PART2です
一条工務店の i-smart について
情報交換しませんか?
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/160706/
[スレ作成日時]2011-09-12 13:46:41
一条工務店 i-smart PART2
221:
匿名
[2011-09-18 08:10:57]
|
222:
購入検討中さん
[2011-09-18 08:52:09]
展示場で気付く事
カップボード・キッチン・ドレッサーの取っ手の部分がグラついてるの多くない? |
223:
匿名さん
[2011-09-18 09:30:19]
>218
そう、本当、大きなマイナスが盛り返しているだけでまだマイナスでしょう。 今まで性能は良いけど外観が・・・って思ってた人達(私も含めて)がタイルなどキャンペーンで飛びついた。 でも仕様・設備で大きくガッカリ(それなのに坪単価高い)。 キャンペーンといってもタイル貼った分、他で明らかなコストダウンかつ融通のきかなさに気付いた。 その仕様・設備がちょっとずつ改良あるいは他のが選べるようになった(オプション)だけで、どう考えてもまだマイナス。 一条さん、この新商品を本当に一からやり直して欲しいと心から願う!! |
224:
1Q
[2011-09-18 09:35:49]
220さん。
>i-smartの標準装備にエアコンは入っていますか エアコンは床暖房に1台ついてきますが、それ以外はオプションです。過去ログでも扱ってますので参考にしてください。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/160706/130 175さん。 >なんで庇の設定がないのでしょうか。 庇を窓の上にある小さな屋根状のものと定義して書きます。一条の他のセゾンなどでも基本的に庇はありません。出窓には小さな屋根がつきますが、i-cube、i-smartでは出窓の設定もないので、屋根を傾斜屋根にして軒先を出すしかありません。1階部分で吹き込みを心配するなら、その窓の上にベランダという手もあります。少ない雨だったらシャッター式の雨戸を付ける手もあります。 屋根のかけ方によっては、切り妻風にも出来なくもないみたいなので、相談されたらいかがかなと思います。 なお、勝手口には小さな屋根(名称は不詳、板状の屋根を壁から吊る構造)は付けられるようです。 しかし、情報交換でない書き込みが多いですね。 |
225:
1Q
[2011-09-18 09:42:01]
9/17日に、所沢と加古川の展示場がオープンしているはずですが、行かれた方の書き込みをお待ちしています。
問題点の改良具合など、興味を持っている人が多いと思われるので。 よろしくお願いします。 |
226:
匿名
[2011-09-18 17:37:35]
フリーカウンターがサービスになるみたいですよ~
|
227:
匿名さん
[2011-09-18 18:25:45]
フリーカウンターってどんなもんだろ?
いるもの?? そんなものよりまずはオイルガード標準にして欲しいな。 |
228:
スマート
[2011-09-18 18:58:29]
はい、
階段の変更が確定しました 階段の形状が変わります 実はオチとは階段のひどい床鳴りだったのです。 おれもスマートに変更するかも(笑) |
229:
匿名
[2011-09-18 19:32:42]
なんだ、意外に早く「オチ」を書いてくれたじゃないか。ちなみにそれはオープン階段の事?それともノーマル階段の事ですか?
|
230:
匿名
[2011-09-18 19:38:53]
フリーカウンター標準!?うちはキッチンで勉強やパソコンをするためにつけてますが45000円。これが標準になるんですね!明日早速確認しよ〜っと
|
|
231:
匿名さん
[2011-09-18 19:46:43]
階段のひどい床鳴りってI-Cubeのオープン階段でもしません?
|
232:
匿名
[2011-09-18 20:17:23]
え?オチってそれ?元々オープン階段しない人には何の関係もないそれ?
|
233:
スマート
[2011-09-18 20:27:36]
面白いオチですね…(笑)
そんなおちなら私もsmart にしますよ… |
234:
匿名
[2011-09-18 20:29:30]
さすが粘 着質のスマートさん。大したオチですね。
|
235:
匿名
[2011-09-18 20:30:52]
さんざん引っ張ったオチがそんなオチだったとは。なんでその程度で引っ張ったのかが理解できない。
|
236:
匿名
[2011-09-18 20:34:53]
流石としか言い様がない。消えろカス
|
237:
スマート
[2011-09-18 20:38:10]
偽物に騙されてる馬鹿がたくさんいるようですね。
|
238:
スマート2
[2011-09-18 20:38:53]
オチ書いちゃおうかなぁ♪
|
239:
匿名
[2011-09-18 20:43:15]
スマート君の器量はよく分かった。
|
240:
匿名さん
[2011-09-18 20:47:15]
擁護してたのに見損ないましたよスマートさん
|
ほんとごめん!! うざいので、よそでやって。