近日 自宅を建築予定しています。
只今 間取りの打ち合わせ中です。
建てる土地なんですが、隣家との距離が50㎝しか
離れていません。(境界線から50㎝ですので、厳密には1メートルです。)
このような環境でお住まいの方
注意点やお困り事 アドバイス等ございましたら
どんな事でも結構ですので、
是非 ご教授お願いいたします。
[スレ作成日時]2009-03-09 02:36:00
隣家50㎝での生活について
25:
匿名はん
[2009-03-17 07:47:00]
|
26:
匿名はん
[2009-03-17 09:45:00]
>>25
>また、引き違いは・・・です とは? 引き違いに高性能ガラスを入れても遮音効果は期待できないという意味ですか? 当方も狭小地での改築を予定していますので隣家への音漏れや逆に音の進入で悩んでいます。 |
27:
入居済み住民さん
[2009-03-17 09:55:00]
>また、引き違いは・・・です
ってのは、気密がとりにくいからってことですね。 防音は、サッシ、窓の位置、断熱材の種類による性格の違い、気密施工、場合によっては外壁の種類ってのもあるかもしれませんが、様々なことが係わってくるでしょうね。 断熱材は、厚みもあれば、大雑把には繊維系は吸音、ボード系は反射という感じでしょうか。施工できる厚さ、お住まいの地域に求められる断熱性など総合的に考えるといいですよ。 それと気密のいい家は、外の音が入って来にくいのと対照的に、家の中の音が反響しがちなのでその辺が気になる方は対策を。 |
28:
入居済み住民さん
[2009-03-24 20:47:00]
エコキュート。
我が家の前に建つお宅で導入されました。建売で元々付いていたガス給湯器をエコキュートに変更し、入居された様です。 もともとあった我が家のメダカ池(ビオトープ?)の場所にヒートポンプがくる様な設置となった為、今までよりも池の水が早く減ったり、それほど寒い朝では無いのに氷が張ったりするようになってしまいました。ただ、隣家の方も元々ガス給湯器の引き込みがあった場所にHM手配で設置されておりますし、お互いの生活もありますのでお隣さんに特に何かという様な感情も無いのですが、池でも庭木でも、あの冷風に耐えられる物は無いと思います。 運転音に関しても、確かにエアコン室外機と同等程度に感じますが、やはり夜の寝静まった静かな時間帯ですとそれなりに不快に感じる事があります(うるさくはありませんが、気にはなります)ちなみに我が家で音を感じる距離は庭を挟んで3m程度はなれた室内です。あくまで私の個人的意見ですが、ナントカデシベルみたいな数値は人間の感覚に対してあまり当てにならないと感じております。 設置される場合は十分ご配慮された方が良いと思います。 |
29:
スレ主
[2009-03-25 02:50:00]
防音と言っても 様々な要素があるんですね。
我が家の断熱は、ごく普通のロックウール40kで天井に10センチ 壁に6センチ厚使用です 外壁は、サイディング16ミリ使用でサッシはペアガラスです。 屋根は、スレートです。 エコキュートって そんな冷風が出るんですね。 驚きです。 最近 エコキュート設置しているお宅の前で、犬の散歩ついでに 深夜 耳を澄ませて「どんなもんかな・・・」と聞いていますが、 イマイチ ピンときません。 確かに音は出ていますね。 |
30:
匿名さん
[2009-03-25 08:58:00]
我が家でもエコキュートを設置していますがエアコンの室外機よりも静かに思いますが・・・
隣家とは約2m離れた場所に設置しました コンクリートの台の上に設置、ヒートポンプ稼動中にそばを通っても振動は感じません 洗面所前にヒートポンプがありますが、明け方窓を締め切った状態ではよ~く耳をすませば聞こえる程度です スレ違いになりますがシーリングファンを壁に近い位置に設置すると自分の起こした風でファンが揺れたり多少壁に振動が起こると聞きました やはり外壁が近いと振動が内壁に伝わる可能性は素人ですがありそうに思います 我が家では気になったことや苦情的なものは耳にしていませんが、夏に窓を開けて就寝しされてしまったら「気になって眠れない」なんて言われるのかなあ・・・ちなみにヒートポンプの真上が隣家の主寝室のようです 取り越し苦労ですが「冬は良くて夏はダメ」なんて言われたくないですね 私はシャッターの音が嫌いでシャッターは付けませんでした 以前の家はガラガラ近所から明け方に聞こえるたびにドキッとしていましたので(でもクレームは付けませんでしたよ) |
31:
入居済み住民さん
[2009-03-25 18:10:00]
No.28です。
こちらに書かれている方は皆さん親切な内容でとても共感がもてますね。 エコキュートのヒートポンプ運転音については確かにエアコン室外機より静かかな?と思います。「振動」という考え方は私も考えておりました。隣家様の所有物で色々実験する事も出来ませんので試した訳ではないのですが、防振ゴムを敷いて設置するのが良い方法ではないかと思います。 ちなみに屋内に居て運転音が気になる(聞こえる)のは家族の中で私だけなのですが、調べたらそういう事もあるみたいです。 ついでにサッシはペアガラスです。 実際問題は、我が家の場合、音より冷風の方が気になります。運悪く直風を受ける事となったメダカ池には風除けの板塀をDIYしました(実は以前よりも雰囲気が良くなって気に入っていたりしますが・・) しかし、もしお気に入りの庭木が植えてあったとしたら設置手配したHMへの改善要求(ヒートポンプ移動or防風壁設置)をしていたかも知れません。 念の為、私はエコキュート否定派ではありませんので誤解なさらない様にお願いします。どんな物でも一長一短あると思いますので。 良いお家が出来るといいですね。 |
32:
サラリーマンさん
[2009-03-30 22:08:00]
分譲地にて建築予定です。
隣の土地では先に建築が始まり、先日囲いが外れたのですが、境界線から50センチぐらいの所に建物の外壁があり、境界線に接するようにエアコンの室外機があります。 私の土地に向いている窓は曇りガラスです。ベランダに目隠しはありません。 いろいろ調べてみたところ、裁判上は曇りガラスは換気や掃除のときに開けるため無意味ということで、目隠しを付けなさいとの判決が出ていますし、民法上は私の土地に向いているベランダには目隠しを付ける必要があるとあります。 私は、ほぼ同時期の建築ですので、お互いの土地の真ん中(境界線上)に塀を作ることを希望していますし、こちらに向いている窓やベランダには目隠しを付けてもらいたいと思っています。 どの様に交渉したらよいでしょうか? |
33:
匿名さん
[2009-03-31 00:33:00]
裁判だね。
|
34:
スレ主
[2009-03-31 01:48:00]
参考になるアドバイスありがとうございます。
我が家でもエコキュート設置の際には、振動ゴムをお願いする予定です。 お互い気持よく生活したいですからね。 32さん お気持ちは十分察します。 私の場合 施工先の営業さんに交渉してもらう予定です。 我が家が最後の建築となっていますので、 お隣さんの間取りを営業さんに調べていただきました。 (もちろん間取り図は見せてもらえませんが) その上で 設計士と相談しながら 窓の位置や大きさ ガラスの種類などを選びました。 1度 施工先の営業さんにでも相談されてみてはいかがでしょうか? |
|
35:
サラリーマンさん
[2009-03-31 21:39:00]
スレ主さん
私の施工主の営業には「お隣の方との交渉には関与できない」と言われました。 また、企画品を建てるので、こちらの窓の大きさや位置は初めから決まっています。 この場合、法律を楯に強気で行くのと、下手に出てお願いするのとでは、どちらが良いのでしょうか? ちなみに、営業には「お隣が何か言ってくるまで、こちらも何もしないもの手です」とも言われたのですが。 |
36:
匿名さん
[2009-04-01 00:42:00]
一度、弁護士に相談してみましょう。
|
37:
スレ主
[2009-04-01 01:08:00]
35さん
私もそのような経験がないので、何とも言えませんが・・・ 個人的な考え方ですが 境界線上の塀は、隣家との話し合いの上設置する事は出来ると思います。 地域にもよりますが、設置費用は折半でしょうね。 また 境界線からの正確な距離を1度図られてみてはいかがでしょうか? 私の記憶ですと、確か65センチ離れていると特に問題ないような記憶があります。 (正確ではありません) お付き合いの深さは別として、長年その土地で暮らして行くスタートですので 色んな意味で、心配になるお気持ちは、私も同じです。 ただ、色んな意味で柔軟な考え方も必要では?と思います。 弁護士に相談するのも手段だと思いますが、 私なら1度 隣家の方と話してみると思います。 |
38:
匿名さん
[2009-04-01 09:45:00]
>私の施工主の営業には「お隣の方との交渉には関与できない」と言われました。
最近の営業さんはこんなこと言うんですね。 問題の的を隣に向けさせ、自分は安全な場所へ避難する。 さすがです。 |
39:
三流営業さん
[2009-04-01 10:34:00]
うちら便利屋じゃねえからな。
大人なら自分で対応してくれ。 |
40:
匿名さん
[2009-04-01 14:44:00]
>ちなみに、営業には「お隣が何か言ってくるまで、こちらも何もしないもの手です」とも言われたのですが。
本音を言えば何もしたくないのよって感じですかね。 こちらもさすがです。 |
41:
匿名さん
[2009-04-02 09:08:00]
やはり、この手の問題は法律の専門家に相談するべきです。
こじれると後々住みづらくなってしまいますからね。 |
42:
匿名さん
[2009-04-02 10:32:00]
No.32 by サラリーマンさん
同時期に建築とのことなので微妙な話ですが目隠しをつけたり塀を造ったりするのは、後から入居される方がする義務があると認識しています。 同時期とのことなのでお隣りと険悪にならないよう気をつけ話合うのがいいかと思いますが。 |
43:
入居済み住民さん
[2009-05-14 12:53:00]
我が家も、お隣さんと50+50=1Mしか空いていません。
昨年秋に引越しをしました。冬の間の窓を閉め切っている季節は、 ほとんど周囲の生活音は気になりませんでした。 しかし、窓を開け網戸で風を入れながらの生活が心地よくなってきたこの季節。 やはり周囲の生活音気になります。 特に水回り。お隣さんのお風呂が焚けたお知らせが聞こえてきます(苦笑) 覚悟していたと事なので、仕方ないんですがね・・・。 |
44:
匿名さん
[2009-05-14 13:04:00]
うちもくっついてるけど。
それが良いんです。 私、怖がりで(泥棒も幽霊も)。 今まで、マンション暮らしが長くて。 だから、同じ建物に必ず、誰かしら居てくれるという安心感あって。 一戸建てで、怖いよな~ってビビリまくってましたが、 お隣りとくっついてるので、なんか安心です(^_^;) だから、シーンとしてるより、 ある程度、生活音が聞こえてたほうが良いですね~(^_^;) |
築一年未満ですが、一枚だけ交換したんです
ペアガラスは断熱効果はあるけど、音には効かないです
5ミリ3ミリ(空気層10ミリ)・・・ですが
また、引き違いは・・・です