【エムズシティ稲沢】PART3
562:
住民さん
[2012-08-13 20:58:55]
|
||
563:
住民
[2012-08-13 21:35:02]
いいえ、申し訳ないがでてこさせていただきます。
この掲示板は何のために必要かって、もっと前向きな情報交換の場であるべきと考えるからです。 「習い事」や「駐車」に対する批判は一見正しいことを言っているように見せてますが、 単なる一部の方々のストレス発散にしかみえない。そのような話題を堂々展開されることが、 同じ住民として恥ずかしい。 だから、私は「くだらないなぁ(子供の悪口みたいだ)」と思ったら、 私個人の意見として「くだらない(意味がない)」というだけです。 この話題も、意味なし。時間の無駄。 いっそのこと、このような話題しかできない掲示板ならば終わればいいと思います。 |
||
564:
住民
[2012-08-13 21:51:36]
あなたはこの掲示板を気にして頻繁に見ている方のようですね。
意味なし、時間の無駄と分かりつつも。 他人の批判ばかりしないで、まずはあなた自身が「前向きな情報」を出してはいかがですか? |
||
565:
住民OLさん
[2012-08-13 23:36:24]
英会話教室はあくまでもママ友軍団の自己満足かな?。日本語がほとんど話せない白人先生がどうやって子供たちに英語を教えれるんですか?ただ欧米人だからママ友の受けがよくなるからかな?それでママ軍団達の中で英語が理解できている人はいるのかな?子供に英語習わせる前に自分がまず理解してなければいけないと思いますが。
|
||
567:
住民A
[2012-08-14 08:16:02]
今日は朝から雨が強く降っていましたね。
こういう日は皆様、何をされて過ごされていますか? 私たち家族は子供と図書館に行ったり、リーフウォークで ぶらぶら散歩したり。 それはそれで気に入っていますが、最近もう少し違った過ごし方 がないかなぁと。 どなたかアドバイスお願いします! |
||
568:
匿名
[2012-08-14 08:20:03]
共用部の掃除とかしたら?
子供への教育的・道徳的効果も望めるし |
||
572:
マンション住民さん
[2012-08-14 21:13:50]
ミッドの掲示板に来年オープンするカーマホームセンターの情報がありました。
来年の7月オープンだそうです。 ホームセンターができるとますます渋滞がひどくなりますかねー。 |
||
579:
マンション住民さん
[2012-08-15 07:21:46]
カーマ、7月オープンなんですね。
渋滞は気になりますが、楽しみです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
見てるだけでいいだろう。
“話題終了”ばかりじゃ掲示板にならない。
>正しいことなら、自治会で面と向かって主張すればよいのにできない。
だからこそ、こういう掲示板が存在する。