PART2です
一条工務店の i-smart について
情報交換しませんか?
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/160706/
[スレ作成日時]2011-09-12 13:46:41
一条工務店 i-smart PART2
361:
匿名
[2011-09-19 23:48:42]
|
||
362:
匿名はん
[2011-09-19 23:51:28]
ローンは組みませんよ!!
宝くじ当たったんすよ。奇跡的に… だから失敗したら次は他でたててみます。 |
||
363:
匿名
[2011-09-19 23:54:45]
すげー~(°□°;)
ちなみに何等ですか? |
||
364:
匿名
[2011-09-19 23:55:18]
宝くじでマイホーム…夢のような話…
|
||
365:
匿名
[2011-09-19 23:58:45]
宝くじあったならもっと他のHM の方が良くないですか?
まぁ個人の自由ですが… |
||
366:
匿名係長
[2011-09-20 00:01:45]
スマートさんもスマートを目の敵にしているグズどもも消えた見たいですね~良かった♪
情報交換の場としてやっていきましょう♪ |
||
367:
匿名
[2011-09-20 00:03:47]
>>366
煽るあなたも荒らしになりますのでスルーしてください |
||
368:
匿名
[2011-09-20 00:07:30]
おれもTOTO買うぞ!
|
||
369:
匿名
[2011-09-20 00:07:55]
LOTOだったorz
|
||
370:
匿名
[2011-09-20 00:34:55]
スマートさん
解答がありませんね |
||
|
||
371:
匿名
[2011-09-20 00:39:27]
パントリーは本棚の用途でも使えるでしょうか?
パントリだと折れ扉がつくので、迷っています |
||
372:
佐鳴台在住者
[2011-09-20 01:23:45]
なんか、佐鳴台が全国区で評判悪くなってしまって
えらい、迷惑だなー ほんと、もう、いいかげんにしてほしい |
||
373:
匿名さん
[2011-09-20 02:05:50]
なんかスマートさんを本社に苦情メール入れるって内容とかありましたが どこが悪いの?
悪いとこを指摘できずにそうゆう事書いてると逆に関係者とかの書き込み?って疑ってしまいますね まず 不安にさせてるとか抽象的なことではなく悪いとこをズバッと指摘してください 議論はそこからでしょ? |
||
374:
匿名さん
[2011-09-20 02:08:40]
スマートさんの否定組とスマートさん どちらも信用してませんが、あえてどちらを信用するとかで言えば スマートさんですね
理由は否定組しかキャンキャン言ってるだけだから |
||
375:
匿名はん
[2011-09-20 03:04:14]
スマートさん、自作自演はばればれなんでやめたほうがいいじゃない?w
こんな時間帯に擁護が頻繁に湧くなんて有り得ないからw 消火活動おつかれさまですw |
||
376:
匿名さん
[2011-09-20 03:32:40]
俺スマートちゃうしw
|
||
377:
匿名さん
[2011-09-20 03:33:17]
だから嘘かどうかって議論をしたいだけ
|
||
378:
匿名さん
[2011-09-20 05:49:22]
>>371
なるほど。扉が付くのはメリットですね。 本は重いのでパントリーがそれに耐えられるかどうか? 営業さんに聞いてみるのがよいと思います。 じっさいは本棚の方も作りはちゃちぃのでパントリーでも大丈夫じゃないかと思いますが 床の補強は必要かもしれませんね。 |
||
379:
匿名
[2011-09-20 06:37:07]
情報が欲しいからスマートさんを妬むとは、哀れなやつらだな
|
||
380:
社員
[2011-09-20 06:39:17]
だから佐鳴台なんかに重役はいませんて、地方に詳しい人のイタズラ書き込みでしょ。
|
||
381:
購入検討中さん
[2011-09-20 06:41:29]
〉375
マジ荒らしは消えてくれんかな。 |
||
382:
入居予定さん
[2011-09-20 06:43:39]
ポーチの話が上がってましたが、営業に確認したらあるタイミングから一段減らしたらしいですよ。
理由はわかりませんが、おそらくコスト抑える狙いではないかな |
||
383:
匿名さん
[2011-09-20 06:45:54]
通報はじめました。
荒らしている方々 |
||
384:
匿名さん
[2011-09-20 06:50:29]
トイレの騒音はSMARTで改善せれてないみたいだね。家中に響くトイレの音~消臭力~
|
||
385:
匿名さん
[2011-09-20 06:51:58]
昨日長久手いってきましたが、ガッカリも良いとこですね。
|
||
386:
cube
[2011-09-20 07:03:18]
大荒れですね。
夜勤なので夜は何も書けませんよ。。。 偽物も反対派も荒らさないでくださいね… 興味がないのでここにはもうきません。 良い家を立ててくださいね!! |
||
387:
購入検討中さん
[2011-09-20 07:07:21]
結局アイキューブにたいしてこの単価アップにはみんな納得してる?
キャンペーンなかったとしたら絶対買わないような気がするなぁ |
||
388:
386
[2011-09-20 07:10:42]
バイ( ´∀`)/~~
|
||
389:
匿名
[2011-09-20 07:33:00]
単価アップ理由は確かに納得行きませんのでしっかりとした理由の説明を要求します!
|
||
390:
入居予定さん
[2011-09-20 07:35:56]
単価アップはタイルの値段でしょ?
キャンペーン中は程々の利益でキャンペーン修了後はガッポリ儲ける作戦じゃないか~ |
||
391:
匿名
[2011-09-20 08:14:28]
発表からかなり設備が充実してきたから仕方ないっちゃ仕方ないかもね~
|
||
392:
匿名
[2011-09-20 08:40:44]
みなさんは家相を気にしていますか?
着手承認目前ですが、何気なく家相がどうなのか調べてみると、 階段が家の中央に位置しているとよくないようで・・。 気にしない方がいいのかな。 |
||
393:
入居予定さん
[2011-09-20 09:10:13]
家相とかは目覚ましテレビの占い位にしか私は考えてません(笑)
|
||
394:
匿名さん
[2011-09-20 09:31:50]
通りがかりの人とかってあんがい人の家の家相見るんだよね~
知らないと思われるのはちょっと嫌だよね~ 目立つ場所に建てる家ならばさらっと対応できる家相は対応しても悪くないと思うけどね~ |
||
395:
匿名
[2011-09-20 10:54:16]
>394
通りがかりの人のみる家相??例えば? |
||
396:
匿名
[2011-09-20 10:55:39]
I - SMART の最大売りは何だと思いますか?
なんか良さそうだけどこれといって決定的な売りが無いようなw w w |
||
397:
入居予定さん
[2011-09-20 10:57:26]
通りすがりで家相なんか見ます?
私まだ20代ですが気にしたことすら無いですよ~ |
||
398:
購入検討中さん
[2011-09-20 11:35:04]
家相は人それぞれだからね。
某掲示板で他の人の金で家を修復すら話が話題になってますね…I - SMART のお金もそれに当てられてたりして… |
||
399:
購入検討中さん
[2011-09-20 12:24:35]
スマーブってちょいウケタww
|
||
400:
匿名
[2011-09-20 12:40:53]
家相は、なんか不幸なことがあった時に精神的に不安になるから、鬼門 裏鬼門だけは気にしましたよ
|
||
401:
契約済みさん
[2011-09-20 12:52:26]
契約書してしまった、やけくそだよ
|
||
402:
匿名
[2011-09-20 13:19:00]
>>401
おめでとう~仲間~ |
||
403:
契約済みさん
[2011-09-20 14:12:59]
371さんへ
同じ発想の人が入るんですね。 我が家もパントリーを本棚わかり兼収納で採用しました。 何キロか忘れちゃいましたが、一段につき何キロまでOKって営業が教えてくれました。 それで、大丈夫だなぁって思って、本棚代わりにしました。 ちなみに、我が家はパントリーに入れる本は、子どもの勉強関係、絵本、読みかけの雑誌や本類、で大きな本や重たい本は別の部屋のブックシェルフに保管する予定です。 |
||
404:
匿名
[2011-09-20 15:45:57]
最近、階段の変更がありましたが仕様はまだ変更の可能性ありそうですね。11月頃に仕様確定の噂ありましたが、本当な気がしてきました。このサイトもなかなかの情報がありますね。まだ標準やオプションを示す正式カタログもありませんしね。
|
||
405:
匿名
[2011-09-20 16:18:11]
確かにパントリーかなり使えますよね。細かく仕切られてるので良いですね。本棚としては勿論、細々した日用品やTシャツ等の畳んで収納するのも良いかと
|
||
406:
匿名
[2011-09-20 19:27:50]
みなさん電気配線はおわりましたか?
|
||
407:
匿名
[2011-09-20 19:42:11]
終わりました
|
||
408:
契約済みさん
[2011-09-20 20:34:54]
標準が2口だめど、3口にするのには100円アップだから、3口ばっかりつけました。
|
||
409:
匿名さん
[2011-09-20 21:09:12]
知らなかったです。3口にすると100円UPとは。
テレビやLAN関係もすべての部屋につけましたか? 我が家は何を削ったらいいのかわからなくなってきました |
||
410:
契約済みさん
[2011-09-20 21:19:13]
そのへんの金額は聞けばいくらでも教えてくれるよ!!
LANは二回に起点を持ってきて一階は有線、二階は無線にしたらどうかと進められました。 一階と二階の無線は床暖のからみであんまりよろしくないみたい |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
アイスマートになって一条工務店の悪さばかりが目立ちますね。
マイナススタートがいつゼロになることやら。
ゼロになって万歳な客…悲しいね( ´△`)