この間、オープンハウス見に行ってきました。
お手頃な価格で、注文建築できるので、良いかな、と前向きに検討中です。
ちょっと営業の強引さや、広告の表示について‘?’のところもあり、
会社の評判はどうなのかな?と思っています。
マツワホームで建てた人いらっしゃいましたら、
ご意見聞かせてください!
お願い致します!
[スレ作成日時]2011-09-11 21:42:51
マツワホームで建てた人いますか?(大阪摂津市)
151:
通りがかりさん
[2018-06-08 09:09:25]
|
153:
下請け業者
[2018-06-23 15:36:43]
下請け担当してますけど、
ここは家作る技術ないです。 家建てにくそうな土地を仕入れてきて、 安全性に配慮せず、周囲の住人に迷惑かけながらガンガン進めていきます。 なので、151さんのような方もいらっしゃいますし、 心が痛みます。 30年も皆様にご迷惑をおかけしてきましたが、 ひとえに見せかけの値段の安さに皆様が騙されておられるおかげでほそぼそと続けておられます。 |
156:
通りがかりさん
[2018-09-13 05:12:30]
こちらの仕様表についてかきましたが消されてますね。
建物の仕様表もらって他の例えばヤマト住建や一条工務店小林住宅リーズナブルな所だと泉北ホーム等に行ってみてください!失笑レベルの使用表ですから。 夏は暑くて冬は寒くても気にしないもしくはエアコン、クーラーガンガン使う方なら良いんでしょうが。 年間高熱費のランニングコスト考えれば安くないですからね。 なので私はやめました。 長期優良住宅の仕様のオプション費用私の見積もりの時で150万程でしたので如何に標準性能が低いか物語ってますね。 他の建て売りでもだいたい長期優良住宅のオプション普通で20~40位がオプション相場ですからね。 高い買い物ですけど良い家の買い方なんて誰も教えてくれないし素人からしたら全く分からないものです。なのでせめて作る側の善意が欲しいと切にねがいます。 まぁ十人十色満足される方もいればされない方もいると思うので私の話は参考程度にしていただけらば幸いです。 |
161:
検討者
[2019-10-20 08:59:26]
こちらの物件の購入を検討しています。お値引きしてくれるとの事ですが、いくらくらい下げてくれるものでしょうか?購入者の方お願いします。モデルルームで予算を1000万越えているのですが、さすがに無理でしょうか?最初から1000万値切る勇気がなくて・・・
|
162:
戸建て検討中さん
[2019-12-05 01:50:47]
|
163:
検討者
[2019-12-10 19:49:34]
やはり1000万は無理ですか・・・
|
はっきりいっておすすめしません。やめた方がいいです。
営業の対応と現場監督の態度の悪さ。
特に、営業は約束した時間に来ないことが多々あり
上司に当たる方にクレームをいれましたが、あの時に購入をやめておけばよかったと
本当に後悔しています
あと引っ越してきた後、工事などでご近所の方にとても迷惑をかけていたことを聞き、
肩身がせまかったです
家の作りもあとからすごくぼろが出てきました。
壁の上の方に明かりが入るような窓を作ったのですが、この窓枠のねじが
一つとばしにしかついてなかったり(見えないからか?)、
お風呂の水栓(シャワーと一体になった)の蛇口が取り付けられていなかったり。
ビルトインのガスコンロに使う電気のコンセントが近くに取り付けていなかったので
引っ越してから、また工事したり。
掘り込みの車庫のコンクリートからは水がしみ出てきたり。
お隣もマツワで建てたおうちですが、押し入れから水がしみ出てきたとおっしゃってました。
クレームを入れてもなかなか見にもやってきません。
アフターフォローは柔軟ですぐに対応と書かれている方もいますが
ほんとに同じ会社なのかなと思います。