住宅設備・建材・工法掲示板「自然素材の家、実際どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 自然素材の家、実際どうですか?
 

広告を掲載

大好木 [更新日時] 2018-11-21 06:37:31
 削除依頼 投稿する

木造、無垢床、珪藻土・・など
自然素材にこだわったの家に実際に住まれている方、
新築されてからの住み心地はいかがですか?


私も今上記のような家を建てています。
身体に優しい、というより木の香り、質感が大変気に入って地元木材を使用する建築事務所にお願いしました。

ただ、周りに建て始めたハウスメーカー各社が、
今主流の「防水フローリング」「拭ける壁」「鉄骨」など、合成の機能面が充実しており、ご近所交流はその自慢大会状態です。
「最近の機能はすごいわよね〜」「やっぱり手入れは簡単なのが1番よね〜」って感じです。。

はい。分かってます。そんなの気にする必要ないってこと。自分で決めたことだし、後悔はしていません(まだ住んでないけど)。

でも、実際、無垢家に住まれてる皆さんも「手入れ大変じゃない?」とか「懐かしい感じ..」とか言われたことありませんか?

これらの同意や、これらを払拭するような、無垢の自慢話(冷え症治った!)など聞かせていただけたら幸いです。

[スレ作成日時]2011-09-13 16:40:15

 
注文住宅のオンライン相談

自然素材の家、実際どうですか?

869: 匿名さん 
[2012-11-26 11:35:28]
ヒノキが大人気^ ^
870: 匿名 
[2012-11-26 12:45:23]
そりゃ今安いからですね
バブル期の1/3、1/5みたいなのりでしょ立米原価だと
871: 匿名さん 
[2012-11-26 15:09:25]
自然素材の家は無垢の家ってこと?
あまりこだわってるわけじゃないのね^ ^
872: 匿名さん 
[2012-11-26 15:41:39]
たしかに、全部ヒノキってのは、こだわりとは言えないような気がします。
適材適所ですよね
874: 匿名さん 
[2012-11-26 20:16:47]
でもひのきさんって言うぐらいだからきっとひのきが好きなんだね
875: 匿名 
[2012-11-26 21:19:06]
あんときの
876: 匿名さん 
[2012-11-26 21:43:02]
ヒノキ  ボンバイエ!
877: 匿名 
[2012-11-26 21:57:58]
新建材の中に無機建材でいいものもあります
樹脂サッシも木製サッシより取り扱いやすい
基本自然素材でも当たり前すぎるが適材適所
878: 匿名さん 
[2012-11-26 22:53:37]
総ヒノキってのが話しになったからでは?
全てが総ヒノキでも気持ち悪くは無い。
879: 匿名 
[2012-11-28 05:13:56]
それ サウナ。
880: 匿名さん 
[2012-11-28 07:03:24]
サウナ 笑
たしかにそうだな。ある意味高級なのか?
881: 匿名さん 
[2012-11-28 09:19:55]
サウナはスプルスじゃないの?
882: 匿名さん 
[2012-11-28 10:41:30]
結局、自然素材の話題はヒノキだけで終わったな
883: 匿名さん 
[2012-11-28 10:42:31]
先日エアコンを使っているから乾燥したのか、建具が反ってしまい柱にあたるようになり、建具屋に来てもらって、コマの付け替えと柱を削ってもらいました。ここらあたりが無垢の材料の手間がかかるところでしょうかね。
884: 匿名さん 
[2012-11-28 13:06:01]
>883
歪んだ建具じゃなくて柱の方を削ったのですか・・・
885: 匿名さん 
[2012-11-28 13:45:29]
建具の方向に膨らむ年輪だったみたいですので、柱も削りました
886: 匿名さん 
[2012-11-28 14:13:08]
柱に細工するなんて珍しいことするなぁ
普通は建具を少し調整するぐらいじゃない?
建具屋っているんだ?全部大工にお願いしたなぁ
887: 匿名さん 
[2012-11-28 16:48:06]
>885
それって間柱ですよね。。
888: 匿名さん 
[2012-11-28 18:08:16]
建具の枠とかじゃないよね?
889: 匿名さん 
[2012-11-29 10:27:00]
和室とリビングが3枚引き戸でつながるようになっています。和室側に床の間があり、
床の間から見ると右が床柱、左が今回削った柱です。柱の厚みを測ると約3ミリほど削ったようです。
もちろん建具も調整しました。
確かに建具を作り直すのが正解だと思いますが、所詮無垢の建具で、和室側はふすま紙を貼り、リビング側は板張りなので反ったらしいですね。こういったアバウトさが無垢の建具が減ってきた原因でしょうね。
それと今回、田舎の工務店で頼みましたので、建具屋も田舎の会社です。かなり安かったです。
実家で建具を作り直した時の金額と比較すると、3分の1ぐらいだと親が言っていました。
890: 匿名さん 
[2012-11-29 11:16:03]
それはたぶん建具は合板で柱は無垢だから、柱を削るしかなかったんじゃないかな?
891: 兆し 
[2012-12-20 02:37:04]
無垢の建具いいよね。我が家も全部オーダーだよ。
四季折々の癖や狂いも次第に落ち着いてくるよね。
892: 匿名さん 
[2012-12-20 04:53:35]
無垢建具ですが既製品で十分と思う。
893: 匿名さん 
[2012-12-20 09:39:06]
891
落ち着いてきますか?全然落ち着かないなぁ。
引き戸の便利グッズもたくさん売ってるから、みんな落ち着かなくて困ってるんじゃないのかな?
削ればいいのかもしれないけどね・・
894: 匿名さん 
[2012-12-21 13:51:43]
建具の話ばっかりだね。
自然素材の話題はほとんどないけど建てる人が少ないの?
895: 匿名さん 
[2012-12-21 14:34:02]
どれだけの自然素材を使用すれば、自然素材の家となるの?
真逆?の高高だとしても、部分的に自然素材は使用可能だし。
896: 匿名さん 
[2012-12-21 17:34:30]
なぜ自然素材の真逆が高高か意味がわからないのですが
897: 匿名さん 
[2012-12-21 19:01:50]
みんなそう思ってる。高高の自然素材の家ってあるの?
898: 匿名さん 
[2012-12-21 20:36:38]
自然素材の家だと気密が取れないとか取ってはいけないとかシバリがあるのか?w
なんだ、気密シートは自然素材ではないからとか言い出すのか?
シート使わずボード気密で無機建材でも駄目なのか?
断熱材は木質ボーで無いと駄目か?

ばからしい
899: 匿名さん 
[2012-12-21 21:32:59]
高高と自然素材って相性いいと思うけど。
換気必須なんだからクロスや合板フローリングは辞めて塗り壁や無垢の床で化学物質の瞬発を抑えれば安心じゃね?実際そーいう家を作ってる工務店が地元にあるし。
900: 入居済み住民さん 
[2012-12-21 21:33:04]
ボード気密の高高ですが、真壁作りで檜の床と天井で無垢の建具に壁は中霧島壁

これだけで十分自然素材の家だと思っています。
901: 匿名さん 
[2012-12-21 22:46:22]
やみくもに自然素材を使わず、適材適所で使えばいいんでしょうね。
自然素材の人って898みたいなイメージだからなぁ。
賢い人が使えば900みたいに上手に使えるんだなぁ。感心です!
902: 匿名さん 
[2012-12-21 23:39:30]


898と900の違いは?
903: 入居済み住民さん 
[2012-12-22 01:20:53]
既製品の無垢もどきの積層の引き戸を使ったんだけど、閉めた時のドンという戸と枠のあたった音の大きいこと。
家じゅうに響く。
904: 匿名さん 
[2012-12-22 07:44:29]
>902
898は頭悪そう。あまり考えずに使ってそう。
自然素材の家のひとはヒステリックな人が多いイメージだった。
905: 匿名さん 
[2012-12-22 08:35:05]
「自然素材の家の人」とかミョウな括りを勝手につけてるキミの方が上だと思うよ
906: 匿名さん 
[2012-12-22 08:57:28]
903
ソフトクローズくらい付けろよ
907: 板倉順三 
[2012-12-22 09:16:34]
夏は暑いけど外より涼しく、冬は寒いけど外より暖かく感じる。
夏は最高気温より5~10℃低く、冬は最低気温より10℃以上高い。
除湿器も加湿器も使っていない(持っていない)。
どうだ?
908: 匿名さん 
[2012-12-22 09:17:52]
どうだの意味不明
909: 匿名さん 
[2012-12-22 09:19:48]
>904
ヒステリックじゃなく馬鹿が多いよ
910: 匿名 
[2012-12-22 09:21:21]
自然素材と高高が真逆?パッシブハウスジャパンの本読んだら日本のパッシブハウス認定の家って十中八九、自然素材の家だよ?うちもQ1住宅だが、無垢材含め自然素材、無機建材を多用している。換気だって下手すれば必要ないレベルだけど熱損失と冷暖房効率考えてダクト1種で念の為顕熱式入れてる。ダクトが嫌でインベンターみたいなの使ってる人もいるけど。なぜそういう発想になるのか理解不能。要は知らないだけでしょう。
911: 匿名さん 
[2012-12-22 09:49:27]
またでたーー!自然素材の暑いやつー!
912: 匿名さん 
[2012-12-22 10:17:38]
>907
今年の最低気温はマイナス6.7℃記録してます。室温4℃位では耐えられません。
去年1月はマイナス12.4を記録してますから室温はマイナスになり凍死します。
913: 匿名さん 
[2012-12-22 10:26:27]
結局、高高は自然素材にこだわると無理だって事だな(笑)
914: ご近所さん 
[2012-12-22 11:01:10]
>>912
暖房したらいいじゃん
915: 匿名 
[2012-12-22 15:15:53]
自然素材の家=ログや伝統工法ではないよ

なぜ高高にできないのか意味がわからない

916: 匿名さん 
[2012-12-22 19:19:08]
>>906
付いていてもドスンと音がします。引く力の方が強いので。
917: 入居済み住民さん 
[2013-01-06 20:31:03]
>915

自然素材の家=ログや伝統工法ではないよ

じゃあ自然素材っていったいなんなんだよ

自然素材の家=板倉・ログ・伝統工法だろ?

我が家は無垢床で、室内塗り外壁も塗りだけど、コスパの為にボードやベニヤやサイディングを多用した「普通の家」だよ
918: 匿名さん 
[2013-01-07 01:09:57]
独りで定義付けて
独りでオチを付けない

自然素材の家とは?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる