福島原発人災事故で、オール電化住宅が何かと矢面に立たされて
います。しかし、本当にそうでしょうか?
オール電化住宅こそ、私たちが願う自然エネルギーによるCO2
排出削減、脱原発依存の未来の暮らしを先取りしているのではな
いでしょうか?電気エネルギーは誰でも創りだすことが出来るエ
ネルギーなのです。その方法のひとつが自宅の屋根に取り付ける
ことが出来る太陽光発電です。
太陽光発電でオール電化にしている皆さん!
その快適さを語りませんか?
これから太陽光発電+オール電化を導入したいと考えている方も
ご意見やご質問をお寄せください。
前スレッド No.4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/178751/
No.3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/174446/
No.2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/168357/
No.1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/164449/
No.2の偽スレッド:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/168119/7
[スレ作成日時]2011-09-14 21:25:54
太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.5】
751:
匿名
[2011-10-11 22:25:25]
|
||
752:
匿名さん
[2011-10-11 22:28:35]
再生可能エネルギ-の「買取制度」は、「電気料金値上げ」ですべての家庭で負担するという問題のある制度です。
この最大の問題、それは買取ったものは有効にエネルギーとして当然利用されると思いがちですが、売電した瞬間にそうではなくなるということです。 参考までに、商業電力は電気事業法で発電・供給されていて、安定供給と電気の品質が守られている。「同時同量」といって、瞬時、瞬時、発電量と消費量(負荷)とは同じでなければならない、交流発送電の大原則です。 このため多く発電して、負荷を通らない電流(節電)は、地の底に投棄されるのが交流の掟。 直流がプラスからマイナスに向かって流れるのに対し、交流は0ボルト(アース)に向かって流れます。交流は0ボルトによって発送電が可能となる。 交流というのは常に動いていて、一瞬たりとも溜めておくことができない。 問題は「買取制度」が、このシビアな交流電力とマッチングするものでないということです。この点が殆ど語られないということが問題です。 再生可能エネルギーというのは、ほとんど直流発電で、自宅、無人施設や島嶼などクローズでは補助的に有効なエネルギーであることはまちがいないにしても、売電などという制度で、交流に乗った瞬間にごみになるしかないのです。 交流は一瞬たりとも溜めておけないので、交流の系統に乗った瞬間に、「地の底」に投棄される運命にある。これを「限流」という。 この費用は電力会社が負担し、すべての家庭等を含むすべての需要者に電気代値上げとして上乗せされ請求書が贈られるのです。 「再生可能エネルギー」というのはみな同じで、国民が電気代値上げにどのくらい耐えられるかの問題だともいわれます。 単に電気代だけでなく、それがエネルギーとして役立っているものでないという本質的問題が知らされず、ただエネルギーのホープみたいにもてはやされているのは困ったことです。 |
||
753:
匿名さん
[2011-10-11 22:30:41]
太陽光発電システムは、「メンテフリー」であるとか「故障がない」という認識が私個人としてありましたが、太陽電池、盲点は「故障」 買い取り増額も、点検制度の充実が課題にの記事を読んで少し考えが変りました。
以下引用 産総研は、NPO法人(特定非営利活動法人)太陽光発電所ネットワークの協力を得て、国内で設置された住宅用太陽光発電システム257件の発電性能や保守履歴を調査した。 その結果、設置から10年以内に太陽電池パネルを一部でも交換した事例は、34件(13%)に上ることが分かった。国内大手メーカーは「10年保証」を掲げ、期間内に出力が10%低下した場合に無償で交換に応じている。この基準に多くのパネルが抵触した格好だ。 太陽電池が発電する直流電流を、家庭用の交流に変える「パワーコンディショナー」はさらに不具合発生率が高い。部品交換を含めると、10年以内に43台(17%)が交換されているという。 ttp://solar.mayuha.com/kosyou-432 |
||
754:
匿名
[2011-10-11 22:34:46]
保証してくれるので助かりますね。
外国製はやはりそのあたりが怖いかも。 |
||
755:
匿名さん
[2011-10-11 22:36:46]
「買取制度」というのは、「電気料金値上げ」(太陽光発電等促進付加金)ですべての家庭で強制負担するものです。だが、買取ったものは、使われることなく即、限流・投棄される、極めて無駄で意味の無い制度です。
火力・原子力発電など商用電力の代わりにはなり得ない。 ・風力発電 ・・発電能力は公称出力の1割以下 風速25m以上では動かないようになっている。倒壊事故も頻発している。低周波など 周辺住民への環境公害が多い。普通翼は半径30m位。日本では無風の時も多い、海上は台風、津波被害を受ける。 ・太陽光発電 ・・発電能力は公称出力の4割以下 太陽熱発電ではないので、真夏は弱く、それほど強くなく弱くない5月頃が最適。それ ほど効果は無い。面積効率が極めて低い。20年位が耐用期限。結構故障が多く、修理交 換が必要だが保証期間が短い〈10年程度)。 ・地熱発電 温泉が枯渇したり国立公園と重なり、国土の狭い日本には限定的で不適。 ・バイオその他 マイナーで問題にならない こうしたわけのわからない物に、国民すべてが「太陽光発電等促進付加金」を強制的に 派らわさせられるのです。 |
||
756:
匿名さん
[2011-10-11 22:45:12]
再生可能エネルギー法案に反対する 池田 信夫 / 記事一覧 買い取り価格が「経済産業省令」で決まり、それは「毎年度」改訂されるのだ。省令には国会の承認が必要ないので、再生可能エネルギー業界を生かすも殺すも経産省のさじ加減ひとつである。当然、ソフトバンクを初めとする業者は、買い取り価格を上げてもらおうと激しいロビー活動を展開し、天下り先もたくさんできるだろう。究極の「官僚主導」法案である。 この買い取り価格は、太陽光発電促進付加金として電気料金に上乗せされる。海江田経産相はこの付加金が「0.5円/kWhを超えないように運用する」と説明しているが、いま産業用の料金は13.8円/kWhだから、これは3.6%の値上げになる。それでも電炉業界では、経常利益の35%が吹っ飛ぶというが、この程度の値上げで収めるには買い取り単価は20円/kWh以下になり、太陽光発電は赤字になる。 だから本当に太陽光発電を普及させるなら、孫正義氏の主張するように「40円/kWhで20年固定」ぐらいにする必要がある。これならノーリスク・ハイリターンだから、海外から安い太陽電池を輸入して大量に設置するビジネスが流行するだろう。電力会社は全量買い取りの義務があるので、どんな劣悪な電力でも買い取らなければならない。 |
||
757:
匿名さん
[2011-10-11 22:46:38]
>752
>>このため多く発電して、負荷を通らない電流(節電)は、地の底に投棄されるのが交流の掟。 よくお勉強しましたね。 って、褒めてあげたいところだけれど、ちょっと違う。 発電する電力量と消費量(負荷電力)は同じでなければいけない、というのはその通り。 しかし、今の発電機は負荷がかからなければそれ以上発電しない仕組みになっている。 太陽光発電や風力発電の処理の難しさは電圧が不安定で、発電にかかる負荷も不安定。 それを制御しながら発電しなければならないので、たいへんなのです。 そういう意味では日本の発送電一体の電力会社は安定供給のためになかなかしっかりした スマートグリッドを築いています。 だから、太陽光発電の電力が地の底に投棄されているわけではありませんから誤解しないでね。 |
||
758:
匿名さん
[2011-10-12 07:05:11]
スマートグリッドってすでに運用されてるものなんですか?
不勉強ですいません。 |
||
759:
匿名さん
[2011-10-12 07:22:05]
スマートグリッド
東電では、アメリカは良く停電するが日本は停電しない。賢い配線網を築いているからだ。 と豪語していました。日本では欧米で言われるスマートグリッドは殆ど出来ていると言う のです。 でも、太陽光や風力など自然エネルギーを使った発電に地域で対応してネットワークを築き 再生可能エネルギーによる電力の平準化をはかるように融通し合ったり、個々の住宅や オフィスの消費電力を調整するというようなスマートグリッドという意味では、まだ出来て いません。 アメリカの停電が起きるのは、地域内の電力会社の送配電システムが連携していなかったり、 発送電分離が進んでいるからだ、と東電では言っていますね。(口頭での発言なのでソースはない) |
||
760:
匿名さん
[2011-10-12 07:38:59]
>752
>>交流の系統に乗った瞬間に、「地の底」に投棄される運命にある。これを「限流」という。 本当にもっともらしい発言だよね。 本気でこんなことを思って太陽光発電を敵視していたとしたら、って怖くなる。 太陽光発電を自分たちの電気代負担を増やすだけだ、と攻撃し、オール電化を 電力不足なのに電気をどんどん使うと、誤解したまま、敵意だけを増幅させて いるのだろうか?本当に、情弱というのは恐ろしいことだね。 お互い、もっと賢くなりましょうよ。 |
||
|
||
761:
匿名さん
[2011-10-12 09:13:51]
>>お互い、もっと賢くなりましょうよ。
ここを盛り上げるためにヤラセでわざと間違ったことを書いてるんじゃないの? どこかの電力会社がやってたことと同じかも知れないし、そうではないかも知れない。 う~ん、昨日からの大量書き込みはなんだったのか?わからんなぁ。 |
||
762:
匿名
[2011-10-12 09:55:54]
荒らしが、論点を変えただけでしょ。
いつものことじゃないですか。 |
||
763:
匿名さん
[2011-10-12 18:21:38]
>>716
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6700446.html 教えてgooのコピペ。 >>718 http://seisai-kan.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-e257.html ここのブログのコピペ。 >>724 http://www.taiyoukouhatsuden1.jp/cost/sokushinhukakin.html ここのコピペ。 >>752 http://kotobukibune.at.webry.info/201105/article_29.html のkと言う人のコメントのコピペ >>755 にちゃんのコピペ。61番 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=politics&key=306336179&am... 人の意見、書き込みをあたかも普通のレスのように装うとは・・・ 他にもリンク元を示さないコピペ多数。 ガス屋、もうダメだな・・・ ガス屋っぽい書き込みにレスする場合、ググってからの方がいいよ。 |
||
764:
匿名さん
[2011-10-12 19:12:39]
ここを盛り上げるためにヤラセでわざと間違ったことを書いてるんじゃないの?
どこかの電力会社がやってたことと同じかも知れないし、そうではないかも知れない。 う~ん、昨日からの大量書き込みはなんだったのか?わからんなぁ。 |
||
765:
匿名さん
[2011-10-13 00:44:20]
>>人の意見、書き込みをあたかも普通のレスのように装うとは・・・
謎が解けたね。 だけど、コピペした内容がウソ八百だってことについては、どう思ってるのだろう? 結局、太陽光発電とオール電化の良さを語るための手助けをしたのと同じだね。 |
||
766:
匿名さん
[2011-10-13 01:19:03]
オール電化は原発を前提とした仕組みなのに?
ウソ八百とはオール電化が原発に無関係とか言う詭弁でしょ? |
||
767:
匿名さん
[2011-10-13 01:22:07]
以前のはコピペって分かる書き込みだからまだマシだったけど
ここまで悪質になるとガスの人には少しの正義も無いなぁ。 また、文体も当然変わるから複数の人が書いてるように見せかける効果も・・・ 当然自分の主張じゃないから質問、反論あっても返答できないわな。 ガスの人ってやっぱり一人だったみたいだね。 |
||
768:
匿名さん
[2011-10-13 01:32:16]
|
||
769:
匿名
[2011-10-13 02:48:39]
1人の悪質なアンチオール電化派のせいで
本当のガス派はいなくなったんですよね。 |
||
770:
匿名さん
[2011-10-13 03:12:17]
悪質かどうか知らんがガス屋の攻撃がオール電化に駆逐されただけだろ。
流れを見れば殆ど、ガス屋が絡んでオール電化が反論して終わりだもん。 つーよりガス屋がコピペ爆撃して仲間を蹴散らしただけじゃん。 |
||
771:
匿名さん
[2011-10-13 06:52:43]
>769
あなたもね |
||
772:
匿名
[2011-10-13 08:24:20]
>771
あなたもって? |
||
773:
匿名さん
[2011-10-13 08:41:27]
9月の電力使用料は、190Kwhだった。エアコンも使わなかったからかも知れないが、ガス併用だったときより100Kwhぐらい少ない。エネルギーを使わない季節ということもあるのだろうけど、新築して家電製品をすべて新しくしたからだろうか。
9月の発電は、360Kwh。およそ一万円のプラス。 こういう太陽光発電住宅を「環境に優しいのではなく、経済に優しい」という人もいるが「経済にも優しい」と、「にも」を付けて呼んで欲しい。 |
||
774:
匿名さん
[2011-10-13 08:55:28]
|
||
775:
匿名
[2011-10-13 10:48:03]
揚水発電は夜間に揚水するんじゃないの?
それに出力よりも用水にかかるエネルギーのほうが多くてロスがでるはずだが?? |
||
776:
匿名
[2011-10-13 12:06:07]
やはり九州電力もオール電化については前向きな姿勢なんですかね。
|
||
777:
匿名さん
[2011-10-13 12:33:39]
↑ 意味不明。何が言いたいの?
電力会社はオール電化に前向きだから深夜料金制度を設定している、って当たり前の話し。 ただ、原発との関連は後付の話しで、火力でも水力でも夜間電力は余剰電力が出るし、設備を遊ばせたくないから、夜間料金を設定している。それは原発を止めている中部電力管内でも、原発のない沖縄電力管内でも変わらない。電力会社は原発が有る無しに関わらず、電力の平準化をはかりたいのだからね。 |
||
778:
匿名さん
[2011-10-13 18:27:04]
オール電化は原発を前提とした仕組みなのに?
ウソ八百とはオール電化が原発に無関係とか言う詭弁でしょ? |
||
779:
匿名
[2011-10-13 18:49:21]
何発電だろうと、電力があれば家電は動くのに
778は、いつまで原発だけの電力にしがみついてるの? 太陽光つけたらどう? |
||
780:
匿名さん
[2011-10-13 18:50:45]
|
||
781:
匿名さん
[2011-10-13 19:02:17]
>778
>>ウソ八百とはオール電化が原発に無関係とか言う詭弁でしょ? 今、原発が稼働している電力会社の電力を使っている人は全員無関係ではないでしょう。 それはその通り。 でも、オール電化だけが原発の電力を使っている、という発言は間違いです。 ここに、何人もの人が、何度も何度も書いているように、消費者は電力を選べないのです。 原発由来の電力を拒絶できないのが日本の電力事情なのです。 しかも、太陽光発電で電力会社の電力を極力買電しないようにしてるんです。 いい加減、わかって欲しいですね。 |
||
782:
匿名さん
[2011-10-14 00:01:25]
>いい加減、わかって欲しいですね。
同感です 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
784:
匿名
[2011-10-14 07:49:52]
あの九州電力もオススメ!
|
||
785:
匿名
[2011-10-14 09:39:05]
よほどオール電化が羨ましいんだね。
|
||
788:
匿名
[2011-10-14 13:04:32]
なんでオール電化=金持ちって図式になってるんだ?
太陽光はわかるが。 |
||
789:
匿名さん
[2011-10-14 13:24:35]
>788
>>太陽光はわかるが。 って、初期コストはかかるけれど、決して金持ちってわけではないよ。 電気代を10年分先払いする、ってくらいの経済感覚だ。 回収できたその後、故障があるかも知れないし、利益が出るかどうかは先のことでわからない。 金持ちだから太陽光を導入しているのではなく、環境意識が高くて、銀行に預けるより得だと 考えている程度に経済的余裕がある人たち、だと思うけどね。 |
||
790:
匿名
[2011-10-14 16:26:34]
夏の電力消費のピークは昼間だったから太陽光を言い訳にエアコンを使えましたが、冬のピークは18時から20時のようです。オール電化住宅が暖房に電力を使うから原発を再稼働させなきゃいけないなんてなったら大迷惑ですね。
|
||
791:
匿名さん
[2011-10-14 17:10:12]
>790
>>オール電化住宅が暖房に電力を使うから原発を再稼働させなきゃいけないなんてなったら大迷惑ですね。 冬のピーク時、17時過ぎから20時頃までの時間帯は、オール電化住宅だけが電気を使っているわけではないでしょう。住宅では、照明、テレビ、冷蔵庫、電子レンジもあるでしょうし、オフィスでも照明、エアコンを使うでしょうし。 冬のピーク時にオール電化住宅だけが電気を使うというのは、イメージだけで何の根拠もない妄想だと言うことを知っていただきたいと思います。 |
||
792:
匿名
[2011-10-14 17:29:55]
IHやエアコンによる暖房
|
||
793:
匿名
[2011-10-14 17:39:18]
ガスコンロとファンヒーターを使っていた家庭がそのままIHとエアコン暖房の使用に切り替えたらその家庭の消費電力は上がりますか下がりますか?太陽光が発電してくれない時間帯で。
|
||
794:
匿名さん
[2011-10-14 17:55:07]
|
||
795:
匿名さん
[2011-10-14 17:59:40]
多分一人だけなんだろうけどオール電化を悪者にしようとして頑張りすぎておかしくなってる人がいるな・・・
|
||
796:
匿名
[2011-10-14 18:03:14]
うちは灯油式の床暖です
|
||
797:
匿名さん
[2011-10-14 18:39:55]
>792
工場やオフィスの就業時間が過ぎてるから大丈夫。 それにIHの電力量はそんなに多くありませんヨ。他人の家の心配より、家庭の照明をLEDに変えたり誰もいない部屋の灯りを消すとか、節電ゲームを楽しんでください。 |
||
798:
匿名さん
[2011-10-15 00:53:48]
夜は原発の電気を使ったエコキュートですね!
|
||
799:
匿名さん
[2011-10-15 02:14:44]
|
||
800:
匿名さん
[2011-10-15 13:56:07]
やっぱ原発オール電化でしょ。
|
||
801:
匿名さん
[2011-10-15 13:57:36]
>796
>>うちは灯油式の床暖です どちらの地域にお住まいなのかわかりませんが、Ⅰ地域なら仕方がないかも知れません。 ただ、室内は快適だけれど、一歩ドアの外に出ると匂いがすごいですよね。 よく近所から苦情がこないものだ、と思います。近所もそうなのかな? 前はうちも灯油でセントラルヒーティングだったけど、外はすごい匂いだった。 ご近所さんは我慢してくれていたのかな?と反省して、太陽光発電+オール電化にした。 Ⅳ地域だから、エアコンだけで暖房は充分、嫁が寒がる早朝だけ床暖を付ける。 |
||
802:
匿名さん
[2011-10-15 17:02:07]
|
||
803:
匿名
[2011-10-15 17:39:33]
エアコンによる暖房ということはピークの18時から20時の間は当然切らないといけませんよね。寒くないですか。
|
||
804:
匿名さん
[2011-10-15 20:32:58]
>やっぱ原発オール電化でしょ。
久しぶりに覗いたけど、まだこんな無意味な事を主張する方がいるのね。 ご愁傷様・・・お薬はありません。 |
||
805:
匿名さん
[2011-10-15 21:08:44]
原発=オール電化ではないけどオール電化が原発応援団になっちゃってるのは事実。
|
||
806:
匿名さん
[2011-10-15 22:24:29]
>オール電化が原発応援団になっちゃってるのは事実。
本気?大丈夫?原発応援団になっちゃってるのは、そんな電力会社の言い訳を本気で信じている、あ・な・た!! |
||
807:
匿名さん
[2011-10-15 22:44:35]
>803
>>エアコンによる暖房ということはピークの18時から20時の間は当然切らないといけませんよね。 えっ?どうしてですか? 今のエアコンの性能をご存じなんですか? COP7まで行っている製品が殆どですよ。 エコキュートより熱効率が良いんです。 もしかしたらガスや石油のファンヒーターで使う電力より少ないかも?って感じかなぁ。 よくわかんないけど。 太陽光発電とオール電化にして、エアコンを使ってる家庭は新しいエアコンだから、 かなり性能は良いはずです。 なんか、昔のイメージでオール電化家庭をとやかく言われても意見が噛み合わないですね。 |
||
808:
周辺住民さん
[2011-10-15 23:05:38]
どこの世界でも老いぼれはこんなもんです。
|
||
809:
匿名
[2011-10-15 23:18:59]
>807
だったらオール電化でもブレーカーのアンペアは30で充分ですね。みんなやっぱりそれくらいなんですか? |
||
810:
匿名さん
[2011-10-16 00:08:59]
オール電化は原発事故でイメージ悪化、売れてないらしいから業者が火消しに必死ですね。
|
||
811:
匿名さん
[2011-10-16 18:27:05]
>809
うちは60Aです。それがなにか?w |
||
812:
匿名
[2011-10-16 19:58:12]
>809
太陽光つけてないんですか? |
||
813:
匿名さん
[2011-10-16 20:15:09]
>809
うちは50Aです。 100Aにしたいと思ったのですが、どうしてそんなに必要ですか?とHM営業に聞かれて 「IHもあるし、エコキュートもあるし、パソコンもエアコンもあるから、、、、」とか言ったら 「そんなの同時に使うことはまったくありません。季節と時間を考えるとわかります」 とか言われて、50Aにしました。 おかげで、ブレーカーが落ちるなどの目にあったことはまったくありません。 一日に使う電力は10Kwです。 アンペア数を上げて東電に基本料金を無駄に払うこともなく、快適です。 |
||
814:
匿名さん
[2011-10-16 21:39:35]
「原発応援団」が気に触ったのでしたら
「電力会社に利用されちゃう存在」に 変えましょうか。それでいいですか? |
||
815:
匿名さん
[2011-10-16 22:39:59]
「電力会社に利用されちゃう存在」に変えましょうか。
って「オール電化=原発」とほざいている妄想君の事ですよね。 ぴったり過ぎて怖い・・・。 |
||
816:
匿名さん
[2011-10-17 09:53:30]
原発をオール電化の所為だと言っていれば、ガス併用家庭は原発と無関係になるのだろうか?
不可思議な言説がまかり通っていますね。どういう精神構造をしてるのか、不思議だ。 |
||
817:
匿名
[2011-10-17 11:51:18]
もしかしたらガスや石油のファンヒーターで使う電力より少ないかもしれないぐらいなのになぜ50や60も必要なんですか?
|
||
819:
匿名さん
[2011-10-17 15:54:46]
>818
それは、オール電化でガス人工が減ったはらいせしたくてウズウズしている時に、電力会社が攻撃するのに都合の良い言い訳をしているから、上げ足を「とったぞ~!!」とうかれたのです。 本当の事なんてどうでもいいのさぁ!! |
||
820:
匿名さん
[2011-10-17 18:46:59]
|
||
821:
匿名さん
[2011-10-17 21:38:51]
ではオール電化の人たちは電力会社のこと全然信用してないのにオール電化にしたんですか?
それはそれで変な話ですね。 |
||
822:
匿名
[2011-10-17 21:51:29]
|
||
823:
匿名さん
[2011-10-17 22:28:33]
>821
>>電力会社のこと全然信用してないのにオール電化にしたんですか? うちは、太陽光発電にしたので、もっとも相性の良いオール電化にしました。 電力会社のことを信用する、しない、ではなく、太陽光発電ありきのオール電化です。 エネルギーの自給を目指した結果です。 自分で作れるガスはおならぐらいしかありませんからね。 |
||
824:
匿名
[2011-10-17 22:52:24]
同意見です。オール電化は、太陽光発電乗せなきゃする意味無し!太陽光発電乗せないでオール電化したら光熱費上がって後悔します!
|
||
825:
匿名さん
[2011-10-18 06:35:28]
>>太陽光発電乗せないでオール電化したら光熱費上がって後悔します!
オール電化だけでも、光熱費は上がりませんけど。電力消費量は増えると思うけど。 どんな暮らし方をすると光熱費が上がりますか? |
||
826:
匿名さん
[2011-10-18 07:00:10]
??? 電力消費量増えれば上がるでしょう?
あとは昼間の電気料金の単価が上がるからじゃないの。 昼型の生活の人なら十分ありえる。 |
||
827:
匿名さん
[2011-10-18 07:50:39]
なるほど、昼間だらだら大型テレビをみて、エアコンがんがん動かしていたら光熱費はあがるわなあ。
でもそんな生活なら、ガス併用でも光熱費が高いだろうね。特にオール電化に限った話しではないよ。 |
||
828:
匿名
[2011-10-18 10:15:33]
一部オール電化に限った話だと思う。
東電管内だがオール電化専用の「電化上手」で料金契約すると、昼間の電気代は通常の3倍だよ。 風呂に入る時間帯が家族でバラバラだったりすると追い焚きにかかる電気代もハンパない。 場合によっては通常の契約にもどしたほうがいい場合さえあるよ。 |
||
829:
匿名さん
[2011-10-18 10:59:13]
>828
>昼間の電気代は通常の3倍だよ。 何と比較して3倍なの? 従量電灯と比較すると断然お得ですがね。 電化上手の昼間の電気代は、夏季33円37銭その他季28円28銭で、夜間時間は9円17銭。 それに風呂の追い焚きは、PM7:00~10:00までは23円13銭だから高くないです。 300kWhを超える従量電灯は24円13銭。 |
||
830:
匿名
[2011-10-18 11:12:15]
これからの季節は太陽光が発電してくれる時間は短くなるわエアコンは冷房よりも消費電力の大きい暖房になるわでますます肩身の狭いオール電化ですね。うちは灯油式の床暖房です。
|
||
832:
匿名さん
[2011-10-18 11:59:16]
>>828
3倍な訳なかろう。 電気代は829の通り。 風呂の追い炊きは普通はタンクのお湯を利用するのだから電気代はは関係無い。 よっぽど普段と違う使い方をしてお湯がなくなった場合のみ追加で沸かす。 大体ねぇ、最近の風呂は6時間で2度程度しか冷めない風呂桶が主流だよ。 そんなにガンガン追い炊きするかいな。 無知なのか、わざと間違い誘導しようとしてるのか・・・ |
||
833:
匿名さん
[2011-10-18 22:41:43]
>830
うちは、オール電化+太陽光ですが、24時間熱交換型第1種換気なので燃焼で加湿もできる灯油ファンヒーターを主に使っています。 「暖房になるわでますます肩身の狭いオール電化」は考え過ぎですよ。 エアコンはヒートポンプですから、温度差が大きいほど大きな電力が必要です。 冷房は外気温35度室温25度とすれば、温度差は10度です。暖房の場合、外気温が5度であれば、室温が20度でも温度差は15度になります。 おっしゃる通り、暖房の方が消費電力が高いのは事実ですが、ヒートポンプなので高効率なのも確かです。 |
||
834:
匿名さん
[2011-10-18 23:10:08]
>>828
ガス派は無知だからな。調べる能力すらないほど情弱。だからガスなんか選んでしまうのだな。 電化上手(季節別時間帯別電灯) http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/home01-j.html 従量電灯 http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/home02-j.html |
||
835:
匿名さん
[2011-10-18 23:42:39]
>834
すませんね無知で。当方、ガス派というかド素人です。 業者に進めに乗ってオール電化に変えてます。 3倍ていうのは夜間と比べてって意味でしたすいません。 自分の感覚なんで無視しても結構ですがオール電化にしたのは大失敗でした。 訳あって同居人がふえたため、頻繁に沸かし直しをするようになったのですがその辺から電気代がはねあがりました。なんか使い方おかしいんでしょうか。浴槽も新しくしましたが6時間で2度しか下がらない、なんてのは実感できないですね。まぁそんなにグレード高いやつじゃないからってのもあるんでしょうが。 家事を夜中に集中させるのも最近はバカバカしくなってきました。 自分はローンが終わったらガスに戻すつもりです。 新築で建てられる方は、よくよく検討して決めるから大丈夫でしょうが、自分は一応ガスを引き込んでおくことをすすめます。生活パターンがバッチリはまるならオール電化もいいと思いますが、生活や家族構成など、コントロールはなかなかできません。一度オール電化で建てちゃうと向こう何十年も変えられませんよ。その間のリスクを考えたら選択肢は多くしておいたほうがいいと思います。 |
||
836:
匿名さん
[2011-10-19 01:23:06]
>>835
>頻繁に沸かし直しをするようになったのですがその辺から電気代がはねあがりました。なんか使い方おかしいんでしょうか 検針票くらい確認しましょうよ。どの時間帯が増えたのかすぐに分かるよ。 エコキュートも殆どの機種でパネルから夜間仕様量とそれ以外が積算されている。検針周期か月末とかで締めればどの程度使ってるかわかるよ。 >浴槽も新しくしましたが6時間で2度しか下がらない、なんてのは実感できないですね。まぁそんなにグレード高いやつじゃないからってのもあるんでしょうが。 えーと、性能も知らずに購入したんですか?そりゃ安いやつは保温力が低いよ。 フタも断熱タイプで無いと。 なんつーか・・・勉強不足と言うか、する気もないっつーか・・・ 多分貴方みたいな人はプリウスとか買っても燃費よくねーって言うんでしょうね・・・ 物や制度にはそれなりの使い方と言うものが有るのを理解した方が良いよ。 |
||
837:
匿名さん
[2011-10-19 01:28:28]
ああ、それから
>訳あって同居人がふえたため、 だよね? 多分ガスだったとしてもその分ガスの料金が跳ね上がるだけでしょ? 浴槽の湯が冷めるのは一緒なんだから・・・ |
||
838:
匿名さん
[2011-10-19 02:04:18]
あと不満点は沸かし直しにえらい時間がかかる。
ガスの時の倍以上かかってる気がする。時間にして40分くらいかな。 |
||
839:
匿名さん
[2011-10-19 06:44:40]
沸かし直しって、うちではしたことないけど、>838さん どんな使い方?タンクが小さいのかな?
370lで、お風呂2杯分のお湯がある、って聞いていたけどね。 4人家族でお風呂に入りながら、それぞれがシャワーも使ったら足らなくなるかなあ。 お湯が冷めたらお湯を足すだけで充分熱くなるけど、使い方によっては沸かし直す必要があるのかなあ。 |
||
840:
匿名さん
[2011-10-19 08:52:19]
|
||
841:
匿名さん
[2011-10-19 09:26:23]
>835
同じ条件でガスに変えれば分かると思いますが。 トータルではガスに変えた方が上がります。 うちはガスからオール電化に変えて、水道を除く光熱費が半分以下になりました。 5人家族で娘の朝風呂等で湯量不足になりそうな時は、昼間や夕方に湯増ししていますが、消費電力は0.4KWh程度とエコキュートの消費電力は、42インチ液晶テレビHD付きの0.4KWhと同等で電気の大食いではありませんよ。 ちなみに、1200Wのドライヤーは1.2kWhと電気の大食いです。 |
||
842:
匿名さん
[2011-10-19 09:43:28]
|
||
843:
匿名さん
[2011-10-19 12:27:27]
>840
追い焚きのこといってるんじゃない? |
||
844:
匿名さん
[2011-10-19 17:51:55]
|
||
845:
匿名さん
[2011-10-19 23:42:18]
>835
なんか、怪しいエコキュートユーザーが登場したようで、いろいろ憶測が飛んでますね。 でも、この人の書き込みで興味津々なのは、 >>訳あって同居人がふえたため、頻繁に沸かし直しをするようになった という部分。 頻繁に沸かし直しをしなければならなくなった同居人って、どういう人だろう? う~ん、考えてもわからん。どんな同居人なんですか?教えて玉手箱。 |
||
846:
匿名さん
[2011-10-20 01:22:10]
3人くらいコブ付きの人と結婚したとか。
|
||
847:
匿名さん
[2011-10-20 07:58:06]
原発事故でオール電化派の立場がなくなって、おかしくなっちゃったんでしょ。
肩身狭いだろうしね。 |
||
849:
匿名さん
[2011-10-20 08:47:57]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
東京電力に文句を言いたいなら
ここはスレ違いなので
東京電力のスレにどうぞ。