2012年2月販売開始予定
所在地:埼玉県さいたま市南区南浦和3丁目853-5(区画整理事業地外)(地番)
交通:JR京浜東北線・武蔵野線「南浦和」駅より徒歩10分
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:68.44m2~93.13m2
構造・階建:RC15階建
築年月:'13/1完成
総戸数:211戸
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:(株)大林組
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
[スレ作成日時]2011-09-14 18:38:29
パークシティ南浦和ってどうですか?
249:
匿名さん
[2012-02-27 10:37:19]
団地みたいだね。
|
250:
匿名さん
[2012-02-28 21:41:07]
抽選住戸は出ますかね。
|
251:
匿名さん
[2012-02-28 22:38:11]
そりゃ団地の一角に建てるんだから団地みたいでしょ!(笑)
大林だから仕様が良いなんて有る訳無いでしょ? 発注者次第なのは当たり前! |
252:
匿名さん
[2012-02-29 12:55:08]
仕様はデベが決めて
品質はゼネコンで決まる。 |
253:
匿名さん
[2012-02-29 15:51:16]
南区より浦和区の小学校の方が良いと聞きましたが、確かに大谷場東小は人気があるようですね。
仲本小より大谷場東小の方が良いのですか? |
254:
匿名
[2012-02-29 15:52:18]
南浦和駅は、二路線利用、始発駅などメリットもあるのですが、エレベーターや気の利いたお店がなく、不便に感じる部分も多いです。駅の整備計画などないのでしょうか。
|
255:
契約済みさん
[2012-02-29 17:17:57]
その昔、この付近の団地に住んでいたものです。
ここから大谷場東小学校まで小学生の足だと相当な距離になるものかと思います。 小学校に隣接する大谷場中学校ですが、20年近く前は相当柄の悪い学校ですが、 今は悪い評判は聞きません。南浦和自体、平和な土地柄なので子育て環境はいいと思います。 |
256:
匿名さん
[2012-02-29 18:25:44]
小中一貫になり、落ち着いたということでしょうか。それにしても、たしかに小学生には長い距離となりそうですね。
|
257:
匿名
[2012-03-02 06:50:43]
結局、ここは買いでしょうか?
何年後かには売却あるいは貸すこともあるかもしれません。資産価値はどうなんでしょう? |
258:
匿名さん
[2012-03-02 09:04:54]
まわりにURの賃貸(礼金、更新料不要)がいっぱいあるので賃貸は厳しいのかな
。売却はどうでしょう?南浦和は築10超物件が多いので築浅の内ならそれなりに需要があるのでは? |
|
259:
匿名さん
[2012-03-02 09:16:48]
築10年未満の物件も沢山有るでしょ!
|
260:
匿名さん
[2012-03-02 13:41:47]
>259さん
浦和、武蔵浦和はいっぱい供給されてるんですよ。 でも南浦和徒歩10分圏分譲マンションは、 ローレルコート(約200戸)とパークホームズ(約30戸)くらいだと認識してますが。。。他にあります? |
261:
匿名さん
[2012-03-02 15:17:13]
プランヴェール!
ヒューマンスクエア! |
262:
匿名さん
[2012-03-02 15:29:11]
デュオ南浦和(築11年)
コスモヒルズ南浦和 イニシア南浦和(現地南側) 日神パレステージ南浦和 レガロ南浦和 |
263:
匿名さん
[2012-03-02 19:21:31]
>261さん、262さん
お返事ありがとうございます。 デュオもコスモヒルズも11年 イニシアは徒歩12分で、川口アドレス 日神パレステージは徒歩15分で川口アドレス だったので。。。 プランヴェールは駅近、ちょうど10年でしたね! レガロも10分圏、10年以内。 ヒューマンスクエアは知りませんでした! 思い出しましたが ライオンズ浦和セントマークスも10年以内でした。 今までは南浦和は供給少なめな印象でしたが パークシティ、プラウドシティで大量に供給されるので 中古価格は下がるでしょうかね? |
264:
匿名さん
[2012-03-02 19:53:29]
日神パレステージ南浦和 2003年築 徒歩9分ですが?
|
265:
匿名さん
[2012-03-02 19:57:24]
プラウド浦和東岸町もありました。
結局南浦和徒歩10分なんて駅規模に比べると、沢山あるという事です。 |
266:
匿名さん
[2012-03-02 23:41:01]
中古価格は結局需給バランスの問題でしょ。
ただ今後は南浦和しか歩けないのは厳しいのでは? 浦和駅の改修や新路線停車等で、浦和駅徒歩圏との差が大きくなるような気がします。 |
267:
匿名さん
[2012-03-02 23:57:19]
南浦和の中古もいろいろ見ましたが、希望の物件は見つからなかったのでパークシティを考えています。
駅から10分。。。もう少し近いともっと良いと思いますが、自宅から駅までの間にいろいろお店も揃っているので 良い気はします。 正直、設備ってどこのマンションも大差ないので、やっぱり立地かなぁと。 人それぞれ立地に求める条件は違いますよね。 |
268:
匿名さん
[2012-03-03 18:33:03]
団地の中の一角。
非常に良い立地です。 |