【エムズシティ稲沢】PART3
732:
匿名
[2012-10-08 19:50:12]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
733:
匿名
[2012-10-08 21:05:52]
最近ですが、時々、ノースの上層階で赤い布団(のような物?)を洗濯竿じゃなくて壁の外に干してらっしゃるお宅がありますね。
これからの季節は風も強くなって、落下など特に危険だと思う 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
736:
住民さんA
[2012-10-09 10:09:46]
なぜ物干し竿にかけないのか不思議ですね。そんなにかけたくないのかな、犬用のマットとか?
|
||
737:
住民でない人さん
[2012-10-16 15:59:28]
お隣マンションから。
さっきからずーっと子供が外でギャンギャンに泣き叫び続けて、 すごくうるさくこだましています。 10分ぐらい続いたかな。やっと止みました。 自分の子供でも、泣き叫ぶギャンギャン声は十分不快なのに、 建物同士の間ですごく反響します。 お子さんを長時間泣かせるお母さん、せめて屋内か車内でお願いします。 |
||
738:
匿名
[2012-10-16 19:08:27]
空き缶の次は子供ですか……苦情が多いですね。
|
||
739:
住民
[2012-10-17 00:48:43]
ちょっと信じられない発言。
たった10分くらいのことでしょ。 それくらい見て見ぬフリしてあげられない? アナタの子供のギャン泣き声は、他人に迷惑かけたこと一切ないんですか~???? |
||
740:
匿名
[2012-10-17 02:33:31]
夕方の園児の声のほうがすごいわよ。仕方ないけどね。
|
||
741:
住民でない人さん
[2012-10-17 12:08:22]
ここと隣のマンションを検討中なんですが、なぜこの2つのマンションだけ書き込みが多いのでしょうか?
ちょっと心配です。 |
||
742:
匿名
[2012-10-17 14:54:11]
ここ検討中なの?ミッドとプレミアムじゃなくて?
|
||
743:
住民でない人
[2012-10-19 21:24:47]
プレミアムフォートはまだ完成していないし
居住者ももまだいないから 掲示板が繁盛していないのも当然の状況ではないかしら。 |
||
|
||
744:
匿名
[2012-10-23 20:59:46]
交差点でまた事故。人が運ばれています。
|
||
745:
匿名
[2012-10-23 21:05:18]
やっぱり信号機設置するべし。
|
||
746:
匿名
[2012-10-23 21:23:53]
今回はひどそうです
|
||
747:
マンション住民さん
[2012-10-24 21:50:50]
あそこはこの辺りの住民じゃない人の抜け道になってて、一時停止しないどころか、60km近いスピードで減速無しに通過する車も居ますしね。
マンション住民にも近いことやる常習者がいますが。 何らかの対策は必要ですね。 |
||
748:
匿名
[2012-10-25 02:11:20]
新聞に載っていました。20代くらいの男性が横断歩道を歩いていてひかれたと…。重体らしいです。ひいたのは北名古屋市の40代の男性。やはりこの辺りの方じゃありませんね。
|
||
749:
マンション住民さん
[2012-10-26 22:27:43]
危険すぎる。
ヒヤリハットの法則を考えると、そろそろ死亡事故が起きてもおかしくないですね。 |
||
750:
匿名
[2012-10-27 16:25:00]
詳しくは意識不明の重体です。事故に遭われた方が回復に向かっていることを祈ります。
|
||
751:
匿名さん
[2012-10-30 19:59:49]
なんか… 大量にティシュが降ってきたぞ??
|
||
752:
匿名
[2012-10-30 23:01:40]
ティッシュがですか?風で飛んだのかな…?
|
||
753:
匿名さん
[2012-10-30 23:40:21]
濡れてビリビリになった感じのティッシュです…。
上層階からの投入です。 |
||
754:
匿名
[2012-10-31 03:08:12]
それって、子供のイタズラじゃ…。続くようなら、問題ですね。
|
||
755:
匿名さん
[2012-10-31 07:32:38]
何回かありますよ…。
しかも、大体はド深夜のうちに。 子供ではなさそうです。 |
||
756:
入居済み住民さん
[2012-10-31 11:41:14]
それってティッシュを洗濯物と一緒に洗っちゃったパターンでは?
外に飛ばすなよな。 |
||
757:
匿名
[2012-10-31 13:12:03]
死者が出る事とヒヤリハットは関係無い。
事故が起こった統計から注意喚起を促す為に使われる言葉だ。 まぁ、どーでもいい事だが。 |
||
758:
匿名
[2012-10-31 19:15:23]
756:う〜ん…私も一度はやってしまったことはあるけど(外には飛ばしません)、何回もやるのはおかしいですね。一度やったら、落ち込みますよ…ティッシュがボロボロ付いた服……↓
|
||
759:
マンション住民さん
[2012-11-01 00:50:00]
重大事故がこれで何回目って話では?
統計的にいえばそろそろ致命的事象が起きるかも。起きないかもしれませんが。 |
||
760:
匿名
[2012-11-02 17:03:53]
この周辺でオススメの小児歯科あったら教えて下さい。子供の虫歯チェックとフッ素をしてもらいたくて。
|
||
761:
匿名
[2012-11-07 17:28:25]
今、中庭の方から「何やってんだこのやろー!!」というすごい叫びが部屋の中まで聞こえてビックリした。窓を開けて見たら、管理人さんに道路の方を指指して説明していたから、怪しい人が進入しようとしていたのかな…?
|
||
762:
匿名
[2012-11-07 17:34:34]
叫び→怒鳴り声の間違いでした
|
||
763:
マンション住民さん
[2012-11-07 19:57:15]
たまたま外にいて、見てしまいました。
マンション内の広場で遊んでいた子供たちに向って言っていたようです。 声が聞こえて子供がとっさに逃げていく様子も見えました。 子供が何をしたのかは分かりませんでしたが いけないことをしているのなら注意されて当然ですね。 保護者の姿は見えなかったけど知ってるのかな。 ちゃんと謝ったのかな。 |
||
764:
マンション住民さん
[2012-11-07 20:03:05]
それとも怪しい侵入者?に向って言った怒鳴り声に驚いて
普通に遊んでた子供たちがただ逃げただけかも。 |
||
765:
住人
[2012-11-09 16:00:46]
管理人さんってこの掲示板見てるのかなぁ。
西側の自転車の出入口の扉とかその周辺、けっこう汚れているのでたまには拭いてキレイにしていただけるとありがたいです。 外側の周辺掃除、いつもありがとう。 |
||
766:
匿名
[2012-11-09 19:02:48]
直接お願いすればいいと思いますよ。
|
||
767:
住民さんC
[2012-11-14 21:05:43]
8時だよ全員集合のビデオを誰かが見ててたまたま荒井注がでてたのかなあ
|
||
769:
匿名さん
[2012-12-04 12:28:24]
自転車用の扉は自動ドアにはできないですかね?
自転車押したりして両手がふさがることが多いと思うので、 自動ドアだったらと思うのですが… |
||
770:
住民
[2012-12-05 00:08:48]
|
||
771:
住人
[2012-12-05 08:54:56]
損得とか難しいこと考えなくていいかと…。匿名掲示板ゆえの皆さんの本音意見を聞ければ…と私は思うのですが。
|
||
772:
匿名さん
[2012-12-05 09:58:21]
管理人は清掃員でなく、管理する為に管理会社から派遣されている管理員であります。勘違いしないで下さい。また、駐輪場の自動ドアの意見は管理組合で検討することです。
|
||
773:
匿名
[2012-12-05 10:11:26]
そうなんだけど…ここでそんなに堅苦しくならなくても…。
|
||
774:
匿名さん
[2012-12-05 12:05:53]
当然、別に清掃員を手配すべきである。
|
||
775:
匿名
[2012-12-06 00:37:49]
はいはい、じゃあ、管理組合にどーぞ。
|
||
776:
匿名さん
[2012-12-06 01:04:33]
正論を述べちゃ駄目だよ
別途費用を要すると解ると それじゃあそんなものは必要ないと言う所から 管理人の給料高すぎるからやらせるべきだと 面倒くさい流れになるよ |
||
777:
匿名さん
[2012-12-06 12:37:56]
765 と 769 の
話がごっちゃになってませんか? 掃除してほしいという話と 自動ドアだったらという話が。 770さん、 この掲示板にあげてもいい話題が何で、 何がダメなのか、 線引きがよくわかりません。 よかったら教えてください。 |
||
778:
マンション住民さん
[2012-12-08 18:51:11]
アウディTTカッコいいよな。
あんな車持てるなんて羨ましいわ。 |
||
779:
匿名
[2012-12-10 00:31:25]
いつも路駐してる邪魔な車か。
|
||
780:
匿名さん
[2012-12-10 06:02:15]
中古なら安いから買えるよ
頑張って |
||
781:
近隣住民
[2012-12-11 00:50:50]
ここのマンション前の路駐はかなり迷惑です。
線路側からカーブもあるのに、何台もとまっていて 対向車も来るのに本当に危ない。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報