待ちわびた新居が完成し、来月引越しを控えているものです。
私は実家にピアノがあるのですが今の住まいでは引き取ることが出来ず、新居を構えたら引き取るつもりでしました。
私も弾くのはたまにですし、娘もいずれピアノを習わせるつもりですが続くかどうか分かりません。
ですので、ピアノをリビングに置いていても真っ黒のアップライトで存在感もあるしいざ娘もピアノが続かなかったときなど単なる物置化しそうだったのでその旨を設計士の方に伝えて、二階の吹き抜けのちょっとしたファミリースペースに設置するように設計してもらいました。(床の補強もしてあります。)
ところが、いざ引越しを控えてピアノ業者に連絡してみると、二階に上げるためには180度の曲がり階段なので階段からは無理。と言われました。
二階には大きな吐き出し窓もなく、バルコニーへの出入りは廊下にある勝手口扉のみ。
寝室の腰窓は幅も十分あるのですが、窓の外にはフラワーボックスもありますし、庭からユニック車(クレーンのようなもの?)で上げるにしても外構も終わっているのでユニック車が庭に入ること事態不可能です。
何社か問い合わせたのですが、みな回答は同じです。
また、リビングに置くとなるとガスファンヒーターのガスコックとコンセント、テレビジャックあるところにしか設置できません・・
設計の方は「階段も大丈夫でしょう」と言ってこのような間取りになったのですが・・
とてもいい方でお家自体には大変満足してますが、気持ちがモヤモヤしています。
もし階段から上げることが可能ならば手すりを外してもらったり・・はお願いしようと思いますが。
こういった場合の対処方をどなたか教えてください。。
[スレ作成日時]2009-05-21 23:26:00
二階へのピアノ設置について
22:
匿名さん
[2009-05-22 23:14:00]
|
23:
匿名さん
[2009-05-22 23:38:00]
ビアノ歴○十年です。
電子ピアノ(○○ビノーバ)や他のメーカーのものも含め、全てあれは楽器ではありません。オモチャです。ちょっとピアノを弾いたことのある経験者は、絶対にやめたほうが良いですよ。多分弾く気分になりません。 今は、色んなサイズのちゃんとしたピアノがあります。窓から入る普通のアップライトピアノが30万円代からありますから、そちらをお買い求めになると良いと思いますよ。 なお、今ご実家に預けてあるピアノは下取りにだしてもそんなに安くない筈です。理由は、15年前の製品なら、今みたいに台湾製や、中国製ではなく、れっきとした日本製だと思われるからです。楽器メーカーにお問い合わせ下さい。 |
24:
匿名さん
[2009-05-22 23:48:00]
23さん あれはオモチャで弾く気にならないって・・・。だからこそある程度の歴がある人がピアノを2階に
置こうと考えているんですから、寸法ぐらいは伝えるでしょ。それを伝えてないということは歴が長いだけで、 実家のピアノそのものにはそこまで思い入れがないんでしょと言ってるような・・・。そんな人は、そのオモチャ で十分じゃん。という展開ですね。おまけに子供さんがメインで自分は後廻しみたいですしね。 結論は、実家にあるのを下取り、2階に入るアップライトを買うでいいんでないのはないでしょうか。 |
25:
匿名さん
[2009-05-22 23:53:00]
今は、ピアノの音も苦情がくる時代だから、もしかしたらHMさんの家はヘッドホンつけて弾くやつだったのではないですか??
そして、主さんの家も楽器を弾くような防音をしていなかった為、常識的に考えて、ヘッドホンタイプだと思ったのかもしれません。 それで「大丈夫」と言ったのかも… |
26:
匿名さん
[2009-05-23 00:13:00]
ピアノ歴○十年です。
かく言う私も、アパート時代に宣伝にほだされ○○ビノーバを購入したクチです。買ったその日に後悔しました。 ピアノは、ちゃんとしたピアノにすべきですが、遮音対策として、普通のピアノに消音装置を後付けできます。ヘッドホンで聴くタイプだと10万円以内でできます。 弾き歌いする場合なら、ペダルで音を小さくするタイプが良いでしょう。両方つけて10万円くらいです。 それと、もうひとつ。一階にピアノを置く方法。薄型DVD一体型テレビ(映像とかいうメーカー)というのがあります。場所とらなくてイイナ-と憧れてます。 |
27:
匿名さん
[2009-05-23 00:27:00]
HMに家の解体、ピアノの搬入、再建をさせるべきです。
軽々しく請け負った設計士に非があります。 何のために契約まで交わして実行した設計業務なのかまるで理解していないと言えましょう。 そういう設計士を抱えたHMが請負契約の一方の当事者なのですから、全面的な責任を負うべきです。 が、そんなことはどこのHMも認めないでしょうね。残念ながら。 |
28:
匿名さん
[2009-05-23 00:58:00]
23 26です。
主さん。大丈夫ですか? ピアノに限らず、楽器は余程良い物でないなら消耗品です。黒ピアノは確かに見た目重い! どうにもならないなら、思い切って木目調に変えて一階に置いたらインテリアとしてもイケルと思います。新築の家には新しい家具調度品が合いますね。 |
29:
匿名さん
[2009-05-23 01:21:00]
24さんに同意。
|
30:
入居予定さん
[2009-05-23 01:28:00]
主です。
みなさん、色々ご意見ありがとうございます! かなり望みは薄そうですが電子ピアノは考えておりませんので、この際下取りと子供の時の憧れだった木目調のものへ思い切って買い替えも検討してみます。 HMには一応電話でピアノ業者へ連絡したことは話ましたが、何社かは何か搬入できる手立てがないか実際お家を見てくださるという業者がおりましたので、プロに見てもらうことにします。 「とりあえず業者さんに見てもらって下さい」とのことでしたので。。。 自己責任だったとはいえ、自分のつめの甘さに正直後悔しています・・ どうにもならないものはしょうがないですね。 お世話になりました。 |
31:
匿名さん
[2009-05-23 09:12:00]
スレが終わったので、少し脱線を。
26さん。もう見てないかもしれませんが、 >それと、もうひとつ。一階にピアノを置く方法。薄型DVD一体型テレビ(映像とかいうメーカー)というのがあります。場所とらなくてイイナ-と憧れてます。 これはどういう商品でどういうメリットがあって一階にピアノが置けるのかが理解できないのですが。 ネットで検索してもどう検索すればいいのかわからなくて・・・。テレビとピアノがどう結びつくのでしょうか。 |
|
32:
匿名さん
[2009-05-23 09:19:00]
|
33:
匿名さん
[2009-05-23 13:44:00]
いわば可動式テレビです。
|
34:
31
[2009-05-23 15:07:00]
32さん 私もそうなのかと考えたんですが、至ったその結論通りにテレビの場所ぐらいじゃ変わらないだろと。
26さんはピアノ歴○年とのことなので、一般人が知らない情報を持っているのかな~ということと、メーカー名 がなにげに気になりまして・・・・。映像ってメーカー。しぶそうです。 まぁ終わった話は見ないのでしょうから、本人以外は真意はわからないですよね。ありがとうございました。 |
35:
搬入被経験者さん
[2009-05-24 13:31:00]
スレ主さんが納得されたようで大団円(でもないか)むかえたようで、わたしもちょっと雑談をすいません。
運搬業者さんが階段を敬遠されたのは『壁を傷つけるとこわい』からだと思いますよ。 通常のメーターモジュールの階段ではコの字でもサイズ的には運べないことはないと思うんですが。 そりゃ重いですから慎重に数人で上下で一段ずつ持ち上げるんですが、いくら養生してもなんらかの跡は 残るでしょうね。ましてや新築のお家ですから。 ウチの場合ピアノは1階でしたが、冷蔵庫が2階でクレーンでした。福沢さんが何枚か去ってゆきました(泣) サイズではギリギリで大丈夫なはずでしたが、傷つけたくないんでってことで。2か月もたてばあちこち傷ついてるんですけどね。 |
36:
匿名さん
[2009-05-24 18:15:00]
スレ終わりましたが、「映像のテレビ」で物議をかもし出した責任上、雑談させて下さい。
私に限らず、女性は多分ハードなオーディオ製品は嫌いだと思うんですよ。私としては、音質にこだわるよりも、スッキリコンパクトに収まっていて、指一本で録画できるヤツがいいわけです。そこでインテリアショップで見つけたのが、一本型テレビ。これなら場所もとらないし、操作は簡単、可動式というのもいいなぁ、とほぼ購入を決めていました。 ところが、うちの旦那はこだわりの、そういうのを作るのが好きなオタク。気がついたらもうスピーカーが出来上がっていました。それで、狭いリビングにどーんと自作のオーディオラックが陣取っている次第です。 この頃ホームシアターが流行りなので、うちに限らずどこのお宅も似たような状況ではないかと…… |
37:
入居済み住民さん
[2009-05-24 21:11:00]
何を言ってるのか良く分からないし、雑談なら下げ進行でやってください。
掲示板使うなら下げぐらい覚えてからにしましょうよ、お二人さん。 |
38:
匿名さん
[2009-05-25 12:47:00]
物議をかもし出す、のような言葉はありません。物議はかもすものです。
|
たまにしか弾かなかったピアノでしょ。アパートに置けなかったから毎日実家に弾きに通ってました!ってわけでものなさそうだし。それを新築したから昼間から思う存分って・・・。こういう人って弾く弾く言っても絶対最初だけな気がするよ。
その程度の思いだったり、施工中に全く気づかないぐらいの存在なら、わざわざ手すりをはずしてなんてするより、
だったら電ピでいいじゃんって思っても不思議じゃないけど。
細かい寸法伝えないのも、HMはピアノの寸法は知ってるはず、っていう単なる思いこみだろうし。
施工途中で気づかないのもある意味自分の責任でしょ。