セラミック活水器、アルカリ浄水器 どちらがいいでしょうか
各々メーカーではメリットばかりで選ぶときどうすればいいかわかりません。
活水器は、ゴミを圧縮するだけ?とか他サイトでかかれているので
それってきれいなの?って思ってしまいます。
[スレ作成日時]2007-01-18 09:40:00
活水器 vs 浄水器
21:
匿名さん
[2009-04-11 22:00:00]
|
23:
water
[2009-06-01 00:30:00]
トリムってガッチリマンデーのCMスポンサーだったと気がついたのは去年だったか。
でも、飲み水の機械で22万くらいじゃなかったですか?一年でフィルター交換があるってことは、最初は良くても交換までの期間は段々と効力が薄れていくって事ですよね。しかも、使えば使うほど効果低下を加速化するんじゃないですか?毎年フィルター交換で費用がかかってしまうんじゃ10年使うといくらになるんでしょうね。 取り付けるのなら、飲むだけでなくお風呂にも使えたりした方がいいですよね。 |
24:
匿名
[2009-06-01 07:58:00]
浄水器 フィルターを使う
活水器 蛇口に磁石を取り付ける どちらがパチモンかすぐ分かる |
25:
ご近所さん
[2009-06-01 16:17:00]
うちはヤマハのキッチンにビルトインのアルカリだが
水がうまくて付けてよかったと思ってるな もちろん料理にも毎日使って大活躍 でも年1のカートリッジ取り替えは面倒すぎる(引き出しの物全部出さないと無理だから) |
26:
匿名さん
[2009-06-01 19:04:00]
よくラブホとかにある、タンク水の入ったタンクが逆さについてるやつ。
冷水と温水どっちも出るやつね。 あれは自宅に欲しいと思ったよ。 |
27:
匿名さん
[2010-05-06 22:04:59]
活水器にも再現性が認められ科学的実証として特許取得ができたものもあります。
あまり決めつけない方が良いと思いますよ。 活水器で界面活性効果が高まった水は、中空紙膜フイルターの銀コーティングを溶出してしまう相性の悪いものもあります。 浄水器で水溶性の銀コーティングをしている物は明らかに危険と言えるのですが、普通に売られていることを知っている人は非常に少ない。 業者だと思われるといやなので、特定のメーカーや商品名は控えますが、活水器にも浄水器にも本物とニセモノがあるのは間違いありません。 |
28:
匿名さん
[2010-05-07 05:05:02]
簡単ですよ。
そこらで売っている浄水器にも、何処何処でやった試験結果が~~の数値って表示されてるでしょ 試験元や数値にインチキが無い限り、これがスペックってもんです。 活水器も同じです。何処何処の試験結果が~~ この表示に偽りさえなければ、それは即ち本物です。 |
29:
匿名さん
[2010-05-07 08:34:47]
>活水器にも再現性が認められ科学的実証として特許取得ができたものもあります。
特許は何らかの新規性があれば取得できるから、科学的実証された効果なんてなくても 関係ないよ。そもそも科学的効果なんてあったら「活水器」なんてインチキな名称の 製品にしないでしょ? |
30:
匿名はん
[2010-06-01 15:53:41]
ほとんどの場合、特許として登録されるのは稀で、「特許出願中」ですよ。
出願だけはインチキでも可能ですが、そのことを知らない人が多いので、騙されるんです。 |
31:
通行人
[2010-06-01 21:05:57]
そもそも“活水”とはなんでしょう?
それをヨイショする人、懇切丁寧にご説明をどうぞ! 一方の“浄水”とは、水をフィルターに通して濾過するのは、水割り脳ミソのワタシ にも理解できる。 著名な各社から販売されてるし、事実、その実績は自らも検証済み。 もっとも、それが全てではないが。。。。。 現在、一部上場の某社が販売のビルトインタイプの機種を使用中・・・既に約20年。 ご存知の方も多いと思いますが、フナ釣りに使う「赤虫」を知ってますか? それを生かしておく方法は、ミネラルウォーターに入れて冷蔵庫保存。 それで一週間は生きてます。 そしてそれをヒントに、浄水器を通した水を沸騰後、冷まして赤虫を入れ冷蔵庫保管。 これも一週間は生きてました。 一方、非浄水の水道水を沸騰させた後、同様にしたところ、すぐに天国へ。 「塩素除去99,99%」のうたい文句は、ウソではないようです・・・と、思った次第。 信じるか否かは人それぞれです。 |
|
33:
匿名さん
[2010-06-04 16:40:37]
>>31
次亜塩素酸は水道水を家庭まで安全に届けるために添加しているのです。アカムシが快適に暮らせるようでは失格です。 ところで、 >一方、非浄水の水道水を沸騰させた後、同様にしたところ、すぐに天国へ。 これ、水道水に問題があろうがなかろうが塩素は完全に抜けちゃってますから、「塩素除去99,99%」とは何の関係もありませんね。大方沸騰したお湯に入れちゃったんでしょうけどww |
34:
匿名さん
[2010-08-25 17:39:08]
シーガルフォーお勧めされてましたが、構造上汚れたフィルターを通った水は何処からでてくるのでしょう?
蛇口からなら、おえ~気持ち悪・・・ 捨て水の無い浄水器は気持ち悪くて水飲めませーん! ちなみにROは100万もしませんよう!! |
35:
匿名
[2010-08-26 01:37:45]
浄水器は安いので十分じゃ。
国民生活センターのくらしの小窓に書いてあるぞ。 数千円のだろうが数十万しようが差は微々たるもんじゃ。 by 東京ドーム |
36:
匿名
[2010-08-26 08:06:25]
……ところで生水は飲んじゃだめ?
いま東京水とかいって生水飲んでる宣伝見かけたり、東京埼玉神奈川などの水道局や企業局が綺麗な水を宣伝してるのを見ます。実際飲むのはどうなんですか?それともやっぱり浄水器必須ですか? |
37:
匿名さん
[2010-08-26 08:29:52]
自分で飲んでみてオイシイと思えばそれでいいんじゃないですか?
少なくとも飲んで害はないですから味さえ納得がいけば。 |
38:
匿名
[2010-08-26 14:33:35]
え!味の問題だけなの?
|
39:
匿名さん
[2010-08-26 14:42:25]
うちに来る人で、来るたび横の水路(表層伏流水)
の水飲んで帰る人いるけど今んとこ元気です。 水道は水路の上流に取水場があって、半分 地下水を混ぜていると言ってます。 水道の水そのまま飲んでいます。 浄水場は見学すべきだと思いました。 |
40:
匿名
[2010-08-26 20:32:49]
そっかぁ。水道水も便利なんだよね。朝炊いたご飯、冷蔵庫に入れなくても夕方くらい大丈夫だけど、浄水で炊くとこの時期夕方にはいたんでた気がする。
|
ちなみに日本の水道水は、ほとんどが硬水ではなく軟水ですので、軟水器は不要です。
「軟水器」や「活水器」を導入するようなお宅は、
お金があっても知識はないのでしょう。