セキスイハイムのウォームファクトリーってどうなんでしょうか?
先日モデルハウスで体験してすご〜くあったかい(確かにCMどおり!)って思いましたけど、実際に住むとなるとどうなの?って思いました。去年から売り出した商品らしくまだHPを探してもなかなかウォームファクトリーをつけた方のHPがみつかりません。どなたかわかるかた教えてください。
[スレ作成日時]2006-11-29 11:24:00
セキスイハイムのウォームファクトリー
42:
匿名さん
[2006-12-09 21:38:00]
|
43:
匿名さん
[2006-12-09 22:25:00]
|
44:
匿名さん
[2006-12-10 02:35:00]
宮城県の県南にウォームファクトリー(エアリーじゃありません)のパルフェで今年建てた者です。
この辺は、次世代省エネ3地区なのですが、あえて2地区(岩手・青森など)仕様で建てました。 1Fは約19坪位で、3.3Kが3ヶ、2.2Kが2ヶの暖房機が入っております。ハイム営業は、2Fもほんのりと温かくなると言ってましたが、晴れている日中でも2Fまでは熱気はあがってきません。2Fのフローリングは冷たいままです。1Fは文句がないのですがね。 CMを鵜呑みにして、家の中が全館暖房で温かいというイメージを期待されて搭載されるのであれば、ちょっとさけた方がよいかもしれません。主暖房の補助的でフローリングが冷たくなるのを避けるために搭載する位でないと期待は大きく裏切られます(実際、私がそう思ってます)。 勿論、住んでいる地域の天気、断熱仕様、間取りなどでも異なってくると思いますのでご了承ください。 ちなみに、住んでいるところはこんな気候です↓。 http://www.tenki.jp/pyoh/p04207034392.html |
45:
匿名さん
[2006-12-10 02:49:00]
No.44のものです。
気になるランニングコストですが、11月初旬は弱運転で中旬から下旬にかけてずっと中運転で稼働しておりましたが、3人家族で電気代は2万ぐらいでした。この期間は補助暖房(蓄熱暖房機、エアコン)は入れてません。蓄熱床暖だけで間に合わせました。 ちなみに、5月とか9月のようにこの辺でエアコンをほとんど稼働させない月の電気代は約6千円程度です。 ウォームファクトリーを入れている一番のメリットは、深夜機器の電気割引が大きいこと(東北電力で3500円位の割引が毎月入ります)でしょうか。。 |
46:
M.H.
[2006-12-10 06:34:00]
うちは3.3kwが3基と2.2kwが2基です。この数日最低気温が高いので朝の5時半
頃で20℃あります。うちの担当の営業も2階まで温かさが達する(当然1階ほどではない が・・)と言っていましたが、さすがに2階は寒いです。やはり、実際に体験して説明して くれないと、「暖かいですよ。」と言われれば、ハイムという名のネームバリューに洗脳さ れ快適な温かさを期待しますよね?私も「暖かい」という言葉だけに期待がふくらみすぎて いたと思います。しかも、展示場で説明されるわけですからなおさらです。ハイムのどの家 も100%パーフェクトってあり得ないと思います。でも、素晴らしい建物に間違いはない と思います。電気代ですが、スイッチを入れてからはまだ請求が来ていません。 |
47:
36
[2006-12-10 07:37:00]
|
48:
匿名さん
[2006-12-10 12:40:00]
>43
温度設定が出来ないのですか? 普通の蓄暖は温度設定できますよ。 ○○度以下になると、温風のでるファンが回るというように。 設定温度以上のときは、ファンが回らず、レンガ自体の自然放熱のみです。 ファンが回ると温風が出てきて、いっそう暖かくなります。 >44 私は仙台で、通常の蓄暖13kwなので比較できませんが、やはり2階は1階に比べて室温は低くなりますね。階段を上がっていくと、室温が変わるのがわかります。扇風機のようなもので暖気を2階に送ってやればいいのかもしれませんが。 それでも、フローリングは素足で歩いても冷たいとまでは感じません。 1階が暖かすぎるため、2階は寒く感じる気がします。室温自体は温度計で計っても15〜17度くらいですから、そんなに寒くは無いのでしょうけど… ま、毛布も掛けずに、掛け布団1枚で寝れるので十分暖かくなってるんだと思ってます。去年までのボロ家では毛布+掛け布団を頭までかぶって寝てましたから。おまけに、床は結露してたし・・・ 逆に、1階と同じ温度になってしまうと、暑くて眠れない気がします。 電気代は蓄熱だけで考えると1万円くらいですね。 やっぱり、月々2780円の割引を1年間通じて受けられるので、夏の電気代も安くて嬉しいです(^o^) |
49:
匿名さん
[2006-12-10 19:57:00]
No.44です。
>48 13Kwの蓄暖ですか。だいぶ蓄熱量に余裕がありそうですね。うらやましい限りです。 さて、ウォームファクトリーは通常の蓄熱暖房機と違って、ファンとかは搭載してません。 放熱だけなので蓄熱量のみ大・中・小の設定しかできません。細かな温度設定はできないのが欠点ですね。 我が家は、ウォームファクトリーは小〜中の設定にしてフローリングを暖める程度で使って、4Kwのリビングの蓄熱暖房機で細かな温度設定しております。 ウォームファクトリーのみだと慣れるまで温度のコントロールが大変です。11月末など、昼に日差しが強くなったりすると、家の窓を全開にしても家の中が冷えないくらい灼熱地獄になったりしました。 |
50:
かっくん
[2006-12-11 10:49:00]
皆さん、色々な貴重なご意見、体験談をありがとうございます。今後参考にしていきたいと
思います。やはり、実際に体感している客側のお話は、具体的で分かりやすいですね。 ハウスメーカーの営業さんの話は参考程度に軽く聞いておく程度にとどめておくのが 無難ですね。うちは、蓄熱機5台で約70万円しましたが、それなりの効果に満足 しています。以前住んでいた木造の家とは比較にならないほど、朝から晩まで快適に 過ごしています。 |
51:
匿名さん
[2006-12-11 11:29:00]
蓄熱機って小容量を複数台入れたほうが割引がお得なんですね。
|
|
52:
51
[2006-12-11 11:51:00]
|
53:
48
[2006-12-11 13:20:00]
|
54:
匿名さん
[2006-12-11 20:37:00]
ファンをつけると、ほこりも舞い上げてしまいませんか?
|
55:
匿名さん
[2006-12-11 23:04:00]
ファンとかあると、メンテナンスが気になりませんか?
24時間換気でゆるやかに対流するのがいいかな。 |
56:
匿名さん
[2006-12-12 21:10:00]
ファンをそのままダクトに繋げて各居室に・・・
|
57:
匿名さん
[2006-12-13 10:51:00]
そして 塵も埃もウイルスも一緒に拡散しましょう〜
|
58:
匿名さん
[2006-12-13 13:08:00]
なるほど、それでエアファクトリーと一緒にすれば、解決されるわけか・・・
|
59:
匿名さん
[2006-12-13 13:40:00]
ハイムは親会社(積水化学工業)でかろうじて保ってるらしい。いつ潰れてもおかしくない状態らしい。「60年保証」してくれるのだろうか?
|
60:
匿名さん
[2006-12-13 20:20:00]
親会社って言うか…ハイム=積水化学工業ですけど…
何言ってんだか… |
61:
匿名さん
[2006-12-13 21:37:00]
ま、何も知らないシロートが、どこかで聞きかじった情報を書いただけでしょう(w
|
蓄暖もエアコンも使わない5,10月と比べて、真冬では1万くらい高くなります。