PART2です
一条工務店の i-smart について
情報交換しませんか?
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/160706/
[スレ作成日時]2011-09-12 13:46:41
一条工務店 i-smart PART2
302:
スマート
[2011-09-19 18:27:36]
|
||
303:
スマート
[2011-09-19 18:29:10]
299
本当に関係者なら良いけど違ったらマジうざくね? |
||
304:
スマート2
[2011-09-19 18:31:26]
ってゆうかcube でたてるならスマートさんも一条工務店の大事なお客様でしょ…
|
||
305:
スマート
[2011-09-19 18:33:32]
情報がなくなったとたんこれですか。。。
本当の事を書きましょうか… 私はタイルの職人です。 |
||
306:
スマート
[2011-09-19 18:34:32]
くだらん事に時間使いすぎだね…あんたら
|
||
307:
スマート
[2011-09-19 18:36:43]
ちなみに上棟は伸びて2月ですよ。
契約もsmart で着手承諾してしまいました。 みなさんすいません |
||
308:
スマート3
[2011-09-19 18:38:56]
スマートさんへ
あなたの情報はプロファイリングしました。 佐鳴台に住んでますね?(笑) お父様にはお世話になっております♪ 今後ともご贔屓くださいね♪ |
||
309:
スマート
[2011-09-19 18:40:42]
スマート3へ
余分なことは書かないで… お世話になっております |
||
310:
cube
[2011-09-19 18:42:33]
スマートです。。。
皆さんの希望どうり名前を変えました。 皆さんの図面はポーチ何段ですか?二段でしょ? コストダウン(笑) |
||
311:
ご近所さん
[2011-09-19 18:43:36]
ナンダコノケイジバンハ
|
||
|
||
312:
一条工務店総務
[2011-09-19 18:45:26]
Smart の情報以外は書き込まないでください。
本社へのくだらないメールもやめてください。 迷惑です。 |
||
313:
契約済みさん
[2011-09-19 18:54:03]
cubeさん
早くオチってやつを教えてください。 それ聞いたらsmartやめる決心つきます。 それほどのオチなんですよね??? |
||
314:
匿名
[2011-09-19 18:58:37]
じゃあ、スマートが言っていたオチを発表しろよ
何を隠している? スマートの言い方じゃ、構造の耐震関連化? 馬鹿にするなよ、契約者も 重役の息子で静岡在住、本社の近く 調べればすぐにわかるんだよ みんなで本社にメールして、真実を教えてもらいましょう 一条工務店の重役の息子のオチはもう、掲示板見ている日本中に広がっている 契約者、契約前の人間 みんなに知る権利があるんだ 隠蔽は絶対許さないぞ |
||
315:
匿名
[2011-09-19 19:05:43]
形を変えれば、静岡の重役の息子が、i-smartの隠されていた情報を世間に教えてくれようとしているわけだ
視点をかえれば、施主の為になる。 それを聞いて、確認してから、判断させてもらおう スマートさんは教えてくれないので、全員で本社にメールして、 i-smartの上層部しか知らない情報を、 世間に公表してもらいましょう。 それには、静岡のさなる台の重役の息子の証言だから、本物だ 連れの静岡の設計士に確認したら、見つけたよ 重役の息子の上棟枠、、、 |
||
316:
匿名
[2011-09-19 19:08:20]
スマートさん
はやくオチを教えてください 一条本社にも迷惑がかかるよ モンスター施主が多いから、スマートさんにも迷惑がかかってしまうのでは? 教えてよ、 今なら誰にもばれないよ。 |
||
317:
社長様へ
[2011-09-19 19:18:06]
一条工務店社長様へ
静岡で打ち合わせ中の、重役の息子がi-smartにケチをつけて、いたずらに不安をあおっています もう私たちは、i-smartの極秘にされている欠陥?秘密があることを知ってしまいました どうか公にして頂き、日本中の施主が公平な判断ができるよう配慮をお願いします、 すべての情報を公にすると共に、この重役にも厳重な対応をお願いします 重役の息子が、施主を不安にさせて楽しんでいる 許されることじゃない。 |
||
318:
匿名
[2011-09-19 19:25:56]
スマートさん
今日中に落ちを教えてもらえなければ、本社にメールしますので、決断をお願いします 私たちは失うものはありません 落ちが知りたいだけ、、、、 みんながメールしたら、お父さんに迷惑かかるよ 自分がまいた種だよ。。。 言いかけた落ちを、今すぐ教えてください。 |
||
319:
契約者
[2011-09-19 19:28:41]
静岡、佐鳴台のスマートさん?
はやく白状して みんなみてるよ |
||
320:
スマート
[2011-09-19 19:43:37]
縦揺れと横揺れ…どちらに強い?
今後起こる地震はどっち? 以上です。これでわからなければ知る意味もないでしょう |
||
321:
スマート
[2011-09-19 20:01:27]
みんな必死だな(笑)
誰が見てもコストダウン品 何回も立てるんだからわざわさsmart にする必要はない ただそれだけ |
||
322:
社員です
[2011-09-19 20:07:54]
ぺーぺーですが社員です
多分浜松に重役はいません、東京だと思いますよ。 ちなみに少し見てみましたがその上棟タイミングは浜松では埋まっています。従って大半はガセでしょうね |
||
323:
スマートファン
[2011-09-19 20:21:02]
今いるスマートさんと昔良く書き込んでくれたスマートさんは違う人じゃないぇすかね?
書き方とか、言葉使いが全然違うような |
||
324:
匿名さん
[2011-09-19 20:25:36]
スマートさんとかスマート3とかだんだんドラゴンボール化してますね
もうすぐスマートとキューブのフュージョンでスマーブの誕生ですか って暇やから アホらしいことを書いてみました |
||
325:
匿名さん
[2011-09-19 20:27:48]
あ
|
||
326:
匿名さん
[2011-09-19 20:28:57]
あれ 更新しないぞ
|
||
327:
あれ
[2011-09-19 20:30:41]
スマートファンがたくさんいるようで
|
||
328:
炎上
[2011-09-19 20:31:57]
したか?
|
||
329:
匿名さん
[2011-09-19 20:55:10]
あ
|
||
330:
匿名
[2011-09-19 21:02:02]
最終打ち合わせ終了。
トイレはつい最近INAXパナソニックも選べるようになったようです。パナソニックのタンクレスに変更しました。トイレが古くさいと言ってた方は改善されて選択肢が増えて良かったですね。 オープンの階段はワイドタイプのものをつけようとしている方のみ変更があるようで私は変更なしで大丈夫でした。 |
||
331:
匿名
[2011-09-19 21:35:19]
トイレって、掃除しやすいフチなしのタイプは選べるんですか?
フチ裏の黒ずみをとるのって、ほんと、大変ですよね。。 |
||
332:
匿名さん
[2011-09-19 21:39:17]
あれ
|
||
333:
佐鳴台在住者
[2011-09-19 21:56:36]
まいったな
ウチらの街のイメージ、ガタ落ちじゃん もういかげんにしてほしい |
||
334:
スマート
[2011-09-19 22:04:27]
マジでここの人たち怖すぎるでしょうw
スマートなんてコテハンは誰でもつけられるわけで まさかそのコテハンの情報を全部信じてるわけじゃないよね・・・? 最後には脅迫ときたもんだよ。 一度自分がしていることを省みたほうがいいんじゃないの。 ちなみに今日、i-smartの坪単価が上がるというメールがきました。 友人から。 |
||
335:
匿名さん
[2011-09-19 22:12:50]
なんでこのHMを選ぶんかね・・・
|
||
336:
1Q
[2011-09-19 22:13:58]
331さん。
>トイレって、掃除しやすいフチなしのタイプは選べるんですか? 標準の便器がどんなものか知らないのですが、オプションで選べる便器にはフチなしのものがあります。 例えば、TOTOのZJというタイプでしたら、+3万円ぐらいだったかと思います。タンク一体型と呼ばれています。(一般には市販されていないのでTOTOのサイトでGG800というタイプを見てください。これと全く同じではありませんが良く似た製品です) |
||
337:
匿名
[2011-09-19 22:17:05]
馬鹿なスマートが、本社に連絡されるのだけは勘弁とばかりに『一条工務店総務』名乗って消火活動ですか?
i-smartの契約者で、i-cubeで打ち合わせをしていて、浜松営業所の近くに12月上棟予定の佐鳴台在住自称一条工務店重役の息子さん。 いい年してお父様に迷惑かけて恥ずかしいですよ。 これだけスレッドが荒れたのは、紛れもなくあなたの発言で契約者を不安にさせたからにほかなりません。 社外秘の情報漏えいか、一条工務店に対する営業妨害かは真偽不明なので判断できませんが、間違いなく本社の方にはご連絡させて頂きますのでそのつもりで。 |
||
338:
匿名さん
[2011-09-19 22:22:13]
社員を名乗りだしたし、今度の情報は友人だって 笑
いよいよ都合が悪くなって矛先をそらそうと必死のようですね 笑 自分がみんなを不安にしたことを棚にあげて『一度自分がしていることを省みたほうがいいんじゃないの』 重役の息子さんは色々と他の人とは違った感性をお持ちのようで 笑 |
||
339:
浜松
[2011-09-19 22:31:49]
337と338
あんたら馬鹿か… 荒らしてるのはあんたらだよ。他いってくれ |
||
340:
匿名はん
[2011-09-19 22:37:16]
不安になるくらいなら買うの止めれば?
迷惑なんですけど… 情報もらえないからって脅しかよ。 逆にほんとの情報もらったって信じないんだろ?意味ねぇじゃんバカらしい… |
||
341:
匿名
[2011-09-19 22:39:38]
トイレはふちなしのがありますよ。私も掃除がしやすいふちなしのものにしました。
フリーカウンターが標準になるという書き込みを今日確認しましたが標準にはなっていませんでした。 |
||
342:
サスケ
[2011-09-19 22:40:17]
337とかのせいで荒れてるんだって、マジで消えてくれ
|
||
343:
匿名さん
[2011-09-19 22:45:05]
スマートさんが昔の人なら荒れなかったのになぁ…
|
||
344:
匿名
[2011-09-19 22:47:26]
1Qさん、トイレ情報、大変参考になりました。ありがとうございます。。
GG800は、節水タイプでもあるんですね。 他に選択肢がなければ、これを選ぶと思います。 しかし、このトイレの形状、インパクトありすぎです。。 タンク有で構わないのですが、 手洗いの付いていないEXやQRの方がいいです。 |
||
345:
匿名さん
[2011-09-19 22:47:34]
これ以上スマート絡みの書き込みする人は通報させてもらいます。
みなさんもちゃんとした情報交換場にしましょう |
||
346:
申込予定さん
[2011-09-19 22:50:31]
うちの図面はポーチ二段なんですが、
三段にできたかたいますか? コストダウンと言うことでダメなんどすかね? |
||
347:
物件比較中さん
[2011-09-19 22:53:42]
申込み予定さん
確かに私の設計も二段で書いてます。キューブ検討図は三段になってます。何故でしょうかね!? |
||
348:
匿名
[2011-09-19 22:56:06]
すいませんポーチって何ですか?
|
||
349:
匿名
[2011-09-19 22:58:52]
>341
>フリーカウンターが標準になるという書き込みを今日確認しましたが >標準にはなっていませんでした。 かっちゃんさんのブログ↓では、カウンター標準について、 「営業さんから連絡あった」とありますよ。。 http://ameblo.jp/i-smart/ |
||
350:
着手さん
[2011-09-19 23:05:08]
フリーカウンターは1つまでなら標準だったと思います。
|
||
351:
匿名さん
[2011-09-19 23:08:24]
アプローチから玄関へあがる階段ですよ。
うちは年寄りがいますので段数多い方が助かるのに |
||
352:
購入検討中さん
[2011-09-19 23:12:18]
みなさん夢発電はやる予定ですか?今年度に設置出来なければ間違いなく赤字にならないですか?
パワコンの整備も10年で30万円/台かかるような話を聞きました…みなさん設置予定はありますか? |
||
353:
匿名はん
[2011-09-19 23:14:59]
私の所もポーチ二段です。隣の家のi-cube は三段↓
何故じゃ~ |
||
354:
1Q
[2011-09-19 23:25:41]
e-戸建て:一条工務店 i-smart PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/186091/ では、ブラウザの関係もあるのかも知れませんが319の書き込みが最後で、それ以降の書き込みが表示されません。 サーバーのトラブルかな?RSSでは問題なく更新情報を見ることが出来ています。 (と書いても更新されないブラウザの人は読めないですけど) |
||
355:
入居済み住民さん
[2011-09-19 23:29:12]
i-smart のスレかと思ったら、スマートさんのスレだったのね。
|
||
356:
1Q
[2011-09-19 23:31:05]
マンションコミュニティ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186091/
だと同じ内容で更新されてますね。 |
||
357:
匿名
[2011-09-19 23:32:57]
いよいよ我が家の打ち合わせも佳境となり、着手承諾目前です。既に着手承諾されたかたいらっしゃいますか?
|
||
358:
匿名
[2011-09-19 23:37:36]
都合の悪いことは隠蔽しちゃう体質が見え見えですね
|
||
359:
匿名はん
[2011-09-19 23:42:56]
荒らしもいなくなってちょうど良いですね。
私は着手承諾しましたよ。 不安だらけですが失敗したら次は成功するように頑張るだけかかなと まだ22才なのであと一回は立てると思いますし、 高い勉強かな~と(涙) |
||
360:
匿名
[2011-09-19 23:48:05]
着手承諾不安ですよね~
22歳で立派です~35年ローンでも57歳定年前で完済出来ていいですね。 |
||
361:
匿名
[2011-09-19 23:48:42]
会社の体質はなかなかかわりませんからね。
アイスマートになって一条工務店の悪さばかりが目立ちますね。 マイナススタートがいつゼロになることやら。 ゼロになって万歳な客…悲しいね( ´△`) |
||
362:
匿名はん
[2011-09-19 23:51:28]
ローンは組みませんよ!!
宝くじ当たったんすよ。奇跡的に… だから失敗したら次は他でたててみます。 |
||
363:
匿名
[2011-09-19 23:54:45]
すげー~(°□°;)
ちなみに何等ですか? |
||
364:
匿名
[2011-09-19 23:55:18]
宝くじでマイホーム…夢のような話…
|
||
365:
匿名
[2011-09-19 23:58:45]
宝くじあったならもっと他のHM の方が良くないですか?
まぁ個人の自由ですが… |
||
366:
匿名係長
[2011-09-20 00:01:45]
スマートさんもスマートを目の敵にしているグズどもも消えた見たいですね~良かった♪
情報交換の場としてやっていきましょう♪ |
||
367:
匿名
[2011-09-20 00:03:47]
>>366
煽るあなたも荒らしになりますのでスルーしてください |
||
368:
匿名
[2011-09-20 00:07:30]
おれもTOTO買うぞ!
|
||
369:
匿名
[2011-09-20 00:07:55]
LOTOだったorz
|
||
370:
匿名
[2011-09-20 00:34:55]
スマートさん
解答がありませんね |
||
371:
匿名
[2011-09-20 00:39:27]
パントリーは本棚の用途でも使えるでしょうか?
パントリだと折れ扉がつくので、迷っています |
||
372:
佐鳴台在住者
[2011-09-20 01:23:45]
なんか、佐鳴台が全国区で評判悪くなってしまって
えらい、迷惑だなー ほんと、もう、いいかげんにしてほしい |
||
373:
匿名さん
[2011-09-20 02:05:50]
なんかスマートさんを本社に苦情メール入れるって内容とかありましたが どこが悪いの?
悪いとこを指摘できずにそうゆう事書いてると逆に関係者とかの書き込み?って疑ってしまいますね まず 不安にさせてるとか抽象的なことではなく悪いとこをズバッと指摘してください 議論はそこからでしょ? |
||
374:
匿名さん
[2011-09-20 02:08:40]
スマートさんの否定組とスマートさん どちらも信用してませんが、あえてどちらを信用するとかで言えば スマートさんですね
理由は否定組しかキャンキャン言ってるだけだから |
||
375:
匿名はん
[2011-09-20 03:04:14]
スマートさん、自作自演はばればれなんでやめたほうがいいじゃない?w
こんな時間帯に擁護が頻繁に湧くなんて有り得ないからw 消火活動おつかれさまですw |
||
376:
匿名さん
[2011-09-20 03:32:40]
俺スマートちゃうしw
|
||
377:
匿名さん
[2011-09-20 03:33:17]
だから嘘かどうかって議論をしたいだけ
|
||
378:
匿名さん
[2011-09-20 05:49:22]
>>371
なるほど。扉が付くのはメリットですね。 本は重いのでパントリーがそれに耐えられるかどうか? 営業さんに聞いてみるのがよいと思います。 じっさいは本棚の方も作りはちゃちぃのでパントリーでも大丈夫じゃないかと思いますが 床の補強は必要かもしれませんね。 |
||
379:
匿名
[2011-09-20 06:37:07]
情報が欲しいからスマートさんを妬むとは、哀れなやつらだな
|
||
380:
社員
[2011-09-20 06:39:17]
だから佐鳴台なんかに重役はいませんて、地方に詳しい人のイタズラ書き込みでしょ。
|
||
381:
購入検討中さん
[2011-09-20 06:41:29]
〉375
マジ荒らしは消えてくれんかな。 |
||
382:
入居予定さん
[2011-09-20 06:43:39]
ポーチの話が上がってましたが、営業に確認したらあるタイミングから一段減らしたらしいですよ。
理由はわかりませんが、おそらくコスト抑える狙いではないかな |
||
383:
匿名さん
[2011-09-20 06:45:54]
通報はじめました。
荒らしている方々 |
||
384:
匿名さん
[2011-09-20 06:50:29]
トイレの騒音はSMARTで改善せれてないみたいだね。家中に響くトイレの音~消臭力~
|
||
385:
匿名さん
[2011-09-20 06:51:58]
昨日長久手いってきましたが、ガッカリも良いとこですね。
|
||
386:
cube
[2011-09-20 07:03:18]
大荒れですね。
夜勤なので夜は何も書けませんよ。。。 偽物も反対派も荒らさないでくださいね… 興味がないのでここにはもうきません。 良い家を立ててくださいね!! |
||
387:
購入検討中さん
[2011-09-20 07:07:21]
結局アイキューブにたいしてこの単価アップにはみんな納得してる?
キャンペーンなかったとしたら絶対買わないような気がするなぁ |
||
388:
386
[2011-09-20 07:10:42]
バイ( ´∀`)/~~
|
||
389:
匿名
[2011-09-20 07:33:00]
単価アップ理由は確かに納得行きませんのでしっかりとした理由の説明を要求します!
|
||
390:
入居予定さん
[2011-09-20 07:35:56]
単価アップはタイルの値段でしょ?
キャンペーン中は程々の利益でキャンペーン修了後はガッポリ儲ける作戦じゃないか~ |
||
391:
匿名
[2011-09-20 08:14:28]
発表からかなり設備が充実してきたから仕方ないっちゃ仕方ないかもね~
|
||
392:
匿名
[2011-09-20 08:40:44]
みなさんは家相を気にしていますか?
着手承認目前ですが、何気なく家相がどうなのか調べてみると、 階段が家の中央に位置しているとよくないようで・・。 気にしない方がいいのかな。 |
||
393:
入居予定さん
[2011-09-20 09:10:13]
家相とかは目覚ましテレビの占い位にしか私は考えてません(笑)
|
||
394:
匿名さん
[2011-09-20 09:31:50]
通りがかりの人とかってあんがい人の家の家相見るんだよね~
知らないと思われるのはちょっと嫌だよね~ 目立つ場所に建てる家ならばさらっと対応できる家相は対応しても悪くないと思うけどね~ |
||
395:
匿名
[2011-09-20 10:54:16]
>394
通りがかりの人のみる家相??例えば? |
||
396:
匿名
[2011-09-20 10:55:39]
I - SMART の最大売りは何だと思いますか?
なんか良さそうだけどこれといって決定的な売りが無いようなw w w |
||
397:
入居予定さん
[2011-09-20 10:57:26]
通りすがりで家相なんか見ます?
私まだ20代ですが気にしたことすら無いですよ~ |
||
398:
購入検討中さん
[2011-09-20 11:35:04]
家相は人それぞれだからね。
某掲示板で他の人の金で家を修復すら話が話題になってますね…I - SMART のお金もそれに当てられてたりして… |
||
399:
購入検討中さん
[2011-09-20 12:24:35]
スマーブってちょいウケタww
|
||
400:
匿名
[2011-09-20 12:40:53]
家相は、なんか不幸なことがあった時に精神的に不安になるから、鬼門 裏鬼門だけは気にしましたよ
|
||
401:
契約済みさん
[2011-09-20 12:52:26]
契約書してしまった、やけくそだよ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あんたが一番迷惑。一条工務店の仕事を増やさないで