶっちゃけ他が安くすればうちはもっと下げる、引越しなんてそんなものです」と言い出して。(シャツもズボンから出ててだらしない奴だった) その中、アートさんはちゃんとした言葉でわかりやすく説明してくれたし、自社のサービスの誇りを持ってるようだったので決めました。 当日の作業員も皆、教育が行き届いていて丁寧で完璧な作業でした。たった数万の違いでケチらなくてよかったと思ってます。お勧めですよ! |
33:
匿名さん
[2005-02-26 00:56:00]
アートは名前はアートでもどこかの業者が下請けしてくるのが
多いので当たり外れが大きいような気がします。 アートで2回ほどやってもらいましたが1回目は完璧な作業でした。が 2回目は約束の時間に遅れても連絡は来ない 荷物の扱いが雑等で残念でした。 |
34:
匿名
[2005-03-01 12:39:00]
日通で2回引越ししました。
1回目は、引越しシーズンで現場を離れた元ベテランさんが来て、若い人たちに指示してくれ て、大変親切でした。 2回目は、家具が傷だらけ、迷惑料として6千円くらいもらった記憶があります。 3回目新築のときに、見積もり依頼をしたら、ぜんぜん来てもらえずアートへ頼みました。 しかし、新築の家なので料金のことは言わないから丁寧に運んでほしい、家具は傷ついても、 家には傷をつけないでほしいと、言ったにもかかわらず、階段に思いっきり傷をつけられました。 基本的に、自分で運べるものは全て事前に、1階へ運び込んでおきました。2階へ移動させて ほしいと営業に人に言っておいたのに、現場に伝わっていなくて、それを伝えたら、拒否されて しまいました。 家に傷がついたことを電話で伝えると、逆ギレされました。 知人は、無名な地元の業者さんで行いました(公団の分譲地で紹介)。ダンボールも追加料 金取られなかったし、荷台が2階まで上がるタイプの車(?)でぜんぜん傷がつかなかったと 聞いています。 値段も安いし、無名ですが地元業者も侮れません。 |
35:
ミカコ
[2005-03-22 10:34:00]
融資してもらった銀行の営業にきくのが一番いいのでは。
|
36:
匿名っ子
[2005-03-22 16:52:00]
アートはどうなの?アパートの隣人が引っ越すときトラックが駐車場を占領。車を出したいといったら、この幅で出れませんか?出れないよ!どいてくれるのかとおもえば、何回も切り返してちょっとづつ5分もかけて幅を空けただけ。若造が出てきて、運転手に何で動かすんだ!と・・・うちの車の存在をしると、は〜は〜は〜と変な相槌。一言も謝られなかった!
自分とこと契約してる人だけには親切なのでしょうか?ドラえもんには頼まないと決めてます。 |
37:
むれっと
[2005-04-02 20:05:00]
ファミリー引っ越しセンターはどうですか?
広告を見ました。どなたかご存じの方いらっしゃいますか? |
38:
サカイ嫌い
[2005-04-14 22:09:00]
私は香川県からサカイ引越センターを選んで平成17年1月22日に愛知県に引っ越しました。契約は一台目家具など主となる物、そして二台目は別便で一台のバイク。最初の一台目は問題無く、予定どうりに着まして。作業員も親切に、この会社選んで良かったなと思いました。が、二台目は(約束では1−2週間で着くとのこと)一ヶ月過ぎましても何の連絡も無く、私から連絡をとると。”まだ未定”とのこと。
二ヶ月が過ぎもうすぐ三ヶ月になりますけど、やっぱり連絡がきません!また、こっちから連絡をとると(土曜日4月10日)。火曜日に便が有るとのこと、約束は19:00hs。私は急いで仕事を早めに終わって何とか19:00までに帰れました。だが!!!!!まったく連絡も無く来ません!!!!!!!! 私のバイクはすでに三ヶ月エンジンをかけてません。バイクがどこにどのように保管されてるかも知れないところで。いったい、エンジンがだめになったり、錆びたり、破損されたり。。。いったい約束も守らないところでどうなるやら。 こんなんバカなこと有り得るのかしら?!ヒトを馬鹿にしているとしか思えない態度で対応されどうしたら良いのでしょうか?! |
39:
担当にもよるんだろうけど…
[2005-04-26 21:57:00]
>>38 サカイ嫌いさん
それはひどいですね。本社にメールを書いてみたらどうでしょうか? それで反応がないなら、同じ内容を内容証明で送るとか。 何にせよ、いらぬ手間がかかって悔しいですね。。。 この前の引越しにマミーを使いました。 物を失くされたんだけど、ちゃんと探さないこちらが悪いかの言い方。 うまく丸め込もうとしているのがありありでした。 さらにダンボールも取りに来ない来ない。 それで本社宛てにメールを書いたら、すぐに電話がかかってきて、 同じ人とは思えないような態度。「申し訳ありませんでした」とか言ったし。 最初に文句を言った時は一言もなかったんですよ。 失くした物についてはいくらかお金を払うとのことでした。 全然足りないんだけど、これ以上やり取りするのがイヤで承諾。 箱は2週間はかかると言われていたのに、翌日取りに来ました。 会社のホームページには2010年までに業界トップを目指すとかあって、 絶対ムリ〜と思いましたね。 梱包に来た人は悪くなかったけど、搬出の人は時間を守らないし、総評は『最悪』でした。 |
40:
態度が悪い業者はちょっと
[2005-04-30 02:03:00]
見積もりの段階でひどかったのが、中央引越センターとエンゼル。
中央はメールでの概算のあと電話がきて、さほど話さないうちから即決を求めてきた。 他社見積もりを検討してから、というと「あ、そう」とガチャ切り。 (本当にこの時は候補に入っていて、検討するつもりだった) エンゼルはこちらの希望日の前日夕方、電話が。 すでに他社の訪問がだいぶ入ってましたが、こちらも仕事の都合上 この日以外あけられない為、無理をして16時希望したところ、 16時から17時辺りでと曖昧な返事。 当日、他社都合で時間がずれ込み他社とかち合わないよう 16時40分頃にきてもらうのは無理でしょうかと本社に電話したところ、 営業マンから折り返し電話。 不機嫌に名乗りもせず 「……昨日電話したものですけど〜……」 ずっと黙ってるので「どちら様でしたか?」と聞くと社名だけを名乗り、 「時間をずらせと言われても、そういう事がないようにあらかじめ昨日電話したんでしょ」 と突然文句を言われ延々続けて驚いた。 不愉快だったので、訪問を断り本社にクレームの電話をしたところ、クレーム担当者 「他のお客さんのことも考えて下さい」こちらが悪い事は認める、 ただ、私はそちらが指定してきた時間内で、少しずらす事が可能かどうか 伺うだけの電話だったのに、いきなり文句を言われたことについて クレームをしている、と言うと 「そちらが悪い、営業マンが間違った事を言ってるとは思わない、他社で決めたければそちらでどうぞ」 見積もりと言えど、旧住所と新住所、電話番号など教えた事を後悔した。 営業の態度と割引率がよかったのでアリにした。 あんまり高価な家具もないし、細かなことは気にならない大雑把な方なので 単身引っ越しの時は赤帽と学生運送が安くてよかったです。 |
41:
みわ
[2005-04-30 21:19:00]
過去に4回引越しました。アリさんとサカイ、あとダック引越しセンターで。
お勧めはアリさん。仕事は丁寧で早く。そして親切でした。割れ物・壊れ物一切ナシ。 サカイは体育会系。仕事は早いけど、雑な印象。ビスを一つ失くされました。 ダックは最悪です。仕事は雑でテンポも悪い気がしました。そして何より、エアコン2台共 壊されました。取り付けの人が壊したのか、引越しの時壊したのかは不明。 とりあえず、部品交換してくれたけど・・直るのに2.5ヶ月かかりました。(3回きたのに、失敗したり・・) 見た目で壊れてた1台はいいけど、もう1台は夏になって気付きました。クーラーガスが抜けたのかと思えば、 中の空調が壊れてるとの事。引越ししてから半年たってたので、買い換えました。(文句も言えず・・) また、年内に引越しをするけどダックだけはやめます。 |
42:
ファミリーは最低
[2006-10-05 20:08:00]
我が家はファミリーでお任せ引っ越しをしましたが、車の部品、電気の傘、台所用品一式、ベランダもの一式、自転車二台と、タンスを割られ、パソコンのキーボードを壊され、二年たった今でも保証してもらえません。何度電話をしても担当がいないと騙され、あんな引っ越しやはやめたほうがいいですよ。家具はむき出しでカバーすらしてくれません。ちなみに30万払いました。訴えようか迷ってます!
|
43:
ファミリー最低
[2006-10-05 20:14:00]
書き忘れましたが、タンスとパソコンは壊されましたが、他に書き込ん物は今だに届いてません。こんな大量の荷物どこに忘れる**がいるのか。ファミリーの佐藤さん、何がお見舞金二万にして下さいですか?同じ品物持って来いよ。
|
44:
匿名さん
[2006-10-05 21:45:00]
42・43
怒ってるのはわかりましたが、マルチはやめたほうが 良いですよ。 |
45:
匿名さん
[2006-10-06 16:27:00]
うちはアクティブにしました。聞いたことなくて大丈夫かなと心配でしたが、
感じの良い作業員の方で、特にトラブルはありませんでした。 段ボールも足りなくなったと言ったらすぐ持ってきてくれました。 |
46:
?1/4?3
[2006-10-07 22:32:00]
中堅所のファミリー引越しセンターで引っ越しました。
リーダーとバイトの若造だったけど、 なかなかのフットワークでした。 契約する時は、 しっかりした人をまわすように、言わないとダメですよ。 結局どこにやらせても腕次第ですから。 |
47:
匿名さん
[2006-10-10 02:16:00]
サカイの営業最悪!
他社の見積もりにかなわないとわかったとたん タメ口で逆切れ。 とっとと米おいて帰れよって感じ。 |
48:
匿名
[2006-11-02 17:42:00]
何だかここは人気ないサイトですね
|
49:
匿名さん
[2006-11-02 23:42:00]
|
50:
すず
[2006-11-20 15:16:00]
サ○○は最悪!隣の人がこの業者で引越しをしてきたのだがう家の駐車場の前に無断で大型トラックをとめる(一言、断りがあればしょうがなくおかしてあげるが・・)しサ○○さんの車があってでられないのですが・・と温和に注意しに行ったら面倒くさそうに明らかに心のこもっていない口だけの謝罪してきた。それも40歳ぐらいかな?って思われる人。たいした人材をとっていない会社だなと感じた。
|
51:
匿名さん
[2007-04-03 16:12:00]
|
52:
匿名さん
[2007-04-03 18:39:00]
3月4月は高いと聞きましたが、5月はどうでしょうか?教えて下さい。
|
53:
匿名さん
[2007-04-05 12:41:00]
5月は安くなりますよ!
でもしっかり交渉しないと駄目ですよ。 最初はどの業者もふっかけて来ますから。 |
54:
匿名さん
[2007-04-05 18:05:00]
52です、有難うございました。しっかり交渉して見ます。
|
55:
匿名さん
[2007-04-22 21:32:00]
|
56:
匿名さん
[2007-04-23 07:56:00]
トランクルームも必要なのですが、引越し屋さんでもセットでありますか?それともとランクルーム別にたのんだ方が良いですか?どちらが得でしょうかね?詳しい方宜しく御願い致します。
|
57:
サラリーマンさん
[2008-10-24 21:27:00]
子供の大事な初の散髪で作った筆のケースを壊されました。当初は修理して返却と言った回答でしたが倒産したら、電話は繋がらない上に他の支社にかけると別会社なのでわからないとの回答です。全国ネットとか威張ってたクセに逃げる姿勢が見え見えです。その上に引越代はしっかりと引き落とされています。連絡もとれない電話番号を聞くのが精一杯の会社に依頼した私が**でした。大事なものは返ってこないのが悲しいです。
|
58:
サラリーマンさん
[2008-10-24 21:27:00]
さっきのは松本引越センターです。
|
59:
サラリーマンさん
[2008-10-24 21:28:00]
子供の大事な初の散髪で作った筆のケースを壊されました。当初は修理して返却と言った回答でしたが倒産したら、電話は繋がらない上に他の支社にかけると別会社なのでわからないとの回答です。全国ネットとか威張ってたクセに逃げる姿勢が見え見えです。その上に引越代はしっかりと引き落とされています。連絡もとれない電話番号を聞くのが精一杯の会社に依頼した私が**でした。大事なものは返ってこないのが悲しいです。松本引越センターは許せません
|
60:
匿名さん
[2008-10-24 21:47:00]
倒産してますけど…
|
61:
匿名さん
[2008-10-25 23:56:00]
つぶれたのは関西地区だけだよー
|
62:
ヤッサン
[2009-03-24 02:31:00]
見積もりを取るのにずっと他社の悪口を聞かされ挙げ句のはてに家の前で張り込みされた最低
|
63:
匿名さん
[2009-03-25 14:48:00]
荷造りの時、昼休みをとったあと、リーダーの人から酒の匂いがした。(運転はしてない)
多分、私がマスクをしてたから、匂いが分からないと思ったんだろうな。 引っ越し完了後、アンケートを渡された。作業員の給与や査定に反映しますと書いてあった。 でも、書けなかったよー。 だって、自宅は知ってる、荷物の中身は見られてる。逆恨みされたら怖いもん。 ↑大手の話。 |
64:
ビギナーさん
[2009-04-27 14:06:00]
5.個人、又は団体の名誉を著しく毀損しているもの
7.当サイト及び他の企業もしくは第三者に不利益を及ぼすもの 11.投稿の内容が、事実と著しく異なると判断できるもの 13.スレッドの内容と無関係な内容であると判断するもの 14.スレッドが荒れてしまうと判断するもの 16.物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの 19.自作自演の可能性があるもの 21.弊社または、管理人およびその代理との私信の公開 22.レスに対して販売及び建設関係者であることを指摘するもの ここのスレを見ていると、【利用規約】の上記分に 合致するものばかりの書き込みの様に感じるけど? また、引越し業者に何を求めているのか他の人が雑談しているだけじゃん。。 さとみさんの質問の妨害では? |
65:
通りすがり
[2009-04-27 14:14:00]
〉さとみさんの質問の妨害
スレ立ては5年も前の物なので、妨害する意図はないかと… 皆さん個人的に、引っ越し業者に頼んで嫌な思いをした事を、分かち合ってるだけだと思います。 引っ越し業者の愚痴は、実際に引っ越し業者に頼んだ人同士じゃないとわからない事もありますもんね。 |
66:
入居済み住民さん
[2009-04-30 22:24:00]
私の引越し経験では、アート引越しセンターは、とても親切で、一生懸命、精魂込めて引越し作業をやっていただきました。 見積に入っていない箪笥の移動も、その場でお願いしたにも拘わらず、快く引き受けて下さり、大変感謝しています。
|
67:
入居済み住民さん
[2009-05-01 17:25:00]
うちは初めて耳にした引越し業者とよくCMしている業者で検討しました。営業兼ドライバーで現場の事は良くわかります・・・というのに引かれて初めて耳にした業者にしました。ものすごくいい働きをしてくれた上、みんなテキパキ仕事をこなすお兄ちゃんで大正解でした。『うちは大手ですから…』を連発していたとこにしなくてよかった~
パンダは可愛いんだけどね。 |
68:
購入検討中さん
[2009-09-10 00:57:46]
マミーひっこしセンターあそこはやばかったー古きゃストの派遣でいったけど2人の十代の社員と仕事をしたけれど
まず格好が茶パツにピアスだったのにおどろいたがいきなり荷物を運んでいると「おせんーだよ」と155cmの僕に蹴りをまず一発 くらった初めての引越し作業にあせりと恐怖を感じなんとか作業についていった。他の二人の派遣社員は見てみぬふり 次になぜかトラックの誘導をさせられ「ぜんぜん誘導場所がちがうじゃねえか」と怒鳴られそしてまた2発目の蹴りそして 2mぐらいの鏡を運ぶことになりもちろんひとりでは無理そして「この鏡はこぶのでいっしょにおねがいします。」と もう一人の派遣社員にお願いするともう一人の社員が「手伝うんじゃねー」となんとその鏡を僕ひとりの運ばせようとしたのですそこで怒りがこみあげてきて自分はおもわずその社員に「一人じゃ無理にきまってるだろ」と叫びました。そして 二人でなんとかトラックまで運びました。それが気にくわなかったのかそれからももういろいろな暴力いじめをうけました。そして6じになると「もうおまえいい けぇーれ けぇーれ」といわれなんと知らない土地に置き去りにされました。 僕は絶対許しません。あと今問題になっている福山通運も扱いがひどかってです。ひとは外見で判断できる典型的な例 でした。2005年倒産したとあったのがなぜか納得 社員教育どころではなかったんですね。派遣社員にもしっかりした 対応をしていればその人が引越しするときのお客になることもわからない連中なのですね。引越しする時は作業全部を みててほしいです。僕みたいな人がでないように僕が引越しをおねがいするときはちゃんとトラックに運ぶ様子など すべてに目を光らせたいです。 |
69:
匿名さん
[2009-09-10 08:25:53]
鏡のような大きな割れ物をイジメの材料にするとは…
割らせて、責任をとらせよう。という気なのだろうが、客の荷物を何だと思っているのか。 仕事への責任感が無さ過ぎ!! そういうイジメがあるかどうかも、要チェックなのですね。 そういうイジメがある=荷物への責任感がなく、荷物を荒く扱われる。 上司に報告しちゃえばよかったのに! そんな目にあいながら、仕事をやり遂げた事、偉いです!! 途中で頭に来てかえらずに、イジメは客には関係ないから…という責任感で、ちゃんと最後までやり遂げて… 素晴らしい!! |
70:
匿名さん
[2009-09-11 00:48:07]
そういう訳のわからん輩は世の中にいるんですよね。
巡り巡っていつか痛い目に合いますから気にするな。お疲れ。 |
71:
青山小学校
[2009-09-11 04:16:52]
お二人の応援コメントありがとうございます。その続きなんですがその事を古きゃストに相談すると「そのことは黙っててほしんだよね」
との事で心の内にしまっておきました。しかしあの経験がふと思い出され夜眠るときなど悔しいのと怒りで眠りを邪魔します。 数年たってもまだ鮮明に記憶こびりついてついいますがこうやって書いてコメントをもらうと生きる勇気がでてきました。これもまたいろいろな悔しい経験の中のひとつの話ですがありがとうございます。 これは悪い情報ですが良い情報もありましたらまたかきこみしたいです。 |
72:
匿名さん
[2010-07-21 09:27:31]
ハトは最悪でした
値段は安かったのですが、営業担当も作業員も有り得ない 新築引越しでしたが傷は荷物の欠落、梱包のいい加減さ、クレームにも逃げまわる 対応の遅さと責任の無さ、言葉や態度の悪さはピカイチでした |
73:
匿名
[2010-09-15 08:50:16]
札幌の北区にある赤帽を利用しました。ポリタンクや植木鉢の荷物がないと問い合わせたところ「見てないとのこと」しかし勝手に移動してありました。次の日行ってみると雨でぬれてひどかった。オーディオもさかさまにおいて
注意したら置き方がわからなかったんでないですか? といって一言も謝らなかったです。謝ってくれればそれで気がすんだのに。。汗がたれないようにするべきなのに暑さで汗がびっしゃりで家具にたくさん垂れてました。家具のもとにもどさないまま帰ったからわからなかったし洗濯機も元に戻さないで帰ろうとしたのでもとに戻してもらいました。荷物も当たり前のように玄関にボンボンと段ボールを置いておくからもうめちゃくちゃで 業者が帰って整理が本当に大変でした。私は、最初違う 赤帽を頼んでいたのにその業者は、今予約している赤帽を断って自分たちにしてくださいと言っていました 赤帽は同業者なのに、同業者の客を取ろうとする人でした。その上謝らないうえ、クレームを言ったら名刺をかえしてくださいと言われました。赤帽の職員は。名刺を使いまわしでもしてるのかと思いました。それにしても 自分が気に入らないことがあると名刺をかえせという 赤帽の職員はどうなんでしょうか? いくら気に入らないからって常識的に名刺返せなんて いわないですよ。 |
74:
中○引越センター依頼主
[2010-09-15 21:57:43]
1年前の引越での事です。
中央引越に依頼。本当に最低でした。 1)雨の日作業で、まず予定時間から3時間半の送れから始まり、 深夜12時近くの作業になった。 2)作業員の過失で新品の一人掛けソファーを泥水で汚され、 (引きずった跡が残った) 3)「車がスレ違い出来ない道幅で、車が来ると作業が送れるから、道路整備を をしてて下さい」と外に出された。当方1人暮らし。 その後、本社に連絡を入れると、担当からの一応の謝罪。 「ソファー代金をお支払い出来る様に上に掛け合うので、 ソファーを中央引越センター宛にお客様負担ですが、送って下さい」と言われた。 「汚したのはそちらで、必要なのもそちらなので、着払いでお願いします」と言うと また電話しますと言われたまま、未だに電話がかかって来ないです。 作業員の作業も態度も運転も荒く困りました。 参考になれば。。 |
75:
匿名
[2011-12-26 03:30:32]
エース引越センターは最悪です。海外への引越しでしたが、ひどい対応でした。まずは、荷物の到着は引越しが終了してから一ヶ月も後でした。そのことをに抗議をしたら、こちらが悪い、こちらがそう頼んだと言い張り、届いた荷物は色々破損していました。引越当日に、荷物にかける保険は30万までと言われたのですが、実際の価格はそれ以上だったので、文句を言ったら、それ以上はできない、絶対に問題ないから大丈夫と言われたのにこの結果になり、それについても講義したら、担当者は”でも、OKしましたよね”、”荷物はちゃんと届けましたよね”と言われあきれて物が言えませんでした。こちらが悪いとでも言うかのような失礼な態度に腸が煮えくり返る思いで悔しくてなりませんでした。この会社は本当に悪徳業者で、皆さんには同じ思いをして欲しくないので、利用はしないでください。
|
76:
匿名
[2011-12-26 04:01:28]
↑
連続投稿 ご苦労様 |
77:
匿名さん
[2014-12-14 12:40:19]
引越屋バンバン酷すぎ!開始時間2時間遅れるとかありえん。絶対利用しないほうがいいです。
|
78:
権兵衛
[2015-09-22 06:40:09]
|
79:
匿名さん
[2015-09-22 22:46:38]
私はいつもアート引越センターです。
丁寧ですし、対応も良いです。 |
80:
入居済みさん
[2016-09-24 22:23:58]
|
81:
匿名
[2016-09-27 10:28:07]
パンダは高いけど丁寧でした。
|
82:
匿名
[2016-09-30 00:11:42]
アート引っ越しセンター2回頼んでます。1度は食器を壊されましたが、弁償してくれました。2度目は、時間が予定より掛かったけど、とても丁寧でこちらの指示通りに家具を配置してくれました。若い人ばかりでしたが嫌な顔ひとつせず一生懸命してくれました。リーダーの方は靴下も履き替えてました。見積りも最初の提示は高かったので、予算内に納めてくれました。
|