一戸建て何でも質問掲示板「隣家室外機の騒音対策は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 隣家室外機の騒音対策は?
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-01-17 13:34:18
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】騒音対処法(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

半年前に新築戸建を購入しました。
同時に数軒の家が建ったのですが、入居後に低いブロックで仕切られている隣家がこちらの家に向かって室外機を2台設置しました。
我が家側の壁には1・2階合わせて5箇所窓があり、ほぼ一日中(夜中までずっとです)響く音に悩まされています。
対策として、「防音フェンスをつける」という事を検討しましたが、
費用がかさみます。(フェンス本体だけで25万くらいします)
そこで、”音の発生源は隣家なので隣家側の敷地に、隣家側の負担でフェンスをつけてもらいたい”ということを思ったのですが、こういうことを頼むことができるのかどうか・・?こじれると、民事裁判の域にはいってしまうのか・・?・・という疑問が出てきました。
皆さん、こういう場合はどのような話合いをすればスムーズにいくと思われますか?
ちなみに、不動産屋の人が話の仲介に入ってくれるらしいです。

[スレ作成日時]2007-08-06 00:57:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

隣家室外機の騒音対策は?

51: 匿名さん 
[2009-12-25 15:01:06]
>エコキュートくらいの音に耐えられない方が、どうかしている

エアコンの室外機の音に苦情言ってないのだから 常識人だと思いますよ
↑エコキュート騒音の加害者なのですかね
近隣への配慮は一般常識だと思いますよ
52: 匿名さん 
[2009-12-25 17:39:12]

話は違いますが、
うちと隣家がお互い建て替え前で、ある時期から隣家の家から隣家の外水栓水が流れる音がしだし気になっていました
それが夕方だったり明け方だったり・・・出しっぱなしであることを伝えようにも呼んでも応答無し
水が流れる音って明け方はよく響きその音で目が覚めました
理由は住人に痴ほうが出だしたからですが、我が家が建て替えてからだったら気づかなかったかもしれません

新築と築年数に大差がある住宅を対等に考えてはいけませんが、稼動音に関しては仕方が無いことだと思います
うちも以前は灯油ボイラーで稼動すれば今よりも轟音?で昼も夜も(深夜は無かったと思う)うなっていました
給湯器全般は屋外のものなので基本的には音を立てても許せる代物でしょう
うちはエコキュの設置場所が隣家より80センチほど低い位置にあり距離も2メートルほど離れているので問題は無いと思っていますし問われたことはありません

今後設置する方は、目に見える配慮は隣家の築年数によってはすべきかと思います










53: 住まいに詳しい人 
[2009-12-25 20:42:08]
精神的に余裕のないやつが家を建てると周りが苦労する。

バカは家を建てるな、ってことだ。
54: 匿名さん 
[2009-12-25 21:02:51]
建てたときに精神的余裕のある状態だとしても、明日にでも勤め先が倒産したり夫婦仲が悪くなったり子育てで悩んでいつ余裕無い状態になるかはわからん。
それは隣人だって同じこと。そんなん言ってたらだれも家建てられんし生活できない。
55: 匿名さん 
[2009-12-27 14:56:28]
>>51
>エアコンの室外機の音に苦情言ってないのだから 常識人だと思いますよ

たんに、エコと生活環境を混ぜて、論旨をすりかえてるだけじゃん。

そもそも一日中稼動しているエアコンの室外機の音を問題にせず、それよりも静かなエコキュートの音にとやかく言うのが常識人とはとても思えませんね。

56: 匿名さん 
[2009-12-27 16:32:46]
エアコンを引き合いに出して、過剰にエコキュートを擁護する
気持ち悪い人がいるけど、自宅のエコキュートの苦情を隣人から
受けて精神的に、追い詰められた人なのかな?
57: 匿名さん 
[2009-12-27 18:59:53]
物理的に当たり前の事を言われて、悪態をつくのはどうかと思うね。
単にエコキュートを攻撃したがっているだけ?
だったら、別のスレでエコキュートの騒音があるので、そちらでどうぞ。
58: 匿名さん 
[2009-12-27 20:25:45]
>>56
エコキュートだけを攻撃する気持ち悪い人はどんな人なんですかね?
59: 56 
[2009-12-27 21:19:30]
>>58

>エコキュートだけを攻撃する気持ち悪い人はどんな人なんですかね?

たぶんアンチオール電化キャンペーンに洗脳された頭の弱い気の毒な人なんじゃないの?
(またはガス業界に雇われた電化対策活動員)
60: 匿名さん 
[2009-12-28 00:26:17]
独占で儲けていたプロパン屋がなりふりかまわず頑張っているのかと
61: e戸建てファンさん 
[2009-12-28 04:12:23]
>>42
>>当然隣の住人は、30代の夫婦です。

意味が分からん。それとも、30台に恨みでもあるのか?

まあ、それは置いておいても、エコキュートとかエコファームの稼働音、その程度は生活騒音と言われてしまうでしょうねえ。
隣家と戦ったって勝ち目は無いですよ。
強いて、文句を言える可能性があるとすれば、そういう製品を認可した省庁か、製造会社くらいでしょう。
現実路線としては、お金がなくて騒音がどうしても気になるのであれば、その家売って、隣家まで500m以上ある田舎に家を買い直したら?
62: 匿名さん 
[2009-12-28 19:22:00]
室外機は設置する位置に気をつけたいし、数もできるだけ少なくしたいですね。
63: 匿名さん 
[2009-12-28 23:15:05]
エコなんとかのたぐいを止めれば、一年中、深夜もブンブンいう室外機はなくなるよ。
低周波音っていうのは、他の生活音や暗騒音とは違った性質を持っているから、
気になりだしたら、そうとう辛いらしい。
64: 匿名さん 
[2010-01-04 15:31:36]
エコなんとかという室外機からは、問題になる低周波音はでていないのは、データ上確認されているみたいだけどな。
65: 山田 
[2010-01-05 10:27:25]
 エネフア-ムは24時間休まずにうなっています。エア-コンは必要な時間帯だけです。騒音は人によって差があります。エネフア-ムの音は私も苦痛です。私は山手の静かな住宅街にすんでいますが、エネフア-ムの音は私の家を覆うように聞こえます。この苦痛は遭遇している人にしかわかりません。太陽光発電や大阪ガスのエネフア-ムは、エコで売り出しているが。ものを売るだけではなく、周辺への配慮も提案し、どうしても隣家との間に設置する場合は発生源を覆うか、ブロックによる高いよう壁を設けることを徹底すべきです。売ればよい安売りは避けるべきです。何とかしてください。大阪ガスさん。
66: 山田 
[2010-01-05 10:32:53]
低周波が人に以上を起こすのは、普通の人の耳に聞こえないだけです。耳に聞こえる音でも精神的な被害をもたらします。騒音はその人の生活している環境も左右します。短絡的な考え方は改めるべきです。
67: 木曽 
[2010-01-05 10:44:28]
 隣の騒音は被害を受けている人しかわかりません。住居場所が静寂な場合は、非常に気にない、精神的にも良くありません。騒音を発するものを設置するときは全体をド-ム状の覆いをするなど、配慮が当然でしょう。残念ながら日本人の悪いところで、自分さえ良ければ良い人が多いようです。残念。
68: 木村 
[2010-01-05 10:48:25]
 残念ですね。悩みは人それぞれです。このようなことしかいえない人がいることが。騒音は、やはり良くありません。
69: 匿名さん 
[2010-01-05 11:57:12]
>騒音は人によって差があります。

だから、一般的に我慢する、または、出してはならないレベルが決められている訳で。
音のない世界は日常にあるわけもなく、物が動けば音がするのも当たり前。

一般的に我慢できる範囲の音を聞きたくないという理由で騒音と判断するのは自由だが、それを改善する義務は騒音(発生)主にはないよ。

たとえ一日中聞こえてくる騒音が我慢の範囲であっても、迷惑をうけているからという理由で、騒音主がそれを改善しなければならないなら、エアコンの室外機は連続性はないという理由だけで、迷惑の範囲を騒音主が限定し、相手に我慢するのがあたかも当然のように主張できるその発想をなぜエゴと考えないのだろうか。
70: 匿名さん 
[2010-01-05 12:04:49]
>低周波が人に以上を起こすのは、普通の人の耳に聞こえないだけです。

エネファームにしても、その機械の大きさから考えれば、問題なるようなレベルの低周波音を出せない。
機械が小さいということは、空気の圧縮できる範囲が小さいということ。なのに、10mを超えるような波長の音を問題になるほどのレベルでそこから発生させることは物理的に考えられない。
71: 匿名さん 
[2010-01-12 10:57:28]
24時間騒音で悩んでいます。騒音源ははエネフア-ムです。大阪ガスさん何とかしてください。
72: 匿名さん 
[2010-01-12 11:53:02]
このスレ、ひとりで何役もしてる人多いんですね。
73: 匿名さん 
[2010-01-13 04:14:17]
深夜に稼働する室外機って本当にうるさいですよね。
寝ていても、耳は聞き取ってるわけですから、睡眠の質が落ちるみたいです。

物覚えが悪くなったり、朝起きても疲れたり、昼間に突然睡魔に襲われたり
穏やかな性格の主婦が突然音が鳴り始めたら短気になったり、
そういう症状がブログやサイトを巡ると良く読みます。

木造の家の場合は家自体が小刻みに揺れてしまいますので、
隣の家から1mも離れてないところに灯油ボイラーとエコキュートなんて設置された、
家なんてどうにもならないわけです。

別にエコキュートやエネファームや灯油ボイラーを使うなというわけではありません。
それぞれ設置者のメリットがある良い製品だと思ってます。
でも、場所がなくても、隣人に迷惑のかからない設置方法と設置場所を
時間をかけて設置しようと配慮すれば、この問題は解決する可能性があるんじゃないかなと思います。

このスレでもそうですが、騒音規制法に問題ないからといって、被害を訴えて
くる人の人格を否定するような発言をしてる人がいても、悩んでる人は
気にしないでいいと思います。(同じ文体・話し口調の人は2ちゃんねるや他の掲示板、
個人のブログのコメント欄にも書いてます。とても暇人なんでしょう。)

音を測定して数値化する技術が確立してても、人が不快・ストレスに感じる音が、
どのような状況で発生するのか、客観的に測定できる手法を探っている段階で、
誰も確立できてないだけで、悩んでる人がいるという事実は否定できないわけですし。

被害を訴える側、問題ないという側の意見がどこまで正しいのかを実証するためには、

被害を訴える被験者を100人、被害を感じてない被験者を100人、
あとは問題ないと言ってる業者・研究者の被験者を100人用意して、
3ヶ月程度、被害を訴えてる家の内部の騒音と同等程度聞かせて、
どれだけの治験者がストレスや不快に感じるのか人体実験して、
どの数値の音が問題なのか、問題ないと主張してる人が根拠にしてる
測定方法でチェックすればいいんじゃないかと思います。

それを、音が響きやすい夜間(特に冬)に全国10ヵ所程度で開催して、
やはり問題ないという調査結果が出たら、それは個人の問題。
被害を訴えてる人が耳が良すぎて受忍の限度を
超えない騒音に耐えられない聴覚の持ち主ということになります。

騒音規制法は、あくまで居酒屋等の業者さん相手にやってること、
個人同士の民事関係に関しては、公害等調整委員会の調停等で解決することみたいです。
行政側も低周波音等の騒音問題に関しては認知して、自治体の広報等で注意を呼びかけても、
上記の通り被害を特定し解決する手法を探ろうと力を入れ始めた程度。

悩んでる人は、近所の人間関係や子供の学校での人間関係を考えて強く言えない、
騒音対策に経済的負担ができない、何が自分のライフスタイルが問題なんじゃないか、
等、騒音以外の問題に抱え込んでしまいますよね。

家族で話しあって自己負担で境界線に囲いをする際には、隣人に知らせる必要性がありますし、
強く何度も言い続けたら煙たがれ、精神がおかしいんじゃないかと近所の噂を
たてられる可能性があります。

騒音問題が認知されてない時代には、どっかの司法関係者が、
自分で計測したデータを出した被害者に対して、
狂人と言う言葉を使ったという噂もあります。
それから測定会社が入って測定したデータでないと裁判では有効にならないとか・・
その経済的負担が被害者の負担を重くするんですけどね・・(汗

いつの時代も、こういう細かく利害関係が複雑な問題に関わってしまうと、
知識をつけるのに時間がかかり、精神的にすり減ってしまいます。

なんとかしたいものですよね。
メーカーや設置者を責めてるわけではありませんので、あしからず。

メーカーも行政も設置者も被害者も一緒になって、
こうじゃないかああじゃないかと解決方法を議論して実証していけば、
いつかきっと、合理的なルールが確立できると思うんですがね。
74: 匿名さん 
[2010-01-13 10:20:02]
>73
>被害を訴える被験者を100人、被害を感じてない被験者を100人、
>あとは問題ないと言ってる業者・研究者の被験者を100人用意して、
>3ヶ月程度、被害を訴えてる家の内部の騒音と同等程度聞かせて、
>どれだけの治験者がストレスや不快に感じるのか人体実験して、
>どの数値の音が問題なのか、問題ないと主張してる人が根拠にしてる
>測定方法でチェックすればいいんじゃないかと思います。

それをやれるんなら、それは素晴らしいが、それをしてストレスのある音と証明するのは、被害を受けているとうったる側にあるんだよ。できるの?

>騒音規制法は、あくまで居酒屋等の業者さん相手にやってること、
>個人同士の民事関係に関しては、公害等調整委員会の調停等で解決することみたいです。

規制基準についてはそのとおり。
個人については環境基準があり、民事訴訟、調停においても環境基準は、騒音の基準として採用される。

訴訟、調停でも、騒音は一般的な受忍範囲をこえているかどうかによって線引きされる。
受忍範囲というのは、(環境、上乗せ、あるいはローカル)基準、人間関係、あるいは一般的に必要なら防音措置などを行っているか、その建物の防音性、発生源の性能も考慮されて判断される。

防音措置が取られているが、そもそもの建物の防音性が低い、その建物の利用目的などが検討されると、騒音がたとえ基準以上であって、受忍範囲とされることがある。

室外機の場合、発生源の静音性が問われる訳だが、それが十分、環境基準を満足し、実際、その基準が守られている場合、その2点を覆すようなデータでもない限り受忍範囲と判断されるだろうね。


>れから測定会社が入って測定したデータでないと裁判では有効にならないとか・・
>その経済的負担が被害者の負担を重くするんですけどね・・(汗

数千万の買い物をして、そこでの生活を守ろうというのなら、5,6万円の出費が経済負担というのもどうかと思う。おこずかいを何ヶ月か我慢すればよいだろうに。その我慢が出来ないから問題なのか、それとも・・・
75: 匿名さん 
[2010-01-13 10:43:55]
規制基準について、もう一言。
規制基準は、敷地境界上、もっとも発生源の近いところでの音圧について規制している。
一方、環境基準はもっとも発生源の近い面の家の中、つまり、住宅の遮音性能も含めて判断される。

防音性能の高い家に住んでいれば(といっても住宅性能で遮音性15dB以上あれば)、住んでいる地域にもよるが(基準値が異なるので)、場合によっては環境基準よりも、規制基準で取り締まってくれれば、家の中での音は小さくなる。・・・が、個人の騒音ならまず環境基準だろうね。


76: 匿名さん 
[2010-01-13 11:00:30]
>その経済的負担が被害者の負担を重くするんですけどね・・(汗

この問題の被害を訴える方が必ず仰るのが
「私は被害者なんだから金銭的負担を負うのは不公平だ」
そうはいっても、世の中自分から動かねば負担を負わねば解決しない問題だらけです
特に法整備のない新しい公害問題は被害者側からの調査や積極的訴え、訴訟がない限り司法や立法、ましてや企業や個人は動かせませんよ
足利鉱毒しかり四日市しかり薬害しかりシックハウスしかり
みな自ら動くことで問題を世間にしらしめ、解決の糸口を見いだしたのです
私のためにだれかがなんとかしてくればければおかしいっていうのは  いいかげんやめませんか?
77: みっちゃん 
[2010-02-02 23:47:51]
私は、エコヌクールピコに悩まされています。2年前に一戸建てを新築しましたが、去年から、家の中に響き渡る音に悩まされ始めました。最近になって、お隣さんにハウスメーカーを通じて、騒音があることを言いました。メーカーの技術者、ハウスメーカーが来て、防音材をモーター周りに入れてくれたらしいんですが、音は全然変わりません。
お隣さんに責任があるなんて思っていません。
ハウスメーカー、設置業者に責任があるだろうと思っています。
設置場所は、寝室の横や隣人の迷惑になるような所に設置してはいけない、と仕様書に書かれているのに、同時期に同じハウスメーカーで建てているに、設置場所が、1Fリビングキッチン、2F主寝室の横なのです。しかも、家と家が2mも離れていません。
音は、穴から入ってくるので、換気扇が騒音源の斜め上にあることも、原因です。
稼働始め、寒い時(特に深夜)、運転の切り替え時に騒音は大きくなります。暖かい日に、騒音測定されても、そんなにひどい音が鳴っていないので、騒音のレベルではないと言われます。
深夜、騒音がひどい時に測りに来いと言いたいですが、なかなか予測ができないので、呼べません。
これ以上、騒音を聞いてたくないので、さっさと自分でお金をだして、移設してもらうのが一番だと思っています。
78: 匿名さん 
[2010-02-03 00:38:56]
アパートの窓下より4メートル道路はさんで、道路際の我が家に冷風が吹き付けられています。
6台のうち一個ガーガーうなってます。昼は誰もいませんから静か、
深夜が全稼動されると機械に棒を突っ込みたくなりますよ。
79: 匿名はん 
[2010-02-03 00:50:57]
74サンもいっている通り
騒音か否かの測定は訴えている側が証明しなければならない
ですのでメーカーは善意で測定していると思います
不服であればご自分側で測定するのが全うな方法です


80: 匿名さん 
[2010-02-03 01:16:50]
隣家室外機の音が気になるような人は、寝室のエアコンの送風音や加湿器の音でも気になるのかな?
ただ隣家が出す音だから腹立たしいだけなのでは?
もし隣家関係なく気になるようなら、改善されたとしても、今度はご自宅の24時間換気の換気扇とか冷蔵庫のコンプレッサーの音とかが気になってしかたないと思うのですが・・・。
81: 匿名さん 
[2010-02-03 10:08:18]
 隣家の騒音に悩む人は、騒音の発生源が隣から聞こえるからです。確かにそうかもしれません。しかし、音を出すほうは隣に迷惑をかけているのです。音を出すものを隣家との取り合いにおくのなら、防音対策をするのが人として当たり前のことです。目障りなものを、自分たちの目に入らない場所にセットし、隣家に迷惑をかけてもいいというのは、最近ゴミを自分の敷地内に財産としてためている人と変わらないです。近隣の人たちが仲良くするためには、他人の苦痛を察して、騒音を発するものは、自分の家の玄関横か、家の中にセットすればよい。そして、その音が就寝中に自分たちに差しさわりがないか確かめればよい。
 騒音が24時間、いや、静かな夜中にも音が聞こえるのは、やはり異常です。
 セットしたほうは、当然自分の家には音が進入しないように窓を設けていません。これ自体セットするほうも音がいやだからではないですか。
 人間関係がこんなことで崩れるのは好まないが、防音対策をしっかりとしないならば、つぎの行動に出なければならない。残念なことです。
 
82: 匿名はん 
[2010-02-03 10:41:43]
騒音かどうかの判断は結局音の大きさによるものです
基準値を超えるなら

>>音を出すほうは隣に迷惑をかけているのです。音を出すものを隣家との取り合いにおくのなら、防音対策をするのが人として当たり前のことです

だろうと思いますが、基準値を超えないケースで
上記のように当たり前と言う表現はいかがな物かと
結局基準値を超えない騒音ではないレベルのものなら
お願いベースでこちらの出費も考慮しつつ話し合いをしないとまとまる物もまとまらないよ

僕が音の発生源で基準を超えてないなら
無理なお願いとして言って来るなら前向きに対処するけど
81みたいな対応ならどうぞ訴えてくださいだなぁ
83: 80 
[2010-02-03 10:59:58]
>>81

すみません。単純に疑問に思っただけなので、怒らせてしまったのなら謝ります。
あなたのおっしゃりたいことは良くわかります。
でもその考えだと先に建てたもん勝ちになりませんかね?
84: 匿名はん 
[2010-02-03 11:36:56]
音はこの限りでは有りませんが
違法でなければ先に建ている近隣に、後から建てた側が考慮して建てるのが
良識ですし他の事例では法的にも色々有りますよ

例えば
民法235条での目隠し設置義務は、後から建築する側の施主にあるとか、、

85: 匿名さん 
[2010-02-03 13:28:35]

第235条
境界線より1メートル未満の距離において他人の宅地を見通すことのできる窓又は縁側(ベランダを含む。次項に置いて同じ)を設ける者は、目隠しをつけなければならない。

これと音源については、同じ考えにはならんだろう。
86: 匿名はん 
[2010-02-03 13:38:36]

”音はこの限りでは有りませんが”
と断ってるつもりでしてたが誤解を招く書き込みだったかもしれませんね

>>83さんの
>>その考えだと先に建てたもん勝ちになりませんかね?

の先に建てた物勝ちを広義にとらえて書いてました
87: 匿名さん 
[2010-02-03 13:54:35]
>先に建てたもん勝ちになりませんかね

勝ちとゆう表現はあてはまりませんね
先に建てたら 後から来る人の事は予測不可能だから 対処のしようが無い

後から建てる人が
室外機の場所や窓の位置など近隣の家に考慮するのが常識だと建築屋さんが言ってた・・・・

裏に建てた住人は常識ない輩で
勝手口の真正面に窓を作ったので マジ驚いた!
相手にするだけ無駄なので 敷地内に自前で目隠しフェンスをさっさと立てました
88: 匿名さん 
[2010-02-03 15:36:34]
>>先に建てたら 後から来る人の事は予測不可能だから 対処のしようが無い

だから何ひとつ譲らなくても良いとはならないと思いますが。

>>敷地内に自前で目隠しフェンスをさっさと立てました

あなたが嫌なのですからそれで良いのでは。

そんなに気になります?
勝手口って開けっぱなしですか?
窓にカーテンはないの?

89: 匿名はん 
[2010-02-03 16:02:31]
後から建てる方が目隠ししなければならず
判例だったか法上だったか忘れたけど
すりガラスやカーテンは目隠しとして認められていません
勝手口が採光部分が無いなら別ですけどね
90: 匿名さん 
[2010-02-04 09:35:17]
>何ひとつ譲らなくても良いとはならないと思いますが

譲る譲らないではなく 予測不可能だと言ってる!
あなたは空き地に対して 譲るの?    はあ??????
91: 匿名はん 
[2010-02-04 10:34:34]
88は頓珍漢なこと書いているけど
この文章を見ても目隠しに関して
気になるか否か個人によってだいぶ違う

室外機の音に関しても然りだと思う
法的にどうかしかやはり判断基準はないんじゃない?
92: 匿名さん 
[2010-02-04 11:34:23]
あとから建てた方が配慮する。
常識でしょ。

あとから建てた方が、先に建てた方の設備を変えろと言えるのは土佐の上士だけ。
93: 匿名さん 
[2010-02-04 20:58:15]
>室外機の音に関しても然りだと思う

プライバシーの問題と、音源の問題は同じようには語れないので、配慮する必要があるのはその通りとしても、設置場所が限られる場合は、やはり、基準という客観的な値に照らし合わせて、それを越えるような機器ならそれなりの措置を講じる。越えないようなら、気持ちがあれば講じる、となるだろうね。
94: 匿名さん 
[2010-02-05 09:50:43]
↑賛同

その通りだと思う
ようするに 常識とは気配りですよ

しかし常識ない人が多いのが現実・・・・・
最近引っ越してきた夫婦は その常識が欠如していて 
せっかくの新居なのに 挨拶する人も無く近隣から浮いている・・・

95: 匿名さん 
[2010-02-12 17:35:38]
隣家の騒音は、それに悩んでいる人しかわかりません。発生している音が低くても、家と家の間で24時間うならられば、精神的に参ります。音を発生するほうはエコでよろしいですが。24時間給湯していて本当にエコになっているのですか。周囲に迷惑をかけているほうが大きいです。これはエコよりエゴではないですか。
 給湯器は最新のエネフア-ムです。音は低くガラス窓を透過するのか、2階の部屋もウオ-という音が耳障りです。お風呂に入って気お休めようとしてもウオ-という耳障りの音がうなっています。気が休まりません。最近は夜中に目が覚めるとそのことを考え眠れません。
 近所との付き合いは不要かもしれないが、人が嫌がることをしてうれしいのですか。人間としての品質を疑います。うちの隣のお人よ。
96: いつか買いたいさん 
[2010-02-12 23:13:51]
堂々巡りだな
>隣家の騒音は、それに悩んでいる人しかわかりません
だから測定するしかないって言う話になっていったんでしょう
>人が嫌がることをしてうれしいのですか。人間としての品質を疑います。うちの隣のお人よ。
って言っても一般からしたらこんな些細な音でクレームつけてくるってなるかもしれない
本当に基準以上出ているかもしれないし
測定して基準以上なら、やんわりうるさい件を言う
向こうが切れてきたら測定データと法規でガツンとかますでいいんじゃない?
もし行動したのなら教えて
97: 匿名さん 
[2010-02-16 17:25:56]
 隣家の24時間騒音はエネフア-ムです。設置するときから、設置位置の変更を施主に要望したが、施主側の言い分がありそのまま建設された。エネフア-ムは24時間うなっている。耳障りで仕方なく、大阪ガスに対策を要望したが、機械が発生するので、どうしようもないとのこと。これから一生ここに住んでいる限り耳障りな騒音に悩まされなければならないのか。隣家への反撃方法をぼつぼつ考えよう。だれかいい案があったら教えてください。
98: 匿名さん 
[2010-02-16 17:31:31]
自分の家の窓サッシを遮音にまず変えるか
カーテンも遮音性のあるものにまず変えてみる?



99: 匿名さん 
[2010-02-16 17:39:15]
大手メーカーの製品ですから、動作音に対しても何等かの法的な基準は満たしているはず。
それ以上の対策を一個人に強いるのはそれこそ横暴だと思う。
それとも、随分と外の音が良く聞こえるお宅にお住まいなのか。
100: 匿名 
[2010-02-16 18:06:06]
エネファームは効率を変化させることができるので長時間運転ができます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる