【エムズシティ稲沢】PART3
401:
住民さんA
[2012-05-25 07:00:03]
キャーキャー、ワーキャー確かにうるさいです
|
||
402:
匿名
[2012-05-26 12:23:14]
芝生広場で踊りの練習をしてるね。どまんなか祭に出るのかな?
|
||
403:
匿名
[2012-05-27 07:59:43]
少し前に、サイレンが鳴っていましたが、一体どこで、なんの為に鳴っているのかわかる方いますか?
|
||
404:
匿名
[2012-05-27 10:21:59]
いろいろありますが、工場のサイレンだったり、地区の何か行事があると公民館から開始(集合かな?)のサイレンを鳴らす所もある。
|
||
405:
匿名
[2012-05-31 13:49:14]
来月、AED・WELLUPの説明会がありますね。AEDはその物を見たことがないし、WELLUPは「そんなのあったっけ?」って感じなので、説明を聞きに旦那と参加しようと思います。
|
||
406:
マンション住民さん
[2012-06-10 21:23:48]
今、何が起こりました?
|
||
407:
マンション住民さん
[2012-06-10 23:01:38]
車どうしの事故みたいですね
エントランス前の道は広いけど、貸し駐車場や月極め駐車場からの見切りが悪いから徐行しないと危ないです。 0-400の真似事してる輩もいますが.. |
||
408:
匿名
[2012-06-11 11:06:16]
事故があったなんて知らなかった。
人も車も気をつけなければいけませんね…。 |
||
409:
住民
[2012-06-11 11:17:00]
共用廊下で縄跳びをさせないで下さい。危ないです。
|
||
410:
匿名
[2012-06-11 12:54:26]
やふーい
|
||
|
||
411:
匿名
[2012-06-11 17:41:00]
パチンコがある交差点の所にパトカーが止まって何かしてるけど、街灯に悪戯されたのかな…。
|
||
412:
匿名
[2012-06-11 17:54:47]
暴走野郎の見張りかな?かなり苦情がきているとみた。
|
||
413:
匿名
[2012-06-14 02:28:18]
深夜でも暴走野郎が走るようになったね。追っかけてる警察の方々、頑張って!
|
||
414:
住民さんA
[2012-06-14 03:23:15]
先日22時頃散歩してたらリーフウオークの公園付近に暴走メンバーの方々が約10名通り過ぎる歩行者を睨みすけながらたむろしていた。皆さんもし彼らと夜出くわしたら目を背けましょう。
|
||
415:
匿名
[2012-06-14 10:39:47]
それ、通報したほうがいいかも。夜中にウォーキングやジョギングをしてる人もいるしね。そのうち、事件が起こる予感。
|
||
416:
匿名
[2012-06-14 21:20:58]
事件が起きる予感w
|
||
417:
住民さんB
[2012-06-14 21:48:25]
リーフが閉まるとあの付近は無法地帯だからね。以前知人の娘さんが仕事帰りに10代の男性3人バイクでに追っかけられたらしいです。何とか無事に家にたどりついたらしいですが。人通りが少なくなるし住宅街ではないし特に女性の一人歩きは絶対避けた方がいいね。
|
||
418:
匿名
[2012-06-14 21:48:36]
しょっぼいバイクでなにしてるんですかね。
くだらない。 ただのキチガイとしか思えない。 |
||
419:
匿名
[2012-06-15 02:16:00]
広報に掲載されている地区別の犯罪件数、
下津が飛び抜けて多いですよね。 一体何の犯罪がそんなに起きているのかとても気になる。 |
||
420:
匿名
[2012-06-15 03:12:35]
盗難だろうな…
|
||
421:
マンション住民さん
[2012-06-15 22:23:46]
駅の自転車盗ですかね?
|
||
422:
匿名
[2012-06-16 01:48:43]
自動車盗難(カーナビなど)もね。住戸が増えてるからな…。
|
||
423:
匿名
[2012-06-16 09:49:29]
件数だけ書かれてもねー。
車上荒らしとかもあるのかな もう少し細かな内容書いてくれれば対策も考えやすいのにね |
||
424:
マンション住民さん
[2012-06-17 05:25:43]
愛知県警のホームページを見ましたが、
下津が目立って多いわけではなさそうですよ。 具体的な内容も記載されています。 |
||
425:
住民さんE
[2012-06-17 10:21:55]
下津の犯罪件数は他の地区より多いですが暴走族の子達が盗難などしてるとは思いませんが。でもバイクの音はうるさいですね。
|
||
426:
匿名
[2012-06-18 01:42:18]
暴走族は目立ちたいだけですから、盗難はしないでしょうね……多分。
|
||
427:
匿名
[2012-06-18 01:47:10]
ツバメがベランダギリギリまで飛んでくるから、怖い。すごいスピードで横切るよ。
|
||
428:
匿名さん
[2012-06-18 07:50:08]
誰かゲートを壊してますね。監視カメラに写ってないんでしょうか??
|
||
429:
匿名
[2012-06-18 09:27:26]
まじですか!?
|
||
430:
匿名さん
[2012-06-18 10:24:11]
ゲートが開ききる前に、敷地内に押し込んでます!!
ゲートが敷地側に湾曲してます。修理費用が心配ですね~!!! |
||
431:
住民さんA
[2012-06-18 11:05:54]
修理費用は誰が負担するんですかね?
|
||
432:
匿名
[2012-06-18 23:21:12]
壊した輩が分からなければ管理組合。
即ち、住民のわれわれが負担。 |
||
433:
匿名
[2012-06-19 02:13:53]
車も多少破損していると思うが、駐車場にあったらバレバレだな。
まぁ、逃げてない事を祈る。 |
||
434:
匿名
[2012-06-19 12:15:05]
どこの馬鹿だよ!ベランダに風鈴下げている奴は!
風が強くなってきたから、うるさいんだよ! てか、普通、迷惑だと思わないのか!? |
||
435:
住民さんA
[2012-06-21 00:18:33]
↑知ってるくせに・・・
|
||
436:
住民M
[2012-06-21 00:52:47]
どういう意味?
|
||
437:
住民さんC
[2012-06-21 07:00:34]
No.434さん乱暴な言い方ですね。その文章は男性ですね?時間帯は昼頃だから定休日が水曜日の方かその日有給で会社休んだ方ですか?20代後半から40代半ばの人かな?
|
||
438:
匿名さん
[2012-06-21 07:52:56]
特定してどうするの?
それに、水曜日って??? |
||
439:
匿名
[2012-06-21 08:02:55]
えっと……乱暴な言い方だけど、でもベランダに風鈴は、私も迷惑かな…と思う。
|
||
440:
匿名さん
[2012-06-21 13:40:33]
賛成です!
|
||
441:
匿名
[2012-06-22 09:41:09]
共用廊下で、いつまでもくだらないことを話している主婦、自分の家の前か、どちらかの家の中で話しなさいよ。子供は暇だから、変な声出してるし。
|
||
442:
住民さんC
[2012-06-22 20:49:46]
風鈴、確かに迷惑です
できれば、やめてもらいたいです 隣近所に迷惑だと思わないんですかね~ 涼しく感じる音でもありますが、一日中チロチロ鳴ってると、うるさいです |
||
443:
匿名
[2012-06-22 21:10:59]
風鈴、わざとじゃない?
|
||
444:
住民さんA
[2012-06-23 16:01:28]
風鈴の家と仲の良いご近所さんいたら
掲示板で批判されてるからはずしたほうがいいよーって言ってあげて。 |
||
445:
住民さんA
[2012-06-24 01:10:35]
歯が痛くて歯医者行きました。
手入れが悪いことをきつく注意されて恥ずかしい気持ちになりました。 虫歯1本だけなのに治療に10回かかると言われ、 予約も混んでるから、という理由で 取らせてもらえませんでした。(陸田のO歯科です) ハイセンスでファッショナブルな友人は熱心でいいところだよ、と 言っていたので人それぞれだとは思いますが。 私はノーメイクで太ってておばさんです。 そんな私にも優しい先生がいるところ教えてください。 |
||
446:
匿名
[2012-06-24 03:25:01]
逆に、容姿で選ぶ歯科医院なんてあるだろうか?単に、診てくれた先生が悪かっただけだと思うよ。
リーフウォーク内にあるM歯科はどうでしょう?旦那が2ヶ月に一回、歯のチェックをしてもらっています。歯の磨き方を細かく教えてもらえるらしいです。 |
||
447:
マンション住民さん
[2012-06-27 22:33:17]
ゲート壊した人って見つかったのかな。
|
||
448:
住民さんA
[2012-06-27 23:37:00]
修理は一体いつまでかかる?
車上狙いとか被害にあった場合、どうしてくれるのかな?? |
||
449:
マンション住民さん
[2012-06-28 00:12:04]
防犯カメラに映ってるはずですよね。
修理費とかの交渉中とかなのかしら。 |
||
450:
匿名
[2012-06-28 01:13:33]
質問です。リサイクル品の段ボール・雑誌・新聞は、前日に出してもよくなったのですか?ノースエントランスに出すことが決まった時、配られたプリントには当日に出すように書かれていたのですが。ゴミ置場の扉に貼られたプリントには、前日から出してもいいように書いてあるし…。いったいどっちなの?
|
||
451:
マンション住民さん
[2012-06-28 01:27:37]
ノースエントランス前なら盗難の心配もないので前日に出してもよいってことですよね?
|
||
452:
匿名
[2012-06-28 08:28:09]
私と同じように、配られたプリントに書かれた「当日の5時半から出して下さい」を守って出している方もいるのです。何だか馬鹿みたい…。いつも早起きして、運んでいたのに……。
|
||
453:
匿名
[2012-06-28 18:28:52]
駅のロータリー、大混乱ですね。一宮駅が線路点検したから。
|
||
454:
匿名
[2012-06-28 18:54:06]
修学旅行の帰りも重なってるみたいですよ。
パチンコ屋の前に荷物が山積みでした。 それにしても通路を塞ぐママ友とかいっちゃうババァ共。 子どもの年齢の割に歳いってるし、ママって年齢じゃない。 こんな帰宅ピークの時間にくだらない話で通路と廊下塞ぐのやめてほしいんですが。 邪魔すぎるし帰ってくる人からしたらかなり迷惑。 |
||
455:
匿名
[2012-06-28 19:23:06]
年齢は関係ないですね。八つ当たりです。まずは高齢出産の方に謝りましょう。
|
||
456:
住民さんB
[2012-06-28 22:35:23]
サウスエレベーターの前でおしゃべりしてるママさんもどうにかしてほしいですね。
子供が通路のど真ん中に座り込んでても気づかずおしゃべりに夢中。 子供に注意するとか、謝る気配もなし。 同年齢の子供を持つ親として、情けなく思います。 遊ばせるなら周りを見ろ!と。 |
||
457:
匿名
[2012-06-30 09:42:44]
うちのマンションの人じゃないと思いたいが…駅からマンションまでの道を、子供らでふさぐのはやめなさい!帰宅時間で、疲れて帰ってくる人が通るのがわかってるでしょ!ベンチに座ってペチャクチャしゃべってないで、親は注意しなさいよ!
|
||
458:
匿名
[2012-06-30 10:16:04]
やっとゲート修理してる。
故障中は開けっ放しで侵入し放題、 修理は大掛かりで費用かかるし、 見た目だけはいかにも良さそうだがじつは全然良くないね、このゲート…。 |
||
459:
匿名
[2012-06-30 12:03:46]
ちょっとぶつかれば、外れるから(笑)
|
||
460:
匿名
[2012-06-30 16:59:22]
まさに金食い虫で役立たず…。今後も修理費かかりそうだね
開くのがまちきれず無理矢理突っ込む車が多いからこうなる 結局は住民のせいなんだけどさ |
||
461:
匿名
[2012-06-30 17:28:56]
モデルルーム近くで事故った?すごいブレーキ音がして、しばらくしたら救急車が来たみたいだけど。
|
||
462:
匿名
[2012-06-30 20:51:08]
気候が良くなって窓を開けることが多くなる季節になると憂鬱だったのがご近所から臭ってくるタバコの臭いでした。
でも、今年は臭わない!ご近所さん、禁煙したんだろうか?それとも長期で不在なんだろうか?もしや引越した?とにかくありがたい。 |
||
463:
匿名
[2012-06-30 23:47:38]
部屋で吸ってるんじゃないですか?うちもベランダ喫煙してたけど、今は空気清浄機買って、部屋で吸ってるよ。
|
||
464:
住民さんD
[2012-07-01 01:02:45]
修理費用いくらぐらいかな?100万以上するよね?修繕費で支払うのかな?一世帯3千円負担ぐらいかな。
|
||
465:
匿名
[2012-07-01 09:41:26]
経年劣化ならまだしも、単なる個人の不注意で大金使っちゃったね
|
||
466:
匿名さん
[2012-07-01 10:15:41]
破損させた方の負担でしょ?
|
||
467:
匿名
[2012-07-01 10:40:31]
名乗り出てればね
|
||
468:
住民さんC
[2012-07-01 12:26:12]
恐らく個人負担ではないと思います。修繕費の中から支払うと思います。たぶん保険で払うはず。まあ来年ぐらいから少し修繕費が値上げすると思いますが。急いでいたのかな?たぶん名乗り出てないと思いますよ。名乗り出ていれば昨日作業中に最後まで立ち会ったはず常識のある人ならね。私なら皆さんに謝罪します。それが常識です。
|
||
469:
マンション住民さん
[2012-07-01 18:10:46]
車の保険で直してもらえばいいのに。
|
||
470:
匿名
[2012-07-02 09:56:00]
|
||
471:
匿名
[2012-07-02 10:21:18]
そんなことしなくても、ちゃんと名乗り出る人は反省してるのわかってるよ。
|
||
472:
住民でない人さん
[2012-07-02 20:40:00]
爆音マフラーの原付がサウスエントランスに停まってる
毎晩うるさいバイクか? とりあえずナンバーメモっといたよ |
||
473:
匿名
[2012-07-02 22:59:51]
ナイスです!毎晩うるさいバイクであれば、通報願います。
|
||
474:
住民さん
[2012-07-04 21:53:35]
現れない位だから、物損の保険も入ってないんじゃない??
普通は家売ってでも、人様に与えた損益は負担すべきと思うのですが…。 |
||
475:
匿名
[2012-07-05 09:47:53]
状況がわからないから、何とも言えないね。
|
||
476:
住民さんA
[2012-07-05 14:39:02]
防犯カメラで確認できなかったのでしょうか?
あの日の朝、6時過ぎにゲートから中庭にかけて何かを引きずったような音が響きましたが、 気付いた人いませんか? お隣のミッドの住民も知ってる人がいるはずです 結構、朝早くから洗濯物干してる人を見かけます |
||
477:
匿名
[2012-07-05 16:50:45]
ノースの人で気づいた人いないかな…
|
||
478:
マンション住民さん
[2012-07-05 18:25:55]
芝生で何かあったのかなぁ。
救急車が来てますね!! |
||
479:
マンション住民さん
[2012-07-05 18:39:24]
管理人さんココみていれば
修理までの状況を掲示板か回覧板で報告してほしいです。 防犯カメラで壊した車を特定できたのかできなかったのか気になります。 |
||
480:
匿名
[2012-07-05 19:12:05]
478:トイレの前で何かしてましたね。間違えて、救急車がマンション前を通りましたが、Uターンしました。
|
||
481:
住民さんA
[2012-07-05 23:43:05]
トイレの前で、おばあさんがしゃがんでいましたよ。
付近の方が、声をかけていましたが自宅に誰も居ないとのことで、救急車を呼んだのでしょう・・・。 |
||
482:
匿名
[2012-07-06 01:17:38]
そういえば、自転車もありました。転んだのでしょうか…。今も放置してあります。
|
||
483:
匿名
[2012-07-07 19:15:49]
今日は風が強いから、ベランダ風鈴がうるさいね。どこだかわからんけど。
|
||
484:
住民さんA
[2012-07-07 23:16:43]
サウスのエントランスにスロープがあったらなぁと
思いますが、いかかでしょうか? |
||
485:
匿名
[2012-07-08 00:00:05]
車椅子の方がいらっしゃいますから、便利だといいと思います。
|
||
486:
匿名
[2012-07-08 19:06:48]
あれも風鈴と言うのかわからないけど、玄関ドア付近に風が吹くと音が鳴る飾りを吊しているお宅があります
強風時はずっと鳴り続けているので取り外してほしいですよね |
||
487:
匿名
[2012-07-09 02:46:49]
そんな人もいるのですね…。どうして迷惑だとわからないのでしょ…。今まで一軒家に住んでいたから?でも、私も一軒家(実家)に住んでいたけれど、こんなこと迷惑だとわかる。一軒家に住んでいたからこそ、集合住宅に住むから、いろいろ気をつけないと…と思うし。
|
||
488:
匿名
[2012-07-13 08:34:21]
朝からデカイ声で、家の前で雑談するのやめてよ。
|
||
489:
匿名様より
[2012-07-16 14:19:13]
ダイソンうるさい…。
|
||
490:
匿名
[2012-07-23 21:43:43]
ノースの玄関前、コーン置くことになったのね
|
||
491:
住民さんA
[2012-07-23 23:47:52]
効果ありますかね?
荷物の積み下ろしとか、人の乗降については迷惑にならない程度に停車はいいんですよね? 夕方から翌朝まで平気で止めてる方に対しての注意ですよね?? 夕方から深夜とか・・・・毎度お馴染みの・・・ |
||
492:
匿名
[2012-07-24 02:09:08]
いまさら感満載だね
散々放置しといて、常習化させといてさー。 さて、例の車両はどうするかね。 コーンどけて停めるかな(笑) |
||
493:
住民さんC
[2012-07-26 06:55:21]
例のホンダの車、コーンどけて土曜日の夜から朝まで堂々と駐車してましたよ。完全になめられてますね。
|
||
494:
匿名さん
[2012-07-26 09:34:05]
お宅を特定して管理組合から注意して頂けないものでしょうか?
乗り降りならまだしも、長時間駐車は他の方に迷惑がかかりますので・・・・。 なぜ、来客用の駐車場とかコインパーキングを使用しないんですかね?? |
||
495:
住民
[2012-07-29 22:11:03]
最近リーフウォークの広場で、毎週末何らかの出し物してますよね。 全部の出し物を見るわけじゃないですけど、活気があってうれしくなります。 どんどんがんばってほしいです^^ |
||
496:
匿名
[2012-07-30 11:31:06]
30周年だっけ?今年は有名人が来たりして、賑わってますね。あとは、早くカーマができるといいのですが…。
|
||
497:
住民さんA
[2012-07-31 16:09:54]
エントランスのソファで寝そべってる学生、どうにかなりませんかね~
見苦しいです 昨日も長時間ソファを占領してましたけど… 幼稚園児よりお行儀悪いですよ |
||
508:
匿名
[2012-08-02 21:58:27]
スポーツ大会は文句じゃないっしょ(笑)知らなかっただけのこと。それで、勝手に怒ってただけ。子供がいても、いちいちプライベートを干渉されるのはムカツク。噂好きの人がやることだよ。
|
||
511:
匿名
[2012-08-03 00:24:16]
自分がそうだから、他の人もそうだと思っちゃダメだよ。うちみたいに、挨拶はするけど、どことも付き合いはない家族もある。それが楽でもある。何かあったら、助け合いの心はあるけどね。
|
||
512:
匿名
[2012-08-03 00:28:09]
↑後から読んだら「ある」ばかりだ…変だね、ごめん。
|
||
513:
住民主婦さん
[2012-08-03 01:28:50]
意見は正論よ。確かにエムズ一括りで家族的な田舎くさい
マンションと決め付けないでほしい。 きっと一部の人たちの話だよ。うちも付き合いそんなにないし。 たぶん、幼稚園のバスの送迎とかの軍団からのイメージだと思うよ。 実際、ママ友のステレオタイプは一部の人だけ。 ピアノとか、英語とか、習字かなあ、自宅でサロンみたいに 教室を開催して、しっかり月謝もとってる話聞くけど、 きちんと税金納めてるのかな。ママ友の付き合いの延長だから そのへん適当そう。裏切り者がでたらやばいよね。 脱税って一回みつかると、一生マークされるよ。 身一つだったらいいけど、実家に土地とかあったらやばいよね。 |
||
514:
匿名
[2012-08-03 02:11:11]
大規模マンションって、勝手に教室とか開いていいのでしょうか…?
|
||
515:
マンション住民さん
[2012-08-03 08:44:24]
教室までいかなくても、近所の子に家庭教師、
みたいなのはありえる話です。 たとえママ友の延長で、教室開催しているとしても、 お金のやりとりはしていないと思いますよ。 せいぜい菓子折くらいですよ。 ママ友同士で、月謝がどうのってそんな上下関係を つくっているようなおかしな話は聞いたことはないです。 それはもうママ友じゃなくて、商売です。 小額でも確定申告してください。 税務署に通告されたらアウトです。税務署の調査の半数以上は 匿名の手紙や電話からと聞いたことあります。 |
||
516:
匿名
[2012-08-03 19:17:17]
507さん、お隣のことを「怖い」なんて失礼でしょ
|
||
517:
匿名
[2012-08-04 00:41:40]
大幅に削除されてんな…。心に余裕を持とうよ。
|
||
518:
住民
[2012-08-04 00:56:28]
心に余裕かぁ。 本当に同感です。
オリンピックなでしこジャパンブラジル戦観戦中。 オリンピック見ていると、サッカーに限らず彼らは本当に純粋に上を目指して努力 してるんだなぁって、感じます。 そういう人達にも悩みはあるんだろうけど、別な悩みだと思う。 本気で努力して、負けたら泣いて、勝っても泣いて。 他人ばかり気にせず(批判せず)そういう人生を過ごしていきたいもんです。 |
||
519:
住民さんA
[2012-08-04 01:00:35]
なぜいつもママ友付き合いが有っててパパ友付き合いは無いのかな?男は仕事だけの付き合いでなぜか寂しいね。
|
||
521:
マンション住民さん
[2012-08-04 23:14:17]
教室の話はどうなった?もぐりでやってることはたまに耳にするよ。情報交換しようよ。きっと月謝も格安なはず。
|
||
522:
住民さんB
[2012-08-05 10:38:06]
キッズパーティルームでやってもらいたい習い事。護身術教室、ヨガ教室、ギター教室、ダイエット教室、メンタルケア教室。週1ぐらいで月2100円ぐらいで。
|
||
523:
マンション住民さん
[2012-08-06 00:37:32]
ベビーシッターやってるお宅がありますよ。
一時間で500円ですって。 |
||
524:
マンション住民さん
[2012-08-06 00:45:46]
質の低下を招くからやめましょう。きちんと法の元で運営されているなら何も言いませんが、サービス受けるほうも簡単でお得、商売するほうも小銭稼ぎ気分でラッキー、ってなんか貧乏くさい。どうせ、ランチくらいの使い道なんでしょうに。
|
||
525:
住民さんA
[2012-08-06 00:54:48]
人に迷惑かけてなければ別にいいとおもいますよ。税金納めてないとか、扶養範囲内にしてるとか、人には言えない負い目はありますけど、たいした額ではないのでそんなに目くじら立てないで見逃してください。何しろ、需要があるんですから。私達はやって欲しいといわれてるからやっているんです!!!お金がほしいわけではありません。お互いドライなかんけいで済ましたいだけです。気を遣う関係って疲れるじゃないですか。きっとお金を払った方がスッキリすると思いますが、何か問題でも?
|
||
526:
匿名
[2012-08-06 10:21:43]
まぁ、何かあっても責任は自分にある訳だし、問題は無いでしょ。ベビーシッターとかは、資格があれば、なお安心して預けられますが。
|
||
527:
匿名
[2012-08-06 10:50:19]
ママ友ならいいかもしれないけど、資格無し・他人に預けることなんてできないよね。
|
||
528:
匿名
[2012-08-06 15:27:17]
今、危険そうな雨雲が発生しているね。
|
||
529:
匿名
[2012-08-06 21:07:17]
>525
何をしてる人なのか分からないけど、“私達”ってことは複数でやってるわけ? 確かに人に迷惑かけてないなら問題は無いのだろうけれど、マンション名が出ちゃうようなトラブルは起こさないように気をつけてね。 >>税金納めてないとか、扶養範囲内にしてるとか、人には言えない負い目はありますけど、たいした額ではないのでそんなに目くじら立てないで見逃してください。 って、こんなこと誰が見てるか分からない掲示板に平気で書いちゃう人だから心配。見逃して欲しいなら、こんな所に出てこなきゃいいのに。 |
||
530:
匿名
[2012-08-06 23:14:45]
釣りじゃね?
|
||
531:
マンション住民さん
[2012-08-07 00:25:28]
釣りというか、多分だけど、個人的な恨みがあるはず。うちもそうですから。ようやく賛同してくれる人がでてきてよかった。実際に習い事の教室を自宅でやっているお宅知ってますから。トラブルは起きませんよ。たいしたことしてません。小銭稼ぎです。ただ人間的にむかつかれてるだけ。おとなしくしてればいいのに。本人はコミュニケーションの一貫だと思ってるかな。むかつかれてる理由は、奥さんのプライドの高さと、子供の他人に対する陰険さです。まるで大津のいじめ事件を彷彿とさせる親子がいますよ。最初から関わってはだめだった。奪われるだけですから。
|
||
532:
匿名
[2012-08-07 01:35:59]
教室を開くのは反対ではありませんが、その人達はちゃんと教えられる立場の人なのでしょうか?(指導資格有りなど)小銭とはいえ、お金貰う訳だし。
|
||
533:
匿名
[2012-08-07 10:22:44]
指導資格の有無はこの際関係ないかもね。サービスを受ける側が納得してれば。後で、あんなの詐欺だ!って思うようなら問題だね。
それより531が言う人間的に残念な親子が気になるね。子供はいじめっ子ってこと?辛い思いしてる子が出てないことを祈るよ。 |
||
534:
住民さんB
[2012-08-07 10:25:31]
ここを購入するとき自宅での教室(商売的)は出来ないと聞きましたが…
教室とかを行う場合、パーティールーム使用でと言われました 自宅で教室をされている方は管理会社からの許可が出てるのでしょうか? |
||
535:
匿名
[2012-08-07 12:07:10]
どうなんですかね…住民さんAさん、マンション住民さん?
|
||
536:
匿名
[2012-08-07 17:59:17]
管理会社の許可??
そんなもん、あってたまるか。だいたい、規約で禁止されてることを、管理会社や管理人が許可するなんて、ありえない。 |
||
537:
住民ママさん
[2012-08-07 19:48:34]
特例とか あったりして
理事会の役員でも賃貸物件以外で役員回ってこないお宅ありますよね それも特例ですか? 未入居物件だなんて嘘ですよね 普通の住民より目立って生活してますよ |
||
538:
マンション住民さん
[2012-08-07 21:10:40]
531さん
お知り合いの方は何の習い事をしてるんですか? 生徒さんもそれなりにいらっしゃるのですか? |
||
539:
マンション住民さん
[2012-08-08 00:11:42]
>>537さん、役員が回ってこないけど目立って生活してるってそんな方もみえるんですね。
私の知っているお宅は、能力開発のような塾のようなことしてるんですけど、 具体的には、フラッシュカードとかドリルのコピーとかミニテストさせています。 料金は普通の幼児教室より断然格安です。 おそらく先生(奥さん)と生徒(幼児)の母親達は規約で禁止されてることを 知らないと思います。私は参加してませんので関係ありませんが、 規約のことは知りませんでした。 |
||
540:
匿名はん
[2012-08-08 00:26:15]
教室の話、飽きたよ。放っておけばいいんじゃない。
ここのみんなが知らないんだから、たいしたことじゃないって。 釣りだよ。 |
||
541:
匿名はん
[2012-08-08 00:33:40]
自転車置場って、なんか、もっと綺麗にならないものですかね。
|
||
542:
匿名
[2012-08-08 02:26:43]
綺麗にといいますと、どのように?ゴミ?整列?
|
||
543:
匿名さん
[2012-08-08 08:23:51]
確かに、掃除がしにくいこともあってゴミや埃がたまってますよね。
管理人の方も、掃除してないのでは? |
||
544:
マンション住民
[2012-08-08 09:11:59]
マンションの外回りの掃除を管理人さんがしてるのは見たことあるけどね。このクソ暑い時にご苦労様~。外をキレイにする分、自転車置き場なんて見えない所は無視なんじゃないの。
掃除の人達もあそこは掃除しないのかね? 自転車置き場から外へ出る扉とかも汚れてるしね、たまには拭いたりしてほしいね。 |
||
545:
匿名
[2012-08-08 15:40:54]
勝手に自転車どかしてまでは掃除しないから、奥まった所が汚れるのは仕方ない
作業中に自転車破損したとか傷つけたとかあったら困るからノータッチなんでしょう。 |
||
549:
匿名
[2012-08-09 09:52:56]
このマンションて○○○住んでる…? 正面玄関に外車をとめてコワーイ感じのかたが道路に立っておられましたが。
|
||
550:
匿名さん
[2012-08-09 09:58:53]
いつも停まってますよ・・・堂々とね
|
||
551:
匿名
[2012-08-09 13:37:02]
よく観察してるねぇ。全然、気にもしなかったよ。
悪いけど、外車を見てちょっと強面の人が運転手だったら即●●●って思っちゃうような世間知らずさんじゃないよね? 外車、普通の人もたくさん乗ってるよ?外車乗る人って往々にして態度のデカいオジサンとかオバサンが多いけど、その類じゃないの(笑) |
||
552:
匿名
[2012-08-09 14:35:30]
こんな所にいるのもおかしいね。隠れて住んでるとか?(笑)
|
||
553:
住民さん
[2012-08-10 13:33:01]
本物は「普通のサラリーマン」みたいな格好してるよ。
一般に紛れないと今は簡単に捕まっちゃうからね。 |
||
554:
匿名
[2012-08-11 17:10:14]
堂々と正面玄関でお迎えなんて、隠れてるとは言えないね(笑
|
||
555:
住民
[2012-08-12 11:47:36]
どうでもいい話をいつも煽る「匿名」お一人さんがこの掲示板にはいる。
普通に考えればどうでもよいこと「駐車」「習い事」「自転車置き場」等に過剰に投稿。 正しいことなら、自治会で面と向かって主張すればよいのにできない。 290世帯いれば1世帯ぐらいはそういう人がいてもおかしくないわなぁと思っているけど、 ターゲットにされた人はかわいそうだ。反論したくなる気持ちもわかる。 でも相手にした時点で「匿名」の思うつぼ。 真面目に反論するんじゃなくて、そういう話題が出てきたら、「その話題終了」等で その話題終了にすればいい。どうせ大した話題じゃないしそれが大人の対応。 子供に喧嘩を売られても、大人はまともに相手しないのと同じ。 |
||
556:
住民さんB
[2012-08-12 23:40:21]
でもこの匿名さんってよく見てる。余程の暇人のようですね。
幼稚園ママ軍団の一人なんじゃない?いつも外にいるみたいだし。 |
||
557:
匿名はん
[2012-08-12 23:49:18]
どうでもいい話題とは、心外ですな。
習い事は居室内では禁止されてることなのに、堂々とママ友集めてやってる。 私が知ってるのは英語教室。幼児相手にやってる。お金もまあまあとってる。 さらに勧誘もしてる。断るといやな空気になったりするけど、うちは断ったよ。 どうせそんなでは身につかないもの。まず、やる気がしない。 自転車置場だって、はみ出て置いてて見苦しい。要改善ですよ。 |
||
558:
匿名はん
[2012-08-13 00:12:51]
は~やっぱりマンション内のママ友の付き合いって大変そう。
557も「習い事を断ってやったぞ!」みたいに言ってるけど、断ったことが心のどこかで引っかかっててモヤモヤしてるからこんな所に書き込んでるっぽい。 |
||
559:
匿名はん
[2012-08-13 06:49:03]
モヤモヤもするってば。最初から声かけないで。
みんな英語に興味あるわけじゃないから。 そりゃ、母国語みたいにしゃべれたらいいけど、 そんなパワーないし、困らない程度でいいよ。 外資系の会社って、リストラ激しいし、組合ないし、 社内規則がおかしいし、見た目のかっこよさだけだよ。 日本人は中国人やユダヤ人とは信念違うから、 普通の日本人では世界にはばたくなんて無理。 よその外国人のがっつき度合いや性格のキツさはものすごくって こっちはほんとしらけるよ。引くのが日本風だよ。 逆に世界で成功しようとする日本人は、日本には住めないよ。 我が子には日本から出て行ってもらいたいのかな。 英語、英語って、一体何目指してんのかね。 またママさん得意のコミュニケーションかな。 |
||
560:
匿名
[2012-08-13 07:37:02]
公に募集していない教室なんて、あやしいと思わないとね。マンションの自宅なんて、尚更。玄関に○○教室とか、掲示板に募集の貼り紙がしてあれば、多少は安心出来るよね。まぁ、自宅教室は規約違反だから、安心材料の参考として。
|
||
562:
住民さん
[2012-08-13 20:58:55]
意味がないならあなたは出てこなければいい。
見てるだけでいいだろう。 “話題終了”ばかりじゃ掲示板にならない。 >正しいことなら、自治会で面と向かって主張すればよいのにできない。 だからこそ、こういう掲示板が存在する。 |
||
563:
住民
[2012-08-13 21:35:02]
いいえ、申し訳ないがでてこさせていただきます。
この掲示板は何のために必要かって、もっと前向きな情報交換の場であるべきと考えるからです。 「習い事」や「駐車」に対する批判は一見正しいことを言っているように見せてますが、 単なる一部の方々のストレス発散にしかみえない。そのような話題を堂々展開されることが、 同じ住民として恥ずかしい。 だから、私は「くだらないなぁ(子供の悪口みたいだ)」と思ったら、 私個人の意見として「くだらない(意味がない)」というだけです。 この話題も、意味なし。時間の無駄。 いっそのこと、このような話題しかできない掲示板ならば終わればいいと思います。 |
||
564:
住民
[2012-08-13 21:51:36]
あなたはこの掲示板を気にして頻繁に見ている方のようですね。
意味なし、時間の無駄と分かりつつも。 他人の批判ばかりしないで、まずはあなた自身が「前向きな情報」を出してはいかがですか? |
||
565:
住民OLさん
[2012-08-13 23:36:24]
英会話教室はあくまでもママ友軍団の自己満足かな?。日本語がほとんど話せない白人先生がどうやって子供たちに英語を教えれるんですか?ただ欧米人だからママ友の受けがよくなるからかな?それでママ軍団達の中で英語が理解できている人はいるのかな?子供に英語習わせる前に自分がまず理解してなければいけないと思いますが。
|
||
567:
住民A
[2012-08-14 08:16:02]
今日は朝から雨が強く降っていましたね。
こういう日は皆様、何をされて過ごされていますか? 私たち家族は子供と図書館に行ったり、リーフウォークで ぶらぶら散歩したり。 それはそれで気に入っていますが、最近もう少し違った過ごし方 がないかなぁと。 どなたかアドバイスお願いします! |
||
568:
匿名
[2012-08-14 08:20:03]
共用部の掃除とかしたら?
子供への教育的・道徳的効果も望めるし |
||
572:
マンション住民さん
[2012-08-14 21:13:50]
ミッドの掲示板に来年オープンするカーマホームセンターの情報がありました。
来年の7月オープンだそうです。 ホームセンターができるとますます渋滞がひどくなりますかねー。 |
||
579:
マンション住民さん
[2012-08-15 07:21:46]
カーマ、7月オープンなんですね。
渋滞は気になりますが、楽しみです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報