名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【エムズシティ稲沢】PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 稲沢市
  5. 下津町
  6. 【エムズシティ稲沢】PART3
 

広告を掲載

エムズ住人 [更新日時] 2014-11-28 12:38:53
 

新スレです。エムズの住人同士仲良くね。

[スレ作成日時]2011-09-11 06:31:33

現在の物件
エムズシティ稲沢 
エムズシティ稲沢 
 
所在地:愛知県稲沢市下津町中団栗6-12他(地番)尾張西部都市拠点地区25街区2画地(仮換地)
交通:東海道本線稲沢駅から徒歩5分
総戸数: 291戸

【エムズシティ稲沢】PART3

142: 匿名 
[2011-10-28 10:34:24]
いいねぇw不倫!!
144: 匿名 
[2011-10-28 14:56:26]
いいなぁ~(*´▽`*)ノ
145: 住民さんC 
[2011-10-28 20:22:44]
まあ告白は不味いですから妄想だけにしときましょうよ。妄想だけなら誰も傷つきません。
147: 匿名 
[2011-10-29 17:56:53]
ところで、エムズはwimax受信できる?
148: 住民さんC 
[2011-10-29 18:21:40]
セレブコンテストがもし開催されるなら各棟内でコンテストをして代表を決めてボクシングのように統一級にしてみてはどうかな。セレブサウス美人王者、セレブノース美人王者、セレブイースト美人王者、セレブウエスト美人王者。
151: 住民さんD 
[2011-10-29 21:50:02]
住民皆が審査員ですよ。エムズ統一で優勝したら下津地区でトーナメントして次は稲沢、次は愛知、最後は全国大会して世界大会ですね。
153: 住民でない人さん 
[2011-10-30 10:53:49]
痛いスレだな、ここ。
154: 匿名さん 
[2011-10-30 10:57:51]
チュプの力は凄いな
156: マンション住民さん 
[2011-10-30 21:05:38]
可能性は0です。気持ちはわかりますが今の家族を大事にしなさいよ。
157: マンション住民さん 
[2011-10-30 22:04:51]
そんなに綺麗な人いるの?
159: 匿名 
[2011-11-01 18:41:56]
廊下って共有スペースですよね?

玉ねぎを袋に入れて沢山置いてあるお宅があるんですがこれってどうなんですか?

そのお宅は子供のおもちゃも置いてありますが・・・
162: 匿名 
[2011-11-04 07:49:43]
エントランス前の長時間駐車は禁止して下さい。
163: 匿名 
[2011-11-04 23:19:45]
>159
廊下に物を置いてはいけません。注意して良いと思いますよ
自転車や三輪車なども論外です。災害時に避難の妨げになる可能性大です
165: マンション住民さん 
[2011-11-05 18:34:19]
お願い。嫁同士のやりとりですが自分の家で残った残飯を他の家の冷蔵庫に保管するのはやめて貰いたいです。嫁に言ってももったいないからしょうがないと言われましたがもしこの掲示板を読んで心あたりのある人残飯は自分の家で消費してください。特に残飯を我が家に押し付けてくる人大変迷惑してます。
167: 匿名 
[2011-11-05 19:45:55]
残飯はいりませんと直接言いなさい。
168: マンション住民さん 
[2011-11-05 21:37:34]
食べずにディスポーザー行き?(笑)

よその奥さんの手作りが苦手な人多いしね。(父がそうでした。)

ご近所づきあいも大事ですが仲良くしすぎてもめんどくさそうですね。
169: 匿名 
[2011-11-05 22:41:37]
こちらも残飯差し上げたらいいじゃないか
いかに迷惑かわかるんじゃない?
171: マンション住民さん 
[2011-11-06 15:37:58]
セレブコンテストどうなりましたか?開催するんですか?
172: 匿名 
[2011-11-06 19:34:13]
開催しても出場する人いないだろ…(;^ ^)σ
175: 匿名 
[2011-11-11 09:45:11]
エントランス前に長時間駐車の車、うざい!!

なんとかマーク付けて・・・
176: 住民さんB 
[2011-11-11 23:11:16]
黒い車ですね。たぶんここの住人ではないね。ここの住人の友達か恋人が泊まりにきてると思いますが。あくまでも予想ですが
178: 住民さんB 
[2011-11-13 17:23:30]
来週日曜日にリーフウオークに大道芸人のミスターユーが来ますね。楽しみですね。
179: 住民さんC 
[2011-11-14 07:58:17]
稲沢は一宮駅より便利でファイナルアンサー?
180: 匿名さん 
[2011-11-15 09:41:53]
その土地の住民によるところが大きんじゃない
私は一宮のほうが便利だと思うっていうか
稲沢の事はあまりよくわからない
182: 匿名 
[2011-11-15 23:49:55]
貨物列車が止まる時の音ね
183: 匿名 
[2011-11-17 11:07:47]
家の中にねずみがいる
これで三回目
184: マンション住民さん 
[2011-11-17 15:40:40]
うちはまだゴキすら出たことないよ。
185: 住民さんE 
[2011-11-18 07:48:22]
ねずみなんて、引っ越すときに家具と一緒に連れてきたんでしょ??
186: 匿名 
[2011-11-19 17:10:29]
高御堂住宅で転落事故があったそうです。怖いですね!
187: 住民さんB 
[2011-11-19 19:19:29]
稲沢のご当地アイドルがリーフウオークで時々コンサートしてますがエムズの住民からしたら先を越された気分ですね。セレブエムズ4なんて結成して彼女たちと対抗できたらなね。
188: 匿名 
[2011-11-20 17:53:34]
キックボードを廊下でやりまくってる男児…
親がついていながらやらせてるなんてどういう神経してるんだか。
193: 匿名 
[2011-12-13 12:58:54]
東日本が大変な時に呑気なもんだ。日本全体にも言えるけど、何事もなかったかのように風化してんだろうなぁ~ 当時は馬鹿騒ぎしてたのに。
194: 住民さんB 
[2011-12-15 21:48:25]
夜から朝に臭うんだけど、カビ臭いような・・・あれは何?
195: 匿名 
[2011-12-16 13:20:11]
あれと言われてもわからん。
198: 匿名 
[2011-12-21 23:06:50]
2台は停められるスペースあるだろ。なに怒ってるの?
200: マンション住民さん 
[2011-12-22 02:39:04]
数年前、市に要望を出すための内容を集めるという案内があったと記憶しているのですが、今はそういうのは無くなってしまったんでしょうか。

周辺道路(特に横断歩道)の照明が暗いことや、エムズ南東交差点のミラー設置要望、駅前公園の歩道を走る自転車と歩行者との安全対策、等、稲沢夢逢橋(?)が完成して交通量が増えてしまう前に対策しておかないと危険だと思われる道路問題が多数あると思っていまして。
204: 住民さんD 
[2011-12-25 13:08:19]
この掲示板をみて、エムズシティもしくは他人のこと嫌いになる方いらっしゃるんでしょうね。

自分達家族はは毎日楽しく過ごせてます。この掲示板で書かれていることは、事実やどこでもありそうなことを100倍ぐらい大げさにしたりして愚痴を言い合っているようにしか見えません。
ほかのマンションに住んだことないですが、自分が見る限りどの家族も幸せそうです☆幸せな家族は、この掲示板はあまり見に来ないし、見に来ても書き込まないってことだと思います。(書き込んでいる自分は自己矛盾だとは思いましたが、あまりにも皆さんの書きっぷりがひどいことがありましたので、いたたまれず書き込みました。)

自分は廊下ですれ違うたびに挨拶をしてくれる皆さんや、このマンションが気に入ってます。
205: 住民 
[2011-12-25 13:35:59]
>194さん

製紙工場のにおいのことかと、
風向きによって、におうときがあります。
207: 住民さんE 
[2012-01-04 13:27:07]
明けましておめでとうございます、今年もよい年でありますように。
209: 匿名 
[2012-01-08 21:10:43]
車椅子マーク貼ってる車両、敷地内で迷惑駐車しないでほしい。どうせ偽装だろうけど。
211: 住民さんA 
[2012-01-10 18:57:33]
最近は、車椅子マークや障害者マークを健常者が貼ってるケースが多いからね…
勘違いされても仕方ないかも
213: マンション住民 
[2012-01-10 22:53:44]
>きっと可愛い孫に会いに来てるのかな?

マンション住民の車両じゃないの?
契約車両以外は駐車場を利用できないはず。
来客用の駐車スペースを利用すべきじゃないですか。


今はわかりませんが、以前は車椅子マークはカーショップ、百均等で販売され誰でも手に入れることは
可能でした。
車椅子マークは信頼できるマークでは無いと思いますよ。
214: 住民さんE 
[2012-01-11 00:23:52]
車椅子マークや障害者マークは、現在でも百均やホームセンターで誰でも買えますよ。

>>212
家のローンがとか子どもの塾代とか、それは個人の生活レベルの話であって、
住民間の基本的なルールを守ることとは全く別次元の話ではないですか?
216: 匿名 
[2012-01-11 08:36:45]
乗降の為にエントランス前に駐車することは別に問題ありません。

長時間、エントランス前に停めるのは、他の方の迷惑になりますので

マンションの目の前に安いパーキングがありますので移動お願いしたい。

218: マンション住民さん 
[2012-01-11 18:30:30]
ご本人様ですか?
220: 住民さんA 
[2012-01-11 20:56:59]
正直者が馬鹿を見るマンションなんですねここは。なんだか悲しいですね。
221: 匿名 
[2012-01-11 21:25:50]
217
25万の少ない年金って?

25万の夫婦なら十分だろ。
駐車代をケチるなら車にのるな!

えらく加護しているが
ひょっとして、お前の所のじいさんか??
そうなら、迷惑だから注意しておけ。
225: 住民さんA 
[2012-01-12 11:45:43]
ノースエントランス前に駐車している車の持ち主の方、確かに障害をもたれてる方だと思います。
昨年、奥様が車椅子のご主人を車に乗せている姿を何度も見かけました。

もし、皆さんの家族の中で突然、体が不自由になったりしたら、どうなさいますか?

色々な意見があると思いますが、自分の事に置き換えて考えてみてはどうでしょう。

マナーが悪い人は、他にもたくさんいますよね?

例えば、駐車ゲートって車のみって聞いてましたけど、自転車に乗ってそのまま入ってくる人、
子供連れのお母さんたち、平気な顔してゲート閉まる寸前に駆け込んできます。
危ないと思いませんか?

事故があってからでは遅いのです。

あと立体駐車場から出てくるエースベーカリーの営業車に乗ってる方、
登録されているんでしょうか?

確か、登録は自家用車のみだと聞いていますが…

228: マンション住民 
[2012-01-12 15:04:06]
>ノースエントランス前に駐車している車の持ち主の方、確かに障害をもたれてる方だと思います。
昨年、奥様が車椅子のご主人を車に乗せている姿を何度も見かけました。

だからと言って長時間の駐車はやっぱり駄目でしょう。
乗降りにエントランスを利用するのは何も問題ないでしょうが、
居住者でしたら乗降後、速やかに自分の駐車区画に車を移動させる。
移動させないのはただ面倒くさいだけ?


もし居住者じゃないなら駐車場を利用することはできません。
車寄せを利用して乗降りをして速やかに来客用の駐車場に車をとめる。

どうやって中に入るのか、その方も大きな問題だと思うが。



229: 住民さんC 
[2012-01-12 19:34:26]
長時間が問題なんですよ

エントランスを利用するなって言ってませんよね
230: 匿名 
[2012-01-12 19:58:31]
225
言っている事がおかしい。
自分の事に置き換えたとしても、車椅子の家族がいるからと言って、それを理由に玄関前に長時間駐車なんかしませんよ。
乗降がすんだら、速やかに移動させます。
当然の事だと思いますが。
231: 住民さんB 
[2012-01-12 20:32:50]
年をとるとそこに車を止めたかどうか忘れる事があるかもしれないし時間の感覚も鈍くなるよ。団塊世代に対して感謝の気持ちを持ちましょうよ。
232: 匿名 
[2012-01-13 07:54:41]
車をとめたか忘れるような人に車の運転はしてもらいたくないですね。
233: 匿名 
[2012-01-13 08:39:47]
>231
身内の方? どんな年齢であっても決まりを守って生活している人に失礼です。
235: 匿名 
[2012-01-13 13:13:21]
231は217ではありません
勝手に決め付けないでね
237: 住民さんD 
[2012-01-14 01:14:07]
あまりにも不適切な書き込みはだれも相手にしない。そういう態度でいいのではないかなと思います。

残念な事ですが、インターネットですのでいろんな方がいらっしゃるんでしょうね(おそらく非常に少数)。
読むだけで悲しい気持ちになりますが、皆さんぐっとこらえてそういう書き込みは無視しましょう。
相手をせず、前向きな・明るい会話をしましょう。

繰り返しになりますが、批判的な会話(誹謗/中傷/批判など)はみんなで無視しましょう。
どんなに挑発されても、無視しましょう。心ある方は明るい会話をしましょう。

このメッセージに対して、何か批判があったとしても、自分は絶対に無視しますのでよろしくお願いします。

人間生きていれば不満もあるとは思いますが、できるだけ明るい会話を心がけましょう。
楽しく人生を過ごしましょう。こんな掲示板で一喜一憂するのは時間がもったいないです。

※「批判的な会話」はどのような会話か、常識の範囲内で判断していただければと思います。
238: 匿名さん 
[2012-01-14 12:17:04]
批判というか意見するのはいいと思うんですよ。
ただ自分が言うのはいいけど、言われるのは嫌だと
いうのは通らないと思うんですよね。
239: 住民さんB 
[2012-01-28 23:28:33]
エントランス前の道路に駐車してある車の上にパイロンが乗っけてあった(笑)
勇気ある行動に拍手!警察に電話でもいいけどね。
240: 住民さんC 
[2012-02-22 19:28:20]
雨の日のエントランス長時間駐車はご遠慮願います

白のハリアー・紺のホンダ
241: 住民さんA 
[2012-02-23 20:41:26]
白のハリアーは今日もでしたよね。
いつもいつも図々しすぎます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる