一戸建て何でも質問掲示板「畳のカビ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 畳のカビ
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-05-22 09:14:00
 削除依頼 投稿する

3月に入居し、はじめての夏を迎えています。
8月に入ってから、畳にカビが生えて困っています。
青カビって言うのでしょうか?
フサフサした感じのが部屋の隅だけではなく部屋の中央の畳まで。
3日に1回は拭き取っています。
特に閉め切った和室というわけではなく、リビングに隣接した和室で、常時開放してます。
家族がクーラーが苦手なので、基本的に窓を開けて過ごしています。
新築で畳のい草がしっかり乾燥してないからかなぁ、とも思いますが、
皆さんのお宅でも畳にカビが生えることありますか?
それとも、構造的にどこか問題があるんでしょうか・・・?
施工したHMに来てもらったところ、畳の裏はカビていなかったので、
室内の湿気のせいのような感じですが。。。
何か対策がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-08-22 15:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

畳のカビ

42: 入居予定さん 
[2008-09-13 01:57:00]
金融公庫基準では和室の床下にも断熱材を入れる事になっている。
ただし、本畳で床板が無垢の場合に限り断熱材は入れない方が良い。
本畳と床板が呼吸するのを妨げてしまうからだ。
43: 住まいに詳しい人 
[2008-09-13 08:07:00]
ヘーベスはヘーベルハウスの子会社で、ヘーベルハウス専用の畳製造業者です。
44: 匿名さん 
[2008-09-13 08:14:00]
住まいに詳しい人さん、本当色んな所にレスしてるけど職業はなんですか?凄く気になる。スレ違いでスイマセンけど。
45: (。・ε・。) 
[2008-09-13 09:16:00]
>>43さん
丁寧な返答、ありがとうございます。
端を叩くと持ち上がるということは、ヘーベスは薄畳しか製造してないんでしょうか?
ヘーベルハウスでは普通の畳は使えないんでしょうかね。
46: 匿名さん 
[2008-09-13 10:00:00]
新しい畳の青カビの様な物は、畳の染土が乾燥により出てきた可能性もあります。
経験ありますけど、本当に青カビのように見えます。周辺の壁の下部20cmぐらいまで
付着します。
47: 住まいに詳しい人 
[2008-09-13 12:49:00]
ヘーベルに限りませんが、最近のHM使用の薄畳は下部に断熱材が組み込まれており、裏返して使用することができません。
普通の畳も使用できますが、断熱性能に問題があり、保証の対象外となる場合もあります。
営業マンは勧めないと思います。
48: 匿名さん 
[2008-09-13 15:15:00]
↑職業なに?
49: 匿名さん 
[2008-09-13 18:09:00]
バリアフリー由来ですな。薄畳は。
逆にいうと昔の家は畳厚分出っぱってたわけだ。
そんなこと見て分からねえのかね
50: 住まいに詳しい人 
[2008-09-14 01:05:00]
ハウスメーカー全体における薄畳(下部に断熱材が組み込まれており、裏返して使用することができない)の使用率が高いことは意外に知られていません。
大抵総合カタログにも載っており興味を持ったハウスメーカーについて内容を調べる人は気づくと思いますが、大方の人はあまり熟読しないのではないでしょうか?何年か経って畳を裏返そうと思った時に、それができないことを初めて知ったという人も少なくないと思います。
営業マンにも説明義務はありませんので、説明は営業マン次第というのが本当のところです。
バリアフリーは聞いたことがあっても、49さんの言う「昔の家は畳厚分出っぱってた」とまで考える人は多くないのが現実だと思います。
51: 契約済みさん 
[2008-09-14 03:22:00]
さらにショックなことを教えてあげると
畳を断熱目的で使用しているのは鉄骨住宅に限られているみたいだな。
この断熱材が通気性を悪くし、本物畳を使うとヘーベルや積水ではカビてしまうわけです。

ま、だいたい家の断熱性がよければ断熱材なんか不要なわけだし。

積水がニセ畳を使うのは賢い逃げの手だと思うよ。
52: ビギナーさん 
[2008-09-14 12:25:00]
やっぱ畳テクスチャー萌えの御仁は、鉄骨住宅はなしってことかな。
RCでもダメなような気はするけど、床下の構造次第?
詳しい方、教えてくんなまし。
53: 住まいに詳しい人 
[2008-09-14 13:34:00]
先日S×Lの展示場に行ってきましたが、下部に断熱材の入った薄畳でした。
鉄骨住宅に限ったものではないようです。
54: 匿名さん 
[2008-09-14 14:58:00]
勿論今のご時世、値段ありきだから、数出てるものが何ごとにも有利。
断熱が不要な家ならばどちらを使用しても問題ない。
ちなみにうちのパルコンちゃんですが、カラッとしたもんです。勿論断熱タイプの薄い畳だす。
55: 52 
[2008-09-14 16:51:00]
>>53さん
パルコンちゃんですと、畳の下の床下どうなってます?
木造住宅ですと板〜根太・大引き〜基礎っていうイメージなんですけど、コンクリート住宅ですと良くわからなくて。
56: 52 
[2008-09-14 16:52:00]
すいません、アンカー間違えました。
54さんへのレスです。
57: 入居済み住民さん 
[2008-09-18 10:06:00]
主です。
超・超・超 遅レスで申し訳ないです。

あまりにカビがひどかったので、再び営業に相談したら、
畳を納めた職人さんを呼んでくれました。
職人さん曰く、
・新しい本畳だから(広島の畳らしいです)、まだ乾燥が不十分で今年のようなじめじめした時期が長いとどうしてもカビが出る。
・カビが出たら、広がらないうちに掃除機をかけると根こそぎ取れる。
(我が家では拭いてしまったので余計に悪化させてしまったようです。。。)
・畳にわいたと思われていた虫は、畳のカビを食べにくる虫で外から来た虫。畳には虫はいない。
(畳のカビのせいで虫が出たので私的にはどちらでもいいですが。。。)
・エアコンかけるとカビが出ない。
・以上のことは営業に、施主に説明するように伝えておいたから、ちゃんと説明しなかった営業が悪い。
(みたいな愚痴を言っていました)

で、職人さんが畳をいったん持ち帰り、カビを除去して乾燥機で乾燥させてから、入れ直してくれました。
畳を入れる前にクレゾールを少量撒いてました。
じめじめ期も過ぎたので、もうカビも出ないだろうとのこと。

我が家の畳カビ問題も、落ち着きそうです。
みなさん、いろいろアドバイスありがとうございました。
58: ビギナーさん 
[2008-09-18 13:15:00]
スレ主さん・・・

大丈夫ですか?その業者。

カビは掃除機をかけると、部屋中(家中)に拡げるだけですよ。
海外製の排気を汚さないフィルター(HEPAフィルターなど)がついてるものは良いですが、国産の掃除機の大半は微粒子は排気口から素通りです。胞子をあちこちに撒いてるだけの可能性があります。

http://www.sei-ken.co.jp/cleaner/cleaner7.htm
http://eco.goo.ne.jp/life/eco/clean/gs_03.html
http://www.anzen.metro.tokyo.jp/tocho/s_test/soujiki_press.html


また、クレゾールを撒くって言うのも・・・
クレゾールは匂いが酷いため、医療界でも使用することはほとんど無くなっています。
そんなものを室内に撒くって言うのは・・・匂い大丈夫ですか?

http://www.safe.nite.go.jp/management/search/DisplayOverview?33
59: ビギナーさん 
[2008-09-18 13:29:00]
うん、”クレゾール”ってのに目がテン・・・・。
60: e戸建てファンさん 
[2008-09-18 20:45:00]
本人が満足していますから、よろしいでしょう。
61: 匿名さん 
[2008-09-20 14:01:00]
>>58
>>59
クレゾールに反応したところ見ると、おそらくSCの高砂事件をご存知なのだろう。
が、クレゾールは別にいかがわしい薬品ではない。
医療界でもほとんど使わないという意見があったが、これはあくまで「消毒の用途」としての話であって、歯医者なんかだと歯茎の色の改善に使うことがある。

正直自分も、アレルギーや化学物質過敏症起こしやすい芳香族化合物を使用するのはどうか、第一選択は消エタだろう、と考えるのだが、クレゾール使用もあながち間違った手法と思われないので、さほど煽らんでもいいんじゃないか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:畳のカビ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる