半年後ぐらいに一戸建てを建てて引っ越す予定ですが、
引越しについて何も考えれていません。
どこが良いのでしょうか?また、何を基準に選ぶべきでしょうか?
アドバイスをよろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2004-05-26 20:22:00
引越し業者について
2:
匿名さん
[2004-05-26 21:30:00]
おじさんが好きなら日通、おにいさんが好きなら引越しの酒井
|
3:
さとみ
[2004-05-27 20:43:00]
基準ってそれくらいしかないんでしょうか?おじさんでも、おにいさんでも、ちゃんと運んでくれたら良いんですが・・・。
|
4:
ぱちを
[2004-05-27 20:46:00]
1つだけ言えるのは宅配業者の引越しサービスは止めたほうが良い、と
言う事です。飛脚のマークでお馴染みの所で学生の頃バイトしてましたが、 ヒドイモンです。荷物蹴っ飛ばされますから・・・ |
5:
さとみ
[2004-05-27 21:45:00]
飛脚のマークはやめときます。ありがとうございます。ぱちをさん。
|
6:
ひろ
[2004-05-27 22:43:00]
住宅なんでも質問 の板に「引越し業者の選び方教えて!」があります。
|
7:
らび
[2004-07-05 00:32:00]
先日日通で引越しをしましたがひどい目にあいました。
ただし、どこに頼んでも当たりはずれがあるそうなので 一概にどこがいいとは言えないようですよ。 あたりはずれの問題なら、安いところがよかったかなぁ・・・ と思ってます。 いろんな業者とたくさん話をしたほうがいいと思いますよ。 でも、営業の感じがよくても荷物を運ぶのは違う人なんですよね。 失敗しないようにがんばってください。 |
8:
河童さん
[2004-07-05 17:38:00]
もうじき引越し予定で運送業のものです。引越し専門ではありませんが、
こればかりは有名だから安心とか高額なので安心は当てはまらないと思いますよ。 やはり人間が運ぶわけでベテランばかりが来るとも思えず、バイトや新人などが 数名一緒に来ると思います。また搬入・搬出は丁寧でもドライバーの運転(急ブレーキを 一回でも踏めば・・)などさまざまな原因で荷物は破損します。 アドバイスではないですが 私なら 1.おまかせコースは使わずに自分で梱包。 2.貴重品や絶対に壊したくないモノは自分の車で移動。 3.一番傷が付いたり壊れ安い家具&家電など大きくてプロの腕が要る ものだけ業者に頼む。 余談ですが業者側の意見として 1.ダンボールの数を減らそうとして何でも詰め込まない。 大きな箱に本ばかり入れられてはいくらプロでも重くて大変です。 まだ小さめの箱で数を増やしてもらったほうがお互い得では。 2.当たり前ですが引越し当日までに準備をしておく。 行ってみて梱包は途中だし冷蔵庫の中身はそのままだし 子供はおもちゃひっくり返して遊んでるし・・・ 時間が掛かりそうだと業者も慌てますよね。 引越屋さんは便利屋ではないのでご注意を。 3.指示はしっかり。 箱に「2階子供部屋」など書いてあれば問題ないのですが 時々箱を開けないと判らない(無駄な時間)ものや 設置場所を業者に聞かれてから考える方も多いです。 何でも「計画・準備」はしっかりと。あとはプロにまかせて 当日は余裕をもって行動したいと思いませんか。 |
9:
新築中
[2004-07-11 13:30:00]
ずばりアリさんマークの引〇社がお勧めです。値段よし、技術よし、心遣い(養生・荷物取り扱い)よし、です。
パンダマークのサ〇イ、2社の競合見積もりでばっちりでしょう。 |
10:
西日本転勤族
[2004-07-12 13:36:00]
ゾウさんマークのマツ○トも入れてあげて下さい♪
経験上、サ○イ・引〇社・マツ○ト、みんな丁寧です。 営業さんも丁寧でしたが、作業員さんもさわやかで一生懸命に 運んでくれました ただし、アリさんマークの引〇社は、地域が限られてます。 某大手の宅配業者の引っ越しサービスは… みなさんうらやましいですね〜 ボクも、早く家を建てたいです☆ |
11:
匿名さん
[2004-07-24 08:11:00]
私もアリさんマークに一票です。もっとも、業者を使っての引越しは初めてだったので、
他の業者と比較は出来ませんが、作業員の態度や荷物の扱い方、作業スピードも 好印象でした。あと、もし引越し日に融通がきくなら、大安以外の平日で相見積もりを とると、本当に安くなりますよ!アリさんは、その安い金額で満足いくサービス内容 だったので、高く評価しているんです。 |
|
12:
元アリさんマーク
[2004-09-12 12:16:00]
引越社は作業は業界でもベスト3に間違いなく入るでしょう。
しかし破損については他業者と違い自己負担がほとんどであるため 作業員は隠します。会社の体質が悪いんですが・・・ 飛脚については急便はダメですが、 引越しセンターが最近立ち上がりましたがかなり評判がいいようです。 松本は一番お勧めできません。作業ダメ、クレーム対応ダメ最悪です。 サカイはあたりはずれが多いですね。 カルガモは追加料金を取りたがるので度々業界でも問題視されており 最近トラック協会の引越し部会を脱退させられています。 あと エアコンの基本料金の安い業者は間違いなく追加料金が高い!! (引越社、サカイ) 特に引越社はよくクレームになっています。 |
13:
匿名さん
[2004-09-12 17:38:00]
ありさんマークで2回引っ越しました。
1回目は川崎支社。3月だったので時期的にも高かったのですが 内容は感動!!の一言でした。 すごくしっかりしたリーダー、と2名に途中から助っ人3名。 みなさんチームワークがよくて気配りがすばらしくて。 最後に全員でごあいさつ。 絶対次もありさんでと思いました。 2回目は横浜北部の支社で4月。他の業者との競合で1回目の約半額。 内容はほんとに同じ会社?と思えるものでした。 若いチームリーダーと他2名。 バルコニー(じゅうたんなし)と新築の部屋を同じ靴下で行き来されたし、 (新居での靴下履き替えもなかったなあ) 後で見たらお気に入りのトレー割れていたけど申告なしだったし。 (まあ安いものだったので何も言いませんでしたが) 後、引越しの車が他の住民の駐車場進入の邪魔になっていたのに すぐに移動してくれなくて、こちらとしては気が気じゃなかった。 やっぱり価格が違うとリーダーの質も違うのかしら。 それとも支社によってサービスに差があるのかしら。 最後のあいさつ(確認)もリーダーひとりでした。 |
14:
匿名
[2004-09-12 20:13:00]
ハウスメーカーの営業マンと同じで大手だから安心ではない。
それこそ色んな人の集まりのチームで作業するわけだから 当たり外れがあって当然ですよ。 破損の保障がしっかりしているとか破損や紛失が怖い貴重品は 常識的に業者に任せないほうがいいのではないでしょうか。 完璧にテキパキと気分良くやってくれる業者(当日の作業チーム)なんて 本当に少ないと思ってます。 荷物を梱包して運ぶ以上 破損はしょうがない部分もあります。 |
15:
ぱて
[2004-09-24 10:44:00]
松本引越センターはひどかったです。
新築の家はキズだらけになるし、運んだものも、破損するなど大変で その後の交渉時も、最初は良かったんですが、途中から何で一緒に 来ていたのかわからないですが、強面の人が一緒にいて、何か後味 悪い引越しでした。 |
16:
匿名さん
[2004-09-24 21:01:00]
私は割と引越し王○通が好きで利用していたのですが、川崎はちょっと・・・。
一番えらそうにしている若いお兄ちゃんは、自分は軽いものしか運ばず、 おじさんたちをあごで使っているし、チーム同士で会話がないし、 洗濯機の取り付けができなかった(ホースの関係上とのことでしたが)のは 仕方がないとしても、こちらから聞くまで何も言わずに帰ろうとするし・・・。 福島や横須賀では、ホント対応よくて、これからもここでお願いしようと思ったんですけどね。 支社によって全然違うものですね。 |
17:
らび
[2004-09-26 10:09:00]
16番さんはじめまして。7/5に書き込みしたものです。
私も川崎でした。もう絶対ここには頼みません。 作業に来た人は○通の人ではありませんでした。 トラックも○通という文字はかけらも記入されておらず別会社の名前が書いてありました。 うちはさまざまな物に傷をつけられた挙句、追加料金まで請求されました。 もちろんお断りしましたが・・・ しかも、開梱までの契約をしていたのにもかかわらず、やらずに帰ってしまいました。 営業(女性のパートのようでしたが・・・)と作業員との連絡が全くとれてないようで、 頼んだことがぜんぜん伝わっていませんでした。 今度娘夫婦が引越しをする予定なのですがアート、京王運輸、さくら引越センターを考えています。 どなたか情報をお聞かせください。 |
18:
RIO
[2005-01-20 14:42:00]
こんにちは!
新築だったら日通は絶対にやめてください。壁に穴はあけられるし、床は家具を引きずって傷だらけ。 しかも、そのまま放ったらかしの知らんぷりです。絶対駄目ですよ〜〜〜!! |
19:
匿名
[2005-01-21 11:57:00]
私ではないのですが、友人が引っ越した時のお話を。
当初、マミーに見積りし、引越しの契約も結んだそうです。 で、ダンボールを届けるからという事で指定された時間(14時)に自宅待機していたら全く 連絡なしで現れない。その友人は1時間待っても来ないので連絡したところ、今向かって いますと言われた為、こちらも用事があって近所に出るから到着したら電話を下さいと伝え たそうです。 近所の家にいる時に電話が入り友人は自宅へ直ぐに戻りました。 ところが、業者は居らず、ダンボールもなし。どうなってんだ?と折り返し電話をしたら”不在 だったので引き返しました”と。。。 電話があったら10分位で戻れるからと伝えたのにも関わらず、たかが7分が待てなかった ようです。自分達は待たせておいたのにも関わらず! 飽きれたがダンボールを再度届けてくれとお願いしたら、何時に来たと思いますか? 夜11時ですよ!私がたまたまコンビニに行こうと思い外でたら、マミーのトラックがエンジン 掛けっ放しで路駐してたんで「まさか?!」と思ったら案の定、友人宅へ来てたそうです。 そんなゴタゴタもあり、クレームつけたらイヤなら契約は解除してもいいがダンボール代の 5万は払ってもらう」と言われたそうです。 友人はマミーを紹介してくれた不動産屋に相談したら、不動産側はマミーへ電話を入れ 「今回は解除させてあげて欲しい。箱代も無しで良いですね?もし支払えというならば 私の持ち場のお客さんにはマミーは薦めませんから」と堂々と言ってのけて無事解決した そうです。 そして友人はアリさんにお願いし、無事引越ししました! その数日後、別の家庭がマミーにお願いしたようで、作業してましたが、エレベータの中は 養生しないは、裸足で外を歩いたのにそのまま家に上がるわで、見ていて酷いトコだなー って思いました。うちは絶対マミーは使わないと決心しました。 |
20:
ひろし
[2005-01-27 16:32:00]
以前,松本引越しセンターにホームページから見積もりを
依頼しましたが,何の連絡もありませんでした.その後, 何日かして断りのメールを出しても何の反応もありませんでした. 本当に営業しているのでしょうか? 結局,アートに頼みましたが, 別に悪くはありませんでした.感動もしませんでしたけど. 冷蔵庫が少しへこんだので,その部分は責任をもって修理する ということでしたが,1ヶ月たっても何も言ってこないので電話を してみると何の処理もされていなかったようです.たいした凹みでは なかったので,「もう修理はいいから,そのかわり大量に箱ティッシュを 欲しい」といったら大量に持ってきて,1年間は買わなくてすみました. 荷物をトラックで運ぶ以上は多少のキズ,凹みは仕方がないとわりきれば, 少し得をした気分になりました. 7月初めに新築に引越し予定です.日通にしようかと思っていましたが, 評判がよくないようで・・・. |
21:
匿名さん
[2005-02-08 23:45:00]
大和便の引越しでひどい目にあった一人です
何しろ、たった2人で来て、しかも一人はアルバイトでした いつになった終わるのかわからず、仕方なく一家総出で手伝う羽目に しかもそのアルバイトの人は全く力がなく 「重くて持てません」などど言い出す始末 先にお礼分としてやったお金返せ〜〜と言いたかったよ 絶対この会社は二度と頼みません |