なんでも雑談「彼女なんかいらない! 生涯独身を選ぶ男性が最近増えている傾向にあるそうです。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 彼女なんかいらない! 生涯独身を選ぶ男性が最近増えている傾向にあるそうです。
 

匿名さん [更新日時] 2025-01-23 15:53:48
 削除依頼 投稿する

どう思います?

[スレ作成日時]2011-09-11 22:03:20

 

彼女なんかいらない! 生涯独身を選ぶ男性が最近増えている傾向にあるそうです。

179: 匿名さん 
[2011-11-26 17:20:38]
人によるんじゃない?
180: 匿名さん 
[2011-11-26 18:38:58]
子供がいる方が出費が嵩むけどなー。
それに子供いると家を買おうとするし、家を買うと家具だの何だの買わなきゃならなくなるし。
消費拡大なら絶対に子供がいる世帯が増えた方が良いと思う。
181: あ 
[2011-12-07 19:18:49]
ただ結婚しただけが偉いってものではないだろ。結婚は相性や価値観がものをいうんだよ。相性悪かったり価値観が合わないのはほんときついぞ。オレは自分のアイデンティティーを失いたくないから結婚しない。
182: 匿名 
[2011-12-07 19:35:04]
結婚しなくても彼女は欲しいとおもう。だけど女性は結婚の見込みのない男からはさっさと去ってゆく。
183: 匿名さん 
[2011-12-07 19:51:26]
>182

あなたが魅力的な男なら、結婚なんてずっと先の話の若い子か、有閑マダムがお勧め。
184: 匿名さん 
[2011-12-07 20:43:20]
ブスと結婚するくらいなら、独身の方がまし。
185: 匿名さん 
[2011-12-09 15:35:59]
まあ世の中、結婚しない=結婚できない=人物像に欠陥ある人、って見方が残ってるからね。
そう見えないくらい魅力ある人なら、問題ないと思いますよ。
186: 匿名さん 
[2011-12-11 21:17:35]
要するに、結婚できない男の言い訳って事だね。
187: 匿名 
[2011-12-11 21:30:16]
言い訳でもあるが本心でもある。世の中、普通かそれ以下の顔の女が9割だ。顔以外の魅力を感じるための鍛練が必要だろう。
188: 匿名さん 
[2011-12-11 21:31:54]
結婚できない男は、感性も鈍いんですね。
189: 匿名さん 
[2011-12-12 01:00:55]
既婚者は独身が羨ましくて憎らしくて仕方ないんだよ
だから、結婚出来ないってことにしたいんだよ
190: 匿名さん 
[2011-12-12 03:21:02]
他人と一緒に生活するのが億劫で煩わしいでしょう?
191: 匿名さん 
[2011-12-12 04:15:46]
他人と共同して働く・生活することが煩わしいだとか、嫌だとか、協調性がない人が多くなったんでしょう?
主観的な考え方で、自分の考えや物事を人に押し付ける人が増えて、自分が偉く正しいと思い、
他人と一緒に生活の基盤と築くなどといった、共同作業ができない人が多くなったんではないかと思います。

結婚していても、夫婦別室とか、姓を別々にしようだとか多いみたいです。 直ぐ離婚するし、辛抱が出来ない
し、少しでも自分の考えや意見を脅かすような配偶者とは、生活を一緒にできないんでしょう?
192: 匿名さん 
[2011-12-12 17:05:06]
↑ こういうヤツが嫌われるんだよな。
193: 匿名さん 
[2011-12-12 17:38:40]

191は自分のことを語っているんだと思うよ。
194: 匿名さん 
[2011-12-12 17:42:40]
結婚しなくても彼女が沢山いれば問題ないね。
195: 匿名 
[2011-12-12 17:44:15]
生活力ある仕事をし、若くて美人の妻と結婚する!これが男の理想!

美人でババアはイヤダし、若くてブスも困る。

女は生活力なくても、美人で若いのに限る!これ男の本音!
196: 匿名さん 
[2011-12-12 18:09:38]
195は子供?

独身の人もいていいんじゃないかな?
妥協して結婚しても楽しくないと思うし、共同生活は煩わしいって人もいるし。
197: 匿名さん 
[2011-12-12 20:44:23]
若い美人が美人なババアになったら慰謝料と財産分与を付けて離婚するの?
有名人に多いパターンだけど。
198: 匿名さん 
[2011-12-18 00:43:04]
金のある人は何をしてもいいらしい。
199: 匿名 
[2011-12-18 00:50:34]
ぎりぎりまで遊んで独身を貫く。でも遺産は自分の思った相手に残したいので、加藤茶みたいに70くらいで若いコと結婚する。これが理想。
200: 匿名さん 
[2011-12-18 15:35:24]
単にセツクスがしないだけなら、結婚しないでフーゾクかデリヘル利用したほうがいい。
201: 匿名さん 
[2011-12-19 02:05:05]
確かに嫁は確実にババアになるから、それが正解だな。
202: 匿名さん 
[2011-12-19 18:03:59]
>199

若い奥さんがあなたの遺産を持って他の男と結婚するのは平気?
203: 匿名さん 
[2011-12-19 20:37:32]
死んだ後なら平気も糞もねえだろ。
204: 匿名さん 
[2011-12-20 00:13:13]
確かにフーゾクなら汚いジジイでもセツクスさせてもらえるもんね
205: 匿名 
[2011-12-21 20:04:33]
経済力がないので独身で生涯を終えるつもりです。
206: 匿名 
[2011-12-21 20:23:48]
この世で 女ほど男に とって厄介な事はない
208: 匿名さん 
[2011-12-22 00:06:30]
経済力がないのなら、子供を作らずに定年まで共働きで頑張ればいい。
低収入同士でも大人二人なら一人暮らしよりは良い生活が出来る。
年収200万×2で400万。子供がいる500万家庭より余裕があるんじゃない?
209: 匿名さん 
[2011-12-22 12:05:00]
>203
高橋ジョージは、自分がいなくなった後奥さんが再婚するのではと
想像しただけで泣けてくると言っていました。

ぎりぎりまで遊んで70になった時、理想の人が現れて結婚できるといいですね。
210: 匿名 
[2011-12-23 14:46:35]
結婚という決められたレールの人生を強制しないでください
211: 匿名さん 
[2011-12-23 18:25:33]
いつから結婚しなきゃいけないって決まったの?
結婚しない(できない?)人は、結婚しなきゃ、って
強迫観念があるんじゃないの?
まずは、その“強迫観念”を捨てましょう。
212: 匿名 
[2011-12-24 07:53:52]
経済力のない男は相手にされないでしょう。
213: 匿名さん 
[2011-12-24 08:58:42]
女の社会では、結婚できない=負け 犬のレッテルを貼られるのよ。
214: 匿名 
[2011-12-24 10:23:47]
***で結構!
215: 匿名 
[2011-12-24 10:25:40]
***として生涯を終えるつもりです。
216: 匿名 
[2011-12-24 10:28:01]
布団の中でミイラとなって生涯を終えることになるだろう。
217: マンション投資家さん 
[2011-12-24 10:29:04]
あれ?
218: 匿名さん 
[2011-12-24 23:05:14]
いいじゃん。女ならイザとなったらAV出れば金稼げるんだから。
219: 匿名さん 
[2011-12-25 07:31:10]
35独身男です。
彼女がいないおかげで住宅ローン月15万払いながら月10万+ボーナス全額を貯金できてます。
節約は知恵の絞りどころなので大好きなのですが、女性には理解されません。
収入があるのに交際に金かけない=ケチと判定されるのが悩みです。
女性を紹介されることは多いですが、堅実な女性って本当にいませんね。
220: 匿名さん 
[2011-12-25 08:19:45]
↑言ってて空しくならないかい?w 本当はぜんぜん女にモテませんって素直に言っちゃいなよw
221: 匿名さん 
[2011-12-25 09:30:00]
知り合いで奥さんだけ働いて旦那は主夫をしてお気楽に生活してるのがいるなあ
しかも奥さん美人
これは男にとって理想だよなあ
222: 匿名 
[2011-12-25 12:07:14]
>>220自身が女の人に全然モテない人なんだね。
223: 匿名さん 
[2011-12-25 12:52:13]
>>221

その奥さんは不倫してますよ、きっと。
224: 匿名さん 
[2011-12-25 22:53:44]
不倫じゃなくて、風俗で稼いでるんじゃない?
225: 匿名さん 
[2011-12-25 22:55:21]
つまんない憶測
226: 匿名さん 
[2011-12-25 23:57:33]
やはりクリスマスくらいは彼女がいたほうが良かった。
227: 匿名さん 
[2011-12-26 19:10:15]
>221
うちの旦那さんは主夫は無理だなぁ・・・。
料理始めたと思ったらは3日で嫌になり、掃除は雑だしイライラするらしい。
228: 匿名さん 
[2011-12-26 21:24:47]
俺が料理すると、もはや材料が食べ物ではなくなる。同じ材料と器具を使っているのに、なんでだろうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる