この間、オープンハウス見に行ってきました。
お手頃な価格で、注文建築できるので、良いかな、と前向きに検討中です。
ちょっと営業の強引さや、広告の表示について‘?’のところもあり、
会社の評判はどうなのかな?と思っています。
マツワホームで建てた人いらっしゃいましたら、
ご意見聞かせてください!
お願い致します!
[スレ作成日時]2011-09-11 21:42:51
マツワホームで建てた人いますか?(大阪摂津市)
133:
買い替え検討中さん
[2016-09-10 10:09:37]
|
134:
購入スミ
[2016-09-10 11:07:18]
気を悪くされたらすみませんでした。125さん、126さんを見て私はどこを騙されているのか知りたいと思いました。でも感情的と言われればそうかもしれないので、もう止めます。
|
135:
購入スミ
[2016-09-10 11:10:52]
あと最後に。決して勧めていません。し、勧めるほどの知識はありません。でもここは私のような購入者の感想も役に立つのかなと思ってました。以後自粛します。
|
136:
買い替え検討中さん
[2016-09-10 14:26:15]
>>134,135さん
自粛されないといけないような感じを与える物言いをしてしまったことに関しては謝罪させてください。 せっかく頻回にご覧になられているのですから、是非自粛されずに今後の購入検討者のためにも 本当に購入された方の意見を教えて下さい。 それがこのサイトの主旨でもあり、意義ではないでしょうか? 元々ご覧になられていたのが、マツワホームでのアフターフォローの件だったかと存じますが、 マツワホームのアフターフォローの件についてお教えいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。 |
137:
さくら
[2016-09-20 17:11:48]
昨年マツワホームの物件を購入したものです。設計師、監督に感謝します。とても手頃の金額でいいものを買った気持ちがいっぱいです。マツワホームは良い会社とお勧めします。
|
138:
口コミ知りたいさん
[2016-09-21 20:27:31]
さくらさんこんにちは
昨年よい買い物をされたとのことで、おめでとうございます。 私もマツワホームの物件が気になっており、先日見学に行ってきました。 ただ、ここのサイトを見ているとアフターフォローがあるみたいなのですが、具体的な説明はいただけず、 是非購入者さまの手元資料にてアフターフォローの件をお教え下さい。 |
139:
通りがかりさん
[2016-12-18 11:05:30]
近くでマツワホームが家たててました。
やからみたいな人がやってるわ、缶などほったらかしで作業の後に横を通ると汚いわで、私なら絶対にこういう業者からは買いません! |
142:
モデルハウス購入
[2017-02-11 20:25:37]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
143:
モデルハウス購入
[2017-02-14 12:21:00]
昨日マツワホーム建設部の方から、再度状況を確認し、今後の手直しの進め方を打ち合わせしたいと連絡がありました。
今回は上司の方と二人で来られ、手直し方法等を説明を受け、随時手直しを進めていくとの事でした。 話を聞いてると、しっかり補修してくれそうです。 |
144:
ご近所さん
[2017-03-18 18:30:47]
以前マツワホームが家を建てていましたが、
トラブル、不備が多かったです。 二度と近くで建ててほしくない。 雑な仕事ぶり、現場担当者の素行の悪さを見ていると 完成物件の購入もしたくありません。 |
|
145:
検討板ユーザーさん
[2017-06-10 23:46:30]
マツワホームで買いました。
正直、柄が悪いと思われるような見た目 の人もいるかも、対応もそんなに丁寧じゃ ないかも?でも良い人が多いと感じます。 しっかり対応してくれるし、直して欲しい ところも(小さな傷や、壁紙の浮きなど) なんでも言ってください!!という感じです。 今のところ、ここで買ってよかったと 思ってます。 |
146:
検討板ユーザーさん
[2017-07-30 18:23:48]
北摂で家の購入を検討中です。
ここは地すべりさせたり、安全管理がなってなかったり。 近隣住民への説明や対応も不十分だとか。 長く住む家を購入するのだから、こんな落ち度があるようなところは購入は控えたいと思います。 |
148:
購入者
[2017-09-12 08:55:56]
|
149:
匿名さん
[2017-09-12 09:10:03]
まつわホームさんで 家を購入しました。
まず、価格、プラン、御対応 全てに満足、感謝致しております。 プランは 自由設計という事で 何度も納得できるまでのプラン変更も柔軟に御対応頂きました。 また、アフターフォローについては、気になることがあれば 小さな事でも相談させて頂いております。 すぐに対応頂いており、大変感謝しております。 こちらのサイトでは あまりいい口コミを見ないこともありますが、、、 こちらで建てた家に大変 満足しておりますし、大手メーカーよりもこちらでお世話になり 今では よかったです。 ちなみに、私の実家が、同時期に大手メーカーで家を建てましたが 中々柔軟な対応を頂けずに 泣きを見ることもあったようです。 |
151:
通りがかりさん
[2018-06-08 09:09:25]
マツワホームで家を建てたものです。
はっきりいっておすすめしません。やめた方がいいです。 営業の対応と現場監督の態度の悪さ。 特に、営業は約束した時間に来ないことが多々あり 上司に当たる方にクレームをいれましたが、あの時に購入をやめておけばよかったと 本当に後悔しています あと引っ越してきた後、工事などでご近所の方にとても迷惑をかけていたことを聞き、 肩身がせまかったです 家の作りもあとからすごくぼろが出てきました。 壁の上の方に明かりが入るような窓を作ったのですが、この窓枠のねじが 一つとばしにしかついてなかったり(見えないからか?)、 お風呂の水栓(シャワーと一体になった)の蛇口が取り付けられていなかったり。 ビルトインのガスコンロに使う電気のコンセントが近くに取り付けていなかったので 引っ越してから、また工事したり。 掘り込みの車庫のコンクリートからは水がしみ出てきたり。 お隣もマツワで建てたおうちですが、押し入れから水がしみ出てきたとおっしゃってました。 クレームを入れてもなかなか見にもやってきません。 アフターフォローは柔軟ですぐに対応と書かれている方もいますが ほんとに同じ会社なのかなと思います。 |
153:
下請け業者
[2018-06-23 15:36:43]
下請け担当してますけど、
ここは家作る技術ないです。 家建てにくそうな土地を仕入れてきて、 安全性に配慮せず、周囲の住人に迷惑かけながらガンガン進めていきます。 なので、151さんのような方もいらっしゃいますし、 心が痛みます。 30年も皆様にご迷惑をおかけしてきましたが、 ひとえに見せかけの値段の安さに皆様が騙されておられるおかげでほそぼそと続けておられます。 |
156:
通りがかりさん
[2018-09-13 05:12:30]
こちらの仕様表についてかきましたが消されてますね。
建物の仕様表もらって他の例えばヤマト住建や一条工務店小林住宅リーズナブルな所だと泉北ホーム等に行ってみてください!失笑レベルの使用表ですから。 夏は暑くて冬は寒くても気にしないもしくはエアコン、クーラーガンガン使う方なら良いんでしょうが。 年間高熱費のランニングコスト考えれば安くないですからね。 なので私はやめました。 長期優良住宅の仕様のオプション費用私の見積もりの時で150万程でしたので如何に標準性能が低いか物語ってますね。 他の建て売りでもだいたい長期優良住宅のオプション普通で20~40位がオプション相場ですからね。 高い買い物ですけど良い家の買い方なんて誰も教えてくれないし素人からしたら全く分からないものです。なのでせめて作る側の善意が欲しいと切にねがいます。 まぁ十人十色満足される方もいればされない方もいると思うので私の話は参考程度にしていただけらば幸いです。 |
161:
検討者
[2019-10-20 08:59:26]
こちらの物件の購入を検討しています。お値引きしてくれるとの事ですが、いくらくらい下げてくれるものでしょうか?購入者の方お願いします。モデルルームで予算を1000万越えているのですが、さすがに無理でしょうか?最初から1000万値切る勇気がなくて・・・
|
162:
戸建て検討中さん
[2019-12-05 01:50:47]
|
163:
検討者
[2019-12-10 19:49:34]
やはり1000万は無理ですか・・・
|
あと、一つ気になったのが騙されるな!という口調ではどなたもかいていらっしゃらず、
誇張されているように感じるのは私だけでしょうか。
周辺住民への対応や、マナーのことなど具体的に挙げられている方もいらっしゃるようですが。
いわれのない嘘であるなら、マツワホームの方もいらっしゃるようなので、嘘なら否定されればいいのにと思います。
そうされないのは事実なのかなと。
私は家族以外に自分が本当に薦めたいものを薦めない人なので、そこまでムキになって反論・擁護されるのはそれこそなにかあるようにも感じてしまいます。