注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 i-smart PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 i-smart PART2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-10-07 09:26:36
 

PART2です
一条工務店の i-smart について
情報交換しませんか?

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/160706/

[スレ作成日時]2011-09-12 13:46:41

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店 i-smart PART2

481: 匿名 
[2011-09-22 22:45:36]
営業さんに聞いたら、値上げの件、まだ本社から通達されていないとのことでした。
その後、何か情報ある方いらっしゃいますか?
482: 匿名 
[2011-09-22 23:21:25]
>479
さすけさんのブログに新たに夢発電についての考察が掲載されていますね。

夢発電が設定された時と、東日本大震災が起きてしまった今とでは状況が大きく異なると思います。一条も当時、このような事態になるとは予想していなかったでしょう。

私は、国や電力会社の方針如何で、大きく赤字になる可能性があるものを導入することは出来ません。これ以上借金を増やす余裕がありませんから・・・

太陽光発電の技術開発がすすんでいます。近い将来、高性能な太陽光パネルが今よりずっと安く導入できるようになるのではないでしょうか?

いつでも導入できるような家の造りにしてしておくことが、今、できることかな・・これ、あくまで私個人の意見・・

環境問題の観点から、導入する方もいらっしゃると思います。
483: 匿名さん 
[2011-09-22 23:57:52]
479さん
そんなの元取れるかどうかわからないからでしょ
484: 匿名さん 
[2011-09-22 23:58:51]
477さん
爆発的に伸ばしてるってなぜ解るの?
まだ受注件数とか発表されてないでしょ?
485: 匿名 
[2011-09-23 00:27:19]
>482
そのブログに対して引用元がめっちゃ怒ってるみたいですね。
http://ameblo.jp/makigepapa/

さすけさんのブログで引用している固定資産税の額が間違えているようです。年間の固定資産税が49000円と書かれていますが、実際は42000円のようなので、さすけさんが15年間で61.5万円の収入減になる可能性を指摘している箇所が、正しくは51万円の収入減になるのだと思います。

さすけさんのブログを読む限りでは↑のブログを批判しているようには思えないのですが、私の読解力が無いだけでしょうか??なんだか、噛みついてもいないのに、噛みついたと言いがかりを付けているようで読んでいてちょっとと思ってしまいました。そう見えるのもi-smart契約者だからかもしれません。
486: 匿名 
[2011-09-23 00:38:23]
元から一癖ある方ですからね。
批判記事のコメントもなだめるものが多いw
487: 匿名 
[2011-09-23 00:44:17]
あー確かに、そんなに怒る必要ないよね、
大人げないよ
パパさんのことかな?
全然批判じゃないし、、、
ちょっとひいたわ、ワシは、
仲良くいこうよ、大人なんだから
488: 入居済み住民さん 
[2011-09-23 00:58:51]
どちらのブログ主に意見する気もない。

どの世界でも、お山の大将は存在するんだよ。
それが2人いれば、ややこしくなるもんです。
489: 匿名さん 
[2011-09-23 01:17:50]
どうでもいいけど486の匿名の文字が黒くなってるのはなぜ?
490: 匿名 
[2011-09-23 02:59:14]
携帯から書き込んでるから
多分これも黒字かな?
491: 匿名さん 
[2011-09-23 04:51:30]
巻き毛さんはプライド高くて自己顕示欲もすごそう。。。
ただ、やることやってての言いたいこと言うスタンスだから素直に認めちゃうわ。
よほど仕事もできるひとなんじゃないかな?
492: 匿名さん 
[2011-09-23 06:32:33]
巻き毛か脇毛か知らんが、一体・・・
493: 匿名 
[2011-09-23 08:09:59]
この前スレで、一条のツーバイの屋内の音が響くこと
について書いたとき、
この、まき毛パパさんのブログのURLを勝手に載せたことがあります。。

断りなく、引用されることがお嫌いな方だったんですね・・・

以後、気をつけます。。すみません!

494: 匿名 
[2011-09-23 08:18:18]
パパは元々モダンなインテリアにしたかったけどcubeには合わないからと諦めたりしてたから…
だからきっとスマートが出てきてそれで建てる人たちが妬ましいんだよ。発売当初から何をそんなにというくらいスマートを目の敵にしてたから。もしかしたらスマートさんの正体…??と勝手に推測
495: 匿名さん 
[2011-09-23 10:02:07]
「めんどくさいヤツとは関わるな」

これはネットでも現実社会でもそう。

>>485のブロガーはお触り禁止ってこった。
496: 匿名 
[2011-09-23 10:28:52]
http://ameblo.jp/ismart/
名前出されて怒っている人の名前だしまくりの謝罪文?がアップされていました。

固定資産税が気になっていましたが、結局i-smartなら片流れが標準だから、サスケさんの計算している固定資産税を使用することで良いのでしょうか?まき毛さんの記事を読むとサスケさんがものすごい批判をしたように書かれているのですが、昨日時点で批判しているように読める箇所は無かったのですが、記事が修正されているのでしょうか?
497: 匿名 
[2011-09-23 11:43:32]
マキゲさんが、著しく、男を下げたってことで。。
怒りにまかせて書いた記事、
彼にとって、あまりよい結果にはならなかったみたい。

しかし・・・
一条施主のコミュニティーにおいて、
ブログの影響力はすごいと思います。

一条の本社でも、
さすけさんの名前が出ているそうですね。

さすけさんがブログで書いた
夢発電とタイルの一条ルールが競合する問題が、
こんなにも早く解決するところからみて、

一条は、ブログの影響力を、相当、重要視していますね。。
498: 匿名さん 
[2011-09-23 11:49:15]
485紹介のブログは、思いこみが激しいだけの中身。
499: 1Q 
[2011-09-23 12:19:30]
i-smartの打ち合わせ中の方で、TVボードに関連して、サラウンドシステム用のスピーカーをオプションで依頼された方はいらっしゃいませんか?
一条工務店のシアターシステムは、スピーカーシステムの他にプロジェクターやスクリーンも含む高価なもののようですが、天井埋め込みのスピーカーだけでも依頼できるようなので、詳細を知りたいのですが、ご存じの方の書き込みをお願いします。
500: 匿名 
[2011-09-23 13:57:47]
あがっちゃうの~

坪単価あがっちゃうの~

早く契約しないとあがっちゃうの~
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる