彼女なんかいらない! 生涯独身を選ぶ男性が最近増えている傾向にあるそうです。
280:
匿名
[2012-04-15 11:15:28]
それはエンゲル係数によるかもね。収入が少ないとゴルフなんかさせないよ。
|
281:
273
[2012-04-15 14:44:40]
>>274
友人の奥さんを寝取って離婚させて私と結婚したんだが、正直、飽きたw 私は1人の女性をずっと愛し続けるということは無理な体質なんだと悟った。だから結婚しないで自由に女遊びしているのが一番だと思った。 |
282:
匿名さん
[2012-04-15 15:02:27]
結婚して不幸になった若い男性をたくさん見てきたから。
結婚までの経緯が不自然の場合はしない方がいいと思う。 女性が男性の職業に憧れて言い寄って来た場合は、男性は必ず不幸になる。 世間は女性に同情する傾向があるけど、 純情で真面目な男性は特に女性を見る目を磨いて、騙されてはいけない。 でないと将来は、妻に全財産取られ離婚されて路上生活者だから。 |
283:
匿名さん
[2012-04-15 18:54:57]
277です。
278さん、なるほど、わかりました。ありがとうございました。 |
284:
匿名さん
[2012-04-15 21:26:08]
男は性欲を処理するために、女は金のために結婚する。従って、結婚しなくても既に手に入れているなら、結婚する必要はないということです。
すなわち、寝れる女に困らない男は結婚する必要ないし、自分で稼げる女も結婚する必要はない。 |
285:
匿名
[2012-04-15 22:33:54]
↑
なんとなく同感。 |
286:
匿名さん
[2012-04-16 16:12:53]
>自分で稼げる女も結婚する必要はない。
自分で稼げてお金を手に入れ、欲しい物全て買ったら、愛情が欲しくなったよ。 お金で愛情は買えないからね。 お金の為に結婚する訳じゃない。癒し癒される為に結婚したいと思うの。 男だって性欲を満たす為だけに結婚する訳じゃないでしょう。 好きな人と結婚して家族になれれば、楽しい事は一緒に楽しんで2倍に、悲しい事は分けあって半分になるよ。 |
287:
匿名さん
[2012-04-17 18:23:29]
284さん見たいな考え方は男性に多いのかな。
女性は違うと思います。 いたとしても、一度結婚して散々な目にあった人とか。 |
288:
匿名
[2012-04-17 19:27:45]
人生悩んで経験にともなって環境のせいもあるけど考えが変わるから人それぞれだと思う。
|
289:
匿名
[2012-04-17 20:38:41]
結婚という制度が今の世の中に合ってないと思う。
男性が女性を養って女性は専業主婦で家にいて子育てって 世の中の経済状況と雇用状況が変化したからね |
290:
匿名さん
[2012-04-17 21:43:55]
形にこだわらず一緒にいるのも有り。
入籍して形を成すのも有り。 一度の人生、悔いなく生きる事が一番。 |
291:
匿名さん
[2012-04-17 21:46:55]
んだんだ!
|
292:
匿名
[2012-04-17 21:48:05]
はっきり言って 女は面倒くさい あしかせ
|
293:
匿名
[2012-04-17 21:51:01]
彼女なんか要らないじゃなくて、出来ないし結局モテない独り者の開き直りでしょ。
|
294:
匿名
[2012-04-17 21:59:35]
|
295:
匿名
[2012-04-17 22:05:46]
彼女出来たと思ったらお金目当て。又数年経ち、気持ち入れ替えて知り合いになったらこれも又お金絡みの都合よい扱われ方。無駄な時間を費やして気持ち燻る生活するなら独りの方がいいさ。
一声でモテない出来ないと片付ける簡単な問題ではない。 |
296:
匿名さん
[2012-04-17 22:06:32]
|
297:
匿名さん
[2012-04-17 22:42:56]
男女問わず、お金目当ての人ばかり寄ってくる人って本人にも原因があると思うよ。
取り合えずお金は持ってても、あまり持ってない風を装うのが良いと思う。 あれこれ買ってとか、おごってと言われても、お金が無いから無理って断れば お金目当ての人は離れて行くでしょう。 |
298:
匿名
[2012-04-18 06:08:52]
とにかく結婚て男性を奴隷みたく搾取する制度。
女性が昔と変わってしまったんだから昔からの制度の結婚を男性に押し付けて養ってもらうなんて無理。 |
299:
匿名さん
[2012-04-18 06:33:48]
カマキリのメスだってオスを食べて栄養にする。それと一緒。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報