中古マンション・キャンセル住戸「<H免震・24時間スーパー付>サクラディアってどうですか?<中古3>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. <H免震・24時間スーパー付>サクラディアってどうですか?<中古3>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-25 14:07:19
 

プール、テニスコート、サウナ、ジャグジー、保育園、ジム、動物病院、歯科医院、24時間スーパー、さらに新潟県中越地震で震度6強の直下型にも有効性が実証されたハイブリッド免震と共用施設の充実で新築時から話題になったサクラディア、中古もちらほら出てきました。皆さんで検討しましょう。

なお、ここはサクラディアの中古販売・売却のみの意見交換の場とさせてください。
中古購入検討者、売却検討者にとって有義な情報・意見交換が出来ますよう願っています。

なお、匿名の掲示板のため、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)

交通:
埼京線「南与野」駅 徒歩24分
埼京線「武蔵浦和」駅 住民専用シャトルバス15分
埼京線「中浦和」駅 自転車10分
武蔵野線「西浦和」駅 自転車10分
京浜東北線高崎線東北本線「浦和」駅 バス14分「町谷三丁目」バス停から徒歩2分

総戸数 :812戸
竣工  :平成20年2月

[スレ作成日時]2011-09-11 17:25:09

 
注文住宅のオンライン相談

<H免震・24時間スーパー付>サクラディアってどうですか?<中古3>

81: 匿名さん 
[2011-10-21 20:33:54]
>バス以外あり得ないのにバス停からも14分もかかりますね

そう?それこそ嘘情報じゃない?
駅からの条件はとても似ていると思うけど。

【パルコート浦和】
JR埼京線 与野本町駅 バス14分 下大久保下車 徒歩4分
JR京浜東北・根岸線 浦和駅 バス23分 下大久保下車 徒歩4分
82: 匿名さん 
[2011-10-21 20:56:58]
64での情報が嘘とはあながち言えない。
住まいサーフィンのHPに掲載の情報だと、2007年~2011年のデータとして、
㎡単価が8万~20万となっていてかなりバラツキがある。
この3年に限って言えば、12~20万/㎡となっている。
またこの価格は「想定成約価格」であり「現時点で売りだして3カ月以内に成約する価格の意味」となっている。

一方で、75さんの引用しているサイトでの価格は、
「HOME'S不動産アーカイブ内の各種データを集計して算出した、一坪あたりの価格(専有部分の価格÷坪数)の参考推計値です。価格の変動要因を考慮しない推計値であり、実際の土地価格と乖離する場合もございますのでご注意ください。」

そのあたりに評価の差が出ているんだと思うよ。
83: 匿名さん 
[2011-10-22 09:57:11]
>>75

サクラディアの近くの駅遠マンションンを記載しただけなのに
バス停だとかサクラディアより遠いとか・・・
パルコートの人はおそらくサクラディアも駅遠だ変わらいよと言うでしょう。

>>82が言ってくれていますが想定成約中古㎡単価(現時点で売り出して3ヶ月以内に成約する価格の意味)です。
パルコートは今年の想定成約中古㎡単価は17万円~20万円と過去の価格と比べ異常に高く取引されたと思われます。過去には想定成約中古㎡単価10万円以下ということも時々ありましたから今年売った物件はリフォームしたとか何かあったかもしれません。

想定成約中古価格の特徴と使い方
https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=40&a=303
84: 匿名さん 
[2011-10-22 13:47:02]
駅まで自転車で行けるマンションと行けないマンションを一緒にしてもな。
もちろん、駅まで徒歩で行けるマンションとサクラを一緒にしてもな。

駅まで徒歩で行けるマンションと徒歩無理で自転車で行けるマンションとでは相場は2倍違う。
駅まで徒歩無理で自転車で行けるマンションと自転車無理でバスのみのマンションでは相場は2倍違う。

サクラはパルコートの2倍が相場じゃない?
85: 匿名さん 
[2011-10-22 15:39:43]
>>84
吹いたw
86: 匿名さん 
[2011-10-22 16:31:28]
埼玉県トップの共用施設を誇るサクラディアと共用施設がほとんどない普通のマンションを比べている時点で吹いたw
87: 匿名さん 
[2011-10-22 17:27:09]
>>84
>2倍違う
詳細がわかるデータがあれば教えてください。

88: 匿名さん 
[2011-10-22 17:48:29]
この価格帯のマンションで世界最高峰の免震装置・ハイブリッド免震がついたマンションは首都圏中探してもないからその付加価値は大きいと思います。
また共用施設の充実度が埼玉県内トップという付加価値も大きいと思います。
これらを全く無視して周辺マンションと比べるのは確かにおかしいでしょうね。
89: 匿名さん 
[2011-10-22 19:44:16]
でも、何の共用もない免震でもないバイパスを超えた駅寄り(とはいっても徒歩10分以上)のマンションと価格帯では均衡する(あるいは負けている)し、売れ行きという点ではすっかり負けている。
結果として永住したのなら、関係ない話だろうが、永住するつもりだったが何らかの理由で売りに出さざるを得ないとなると、その現実に直面することになる。
住まいサーフィンのデータとしては過去45件のデータがある。その一部は、同一物件が価格改定のために複数回カウントされたものだと思うが、そうはいっても築5年以内で全戸数の5%が売りに出ていることになり、居住者の満足度という点では、「充実の共用施設」「優れた免震装置」などが補えない欠点があるということだろう。

市場価値とはそういう評価も含め、また購入検討者の条件にどの程度合致するかにより決まってくるものだと思うよ。
「付加価値が高いからもっと高くていいはずだ」とはいっても、その付加価値が購入検討者の希望として順位の低いものだったら、価格には反映しないだろう。
90: 匿名さん 
[2011-10-23 11:30:22]
>駅まで自転車で行けるマンションと行けないマンションを一緒にしてもな。
>もちろん、駅まで徒歩で行けるマンションとサクラを一緒にしてもな。

>駅まで徒歩で行けるマンションと徒歩無理で自転車で行けるマンションとでは相場は2倍違う。
>駅まで徒歩無理で自転車で行けるマンションと自転車無理でバスのみのマンションでは相場は2倍違う。

パルコート浦和の人に失礼ですね。
パルコート浦和の最寄りのバス停下大久保ですか
ちょっと調べましたがすごい便利ですよ、志木、南与野、与野本町、浦和、与野 までいけて
志木の市民病院までいけるんですよ!
建物の構造はSRCでしっかりしていて安い部屋を買ってリフォームして住むというのもありじゃないの。

中古板において住民の荒らしっぷりには参りましたよ。
感情論に任せた書き込み、住民が言うすごいマンションなら
なぜなかなか売れなくて売り物件がどんどん増えていくのでしょうか。
市場の評価は周辺のマンションより設備など充実しているが割高、高いと表しているからでしょう。

91: 匿名 
[2011-10-23 12:21:25]
じゃあそっち買いなよ。
そのたくさん書いてる駅に行くのにどれだけ渋滞するか知ってる?
町谷の交差点だけでもうんざりなのに。
この辺は車がなきゃ生活出来ないのに道がダメすぎる。
92: 匿名さん 
[2011-10-23 13:09:44]
>この辺は車がなきゃ生活出来ないのに道がダメすぎる

たしかにそうですね。
パルコート浦和の周辺よりもさらに渋滞は厳しいような印象があります。

どちらのマンションも、車が利用できない子供などの通学にはバスを利用せざるを
得ません。
パルコート浦和は、志木、南与野、与野本町、浦和、与野など多くの方面に
「路線バスで行くことができます」
サクラディアは、路線バスで浦和に行けるほか、管理組合の運営による
「住民専用バスで武蔵浦和に行くことができます」
どちらもバスなので交通事情に左右されます。

まったく同等とは言えませんが、同じエリアにあるバス便マンションとして、
パルコート浦和は参考になる物件の一つだと思います。

駅遠で大規模多棟構成ということだと、北本にある大規模マンション(専用バスあり)が
参考になる物件の一つでしょうね。

きっと住民の人は「うちとは比べ物にならない」と過剰反応するでしょう。
一つ確かなことは、住民自慢の免震設備であってもそれを価格に反映させるのは
なかなか難しいということです。
未曾有の大震災のあとでありながら、売れ行きはぱっとせず、住んでいる人ですら
売りに出す決断をしているわけですから。
93: 匿名さん 
[2011-10-23 14:06:39]
ここの売りが多いのは、共用施設がべらぼうにあることにひかれて、本来買えない人が無理して買ったんだよね。それがリーマン以降の不況で厳しくなって手放したってこと。低収入の人でも買えた、安かった低層階に売りが多いことから分かる。
高層階に売りが多いのは免震酔いのせいなのかな?
マンション自体が住みにくいのであれば中層階も同じく売りが出るはずなのに、中層階は売りが異常に少ないからマンション全体の問題で売りが多いのではない。
94: 匿名さん 
[2011-10-23 14:24:37]
>>93
貴方の分析は全然的を得ていませんね。

ここを買った多くの方は共用施設よりも価格の安さにつられて買ったわけだし、
売りが多いのもそのほとんどが、ここでの暮らしに満足がいかなかったからでしょう。

中層も実はそれなりに売りはあるし、少なくとも異常に少ないわけではない。
まあ貴方がここの中層階の住民ならばそう思いたい気持ちはわからなくはありませんが。

>>89氏の意見がすべてを物語っていると思います。
いくらシャトルバスがある、自転車なら駅まで近いったって、これほど道路事情が悪いとね。
95: 匿名さん 
[2011-10-23 16:45:49]
94さんの意見の方が根拠もなく説得力がなさすぎるような・・・
96: 匿名さん 
[2011-10-23 16:50:34]
今までの売り45件のうち、高層階が25件ほど、低層階が20件弱、中層階が3件ほど。

マンション全体に問題があるなら中層階に売りが少なすぎるというのも説得力があると思う。
97: 匿名さん 
[2011-10-23 17:29:45]
変なのが一人まぎれ込んでいますね。
98: 匿名 
[2011-10-23 18:36:07]
しつこく北本マンションを出す人がまた来てるw
99: 周辺住民さん 
[2011-10-23 19:14:39]
パルコート浦和には知人が住んでましたが、バス便は少なく、スーパー、学校、病院共に離れていて自動車無しでの生活は困難とのことで引っ越されました。
大規模マンションであれば同等の価格帯で築35年の日商岩井北浦和マンションがありますが、同じ駅遠のバス便でもスーパー、学校、病院共近くにあるので数十年後を見越すには比較の対象として良いのでは。
北本のマンションはちょっと違うような気がします。
100: 匿名さん 
[2011-10-23 19:28:03]
高層階と中層階の売りが多い理由はただの推測です。
高層階は日影規制で、低層階は共用施設や駐輪場のせいで戸数が削られており、中層階が一番戸数が多いのですが、中層階はどんなに多くても今までの売り件数は5件以下だったと思います。
101: 匿名さん 
[2011-10-23 19:37:20]
>>99

目からうろこのご意見です。
日商岩井北浦和マンションは大規模ですし、バス便ですし、一番適切な比較対象ですね。
1280万で60.5平米なので、築35年で坪単価約70万ですね。

サクラは世界最高峰の免震装置や埼玉県トップの共用施設があるのでその分プラス10-20万として、
築35年のサクラ(32年後)は坪単価80-90万と予想できますね。


日商岩井北浦和マンション
価格 : 1,280万円 専有面積 :60.5m2 間取り : 2LDK
http://mansion.o-uccino.jp/detail_0002309154_m/
102: 匿名さん 
[2011-10-23 19:43:53]
ヤフーで確認できる日商岩井北浦和マンションはこの1件だけですね。


http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
103: 匿名さん 
[2011-10-23 20:14:07]
【日商岩井北浦和マンション】
★2010年4月成約・60.5㎡・1020万(16.9万/㎡)
★2010年8月成約・60.5㎡・940万(15.6万/㎡)
★2011年8月成約・60.5㎡・780万(12.9万/㎡)
104: 匿名さん 
[2011-10-23 20:23:25]
>>103

ソースと何階かの情報をお願いします。
105: 匿名さん 
[2011-10-23 20:29:09]
【日商岩井北浦和マンション】
★2010年1月成約・60.5㎡・850万(14.1万/㎡)
★2010年4月成約・60.5㎡・1020万(16.9万/㎡)
★2010年8月成約・60.5㎡・940万(15.6万/㎡)
★2010年8月成約・60.5㎡・810万(13.4万/㎡)
★2011年3月成約・66㎡ ・780万(11.9万/㎡)
★2011年7月成約・60.5㎡・550万(9.1万/㎡)
★2011年8月成約・60.5㎡・780万(12.9万/㎡)

↑現実を見よう、嫌かもしれないけど。


>サクラは世界最高峰の免震装置や埼玉県トップの共用施設

それが世間では大した付加価値として評価されないから、
なかなか売れないでいるのにねぇ。
106: 匿名さん 
[2011-10-23 20:39:00]
ソースもない情報か

さくらは15階建てなので平均階は8階、日商の8階と同じ階がいくらかが問題。
日商の8階の坪単価がいくらなの?
107: 匿名さん 
[2011-10-23 20:39:18]
あ、もう1件データがあったので追加。
単なる見落としだけど、「意図的にはずした」と言う人がいるかもしれないので。

★2011年6月成約・60.5㎡・1150万(19.1万/㎡)


過去のデータで、何階の物件なのかまでは残っていないので悪しからず。
ソースはある不動産業者が登録会員向けに公開している過去データ。
どこのデータか公開しなければ信用できない、という人は信用しなくていいよ。
そこまでここで書く義理はないと思うので。
108: 匿名さん 
[2011-10-23 20:43:47]
>>101

天然というか〇〇というか・・・・・
だからここを買っているのでしょうねw

サンプルはたった1。
最寄駅は与野本町、準工業地域ではありません。
ここみたいに大量に売り物件がありませんので何かいいところがあるのでしょう。
たぶん地図を見る限り静かな住宅地域に建つマンションといったところでしょうか。

比較するなら同じ道場にある浦和秋ヶ瀬ハイツ、浦和栄和南住宅
大規模、設備を考慮すると比較マンションの2割増しくらいかな。


109: 匿名さん 
[2011-10-23 20:50:52]
★2011年6月成約・60.5㎡・1150万(19.1万/㎡)が高い方なので上から一つ下の8階として
坪単価は62.7万、共用施設と免震分として最低10万上乗せで72万。
今から32年後でサクラの8階が坪72万なら普通のマンションよりも下落率が低いね。
110: 匿名さん 
[2011-10-23 20:54:14]
おめでたい人…
111: 匿名さん 
[2011-10-23 21:06:26]
あまり責めないであげて…
売りがどんどん増えて、単価も確実な下落傾向であせっているのでしょう。

つい最近売れたA棟3階の売却価格がいくらだったかはわかりませんが、
仮に値下げがなかったとしても坪95万、㎡単価だと29万だったから、
ここのところ続いてきた32~34万円/㎡(住まいサーフィンのデータ)からはかなりの下落と言えるでしょう。

住民というだけではなく、もし売出し中の方ともなればあせるでしょう。比較的動きの多い10月ですから。
いま出ている10件の売り物件、単純に㎡単価で論じれば高すぎます。
「いや、豊富な共用施設があるから高くなるはずだ!」って言ったって、
それは買主でなく売主が判断することですから。

112: 匿名さん 
[2011-10-23 21:08:41]
すみません最後の1行間違いです。

それは売主でなく買主が判断することですから。
113: 匿名さん 
[2011-10-23 21:16:29]
普通、平均の数値を出す場合、数学的には全てのサンプルの平均値を求めるんだけど、
様々に条件の異なるサンプルの平均を出す場合は、最も高い数値と最も低い数値を
はずして、それ以外のものの平均を出すほうが、精度があがると考えられる。
同じマンションの物件でも、著しく条件の良い・悪い部屋はあるわけだし、
売買の時期も同一ではないので。

日商岩井北浦和マンションの2011年に入ってからのデータは以下の通り。

①2011年3月成約・66㎡ ・780万(11.9万/㎡)
②2011年6月成約・60.5㎡・1150万(19.1万/㎡)
③2011年7月成約・60.5㎡・550万(9.1万/㎡)
④2011年8月成約・60.5㎡・780万(12.9万/㎡)

ここから、特に㎡単価の低い③と高い②を外すとあまりぶれのない
2件が残る。
サンプル数としては少ないけれど、この2件の金額あたりが今年の標準的な
価格として考えるのが無難だと思う。

最初に日商岩井北浦和マンションを引き合いに出した人としては、
ここが、周辺相場から比べて高値で取引されているとならないと困るんだろうけど。
築30年を超える物件としては確かにそこそこの価格で取引されているとは思うけど、
共用施設がほとんどなくて、管理費等が非常に安く抑えられていることもその理由の
一つだと思うよ。
逆にサクラディアは今後管理費+修繕積立金がかなり高くなる予定だから、厳しいかもね。
114: 匿名 
[2011-10-23 22:41:32]
今夜は盛り上がってますなあ
115: 匿名さん 
[2011-10-24 10:12:27]
日商岩井北浦和マンションの場所は徒歩では駅までサクラディアよりも近いけど、途中坂があり、自転車で駅まででるのはかなり難しい。徒歩でも徒歩圏ではない。その点、サクラディアは中浦和駅まで自転車が可能。その点で駅へのアクセスはサクラディアの方がいい。

サクラディアはここ1年の成約単価で坪105万位が平均だが、かりに、日商岩井北浦和マンションの場所に同じマンションが築3年ものであったとしても、共用施設や免震の違いで、坪単価85万くらいじゃないと買う気がしない。あっちが築3年で坪単価95万でも105万のこっちを買う。
だから共用施設と免震で10万上乗せどころか20万上乗せが妥当。

だから★2011年6月成約・60.5㎡・1150万(19.1万/㎡)が高い方なので9階建の上から一つ下の8階として 坪単価は62.7万、共用施設と免震分として20万上乗せで82万が妥当(32年後のサクラの妥当価格)。

日商岩井北浦和マンションと比較している人が、安い部屋はもっと安いと言っているが、ソースもなく一部、嘘の激安データを混ぜている(全部嘘だとばれるので)。もしすべてのデータが本当だったとして平均坪単価は約47万。これに20万上乗せで67万。さらに日商が中間階が5階でサクラが8階なのを考慮すると、70万位か(32年後のサクラの妥当価格)。

116: 匿名さん 
[2011-10-24 10:24:05]
ほかにも日商のコンクリートの耐久年数は50年ほど、あと15年で日商は建て替えが必要。
サクラディア、100年耐久コンクリート。サクラディアは築35年になっても建て替えはまだはるかに先。
これを無視して比較するのは超お粗末。

日商は80年の耐震基準前のマンションで震度、サクラディアはそれ以降の耐震基準よりももっと優れている免震。
それも世界最高峰の免震。
これも無視して比較するのも超お粗末。

117: 匿名さん 
[2011-10-24 10:51:03]
日商岩井北浦和マンションとサクラディアを同一要素ごとに比較しました。
サクラの上乗せ坪単価は共用施設だけで20万とかは行き過ぎと判断し、かなり控えめにしました。


日商岩井北浦和マンション      
A駅まで徒歩圏ではない、自転車も駅まで坂がありきつい。事実上バスしかない。
B大規模である。
C共用施設がほぼ皆無。
D路線バス停まで2分ほど。
E80年の耐震基準前の建築。
Fコンクリートの耐用年数が50年(あと15年で建て替え必要)


サクラディア(サクラの上乗せ坪単価)
A駅まで徒歩圏ではない、自転車では中浦和駅まで坂なしでアクセス可能(上乗せ坪単価5万)。
B大規模である(上乗せ坪単価0万)。
C共用施設が毎日便利な24時間スーパーなど首都圏トップクラス(上乗せ坪単価10万)。
D路線バス停が目の前(上乗せ坪単価0万)。
E80年の耐震基準後の建築(上乗せ坪単価5万)。さらに世界最高峰免震(上乗せ坪単価5万)。
Fコンクリートの耐用年数が100年(築35年になっても現時点の日商より遥かに建替えが先)。(上乗せ坪単価10万)

合計でサクラの上乗せ坪単価は35万。
日商の最近の8件の平均成約坪単価は47万とのことなので足して82万。

築35年になったサクラの32年後の坪単価は82万と予測できますね。
118: 匿名さん 
[2011-10-24 12:08:12]
はいはい、おつかれさん。

ここまで一生懸命ご解説されるなら、なんで今、これだけ売れないでさらしものになっているのかの理由もご説明いただけますか?
35年後でも坪82万で取引されるのに、今既に100万前後の価格で、たぐい稀なる面新装置があるのに震災直後でも売れない理由を。
119: 匿名さん 
[2011-10-24 12:09:14]
× 面新

○ 免震
120: 匿名 
[2011-10-24 12:31:22]
>>117
32年後に坪単価82万とかどれだけおめでたいのか。
すでに100万そこそこの坪単価なのに10件も中古がだぶついてるってことは今後売れない中古がどんどん増えて行くってこと。
さいたま市では築浅なのにこことOMIYA TOWERの売りの多さは異常。
121: 匿名 
[2011-10-24 12:43:37]
>>117

上乗せ単価をもっと控えめに勝手に訂正させていただきました。これくらいなら十分妥当かと。

日商岩井北浦和マンション      
A駅まで徒歩圏ではない、自転車も駅まで坂がありきつい。事実上バスしかない。
B大規模である。
C共用施設がほぼ皆無。
D路線バス停まで2分ほど。
E80年の耐震基準前の建築。
Fコンクリートの耐用年数が50年(あと15年で建て替え必要)


サクラディア(サクラの上乗せ坪単価)
A駅まで徒歩圏ではない、自転車では中浦和駅まで坂なしでアクセス可能(上乗せ坪単価3万)。
B大規模である(上乗せ坪単価0万)。
C共用施設が毎日便利な24時間スーパーなど首都圏トップクラス(上乗せ坪単価7万)。
D路線バス停が目の前(上乗せ坪単価0万)。
E80年の耐震基準後の建築(上乗せ坪単価5万)。さらに世界最高峰免震(上乗せ坪単価3万)。
Fコンクリートの耐用年数が100年(築35年になっても現時点の日商より遥かに建替えが先)。(上乗せ坪単価10万)

合計でサクラの上乗せ坪単価は28万。
日商の最近の8件の平均成約坪単価は47万とのことなので足して75万。
築35年になったサクラの32年後の坪単価は75万と予測できますね。

築35年になった時点で、100年耐久であと65年後建て替えと50年耐久であと15年後建て替えでは坪単価はもっと差がつきそうですが10万のままにしておきます。
122: 匿名 
[2011-10-24 15:55:02]
THE OMIYA TOWERSも売りが異常に多いですね。築年数はサクラと一緒。

総戸数がサクラの3分の1もないのに現在の売り物件はヤフーで5件あります。
総戸数に占める売り物件の割合はサクラの2倍近い多さです。
THE OMIYA TOWERSの売りが多い理由誰かわかる方いますか?

サクラとTHE OMIYA TOWERSの唯一の共通点としては販売戸数の大半がリーマン不況で値引き販売されたことです。
123: 匿名 
[2011-10-24 16:15:58]
THE OMIYA TOWERSの板を見たところ、かなりの値引き販売がされたようです。
リーマンで販売が急悪化したので大半の戸数を投げ売り値引き販売をしたことが、サクラとTHE OMIYA TOWERSの共通点。
どちらのマンションもこの点に現在売りが多い原因がありそうです。

THE OMIYA TOWERSの過去板からの引用を下に書きます。

>物凄い値引き提示受けたが、元々が高いんでしょ、と思ったね。
>↑の方は契約者さん? 検討者なら前より安くなってますよ!

ほかの方はこう書いています。

>想像以上の値引き
>希望の広さが手に入る価格です
>悩みます
124: 匿名さん 
[2011-10-24 16:56:06]
OMIYA TOWERSは南部分の駐車場に賃貸のマンションが建ってしまった事が原因でしょう。賃貸マンション建築反対の真っ赤なのぼりが最近まで建ってましたから、理事会、総会で相当もめたのでしょう。
本来は大宮徒歩圏で悪くなかったのでしょうけど。

サクラディアの場合は、駅遠く生活満足度が低いからではないでしょうか。安くて購入に踏み切ってみたけど住んでみて後悔している人が多いんじゃないですかね。

どちらも通常の転勤やらの事情ではない異常な売却数なのは確か。


125: 匿名さん 
[2011-10-24 18:02:55]
駅遠による生活満足度が低い。これにつきるでしょう。
坪単価も今年中には90万前後の攻防となるか、そのままの価格に固執すれば10件すべて年越し確実でしょう。
126: 匿名 
[2011-10-24 18:32:51]
>>124

>OMIYA TOWERSは南部分の駐車場に賃貸のマンションが建ってしまった事が原因でしょう。

OMIYA TOWERSの売り物件5件のうち4件が東向き北向き西向きで賃貸マンションは関係ないし、残る1件も賃貸マンションより遥かに高層で眺望は関係ないのでその理由は間違いでしょう。
127: 匿名さん 
[2011-10-24 18:54:24]
値下げしましたね。

【A棟12階/3LDK】 (2011年1月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2950万円 → 2850万円 → 2690万円 → 2590万円(坪単価 114万円 → 110万円 → 104万円 → 100万円)
専有面積 :85.74m2
有楽土地住宅販売・浦和営業所

これでは全然だめではないでしょうか。3LDKですし。せめて2490万くらいにする必要があるとおもいますが。
128: 匿名さん 
[2011-10-24 18:57:42]
OMIYA TOWERSの売りの原因の一つは隣接する敷地に賃貸が出来てしまったことで間違いはないでしょう。
向きが違うと言っても、あそこまで敷地隣接で建てられては閉塞感があります。
あとはグランドミッドタワーズが出来たこと。
比較的収入に余裕のある方々などは、物件売却で損が出ても買い替えが出来るという話です。

>リーマンで販売が急悪化したので大半の戸数を投げ売り値引き販売

そうはいってもサクラほどじゃなかったけどね。
対象戸数も少なかったようだし。

それに、駅近物件は郊外ファミリー型マンションに比べて、流動性が高いのが普通。
「一緒だ」というにはマンションの属性の根本が異なると思いますけど…。
129: 匿名さん 
[2011-10-24 19:07:53]
前は条件の悪い部屋が坪単価100万、っていう感じだったけど、
これからは、当たり前のように100万になるのかな?

ここで一通りの売り希望者が出尽くしたら、おさまるんだろうか?
でも、1件消えてもまた1件出てきている現状からは、なかなか難しいのかも。
コンスタントに8~10件出てるのは(しかも結構長帳場なのは)厳しいなぁ。

値段も結構下がっているだけでなく、大震災があったからどんどん売れるとか、
免震がやはり良くなって、売却をやめるとかで、物件がぐっと減るのかな?って
思っていたんだけど、その気配もなさそう。
130: 匿名さん 
[2011-10-24 20:33:42]
サクラディアあほ住民名物支離滅裂な書き込みがまた始まりましたねw

>A駅まで徒歩圏ではない、自転車も駅まで坂がありきつい。事実上バスしかない。

電動アシスト自転車、バイクなどありますよ、それに多少の坂なら自転車でいけると思いますけど。
自分で思ったことは何も根拠がなくても言い切るところがすごいですね。
こういう危ない住民がいるサクラディアはこの住民のおかげで資産価値を下げる原因じゃないのw
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる