一戸建て何でも質問掲示板「床下の敷炭について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 床下の敷炭について
 

広告を掲載

建て替え中 [更新日時] 2023-11-24 11:05:46
 削除依頼 投稿する

床下に炭を敷かれた方はいらっしゃいますか?
基礎がほぼ終わって配管に入る状況です。
実際の効果はどうなのでしょうか。
デメリットはないのでしょうか。
ご存知の方教示願います。

[スレ作成日時]2009-05-03 16:06:00

 
注文住宅のオンライン相談

床下の敷炭について

284: 匿名さん 
[2013-10-27 13:06:25]
また都合の良い解釈が始まった。
炭をメンテしなくても床下の点検は100年なら必要ですよ、除湿器の方が邪魔でないから楽な事は間違いない。
スイッチなど好きな所に付けられるし年1回のこと、効果ない炭など撒いて後悔するよりよい。
床下に保温効果を有って何の役にたつの?床板に貼り付けるなら理解できる。
炭はメンテの邪魔でしかないです。
285: 匿名さん 
[2013-10-27 15:32:03]
根拠なしに効果がないと大上段から被したり、都合が悪くなると、いずれにせよと論外になるし。
効果がないと主張されたいのなら、根拠を挙げるべきでしょう。
すべて炭の効果については、根拠を付して説明して、終わっているはずです。

286: 匿名さん 
[2013-10-27 16:43:09]
>効果がないと主張されたいのなら、根拠を挙げるべきでしょう。
炭の効果については、ないと説明して、終わっているはずです。
論破して下さいと言いましたが無の礫です。
前レスを読むと分かります。
287: 匿名さん 
[2013-10-27 17:57:39]
>>239
のことかい?

土壌湿度が違う箇所で一定になったんだよね。
それはどうして?

>開放された状態で一定になるのは当たり前?
それでは池の端と丘上で湿度は一定になるの?

こういう書き方したくないんだけど。
また、読み方違ってるよ。
考えて、読んでごらん。



288: 匿名さん 
[2013-10-27 19:37:16]
>285
>すべて炭の効果については、根拠を付して説明して、終わっているはずです。
それが本当ならそもそも論破とは何ぞや?と言いたい。
独りよがりの論破は屁理屈と紙一重にもなる。
本来の論破であるならば、このスレに参加している者たちは、論破を論破と感じない、余程鈍感な者たちの集まりと言わざるを得ない。
>285さんはそのことを前提に、もう一度論破し直さなければいけない。
289: 匿名さん 
[2013-10-27 19:42:38]
>287
池からの距離にはほんの少し影響されるけど影響するのは他にも木とか地面とかたくさん有りますから。
ほぼ一定でよいですよ、全然違うと気象庁の湿度発表は意味をなしませんからね。
もっと湿気の勉強して下さいね、海の上でも何時も湿度100%ではないですよ(笑)
床下の炭に効果が有るの時点で不勉強は分かります(爆笑)
290: 匿名さん 
[2013-10-27 19:52:25]
>287
>239もですが
>240で理由まで説明してますよ。
291: 匿名さん 
[2013-10-27 20:22:02]
>温度が同じになれば当然相対湿度も同じになります。
温度が同じであれば湿度は一定?
議論になりません。
292: 匿名はん 
[2013-10-27 20:47:47]
効果がほとんど期待できないことに議論の余地なんてあるの?
もちろん、乾燥させた炭に吸湿能はあります。炭じゃなくてもいいですけど。
多湿時期に毎日炭を乾燥したものに交換するなら多少の効果はあるかも知れないけどさ。いや、交換の度に空気を入れ替える効果の方が高いか。
293: 匿名さん 
[2013-10-27 21:14:16]
皆さんの意見を聞いていると、床下での炭の調湿効果はまだ論破されていないみたいですね。
294: 匿名さん 
[2013-10-27 21:41:51]
>291
>議論になりません。
言葉をはしょってますが、此方のセリフです低能過ぎます。
絶対湿度が同じ場合は温度が同じ場なら相対湿度も同じになると言ってる、理解できますか?
今までのレスを見てると全然理解出来ていませんね。
絶対湿度の意味も分からないでしょうね?理解できますか?
貴方がしかけてきたのだから>289に対して論破して見てよ(爆笑)
年寄りを騙すのだけは旨いのでしょうね。
295: 匿名はん 
[2013-10-27 22:14:18]
>293
湿気た炭を乾燥している床下に置いておけば、湿度は多少上がるんじゃないの。
無意味というか、逆効果だけど。
296: 匿名さん 
[2013-10-27 22:37:52]
微気候って言葉をご存知でしょうか?
297: 匿名さん 
[2013-10-27 23:36:44]
ベタ基礎の床下で、ちゃんと換気できていれば、敷炭なんて要らないよ。
布基礎で床下が土でも湿っていることは稀。乾燥しているのが普通。
炭袋なんか置いたら、むしろ保湿剤として機能するし、換気を妨げることになる。
科学的知識の低い人や、脳機能が衰えたお年寄りが騙されてしまうのだろうね。
298: 匿名さん 
[2013-10-28 08:17:27]
災害に備えて床下に炭を備蓄してるとポジティブに考えれば悪いことじゃないよ。
燃料として、あるいは水のろ過に使わなきゃいけない時が何時くるかもしれないんだから、入れてる人は落ち込まないで。

299: 匿名さん 
[2013-10-28 09:08:34]
>279

「ホウ素を置く」とか、まず科学的素養が完全欠落した発言は控えた方がいいぜ。それともあんた水素やヘリウムを置けるのか?w
ホウ素は元素(B)。薬局とかで売ってるのはホウ砂(ホウ酸塩の一種)。万遍なく、くまなく撒くのはは無理だろう。置いてない箇所が食われるから。だから散布したり製材段階で加圧注入するんだろ。
300: 匿名さん 
[2013-10-28 15:55:52]
災害に備えて床下にの炭を燃料として使うのは分かりますが、水のろ過には気持ち悪くて使えませんよ。

雑菌だらけでしょ・・・キモい・・・。
301: 匿名さん 
[2013-10-28 16:04:24]
湿気た炭を燃やすと跳ねて危ないそうです。
水分が蒸気になり急に膨張する、大規模だと水蒸気爆発になります。
302: 匿名さん 
[2013-10-28 16:15:43]
300の家の床下環境は凄そうだな。今は基礎外断熱してる所も普通にあったりする。良いか悪いか別にして雑菌だらけなどと限らない。
303: 匿名さん 
[2013-10-28 19:16:31]
>302

基礎断熱は危険ですよ。
http://www.sinfonia.or.jp/~isoptera/myhtm/dannetsu/dannetsu.html

私も普通に床下の炭で浄化した水なんて飲みたくありませんね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:床下の敷炭について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる