木造、無垢床、珪藻土・・など
自然素材にこだわったの家に実際に住まれている方、
新築されてからの住み心地はいかがですか?
私も今上記のような家を建てています。
身体に優しい、というより木の香り、質感が大変気に入って地元木材を使用する建築事務所にお願いしました。
ただ、周りに建て始めたハウスメーカー各社が、
今主流の「防水フローリング」「拭ける壁」「鉄骨」など、合成の機能面が充実しており、ご近所交流はその自慢大会状態です。
「最近の機能はすごいわよね〜」「やっぱり手入れは簡単なのが1番よね〜」って感じです。。
はい。分かってます。そんなの気にする必要ないってこと。自分で決めたことだし、後悔はしていません(まだ住んでないけど)。
でも、実際、無垢家に住まれてる皆さんも「手入れ大変じゃない?」とか「懐かしい感じ..」とか言われたことありませんか?
これらの同意や、これらを払拭するような、無垢の自慢話(冷え症治った!)など聞かせていただけたら幸いです。
[スレ作成日時]2011-09-13 16:40:15
自然素材の家、実際どうですか?
829:
匿名さん
[2012-11-20 23:33:08]
|
830:
匿名さん
[2012-11-21 00:19:45]
和風?そうかなぁ?洋館とかでは腰板とか普通に見ると思うけど。
|
831:
匿名さん
[2012-11-21 00:28:23]
>(あるいは樹種と色目では洋風洋風もあるかもしれないが。)
|
832:
匿名さん
[2012-11-21 00:46:00]
829さん
見切りがあるんですよ。消臭、調湿効果がすごくいいです。高いけど(笑) |
833:
匿名さん
[2012-11-21 00:49:13]
成る程見切りいれるんですね。以前の家でアクセントで何箇所か一面張ったり模様張りしてたけど、調湿は兎も角、消臭はさっぱりわからなかったなぁ。天井にもそれっぽいの入れてたけど。価格に見合う商品ではないなぁと言う印象なので、見た目重視ならですかね。
|
834:
匿名さん
[2012-11-21 00:50:38]
ああ、あと白っぽいのはやはりカケや汚れが若干気になりましたね。接着剤も結構使うだろうしなぁ。腰壁要らないかなやっぱり。
|
835:
匿名さん
[2012-11-21 01:12:22]
833
たぶん面積が足りなかったんですね。 消臭の方が効果が感じられますよ。腰壁はどうでもいいですけど(笑) |
836:
匿名さん
[2012-11-21 01:17:33]
面積足りませんか。相当張りましたけど。25畳リビングに二面とか、寝室にも、天井は全箇所調湿ボード。
そもそもそんなに匂わないと思いますけどね。普通の塗り壁でも、機能性クロスでも。 |
837:
匿名さん
[2012-11-21 01:32:32]
うちはだんなが焼肉好きなので^ ^
まぁ興味がないなら使わなくていいと思いますよ。 |
838:
匿名さん
[2012-11-21 01:43:53]
いや、だから使ってたんですけど。。。塗り壁でも水吹きかけたら吸いますしね。ゼオライトみたいなものまでありますし。消臭効果も大体の塗り壁はあるので。結局見た目ではないかなと。
そもそも壁に調湿素材使ったら、接着剤で張ると調湿阻害するかと思うので。 |
|
839:
匿名さん
[2012-11-21 02:02:10]
エコカラット、家でも一部貼ってる。
消臭、調湿効果があると営業の人が言ってた。実際の効果は一部なのでよく分からないけど凹凸があって感じはいいね。 |
840:
匿名
[2012-11-21 02:05:05]
基本的にビニールクロス使ってる家が採用するものだと思う。マンションで多いのはそのため。塗り壁なら塗り壁でよいわけだから。
|
841:
匿名さん
[2012-11-21 07:32:58]
まぁ確かにそうですね。
でも目的は粉防止です。下の方は腰壁にしとかないと何かぶつかったら傷ついたり、粉がでたりするのであれがいやなんです。 デザインも腰壁にむいたデザインを選べばいいし、価格も余らないように考え、大量にいれたら結構安いです。 グレードが低い木よりも見た目がよく、高い木よりは安い感じで私は気に入ったという話でした。 |
842:
匿名さん
[2012-11-21 19:25:57]
住んでいて飽きない家。それが自然素材の家の良さです。
|
843:
匿名さん
[2012-11-21 19:39:32]
>842
内外装全て板貼り、節がたくさん有り過ぎで永久に位置が覚えられない、模様としては同じでないので飽きない(笑) |
844:
主婦さん
[2012-11-22 19:45:01]
無垢のフローリングは手入れが大変だと聞くことが多いのですが、うちの無垢(山桜)は床暖房対応で、ワックス不要ということです。
家中、山桜の節無しで、住んで一年になりますが、まだ色の変化はありません。今は明るめの色ですが、だんだんと落ちついた色に変化して行くそうです。 水ぶきも要らない、と言われ、たまに汚れたら消しゴムで消すか、固く絞った雑巾で拭きます。 (半年に一回くらい) 床暖房を使う時期は、木の間が少々開いてきますが、私には許容範囲です。 無垢で、床暖房を入れられたことの快適さが大きいので。 以前は合板のフローリングだったので、傷がつくと白っぽくなりましたが、今は少々へこみが見られるくらいです。 やはり、施工は無垢の木を扱える大工さんに頼まないとダメだと思います。 漆喰壁も、先日の一年点検の際、「全くひびわれていませんね!」と工務店の人が感心していました。 まあいつかひび割れて来るのかもしれませんが、その時には修繕の技術を身につけようと思います。 壁の汚れも消しゴムで消せるし、無垢と漆喰の組み合わせは快適で手入れ要らず、です。 |
845:
匿名さん
[2012-11-22 21:09:56]
子供の感性を育てるにはとてもいいですね。予算の都合で節有りの床ですが、子供が裸足で節を踏んで「なんでここ冷たいの?」って聞いてきました。別に家の中でまでそんな必要ないじゃん、と言われればそうなのですが、均一化された製品より、変化や違いが感じ取れる自然素材ってやっぱいいなって思いました。
|
846:
匿名さん
[2012-11-22 23:56:44]
漆喰や珪藻土のヒビも、無垢床傷と一緒で味わいということで処理すればいい。
まぁ、合板フローリングの傷やクロスの破れも味わいということで処理すればいいだけです。 築100年の建物でも全然劣化がないとおもむきが感じられない。 ちなみにエコカラットは自然素材ではない。裏側にボンドで張るつけるためのメッシュがつけられているから。 |
847:
匿名さん
[2012-11-24 09:38:37]
でも自然素材にこだわって建てた人のブログ見てると、家の中ペンキ塗りまくってリフォームしたとかのせてるよね。雑貨も飾りまくってカフェ風にしてるけど、だんなとか子どもはどうしてるんだろって思ったりする。
人の意見は絶対きかない奥さんが、だんな無視して建ててるイメージがある。 |
848:
匿名さん
[2012-11-24 09:51:22]
|
おもしろいね
全面をケチったみたいに見えないかな