セキスイハイムのウォームファクトリーってどうなんでしょうか?
先日モデルハウスで体験してすご〜くあったかい(確かにCMどおり!)って思いましたけど、実際に住むとなるとどうなの?って思いました。去年から売り出した商品らしくまだHPを探してもなかなかウォームファクトリーをつけた方のHPがみつかりません。どなたかわかるかた教えてください。
[スレ作成日時]2006-11-29 11:24:00
セキスイハイムのウォームファクトリー
442:
サラリーマンさん
[2009-01-20 12:32:00]
|
443:
入居済み住民さん
[2009-01-20 13:37:00]
暖かさのような主観的な表現は人それぞれですから温度で表記するのが良いでしょうね。
我が家も室温が22℃程度にエアコン併用でなってますが、リビング階段からのコールドドラフトがあるので体感は肌寒く感じます。 我が家は、愛知県北部で1階床面積19坪 WF10.8kwでエアファクトリー設置のいわゆるウォームエアリーですが、435さんとまったく同じ室内環境です。(朝室温15℃程度) 個人的に考えてる原因は、ウォームエアリー(ウォームファクトリー+エアファクトリー)ではないかと思ってます。 根拠としては、WFの説明書には、床下で温めた蓄熱ブロックからの暖気は上昇し、ガラリを通じて居室を暖めるとあります。 ウォームエアリーの場合、そのガラリが床下空間とは繋がっておらずガラリはエアファクトリーに接続されてますので、床下空間の空気と混じることなく、外気を導入しフィルターを通り熱交換され室内に展開されています。そのため、昼間加温運転をしない場合は出てくるエアーが暖かくはありません。(冷たくもありません) このことから、ウォームファクトリー単体の場合は、ガラリより床下の暖気の上昇により室内がより暖まると考えられます。現に、床下点検のハッチを空けると非常に暖かい暖気が上がってきます。 しかし、エアファクトリー併用の場合は、床のみが暖まりその輻射熱で室温が暖まるので直接の暖気がない分寒いのではないかと考えてます。 その代わり、エアファクトリーを夜間加温で運転するためか、1階2階の温度差は殆どありません。(1階2階ともに朝15℃程度) この考え方で問題がないのではないかと思ってますので、そろそろセキスイに問い合わせてみようかと考えてます。 皆様はどうお考えになるでしょうか? |
444:
匿名さん
[2009-01-20 14:27:00]
WFを設置する場合必ずベタ基礎ですよ!
>欠陥住宅… なんて、おおげさ!ハイムは高気密も売り物の1つでしょ! 暖かくないのは、容量不足でしょ? 440さんは、ハイムで建てるのは、やめたほうが、いいですよ! |
445:
匿名さん
[2009-01-20 14:58:00]
私は、ハイムのCMは誇張とは、思っていません!本当に暖かいですから…蓄熱器から放熱しているので、頭寒足熱! 普通の床暖房やヒーター、エアコンみたいに、のぼせないですよ!
442さんは、その家で満足しているようですから、それで、いいじゃないですか! 私はハイムで、大満足です… |
446:
匿名さん
[2009-01-20 18:10:00]
|
447:
匿名さん
[2009-01-20 18:15:00]
>1Fが、40坪で、だだっ広い あまり良い表現ではないですよね〜なんか…だなぁ
|
448:
446
[2009-01-20 18:19:00]
友人の家が床暖で、私は、顔が真っ赤になり、不快に感じました。体験からで、別に憶測ではありません。
|
449:
物件比較中さん
[2009-01-20 18:46:00]
444さんへ
「欠陥住宅」とは言いすぎかもしれませんが、一生モノの買い物です。 ハイムさんの「あったかハイム」を期待して購入した人たちにとっては決して「おおげさ!」な表現ではないと思いますよ。 高気密が売り・・・かもしれませんが、WFでこれだけ「暖かくない。」という意見があるのなら、原因は容量不足だけじゃないかもしれませんし・・・ 容量不足だけならハイムさんの容量計算ミスっていうことですか? どうでしょう? |
450:
匿名さん
[2009-01-20 19:18:00]
448
それはただ単に温度が高すぎただけでしょ。 床暖房でのぼせるなんて聞いたこと無いよ。 |
451:
入居済み住民さん
[2009-01-20 21:34:00]
WFって放熱のコントロールが出来ないので、容量を上げすぎると昼間暑くなりすぎるため、
容量は低めにしておいて、補助暖房としてエアコンなどを併用することを前提にしているのでは? うちの営業は基本的にWFだけを過大評価するような言い方はせずに上記のような説明でしたね。 とはいえ、容量を多めにしておいても、一応3段階に設定できるし、不要な場所はブレーカーを 落とすことも出来るわけだから、多めに入れといたほうが正解だね。割引も多くなるし。 今月は電気代5万円でした。夜間電力だけで3,600kWh。 今月から燃料調整費が乗っかって、深夜電力10円以上/1kWh。 ここまで深夜電力が高くなると全電化のシステムに狂いが出てくる・・・ |
|
452:
匿名さん
[2009-01-20 23:01:00]
WFが、暖かくない家ばかりと言うのが本当ならば、リコールになるのでは?
|
453:
購入検討中さん
[2009-01-21 08:55:00]
そうなんですよね・・・
リコールにならないところをみると、十分満足している人もいるってことだし。 しかし建てた後で、たまたま「ウチは暖かくありませんでした。」では困ります。 展示場へ行ってきましたけど、展示場は1〜2割増しで設置しているとのことでした。 とてもポカポカで快適!!でしたよ。 |
454:
441
[2009-01-21 09:27:00]
ん? 「だだっ広い」って、良くない表現でした??
ごめんなさい。では、単に「かなり広い」と読み替えてください。 それとも、1階40坪程度のお宅を広いと言うことそのものがおかしい、ということかしら? |
455:
匿名さん
[2009-01-21 09:36:00]
都会と地方の差ですよ!都会は土地が高いから、相当のお金持ちじゃないと、だだっ広い家は、建てられないですものね〜
|
456:
サラリーマンさん
[2009-01-21 12:24:00]
|
457:
契約人
[2009-01-21 19:06:00]
422さん。蓄熱機はその後いかがですか?70度位になりましたでしょうか?
|
458:
いつか買いたいさん
[2009-01-21 20:30:00]
あったかハイムがない時に建てた者ですがウォームエアリーは後から設置できますでしょうか。
知っている教えてください。 |
459:
申込予定さん
[2009-01-21 22:08:00]
後付けも出来るって言う話でしたよ。
九州の友人がアフターさんに確認してました。 でも、相当値段はかかるでしょうけど。 |
460:
入居済み住民さん
[2009-01-21 23:34:00]
>>456
1階は30坪なので18kwの蓄熱入ってます。 WFの後付けって、少なくとも基礎がベタで無いとダメだと思うけど、昔は布基礎だったよね。 いつの世代だろう。 確かどこかのブログで後付けしたのを見たことある。 |
461:
匿名さん
[2009-01-21 23:41:00]
|
我が家は、ハイムさんでは無く、地場のビルダーで
(延べ床35坪、吹き抜け12畳、リビング階段、全館空調)建てましたが、
寒くはないですよ。(残念ながら暖かいとは感じませんが)
全館空調の設定温度は22℃、リビングで20~21℃を保っています。
エアコン暖房+1種換気なので湿度は40%程になってしまいます。
それでも、寝室以外は加湿器なしで過ごしています。
オール電化で、全館空調、照明、給湯等すべてひっくるめて、電気代はピーク時の2月で2万円以下に収まっています。(3人家族で、平日昼間は、日によって人が居たり居なかったりです)
ハイムさんの良さは、暖かく感じること、暖かいことですよね。
CM等でわくわくしながら、実際に建てた家が暖かくなかったらちょっと残念ですよね。
みなさん、頑張って暖かい家を勝ち取りましょう!