福島原発人災事故で、オール電化住宅が何かと矢面に立たされて
います。しかし、本当にそうでしょうか?
オール電化住宅こそ、私たちが願う自然エネルギーによるCO2
排出削減、脱原発依存の未来の暮らしを先取りしているのではな
いでしょうか?電気エネルギーは誰でも創りだすことが出来るエ
ネルギーなのです。その方法のひとつが自宅の屋根に取り付ける
ことが出来る太陽光発電です。
太陽光発電でオール電化にしている皆さん!
その快適さを語りませんか?
これから太陽光発電+オール電化を導入したいと考えている方も
ご意見やご質問をお寄せください。
前スレッド No.4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/178751/
No.3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/174446/
No.2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/168357/
No.1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/164449/
No.2の偽スレッド:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/168119/7
[スレ作成日時]2011-09-14 21:25:54
太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.5】
893:
匿名さん
[2011-10-26 04:56:06]
|
894:
匿名さん
[2011-10-26 08:14:29]
>原発事故が起きたのにオール電化で快適だなんて思える神経がすごいですね。
原発事故とオール電化は関係ないのに、無知で間違った意見を公に言える神経がすごいですね。 |
895:
匿名さん
[2011-10-26 08:45:48]
|
897:
匿名さん
[2011-10-26 16:25:39]
↑
ガソリンと太陽光発電システムの実売価格を比較して、どうする?訳ワカラン人だねえ。 |
898:
匿名さん
[2011-10-26 18:37:01]
明らかなのは、原発事故でオール電化を避ける人が増えてるってことですね。
東京電力も原発事故が起きた後に、オール電化のCMを打ち切って、この状況ではオール電化はお勧めできませんって言ってるしね。 |
899:
匿名さん
[2011-10-26 21:30:38]
↑
ソースは? |
900:
契約済みさん
[2011-10-26 23:04:21]
890です。
屋根に直接貼り付けます。 瓦がないので、その分安くなるみたい。 |
901:
匿名さん
[2011-10-27 09:49:12]
|
902:
匿名さん
[2011-10-27 11:24:54]
屋根一体型太陽光パネルって、デザインはスッキリとしていて、重量軽減や風の影響が少ないのは良いと思います。
しかし屋根との隙間が無いので、屋根裏と太陽光パネルに熱がこもり、発電効率に影響が出るのでは? 新築時の施行時は、瓦一体タイプと同様に固定資産税の対象になるのですかね? 詳しい方、教えて頂けると助かります。 |
903:
住まいに詳しい人
[2011-10-27 13:29:14]
875です。
言いたかった事は886様のご理解でほぼ間違いありません。 言葉遊びするつもりはありませんが、 「快適」と「便利」は分けて考えるべきと言う考えからです。 オール電化を否定していません。むしろ肯定しています。 ただ、オール電化は快適というよりも便利という方が妥当だと思っているという事です。 現実には建物という箱を前提としている以上、オール電化は手法・道具に過ぎません。 サーチャージの件は、たかが数十円程度の値上げで文句言う人は…という事を言われている 方がいますが、筋違いの論点ですね。私は上がった分は使用者で負担するという仕組みを言った までで、それの損得について良否の判断は示しておりません。 太陽光発電の営業の現場で問題になっているのが、シュミレーションと営業トークです。 業者の逃げはあくまで「シュミレーション」であり、発電量の保証ではないという見解。 しかし、担当営業マン(特に訪販)は歩合ですので、オーバートークがほぼ当たり前。 先日も太陽光発電のローンを扱う信販会社の営業と話をする機会がありました。 クレームはうなぎのぼりだそうです。 過去の太陽熱温水機器の事例を見れば明らかです。 現実には、シュミレーションの様に経済的な回収ができることもあれば、 ずっと回収できないこともある訳です。すべて可能性の話。 そもそも、太陽光発電は経済的な回収はおまけ程度に考えて設置するものですね。 |
|
904:
匿名さん
[2011-10-27 17:19:55]
↑
まじめな御意見に茶々を入れるつもりはありませんが、 シュミレーションではなく、シミュレーションですね。間違えやすいので気をつけましょう。 ま、それはともかく、 >>太陽光発電は経済的な回収はおまけ程度に考えて設置するものですね。 という御意見はごもっとも、と思います。 同じくらいの値段の自家用車を買う人は、経済的な回収など、まったく考えていませんよね。 なのに、太陽光発電を買うときには、何年で元がとれるのか、ものすごく気にしますものね。 この掲示板に、それだけを話すスレがいくつも建っていることからも明らかです。 なので、>903さんに、とりあえず、賛成の一票を投じます。 |
905:
匿名さん
[2011-10-27 17:22:28]
>太陽光発電は経済的な回収はおまけ程度に考えて設置するものですね。
そうなのですか? 自分はネットのシュミレーション等もして、売電価格&自己消費を踏まえてパネル数を決め、9年程度の減価償却を考えた上で導入しましたが・・・。 回収の見込みが無いのであれば、導入はしませんでしたよ。 今の所、シュミレーション以上の成果で推移しています。 |
906:
匿名さん
[2011-10-27 18:29:53]
>自家用車を買う人は、経済的な回収など、まったく考えていませんよね。
車は必需品です。 太陽光発電は必需品ではありませんし、太陽光マニアでもエコ大好き人間でもありませんから、何年で元がとれるのかは重要ですね。 |
907:
匿名
[2011-10-27 18:45:36]
>905さん
太陽光発電のパワーコンディショナーの寿命は、10年と言われてるそうです。 パワーコンディショナーの取り替え費用は、結構かかると聞いていますが、この費用もシミュレーション内に入っているのでしょうか? |
908:
匿名さん
[2011-10-27 19:10:48]
>太陽光発電は経済的な回収はおまけ程度に考えて設置するものですね。
いえ、世の中そんなに環境お宅は多くないですよ。 殆どの人が経済重視でしょう。エコの方がおまけです。 うちも9年程度で回収予定ですね。 パワコンは10年で壊れるものもあれば20年無故障のものもあります。 多くのメーカーは15年辺りの想定耐久で設計しているようです。 私の場合、30年程度発電していると想定して導入費の2~2.5倍程度の経済効果を見込んでいます。 (もちろん多少の修理費用はけ計算に入れてます。) まぁ机上の空論とも言えますが、リスクを取ってこその投資ですからね。 |
909:
匿名さん
[2011-10-27 19:22:54]
そうそう、副産物として原発コケる前から節電が趣味みたいになってましたね。
太陽光発電始めると多くの人が節電するそうです。 なかなか楽しくなってくるんだな、これが。 |
910:
匿名さん
[2011-10-27 19:31:45]
>パワーコンディショナーの取り替え費用は、結構かかると聞いていますが、この費用もシミュレーション内に入っているのでしょうか?
905さんは9年で回収予定でしょ?10年保証が普通だからビルが建つとかの外部要因が無い限りシミュレーション通り発電すれば回収は確定的です。 万が一、10年と1日で修理したとしても又10年程度使えるでしょうから大丈夫でしょうね。 |
911:
匿名
[2011-10-27 23:23:21]
自分も太陽光発電は家計が少しでも助かると思いつけようと思っています。採算がとれないならつける気になりません。
メーカーによって発電効率や性能は、いろいろあるけどやっぱり耐久性が一番重要だと思います。修理代がかさむと売電どころではないですよね!やっぱり京セラ! |
912:
契約済みさん
[2011-10-28 00:33:30]
もし雨漏りしても、HM20年保証です。
|
913:
匿名
[2011-10-28 07:55:47]
政府は冬も節電を要請していくみたいですね。オール電化の皆さんはカセットコンロやダウンやももひきを買い備えてありますか?
|
>>1KW30万は安いですね!!
本当にその金額は安い。
23年4月-9月の平均価格は新築で48万円、既築56万円らしい。(太陽光発電普及拡大センター調べ)
システムの価格が安くなれば、固定買取価格も安くなる可能性があるので、導入時期を控えた方がよいかどうかは微妙なところですね。我が家はシステム価格が1Kw 30万円という価格にはとてもとてもならなかったけれど、買取価格が48円だから、まあ良しとしておこう、ってところかな。