一戸建て何でも質問掲示板「旗型の土地ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 旗型の土地ってどうですか?
 

広告を掲載

シロ [更新日時] 2009-06-11 14:10:00
 
【一般スレ】旗竿地の資産価値(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

「30坪以上の敷地で、自動車2台&物置を置きたい」という希望のもと、埼玉県戸田市あたりで建売を探しているのですが、私達の予算内では、車を縦列駐車した奥に玄関のある、いわゆる旗型の物件しか見当たりません。仕方ないのかなぁ、と思いつつも、町で旗型の家を見る度に、「道路から自分の家が見えないなんて・・・」と、ブルーな気分になってしまいます。「そんなことない!旗型もいいよ!」という意見があったら、是非聞かせていただきたいです。よろしくおねがいします。

[スレ作成日時]2006-05-19 15:41:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

旗型の土地ってどうですか?

442: 435 
[2007-09-01 09:19:00]
>都心の住宅事情が見えていないじゃないかな?

いいえ、とても都心には住めないので、城南地区の50坪弱の土地に
坪80万くらいの費用で家を建てました。
まわりには広い敷地のご指摘のような家もありますが、
ほとんどは、当方と同じような規模の家です。
443: 匿名さん 
[2007-09-01 09:23:00]
>>440

区部でも40/80の地域があるんですね。
具体的にどの辺ですか?
当方中央線京王線小田急線東急線で探しているのですが、
40/80っていうと三鷹とか調布、川崎辺りまで下らないと
ないのかと思い込んでいたので目から鱗です。
444: 匿名さん 
[2007-09-01 09:46:00]
>>441
 そうとも限らないよ。お日さんが当たらないのがつらい。無論どんな旗竿でもとまでは言わないが。くらーいじめじめした家になりそう。そう言う家は病気になりやすいんですよ。
 俺は大阪市内だけど、大阪市内も土地は売り手市場。
 都心の住宅事情は御察し致します。
445: 435 
[2007-09-01 10:12:00]
>443

40/80とか50/100地区は、練馬、中野、杉並、世田谷にはまだまだあります。区役所に色分けした地図があるはずです。
446: 匿名さん 
[2007-09-01 10:21:00]
>>445

さっそくありがとうございます。
40/80に絞って探してみます。
447: 貧乏暇ナシ 
[2007-09-01 17:19:00]
今の日本において、1億以上の家を買える人はどれくらいの割合なのでしょうか。
私は30代前半ですが、5000万が限界でした。

もし、購入せずに、家賃を払い続けて今の年収にて貯蓄と考えても
到底1億の家を買えるとは思えません。

世帯収入、いくらくらいあれば、1億の家を買い、1000万近い車に乗ることができるのか。

街を見ていると、そのような車に乗っている方や、そのような車が止まっている家を多く見かけます。

自分が物凄く底辺に位置しているのではないか?
と思ったりもしますが、しかし現実は自分が標準値なのではないかとも
思えることもあります。

どうすれば1億もの家を買うことが出来るのか。
どうすれば1000万もの車を買うことができるのか。

ぜひともご教示いただけませんでしょうか。

当方世帯収入はやっと1000万ほどです。
448: 匿名さん 
[2007-09-01 17:39:00]
>447
世帯年収1000万円で、5000万円の物件が限界という事であれば、
家計の預かる者の金銭感覚や消費の仕方の是正が必要かと思います。

年収が良い人以外では、親の土地に家だけ建てるとか、遺産とか色々あると思いますが、世帯年収1000万円で、家を買うつもりがあるなら5年で2000万円以上貯める能力のある人が家計を預かると、ターゲットとなる物件も違ってきたのではないかと思いますよ。
お金が貯まってなくても、その分何かに消費して得ているものもあるので、消費家が悪いというわけではないですが、その場合は高額な家は諦めましょう。
449: 447ではないが 
[2007-09-01 18:02:00]
>>448
年収1000万円のサラリーマンの税引後・厚生年金保険料控除後所得
なんてせいぜい700万円もないよ。
都市部なら家賃で、子供がいるなら教育費で消えていくから
決して楽ではないし、あなたが考えているほど貯蓄はできないね。
450: 匿名はん 
[2007-09-01 18:13:00]
そうよだよね、実際にこのレスで言うとこの、40坪以上の整形地で角地となると、建売りで、6000万以上・更地で買って、注文住宅(ハウスメーカー)で、建てると、1億弱ぐらいの資金力が必要に、なるじゃないかな?
年収1000万としても、実際の手取りだと800万位でしょ、生活費・貯蓄・子供の教育費等を考えれば、1次取得の場合5000万前後の建売り住宅ってことに、なるよな。5000万の資金だと、角地購入は、難しいよね。
451: 435 
[2007-09-01 18:52:00]
私の場合、家を購入したのが40歳近くだったので、頭金は4000万くらい準備できました。(入社以来の貯蓄と運用)
若い頃から貯蓄に勤しんだわけではありませんが、社宅住まいだったので住居費が安かったのと、子供が小さかったので頭金にまわせました。
残り6000万円は住宅ローンですが、その後転職時の退職金をもとに東スタの預金連動型ローンに借り換え、現在金利0%の完済状態になっています。
子供二人が、私立中学に進学した時はさすがに毎月大変でしたが、何とかなるものです。
452: 匿名さん 
[2007-09-01 19:12:00]
何とかなる?それはあなたが社宅住まいだったからでしょ。
自分でも書いているんじゃない。ラッキーだったってこと。
それ以外の人にはハードルは高いですよ。
453: 435 
[2007-09-01 19:28:00]
社宅がなくても、相応の住宅手当があるんじゃないですか?
要は、家を欲しくなった時に頭金をどれだけ準備できるかです。
454: 匿名さん 
[2007-09-01 20:07:00]
いまどき住宅手当なんて微々たるもの。
大都市近郊じゃ家賃全額出す住宅手当なんてありえない。
40代の割には世間知らなさ過ぎですよ。
455: 435 
[2007-09-01 20:28:00]
>大都市近郊じゃ家賃全額出す住宅手当なんてありえない。

一部でも出ればいいんじゃないですか?
世間にはいろいろな企業があります。
456: 匿名さん 
[2007-09-01 20:46:00]
だからー、それは恵まれているほう。
大企業でも住宅手当廃止が相次いでいるんだよ。
457: 匿名さん 
[2007-09-01 21:06:00]
>40代の割には世間知らなさ過ぎですよ。

世の中には色々な企業があることを知らない人の方が、
よほど「世間知らなさ過ぎ」でしょう。
458: 匿名さん 
[2007-09-01 21:15:00]
おい、社宅族、うぜーぞ。
自慢はよそでやれ。
459: 435 
[2007-09-01 22:02:00]
思い通りの不動産が買えない理屈より、
買うための方法を考えましょう。
460: 購入経験者さん 
[2007-09-02 01:01:00]
>441さん
年収の7倍ぐらいまでなら、なんとか住宅ローンが組めます。
現金でいくら積み増せるかですが、貯金や親からの融資で2千万
ぐらい用意できるのであれば、年収1千万円でも1億円前後の
物件は購入は可能です。
シングルやDINKSなら、ちょっと無謀とは思いつつ破綻は免
れるかも。

年収の4倍なら安全に返済可能。年収の5倍なら少し頑張れば
返済可能とすれば、
年収4倍:(1億円−2千万)/4・・・年収2000万
年収5倍:(1億円−2千万)/5・・・年収1600万
面倒なので、頭金は2千万と仮定。

年収の4倍であれば、余裕があるはずなので高級車も維持できる
のでは?
461: 匿名さん 
[2007-09-02 03:02:00]
自分は親譲りなので偉そうな事は言えませんが
どうしてわざわざ劣悪な物件に手を出しちゃうんだろう?
予算が足りないなら、埼玉か千葉にすればいいのに・・・
462: 匿名さん 
[2007-09-02 04:05:00]
埼玉・千葉なら東京の旗竿を取る、に一票。
463: 435 
[2007-09-02 07:22:00]
>460
>年収の4倍なら安全に返済可能。年収の5倍なら少し頑張れば
返済可能とすれば・・・・・・

私の場合、購入当時の年収は1300万、5倍以内の6000万円を借入れました。
ローン返済は年400万弱。これに私立に通い始めた二人の子供の
教育費、年300万円+アルファが重なった時が一番きつかったですね。
月次のキャッシュフローがマイナスになる時もありましたが、
ほどほどの節約で何とかなりました。
子供の進学など、将来考えなければいけない事があるので、
5年間位の資金計画を考えておく必要があります。
464: 貧乏暇ナシ 
[2007-09-02 09:13:00]
沢山の情報ありがとうございます。

社宅や親元など家賃が出ない環境であれば、貯蓄も可能かも知れませんね。
もしくは、最初から年収がある一定以上か・・・
世帯年収がやっと1000万の我が家では(つまり過去はもっと少ない)
今の生活が身の丈精一杯といったところでしょうか。

あとは、どうやったら年収2000になるのか。。。

それはなんとなく望みのないことのような気がしますので、
減らさない方向を考えようと思います。

子供は二人おりますが、二人とも公立でがんばってもらうしかないかと
思っております。
465: 購入経験者さん 
[2007-09-02 14:50:00]
>462さん
同意。
466: 匿名さん 
[2007-09-02 15:17:00]
>461
埼玉や千葉なんかには住めません。
467: 匿名さん 
[2007-09-02 15:50:00]
人気の地域では、旗竿と整形の値差も小さいようです。
どれくらいの価格差なら旗竿を買うんでしょうか?
世田谷あたりの30から40坪程度だと、せいぜい2割安い程度なので、
少し予算を足して整形地を買ったほうがいいように思います。

整形と旗竿の価格差は、不人気な土地のほうが大きいようです。
みなさんどれくらいの価格差なら旗竿を買うんでしょうか?
468: 匿名さん 
[2007-09-02 16:36:00]
例え整形地でも世田谷区で買うくらいなら渋谷区で旗竿を買うわ。
469: 購入経験者さん 
[2007-09-02 17:26:00]
>467さん
旗部分が適切な坪数か、旗の形は正方形に近いか、駐車可能な
竿部分(竿の幅)か、前面道路幅、周辺に公園等があり日照が
確保できるかなどの条件により、適正と思われる割引率がある
でしょう。
不動産会社の値段のつけ方は、類似物件比較法が多いですので、
多くのデメリットを抱えていても、割引率も一定のところで
止まってしまいます。また、売主さんは高く売りたいでしょう
から不動産会社の提案額の1割のせぐらいからスタートするので
なかなか割引率の高い物件は供給されないのではないのでしょうか?
デメリットが少ないのに割引率が高い物件は、相当のスピードで
市場からなくなります。
しばらく、売れるまでの期間が長くなるのが2割引程度という
ことではないでしょうか?
自分は、デメリットに対し相応かそれ以上の値引きがされている
のであれば、あまり割引率にはこだわりませんね。
470: 匿名さん 
[2007-09-02 17:55:00]
>例え整形地でも世田谷区で買うくらいなら渋谷区で旗竿を買うわ。

見栄?
471: 銀行関係者さん 
[2007-09-02 18:13:00]
例え整形地でも世田谷区で買うくらいなら渋谷区で旗竿を買うわ。

渋谷区 円山町でも?
472: 銀行関係者さん 
[2007-09-02 18:16:00]
失礼しました。上記の投稿正しくは

>例え整形地でも世田谷区で買うくらいなら渋谷区で旗竿を買うわ。

渋谷区 円山町でも?
473: 匿名さん 
[2007-09-02 18:19:00]
地方出身者には渋谷に住みたいという人が多い。
東京イコール「渋谷」なのでしょう。
474: 入居済み住民さん 
[2007-09-02 18:29:00]
いや、地方出身でなくても(文京区生まれ)渋谷区、
特に、代々木上原とか、閑静な住宅地でとってもよいですよ。
住んでみたいなとは思うけど〜〜

高すぎです(T_T)
仕方なく、小田急線(世田谷区)はやめて、
田園都市線にして、二子玉よりもう少し下ったところに
旗竿地(100坪超)見つけて家を建てました。一億以上かかりましたよ。

でも、いい家が建ったし、別に損したとは思っていませんよ。
475: 匿名さん 
[2007-09-02 18:34:00]
うちは祖父母の時代から渋谷区です。(駅は恵比寿ですけど)
 長谷戸小学校ってところが学区です
 地価は高いのかもしれませんが以外とレトロなカンジですよ
476: 近所をよく知る人 
[2007-09-03 14:11:00]
坪300万越えの高級住宅地・・・渋谷区松涛なら
坪800万ぐらいだと思いますが、それぐらい資金
が豊富であれば2割引ぐらいで旗竿買いますか?

整形地:40坪×800万=3億2千万
旗竿地:40坪×640万=2億5千6百万

それぐらい資金があれば、整形地か旗竿地かで悩む
のではなく、区部の一般住宅街でもう少し広い土地
買いたいなぁ〜。
477: 匿名さん 
[2007-09-03 14:26:00]
自分は東京の住宅事情は分かりませんが、旗竿・整形地と言う以前に、綺麗な整形地(南向き・角地などで)ってそもそも売りに出てますか?ほとんど条件付きなどひもが付いている物件ばっかじゃないでしょうか。そもそも選択肢が全くないのでは・・・・。
478: 匿名さん 
[2007-09-03 19:38:00]
>そもそも選択肢が全くないのでは・・・・。

いいえ、東京区部でも昭和30年から40年代に開発された地域では、相続対策や高齢化で住む人のいなくなった土地が売りにでています。
子供と同居していない独居老人が増えているので、今後も売り物件は増えるでしょう。
でもほとんどが業者間で転売されて建売りになるので、市場に出るものは地形の悪い売れ残り物件が多い。
市場に流れる前の物件を教えてくれる不動産屋と仲良くしておく必要があります。
479: 匿名さん 
[2007-09-03 23:16:00]
旗竿なんてゴミ買わなきゃいいんだって。選択肢ないなら
買わなきゃいいんだって。明らかに損する土地なんて買わなきゃ
いいんだって。そんな持ち家いいのかー?
倒産するのわかってる株買うようなもんだが
まあローンなしならええんでない?単に貯金がなくなるだけだし。
ローンは最悪だな。ギャンブルのローンと変わらない。
(旗竿買うなんてある意味ギャンブル。絶対負けるギャンブルだが)
480: 匿名 
[2007-09-04 13:44:00]
478さんへ
いやいや、個人相手に市場に流れる前の土地を教えてくれる
業者はおらんですよ。建売業者は即金で勝負してくるのですから、
個人に売ろうなんてノン気な不動産屋はいません。
481: 匿名はん 
[2007-09-04 19:23:00]
やはり日頃の付き合い方次第ですね。
482: 匿名さん 
[2007-09-04 23:34:00]
>480さん
478さんではないですが、そんなことはないですよ。
まずは昔から登録?してくれている客に教えます。それから広告。
ただぽんぽん出てこないので、教えてくれないんじゃないか?
と思うほど情報がないだけです。もちろん教えてくれない
不動産もいるでしょうが。長い年月が必要で何年も待つ場合も
あります。なのでよい土地は市場に出てくる前に昔からの客が
買ってしまうので、表にはそうでもない土地しか出てこないんですよ。

よい土地は気長に待つしかないでしょう。無理に旗竿買わなくても
じっくり待てばよいではないですか。
483: 購入経験者さん 
[2007-09-05 00:04:00]
不動産の仲介の仕方として、即金で購入してくれる建売業者を探します。
購入希望がなければ、自社のネットワーク内で両手取りを狙います。それ
でも購入希望者が出なかったときに、一般の不動産会社に呼びかけてお客
さんを紹介してもらいます。
ですので、一般の不動産会社に公開された時点で、売れ残りの物件といえ
るかもしれません。
484: 480 
[2007-09-05 00:16:00]
482さんへ
いやいや、絶対的に業者優先ですよ。個人は契約成立まで時間が掛かります。
また、昔から登録している方とは売った時点で終わりですが、
業者でしたら、今後とも付き合いがありますし。また、
業者が建てた物件を取り扱うことが出来れば更に儲かります。
よって、483さんが言うことは大正解。市場に出る前に紹介して
くれるのではなく、業者が手を出さなかった物件を紹介しているに
過ぎません。
485: 匿名さん 
[2007-09-05 01:20:00]
とりあえず土地自体の条件がいい建売を買って、後で注文で建てる。
家族構成が変わった時がいい建替えのタイミングかと・・・
486: 匿名さん 
[2007-09-05 05:20:00]
>一般の不動産会社に公開された時点で、売れ残りの物件といえ
るかもしれません。

市場にでてくる物件は、ほとんどが売れ残りでしょう。
残り物の更地として、旗竿地等の地型が悪い物件が市場に出てくる。
または大きな土地が業者によって小さく分筆され、手頃(安手)の建売に
されると旗竿ができる。
価格以外に良いイメージはありません。
487: 匿名さん 
[2007-09-05 06:39:00]
分割しにくい土地は流れてきますよ。
488: 匿名さん 
[2007-09-05 06:41:00]
ある程度の広さ30坪ぐらいの整形地は、駅からの徒歩圏には、ほとんど出ません、たまにでても価格が6500以上と高額物件になります。駅近で、5000万以下だとミニ戸の3階建てですね。
489: 匿名さん 
[2007-09-05 06:53:00]
479さん あなたは、地方に住んでいるか、都市部に住んでいるか、しらないが、東京都心では、旗竿でも8000万以上・都市部で4500万以上もする、物件を、ゴミと言いきるとはすごい資産家ですね、しかもギャンブル云々なんて、居住するための住宅と、投資物件とを混同されてるのは・・・?
490: 購入検討中さん 
[2007-09-05 07:09:00]
479みたいのに限って、たいした土地に住んでいない。
もしくは、旗竿地すら買えない。

都心の旗竿と地方の整形地・・・。
私なら都心の旗竿を買う。
479は地方の整形地でも買ってろ!
491: 匿名さん 
[2007-09-05 11:02:00]
・・・で、実は隣人が479みたいな人間だったら悲しすぎるね。
492: 購入経験者さん 
[2007-09-05 11:32:00]
土地の価値の算出方法に、収益力がありますが、この土地に
○○平米のアパートを建てて、1Rが○室とれて、月々の賃料
が○万円だから、この土地はいくらが妥当というものです。
この考えでいくと、アパートが建てられない旗ざお地の評価は
極端に低くなります。よって、旗ざお物件は、不動産投資家の
対象にはなりません。
資産価値という面では、誰もが欲しがる物件とは言えないない
ですが、安さにメリットを感じ、欲しがる人も多いので市場が
できています。
したがって、次に売却する場合にも、妥当な値であれば購入さ
れることでしょう。
493: ビギナーさん 
[2007-09-05 18:46:00]
とりあえずここは、整形地の坪単価が最低でも200万以上の場所で土地を探している(購入した・売却する)人限定で話しませんか?

古くからの付き合いがあればいい土地を業者が個人にまず紹介してくれるなんていう、田舎のほうの方と議論してもしょうがないです。

私はそれでも旗ざおは避けたい派ですが。
494: いつか買いたいさん 
[2007-09-05 19:07:00]
No.493様

わ〜〜〜この紳士な方、ステキです!!!

抱かれてもいいかも・・・!?
495: 匿名はん 
[2007-09-05 20:00:00]
>とりあえずここは、整形地の坪単価が最低でも200万以上の場所で土地を探している(購入した・売却する)人限定で話しませんか?


「旗型の土地ってどうですか?」 じゃないの?
別トピでどうぞ。
496: 匿名さん 
[2007-09-05 20:55:00]
バカは勝手に別スレでやれ!!
497: 479 
[2007-09-05 20:56:00]
>489
ゴミでしょ。なんせ買った値段以下にしかならんし。そもそも
都心だからとか田舎だからとか関係ない。どこだろうとゴミ。
値段も関係ない。
居住するだろうが、投資物件だろうがパチンコだろうが競馬だろうが
わざわざ損するもの(少ないならあまり問題ないが)に金かける気が
しれんだけ。理由なんて関係ない。ただ損をする。それだけ。
資産家だろうが、なんだろうが、損するものに金をかけたくないだけ。

>490
>479みたいのに限って、たいした土地に住んでいない。
>もしくは、旗竿地すら買えない。
あんたエスパーか?
書いたきゃ買えば?止めないよ。ゴミでも買ってください。
498: 匿名はん 
[2007-09-05 21:12:00]
>>497
世の中個々人で価値観違うのよ
自分の価値観で物を語るのが基本だけれども、一般的な常識を兼ね備えた
大人は自分の価値観が全てではないと理解できているから、自分の意見を
語る場合であっても、他人に配慮して発言するのが普通。
失礼を承知で言わせた頂くと、その辺りが貴方には全く備わっていない。
貴方の物言いだと議論が単なる罵倒、言い合いになってしまう。
この辺りを反省しない内は
ここのような意見交換の場にいきしゃあしゃぁと出てこないことを希望します。
499: 匿名さん 
[2007-09-05 21:14:00]
497氏のような人物は
華麗にスルーしましょう
議論に発展性も期待できないし、それほどの見識をもった人物とも思えない
今後、何をここに書き込もうとも、皆で無視しましょう
500: 匿名 
[2007-09-05 23:07:00]
旗竿に上物建てるとどうしても高くなるんだよね。
棟上げでクレーン使うの厳しいよ。
501: 匿名さん 
[2007-09-05 23:45:00]
ゴミって・・小学生の口ケンカレベル以下ですね。

まあ、頭の固い方は選択肢から外すでしょうが
都市部では物件によってはありかと思います。
502: 近所をよく知る人 
[2007-09-06 05:06:00]
>501
>頭の固い方は選択肢から外すでしょうが

「金と見識のある人」の間違い。
503: かね 
[2007-09-06 06:17:00]
はじめまして、いかなる土地もゴミでないと考えるものです。

私の考えとしては・・・
投資目的の方にとっては、「土地の持つ価値>取得価値」となると思います。このスレの投稿量を考慮しても旗型地の需要はあることは確かですし、需要と供給のバランスにより価値も相対的に決まってくるわけで、その時々のバランスによって、投資対象か否かを判断すれば良いだけかと思います。

他方、居住地としての土地を考えた場合には、その土地が整形地or旗型地という土地の形状は関係ないと考えます。土地や家屋はあくまで手段でしかありえないと思え、そこで築く生活が如何に豊かで幸せを得られるかということのみが大切なことかと思います。
その目的を叶えることを描けるならば、その土地は、土地の形状や地域、価格の高安には関りなく、掛け替えのない土地となると考えます。

スレ主様の目に留まるか分かりませんが、多くの方々のアドバイスを参考に「手段」と「目的」を違わず、掛け替えのないHOMEを築いて下さい。
私も自分の言葉に偽りなく、頑張っていきたいと思います。
504: 匿名さん 
[2007-09-06 06:53:00]
一つの、広い整形地を、前・後に半分づつに分けて、前を整形地・後が旗竿の場合で後ろの裏が緑地や遊歩道で、採光が取れる条件の時は、人気があって、早くうれるのは、前の整形地より、後ろの旗竿です。
505: 購入検討中さん 
[2007-09-06 07:05:00]
家の旗竿は、間口が3.5mあるのでクレーン車も問題なく入りました。
結局、旗竿地でも色々。整形地でも色々あると思うので
この議論は、きっといつまで経っても平行線ですね。
(間口が3.5mあるから問題ないって言えば、都内でそんな土地はない!って言われますよね。)
506: 匿名さん 
[2007-09-06 07:23:00]
500 旗竿に上物建てるとどうしても高くなるんだよね。棟上げでクレーン使うの厳しいよ。・・・・について、自分も現在居住の旗竿を、買うときに、売主の工務店の一級建築士の方に、将来の建替えのことを、きいてみました、旗竿の場合、建築費用が割高になる、要素は、旗の部分までの、距離だそうです、つまり給排水本管から、旗部分にまですでに、埋設されていれば、極端な割高にはならないらしいです。上棟時は、木造場合は、手作業ですが、だいたい一日で、上棟完了するので、その部分の人件費だけので、極端な割高にはならないみたいです。ただしハウスメーカーの
軽量鉄骨ユニット系の住宅は、建築不能みたいですね。
507: 購入経験者さん 
[2007-09-06 09:10:00]
旗ざおでクレーンが使えるかどうかは、竿の長さや道路付け条件による
と思います。
そもそもユニット系は、10トン級のトラックが進入してこれないと
いけないので道路幅が必要です。幹線道路から引き込みの4mの私道で、
直角に曲がっている時点でアウトらしい。ユニットごとなので、大きな
クレーンが必要だろうし。
メーカーによっても違うと思いますが、ユニットではない普通の鉄骨組み
なら、旗の部分に小型のクレーンを組み立てて、建築する方法もあるそう
です。
508: 497 
[2007-09-06 18:52:00]
>498
価値観が違うで片付けたら論議そのものがなくなる。旗竿地どうですか?
との質問だから、価値がないと答えているだけ。(ゴミとわかりやすく
言っているが、言葉がよろしくなさそうなので価値がないと書き換える)
ただ後半の文章は498氏の言うとおり罵倒言い合いになってしまっている
のでそこは素直に反省。(490の煽りに乗ってしまった私の負け)

>499
無視するならわざわざ書き込まなくてよい。黙って一人で無視するように。このような文章を書くこと自体が荒らしと同様。華麗にスルーといいつつ真っ先に自分がスルー出来ていない。

まあ、掲示板の書き方は置いといて(今後はもう書かない)
まとめ

旗竿を持っているが売りたい
・・・さっさと売りましょう。価値がないとみんなが気がつかない
   うちに。
旗竿を持っているが家を建てたい
・・・しょうがないから建てましょう。ただしチャッチイ家に
   しましょう。どうせ上物に価値はありません。
旗竿を現金で買う
・・・買うのやめましょう。そのお金で資産運用したほうがましです。
でも旗竿を現金でどうしても買いたい。
・・・そこまでいうならどうぞ。ただし無条件で貯金が減るだけです。
旗竿をローンで買う。
・・・アホの局地。ただでさえ無意味を更にローン。買うのやめましょ    う。
でも旗竿をローンどうしても買いたい。
・・・しょうがないので買ってから、まだ買い手があるうちに
   即売って、この時点で現金があるうちに全額宝くじへ。
   うまくいけば、チャラ+α。失敗したら樹海へどうぞ。
   そんなギャンブルしたくない?もともと旗竿買うのが
   最大のギャンブルです。宝くじなんてへみたいなもんですよ。
509: 500 
[2007-09-06 19:27:00]
506へ

実際に建ててみると、割高になるよ。あるHMに言わせると、
条件によっては3割アップすることもあるらしい。結果、
整形地土地代+建築費とトントンになることもある。
510: 匿名はん 
[2007-09-06 19:42:00]
都内の土地を売り易いよう細切れにして、
安い建物つきで5千万くらいで売ろうとする
業者の魂胆に乗る人もいるようです。
旗竿に需要があるというより、懐具合との妥協の産物だと思う。

>前を整形地・後が旗竿の場合で後ろの裏が緑地や遊歩道で、採光が取れる条件の時は、人気があって、早くうれるのは、前の整形地より、後ろの旗竿です。

こういう無理な比較をするのもイタイ。
511: 匿名さん 
[2007-09-06 19:50:00]
508 あなたの、お住みのお屋敷は、10億ですか?20億ですか?

たまにいるよねこうゆう品格に、欠ける人。
たとえば、車を買うときに、商談予約なしで、いきなり店にきて、一番高い車、フルオプションつけて、すぐにもってこいみたいな人。
512: 品格 
[2007-09-06 19:58:00]
>あなたの、お住みのお屋敷は、10億ですか?20億ですか?

この書き込みのほうが品格に欠けるのではないか。
513: 匿名はん 
[2007-09-06 20:05:00]
506さんへ 暇なので、ネットで少しばかり調べてみました、基本的に、
HMで建替えの場合、整形・旗竿ともに、建築面積が、小さくなればなるほど、費用が高くつくみたいです。資金的なことだけで言うと、古家解体費用・引越し費用・仮住まい費用等を考慮すると、建替えよりも、売却して、新築建売りを購入のほうが、かなり安いみたいですね。建売り物件と
HMの住宅では、グレードがちがいますけど・・・。
514: 匿名はん 
[2007-09-06 20:12:00]
512へ 低レベルに、あわせた書き込み方をしただけ。
相手が、常識人で対等に相手にできる大人であれば、普通に接します。
**には、それなりの対応します。**以下と判断した場合は、相手にしません。それだけです。 以上 悪しからず・・・
515: 品格 
[2007-09-06 20:59:00]
>低レベルに、あわせた書き込み方をしただけ。

やはり、他人に品格を説く者がすることではないな。
516: スレ立時からの住人 
[2007-09-06 22:17:00]
いい加減スレ違いに気がついてほしい。

このスレの2桁レスのころは書き込んでたけど
途中から「旗竿地は資産価値があるのか」に
内容が変わってしまった。
現状では、晒し上げ状態でスレ主さんがかわいそう。
(すでに見てない可能性のほうが高いけど)

そんなに議論したいなら、
「旗竿地は資産価値があるのか」
新規スレを立てれば良いのに。

皆さんに気がついてほしいのであえてageます
517: 匿名さん 
[2007-09-06 23:13:00]
旗竿地の良さは「価格の安さ」というのが結論かな?
「安さ最高」以外、旗竿のメリットがよく判らん。
車二台駐車なんか整形地でもできるし・・・・・・・。
トピ主さんも「仕方なく、ブルーな気持ち」で旗竿地で妥協するか迷っていた筈だし。
518: 購入経験者さん 
[2007-09-06 23:44:00]
旗竿の魅力は、安さだと思いますよ。
余り値引かれていないミニ戸建ての旗竿地は、あまり魅力的
ではないです。
ということで、安い旗竿最高!
519: 匿名さん 
[2007-09-07 05:15:00]
安さが魅力とすると、金があれば敢えて買わない?
「人気の旗竿型宅地」というPRは、聞いたことがない。
520: 匿名さん 
[2007-09-07 06:36:00]
「車二台駐車なんか整形地でもできるし・・・・・・・。」
地方では、できるかもしれんが、東京ではまず無理。
稀に、可能な物件は、楽に1億以上・・・
みんな、もっと都会の、不動産事情を勉強してから、カキコして欲しい。
どんなに高くても、駅近・整形地(できれば角地)以外は、買わないような、主旨でカキコする方々、あまりにも非現実的では・・・・?
521: 匿名さん 
[2007-09-07 07:00:00]
あくまでも一般論だが、新聞等によると現在のサリーマンの平均年収500〜600万で、持ち家の一次取得価格4000万〜4500万だよ。となればここで、旗竿否定の方々の主張されてる、物件は完全に無理、実際4000万〜4500万では、東京都市部では、旗竿も無理、3階だてミニ戸の価格になります。
522: 匿名さん 
[2007-09-07 08:09:00]
>516さん

>途中から「旗竿地は資産価値があるのか」に
>内容が変わってしまった。
同じですよ。旗竿地はどうか?と聞いているんですから。

みなさんお金がないから旗竿地しか。。。と言っていますが、
安物買いの銭失いとならないよう。
比較はできませんが、安い野菜を買ったら農薬三昧の中国産だった。
安いということはそれなりに意味があるわけです。

それにしても旗竿地は整形地の1〜2割程度のことが多いので
価値からするともっと安くてもいいはずですが、結構ぼってる
不動産が多いのでしょうね。
523: 匿名さん 
[2007-09-07 08:34:00]
>521
サラリーマンもピンキリ。
全国平均は都市部にあてはまらない。
東京区部戸建ての平均一次取得価格はもっと高いだろう。
自分や、平均値を基準に「完全に無理」と決め付けるのは誤り。
持っている人は持っている。
本当に「旗竿地好きの人」はどのくらいいるのか。
524: 匿名さん 
[2007-09-07 09:20:00]
>523
>自分や、平均値を基準に「完全に無理」と決め付けるのは誤り。

それはあなたにも言える。自分の価値観だけで語らないでほしい。別に好き嫌いを議論しているわけでもあるまいし。メリット・デメリットを議論することを好き嫌いを議論していると勘違いされているのかもしれないが。
525: 見ていて不愉快 
[2007-09-07 14:18:00]
>>ブルーな気分になってしまいます。「そんなことない!旗型もいいよ!」という意見があったら、是非聞かせていただきたいです。

と、書いてある。

スレの意図に逆らい、
買った人間に対し、わざわざこき下ろそうという行為の目的が分からない。
「絶対負ける博打」とか、「俺なら絶対買わない」などと、聞いてもいないことを・・・
これは単なる自分の考えの押しつけに過ぎない。
とても、メリットデメリットを議論しているとは思えない。
526: 貧乏暇ナシ 
[2007-09-07 19:00:00]
>523
じゃあ、私はキリの方ですね。
東京でサラリーマンやってます。
世帯年収は1000に今年になってやっと手が届きました。
30前半で購入し、5000万の物件を購入するのでギリギリ
それが私の現実です。

ここに書き込みをした方々は・・・

年収2000万クラス
現金一括で1億超の物件をやすやすと購入

といったところでしょうか。

世の中あるところにはある・・・そんな感じですね。

うぅ〜ん、がんばろう。
527: 匿名はん 
[2007-09-07 19:27:00]
旗竿地のメリットは、価格の安さ意外にないからでしょう。
デメリットのほうが多いのはみんなが認めるところ。
説得力のあるメリットを是非知りたい。

都会の住宅事情では、旗竿しか選択肢がないように言う人も居るが、
都会にも整形地はある。がんばって稼げば買える。

ムキになって旗竿を擁護されてる人は、資金の関係で旗竿を選択された居住者か、販売業者では?
528: 元仲介屋 
[2007-09-07 20:10:00]
メリットは人それぞれだと思います。みんな予算に上限なく探してるわけではないと思いますし「資金の関係で」って当たり前だと思いますが。その旗ざお区画が3500万で予算(上限=がんばっていくことを前提とした上限)が3500万であってそのエリアで車をどうしても2台停めたいとか、そのエリアに住むことが優先順位が高くはずせない条件だとか、たまたま旗ざおの向こう側が公園で日当たりがものすごくよいとか、ディンクスで日中の日当たりはいらないがそれぞれの個室がほしくて旗ざおなら実現したとか、建物の内部仕様にこだわりが強くて旗ざおだから実現したとか駅近を希望しててそれが実現したとか・・・旗ざお区画もだいぶ仲介しましたが、その旗ざおの存在する周辺状況、検討している方の背景や家族構成、考え方がわからないと良いも悪いもいえない。購入した人はみんな満足していますよ。旗ざおにかかわらず建物も含めた不動産ってそんなものじゃないでしょうか。
エリアを変えることが出来て、整形地や広い土地ということが優先であればあえて旗ざおにする必要が無いというのはごもっともです。
529: 匿名さん 
[2007-09-07 21:49:00]
日当たりが確保できているのであれば旗ざおの方がいい。
都市圏では道路沿いの整形地は地価が高いのでどうしても敷地は狭くなるよね。で、道路沿いだとプライバシー確保が難しいよ。
かといって、狭い敷地に高い塀を立てると閉塞感が出るし日当たりも悪くなる。
道路から夕食の様子が丸見えの家とか見ると、プライバシーが
確保し易い旗竿の方が良いと思うんだけど、どうでしょうか?
530: 匿名はん 
[2007-09-07 21:53:00]
旗竿さえも選択させるエリアへのこだわりって、仕事の関係?
書かれているメリット?が一般的でないので良くわかりません。
どんな旗竿地でも、地型自体がそこに住む人に与えるメリットは何でしょうか?
531: 匿名さん 
[2007-09-07 22:08:00]
単純に同じ予算とした場合の敷地の広さじゃないかな。

整形地80㎡≒100㎡(旗部分)+○㎡
532: 匿名さん 
[2007-09-07 22:32:00]
安い価格だけ?
都内では、旗竿とその周囲の整形地では2割も価格差はありませんよ。
せいぜい1割違えばいいほうで、世田谷あたりでは同じくらいの価格で
竿の土地面積がプラスされる程度。価格メリットも場所による。
敷地延長という地型がもたらすメリットはありませんか?
533: 匿名さん 
[2007-09-07 22:40:00]
校区、近隣施設、駅までの距離、住所、治安、街並
人によって、エリアのこだわりなんてたくさんあるよ
地形自体に、メリットもデメリットもたいしてないよ
竿に建物が建てられないのと、玄関の場所が制約されるだけの話
では、整形地に旗竿にないどんなメリットがあるんだろうね?
534: 匿名さん 
[2007-09-07 22:44:00]
>世田谷あたりでは同じくらいの価格で
>竿の土地面積がプラスされる程度。

この場合、竿がない整形地に比して、
竿部分の容積率を活用できるというメリットがありますね。
(もちろん敷地形状等により食いきれない場合もあるでしょうが)
535: 匿名さん 
[2007-09-07 23:04:00]
旗竿のメリットが安いというより、みんなが避けてるから単に
売れなくて値段下げてるだけじゃない?
値段はメリットとかの話じゃない気がする。

まあ同じ場所で、同じくらいの面積だと、なにも考えず安い方
買う人もいるから旗竿でも売れるのかな?

しかし最近の旗竿は竿の部分も狭いね。入り口が2.5くらいに
なってるけど、奥が2mになってたり。詐欺に近い気がする。。。
ドア開かないよ。
536: 匿名さん 
[2007-09-07 23:06:00]
>533
>地形自体に、メリットもデメリットもたいしてないよ
>竿に建物が建てられないのと、玄関の場所が制約されるだけの話
>では、整形地に旗竿にないどんなメリットがあるんだろうね?

地形自体でデメリットやメリットが沢山あり大きく違う。
だから、地形によるデメリットが多い旗竿は人気がなく安い。
玄関の場所が制約されるだけなんて、そんな単純なデメリットじゃないよ。
デメリットの少ない比較的良い条件の旗竿は整形地に近い価格になっているし、都内都心部では、整形地も旗竿も流通価格の差があまりない。
でも旗竿のデメリットが分からないまま相場よりも高くても整形地よりは安いと勘違いして購入してしまう人もいる。
だから、旗竿を売ろうとした時、同じように何も考えず旗竿を買う人がいるから、相場程度では売れるので、ひどく損をする事はないと思う。
とは言っても個人的には、旗竿を買う気にはなれないが。
多くの人は、「旗竿はデメリットがあるけど安いし、それはそれでいいと思うが、私は旗竿を買わない」って方が多いんだと思う。
537: 匿名さん 
[2007-09-07 23:52:00]
言ってることが矛盾してる
旗竿買わない人が多いなら、旗竿は売れ残るはずだろ
だいたい、安いからマイホーム買おうなんて人はいない
同じ値段で、駅から5分近くなるから、ここの旗竿買う
土地の面積が小さくなってもいいから、こっちの整形地買う
とかいう風に考えるのが普通じゃないの
土地の地形なんて、家を買う一要素にすぎないと思うけどな
538: 匿名さん 
[2007-09-08 00:04:00]
>言ってることが矛盾してる
>旗竿買わない人が多いなら、旗竿は売れ残るはずだろ
需要と供給で価格が決まるんですよ。
旗竿を嫌う人が多く需要がないから売れ残りやすいが、安い。
この安さなら買ってもいいと思える価格だと買ってもいいかなと思える人がいる。
539: 伯爵 
[2007-09-08 00:18:00]
まず、どうしても言いたいのは、都心部だと旗と整形地の価格差は
無いということ。絶対にそれは無い。評価としては竿の部分はゼロに
なるから、整形地と面積が同一で方向、接道等の条件が価格が一緒は
ありえん。

結局、良い条件の土地はすぐ出てしまうのさ。タイミングがよければ、
良い地型は取れるが、出物が少ない地域では,ナカナカ出てこない。
広い土地はかえって買手が付かないので、分割されてしまうが、
場合によっては縦長の切ない土地になってしまう。
540: 匿名さん 
[2007-09-08 00:50:00]
>まず、どうしても言いたいのは、都心部だと旗と整形地の価格差は
無いということ。絶対にそれは無い。評価としては竿の部分はゼロに
なるから、整形地と面積が同一で方向、接道等の条件が価格が一緒は
ありえん

言っている事は分かる。
たしかに都心は整形地と旗竿の価格差がない。
だが、価格差がなくても買う人間がいる。
適正価格の整形地は、建売業者に買われてしまうか、あっという間に売れて、販売されている事を目にする事ない。
一つの大き目の土地を一物件として売るよりも、分割してミニ戸建を建て、2軒分、3軒分と利益を取る方が業者は儲かるので、大き目の物件が出回っておらず、また、都心で大きな土地を買う人たちは、高いものを買う事をステータスとしているところもあるから、大きめの土地で建築条件なしとなると通常の相場よりも高めで流通している。
多くの人は、適正価格より高めに設定された業者が手を出さない整形地か、整形地並の価格の旗竿を目にして選ぼうとする。
適正価格の整形地を手に入れられる人の方が少ないと思う。
高めの旗竿だって買う人が多くはなくても少なからずいるっていう事は頭にいれておいた方がいい。
541: 匿名さん 
[2007-09-08 00:53:00]
建てたい住宅の大きさも関係する。
仮に容積率100%の地域で、
整形地80㎡の土地なら、80㎡まで建てられる。
旗竿地120㎡(旗が100㎡・竿が20㎡)なら、120㎡まで建てられる。

どっちがいいかは、好みでしょ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる