地元で、今年に入って大手工務店が倒産しました。契約した後に、倒産したら契約金は返ってくる
のでしょうか?
[スレ作成日時]2007-05-13 23:44:00
注文住宅のオンライン相談
建築途中で倒産したらどうなるの?
283:
住まいに詳しい人
[2008-09-04 19:47:00]
|
284:
匿名さん
[2008-09-05 16:36:00]
金返せ
|
285:
匿名さん
[2008-09-06 09:22:00]
施工途中で建設会社が倒産してしまった場合について
新しい建設会社に建築を依頼するも、倒産してしまった建設会社が安く施工をして くれるとことだったので、 建て方が終わった状態から仕上げとなると追加で1500万必要になるとのことでした。 倒産した建設会社に支払った金額は、 契約時 150万 前金 500万 中間金 700万 合計1350万 です。 その中で、現在まで(建て方終わった段階)の資産額は約450万。900万の損害です。 最終金で支払う450万円分が残っているものの、追加で発生する1500万から差し 引いても、1050万円分の追加融資を銀行からしてもらわないことには家を建て られない状況です。 更に問題なのが、地方銀行をはじめ大手銀行、信金、労金などをあたっても、 物件が面倒なのか、どこも融資をしてもらえず、もう八方塞がりの状態になっ てしまいました。 (親からの援助分はすでに契約金で支払っており、他に身内で頼れるところ もありません) http://fs.emaui.info/2007/06/post_50f1.html 有識者の皆様、現状こういった被害にあわれる方もおられます。 こちらのサイトでは、こういった被害にあわれたかともおられると思いますから この方にアドバイスよろしくお願いします。 |
286:
住まいに詳しい人
[2008-09-06 09:51:00]
テーマ 「始まった!住宅会社の大淘汰時代 前編」
1.この1年余りで住宅会社はこんなに倒産 我が国には、1年間に1棟でも注文住宅を元請で建築する業者がおよそ 70,000社ありますが、ここ数年は毎年3,000社強減っています。 つまり4〜5%のペースで、業者が減っていることになります。 これを規模別に見ますと、減っているのは99%まで年間20棟未満の、 いわゆる工務店です。着工数減少のあおりを受けて、小零細クラスが 整理されているということになります。 しかし昨年辺りから少し様子が変わってきたのは、年間40〜50棟クラス あるいはそれ以上の、地域では中堅や大手と言われるような地場業者が、 相次いで破綻し始めたことです。 もともと注文住宅業者は、建売分譲やマンションのように仕入れに 大きい資金を寝かせるような必要はないため、過去にもこのクラスの 倒産が相次ぐようなことは殆どなかったのです。 それが北海道のK社、岡山のS社などのように、県内でトップクラスの 業者破綻を始めているのです。 建売分譲関係でも、400棟規模のF社(東京)、300棟規模のO社(愛知)など 中堅クラスの破綻が、業界内でさえ驚きをもって受け止められています。 帝国データバンクの調査によれば、19年度の倒産件数11,000件のうち 建設業は3,000件弱、26%を占め全業種で最大ですが、確認申請厳格化を 契機とする着工数減少は、依然回復の兆しがないことから、今年から 来年にかけて住宅業者の倒産は更に増えることが予想されます。 |
287:
匿名さん
[2008-09-09 12:50:00]
>これを規模別に見ますと、減っているのは99%まで年間20棟未満の、
>いわゆる工務店です。着工数減少のあおりを受けて、小零細クラスが >整理されているということになります。 まあ、零細は厳しいだろうな。 |
288:
匿名さん
[2008-09-11 20:11:00]
中小は、どこも厳しいだろうね。大手も危険っていうけど、無数にある小さな工務店。
その工務店の倒産が99%をしめているってわけか。 こりゃ、家も売れないわな。 |
289:
匿名さん
[2008-09-12 08:18:00]
|
290:
匿名さん
[2008-09-12 20:26:00]
工務店って必要あるの?
|
291:
周辺住民さん
[2008-09-12 22:28:00]
広告が入らないなと思ったら、地場建設業者が倒産していた。
チラシの一枚も出せないような小さなところはヤバいと思うよ。 誰が考えても、客が来なきゃ見込み客になりえない。つまり売れない。 だから潰れる。 今まで広告を載せていたところが、パタっと広告を出さなくなったら 危険だと思ったほうがいい。 |
292:
ご近所さん
[2008-09-13 00:21:00]
そういや、昨年に比べて住宅会社のチラシ減った気がする。
まもなく市場から消えていく運命か?? 売り立て住宅だけど、昨年は土地を建築条件付で坪30万で売ってた。平均して一区画 約1500万。 今年に入って、坪15万に値下げ。 同上 約750万。 さ・ら・に、 建築条件解除。 こりゃ昨年買った人、怒るでしょ?? |
|
293:
匿名さん
[2008-09-13 00:26:00]
>>292
だから潰れるんだろうな。 建材が上がろうが、燃料費が上がろうが、家の価格は上げれない。 高けりゃ買わないからね。 価格は売り手と買い手の間で決まる。 売り手の一方的な都合など聞く余地は一切無い。 マンションがいきなり売れなくなったのも当然だ。 昨年の価格はボッタクリすぎ。半値でもうれなきゃ、まだまだ下がる。 |
294:
匿名さん
[2008-09-13 08:42:00]
工務店の住宅が安いのは、倒産リスクがあるからに決まっているだろ。
ガタガタ言うな。 |
295:
匿名さん
[2008-09-13 10:13:00]
そんな皆さんはアパート暮らし!家も買えないボンビー人!
|
296:
匿名さん
[2008-09-13 13:19:00]
工務店の家は、安くてボロいんだよ。
潰れたくらいで、ガタガタいうな。出すもん出してから文句いいな。 |
297:
匿名さん
[2008-09-13 18:51:00]
チラシも出せない会社は、経営が苦しいって言うのは結構当ってるね。
100組来て1組受注できるかどうかというくらいに、住宅ビジネスは厳しい。 その中で、客寄せを出来ないのであれば、もうそこの会社は時間の問題だろう。 |
298:
販売関係者さん
[2008-09-13 23:44:00]
倒産する確立って、そりゃ工務店は数が多いのだから確立が高いのは当たり前。
家だって、大手HMより安いんだからアフターなくたってガマンしろ。 何でも、金出してから文句いえよな。 |
299:
匿名さん
[2008-09-14 12:54:00]
建築途中に、住宅会社が倒産したら家はJIOが責任をもって、変わりに建ててくれるの?
|
300:
匿名さん
[2008-09-14 13:20:00]
完成保証がついてればね〜一般的なJIO保証付きと言うのは、完成保証じゃなく、建った後の10年保証ですよ。ご注意を…
|
301:
匿名さん
[2008-09-14 13:32:00]
ということは、零細はリスク高いか。。
|
302:
匿名さん
[2008-09-14 21:28:00]
零細や中小で完成保証つけないのは、かなりヤバイのでは??
|
303:
匿名さん
[2008-09-15 14:04:00]
工務店さんの中には、完成保障をつけてくれないところがある。
条件が厳しくて、赤字の会社はダメだそうだ。 完成保障つけれますか? と聞いて付かないところは止めたほうがいいです。 |
304:
タマの工作員
[2008-09-15 16:29:00]
タマの工作員が多数 発掘 されました。
|
305:
匿名さん
[2008-09-15 21:53:00]
皆さん、タマホームで建てれば大丈夫!
|
306:
匿名さん
[2008-09-16 05:30:00]
工務店の倒産リスクを考えれば、怖くて建てれないな。
|
307:
近所をよく知る人
[2008-09-16 07:42:00]
倒産したらアフターなくなるんでしょ?
瑕疵はJIOみたいなところが見てくれるといっても、瑕疵かどうかは施主が証明しなきゃなら ないのだから大変そうだよ。 それに軽微な床鳴り、建具調整、クロス剥がれみたいなものはどうするの? DIYが好きな人はいいけど、業者頼むなら高く付きそうだね。 どちらにしても、倒産リスクの高いところは避けたほうがよさそうだよね。 |
308:
大手企業サラリーマンさん
[2008-09-16 12:40:00]
大手が安心という結論かな?
事実その通り。 家電も、高額商品は通販より保証期間の長い大手家電ショップで買う人が 多いそうだ。 自動車はご存知の通り、戦後まもなく中小は淘汰され大手メーカーでしか買うことが できなくなっている。 高額のモノほど、大手で買うのは安心だ。 |
309:
匿名さん
[2008-09-16 12:43:00]
家電と比べられても。それに貴方、大手企業サラリーマン?
|
310:
匿名さん
[2008-09-16 17:02:00]
大手とタマみたいなローコストの間に、地場の建設業者の入る隙間があるかどうかだろうね。
|
311:
匿名さん
[2008-09-16 20:07:00]
確かに、保障は大事だよね。
電化製品で10万以上のものは5年保障とか10年保障とか当たり前。 数千万の家が、売主倒産で保障0年では笑えない。 |
312:
入居済み住民さん
[2008-09-16 22:09:00]
このスレッドよく伸びますね。
私は、昨年住宅を建てたのですが、大手3社、地場の工務店5社で検討していました。 結局私は大手を選んだのですが、今年に入って私が検討していた工務店のうち2社は 倒産してしまいました。 ここの掲示板にこられる皆さんは、住宅会社を選ばれている人も多いと思います。 今の時代ですから、建てた後(もしくは建てている途中に)住宅会社が倒産する可能性 があることを認識してほしいですね。 |
313:
購入経験者さん
[2008-09-17 01:42:00]
>>312
あー、俺も検討していた工務店、3,4月ごろだったと思うけど潰れましたよ。 手形飛ばしたって言ってた。 何でも、今時銀行の融資条件が厳しいって言ってた。 今月9月だよね。中間決算で飛んじゃう会社も出てきそう。 予断を許さないよね。 |
314:
ビギナーさん
[2008-09-17 01:52:00]
中小が倒産して喜ぶのは大手HMだろうね。
大手HMも前期の決算は散々だった。しかし、競合会社が減れば人口減の今の時代でも 十分生き残れる。 戦略としては、正しいんだよね。 |
315:
近所をよく知る人
[2008-09-17 06:44:00]
私の近所の工務店さんも、今年で廃業するって言ってました。
後継者不足だそうです。 今は、厳しいそうですよ。 |
316:
近所をよく知る人
[2008-09-17 07:46:00]
週末買い物に行く途中、数件地元の工務店さんの前を通るのですけど、全く
お客さんがいる気配がありません。 営業車や作業車(バン)も、週末なのに駐車場に停まったままです。 昨年、その前の年までは、お客さんもそれなりに入ってたと思うのですけど、 今ってこんなものですか?? |
317:
匿名さん
[2008-09-17 08:16:00]
そんなものでしょう。
来年には入居者募集中って書いてある看板が掛けられますよ。 |
318:
匿名さん
[2008-09-17 19:46:00]
閑古鳥鳴いてるよね。そんなに売れてないの??
確かに、高い買い物なのに、プレハブ小屋みたいなところで売っても、 誰も買わないのは目に見えてるけど、、。 見る人が見たら、いつでも店を畳んで出ていけるような事務所だしね。 |
319:
匿名さん
[2008-09-17 21:10:00]
私の近所の工務店も大通りに構えていた事務所をたたんでどこかへ移転したようです。
同じく近所にその工務店の新築現場がありますが、6月に棟上げした現場が放置状態。 |
320:
物件比較中さん
[2008-09-17 22:48:00]
あ〜。私の近所にもありますよ。
放置された物件。ブルーシートも取り外され、雨ざらし。 木は、雨にぬれすぎて黒くなってます。 |
321:
匿名さん
[2008-09-17 23:44:00]
建設業、倒産急増 地方経済に打撃
採算が悪化する中、資金繰り難が追い打ちをかける。銀行が融資審査を厳格化。 20年3月期の貸出残高は14兆9834億円で前年同月比5849億円減少した。 市況の低迷で不動産業の倒産も続発し、工事代金の回収が滞る事例も増えている。 建設業の倒産急増で地方経済の冷え込みが懸念される。 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080822/biz0808221752003-n2.h... |
322:
匿名さん
[2008-09-18 06:36:00]
ま、地方経済に打撃っていっても仕方がない。公共事業も減っているのだし、
建設業界は冬の時代だろうね。 マジで、小さいとこで建てるのははどうかと思う。 |
323:
匿名さん
[2008-09-18 06:55:00]
ここの結論としては、大手HMが安心。
中小は倒産リスクが大きい。だけど安い。 家が建つかどうかは、バクチですね。 |
324:
匿名さん
[2008-09-18 12:59:00]
ばくち好きですか??
|
325:
匿名さん
[2008-09-18 19:48:00]
工務店で検討してたのですが、完成保障の話をしたら難しい顔されました。
保障にかかるお金は施主負担だと思うのですが、何か問題でもあるのでしょうか?? |
326:
匿名さん
[2008-09-18 20:34:00]
|
327:
匿名さん
[2008-09-18 21:02:00]
|
328:
匿名さん
[2008-09-18 21:17:00]
完成保障がないから即危険ではないけど…判断のポイントにはなりますね。
|
329:
匿名さん
[2008-09-19 06:54:00]
ポイントになりますね。2期連続の赤字なんて、銀行が融資引き上げてもおかしくない。
そんないつ倒産するかわからない危険な会社で、住宅を建てるのは怖いですよね。 |
330:
匿名さん
[2008-09-19 17:06:00]
二期連続で赤字だったらダメなのですか。
工務店さんで建てるときに、直接聞いたらいいですよ。 二期連続で赤字ですか?? ってね。 |
331:
匿名さん
[2008-09-19 19:49:00]
赤字の会社は、国に税金を納めないから存在価値はないでしょ?
そんなところから家を買っても、日本経済はよくなりませんよ。 |
332:
匿名さん
[2008-09-20 07:48:00]
そろそろ銀行も融資打ち切るよ。
地元業者、9月の中間決算で飛ぶとこ出てきそうな予感。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
上棟後しばらくして倒産した工務店の物件を見たことあるのだけれど、
結局基礎まで壊して更地にしてから別の業者が建てていた。
人(他社)の仕事は信用できないといえばそうなのだけど、実際これを
やられると厳しいでしょうね。
精神的にも金銭的にも。