一戸建て何でも質問掲示板「旗型の土地ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 旗型の土地ってどうですか?
 

広告を掲載

シロ [更新日時] 2009-06-11 14:10:00
 
【一般スレ】旗竿地の資産価値(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

「30坪以上の敷地で、自動車2台&物置を置きたい」という希望のもと、埼玉県戸田市あたりで建売を探しているのですが、私達の予算内では、車を縦列駐車した奥に玄関のある、いわゆる旗型の物件しか見当たりません。仕方ないのかなぁ、と思いつつも、町で旗型の家を見る度に、「道路から自分の家が見えないなんて・・・」と、ブルーな気分になってしまいます。「そんなことない!旗型もいいよ!」という意見があったら、是非聞かせていただきたいです。よろしくおねがいします。

[スレ作成日時]2006-05-19 15:41:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

旗型の土地ってどうですか?

102: 匿名さん 
[2006-07-02 16:11:00]
旗竿の欠点は周囲が家に囲まれていて日当たりが悪かったり、眺望が無かったりが一番の欠点。
不動産屋は結構機械的に整形地の2/3の坪単価にしてくるから、
実は日当たりが良かったり、眺望が良かったりするとお買い得。
接道3mもいいね。10トントラックだって全幅2.5mだから引越しも問題ない。
よっぽど安くない限り手を出しちゃいけないのが、接道2mだね。
軽自動車しか置けない。
あとは、接道は2.5mあっても、家までの土地が括れている物件。
貧乏臭いだけじゃなくて、引越しや家具搬入に苦労する。
103: 匿名さん 
[2006-07-04 09:48:00]
竿の外構、我が家は透水レンガにて仕上げてもらいました。
コンクリ打ちっぱなしを多く見かけるので変わったことがしたかったのと
長い間の駐車でコンクリにわだち出来たときの水溜りを避けたかったからです。
ただ、透水レンガの場合、下地は突き固めだけとなるので数年後に
メンテナンスが発生するかなとは思っていますが。

参考までに費用はコンクリ打ちっぱなしに対して、m^2あたり1.2倍程度の
増額でしたが、十分満足しています。
104: 匿名さん 
[2006-07-09 13:53:00]
91さんに旗竿のデメリットを十二分に理解したうえで購入すれば何も問題無いんだろうね。
105: 匿名さん 
[2006-07-15 22:12:00]
はじめまして、家は、幅2.7メートル長さ11メートルの敷延ですけど前の整形地の物件より200万円
高い価格でした。理由は、我が家は敷き延とわいえ東・西は隣家がありまますが、南は何もなく南からの日当たり、採光が十分に確保できること、南が公営住宅なので今後十数年間、建物がたたないこと、つまり前家の整形地は、我が家のため南からの採光・日当たりが悪いことだ、そうです。
事実、近所の売り出し物件でも、採光等の条件がよい敷延のほうが早くうれているようです。
106: 匿名さん 
[2006-07-18 09:32:00]
北道路の敷延はいいよね。
庭のプライバシーが維持しやすい上に車庫スペースとかも取りやすい。
うちも6m道路の敷延なんで、敷延部分の幅が3mちかくあるから105さんとほぼ一緒。
クルマ2台とめても十分なアプローチが作れるし、南側の庭は完全にプライベートスペースになるしで
満足してます。
クルマ止めるから敷延だと最低有効2500で探したけど、以外と2mしかない所が多くてビックリ
2500とってあっても、ブロックとかで有効が2300くらいになってる所も多かったし。
107: 匿名さん 
[2006-07-18 11:41:00]
敷地延長、道路際、区画整理後の分譲地(私道あり)それぞれ土地の特徴がありますが、全部メリット、デメリットが必ずあります。よくメリット、デメリットを天秤にかけてメリットが多いならばその物件を買えば良いでけですよ。何棟か候補にあげて。
108: 匿名さん 
[2006-07-18 21:40:00]
こんばんわ105です、わが家の補足ですがですが、東京都市部(多摩地区です)敷延の接道道路の幅が7.4メートルで自家用車の出入りが楽なこと、駅より徒歩6分新宿駅(西武新宿駅)まで電車で15から20分・バス停まで5分吉祥寺までバスで、20分で交通機関が非常に便利なこと、やはり南からの日当たりが良いこと近年中に徒歩1・2分のところに日比谷公園のような大規模緑地公園ができて、環境が良くなること(実は以前の家はこの公園の予定地にあり買収されました)などで、この物件を
購入しました。敷延(旗竿地)のマイナスイメージにとらわれず、敷き延でも、好条件があると思います。個人的には、狭小3階建て住宅や接道幅員が狭い整形地より、よかったと思っています。
109: 匿名さん 
[2006-07-19 21:53:00]
105さん、いい旗竿選びましたね〜
110: 匿名 
[2006-07-22 00:44:00]
私も旗地の購入を考えていますが、この板を読んでて旗地って購入するのに多少躊躇してしまいます。最終本人が気に入れば何の問題もないのでしょうが未来の見えない現代社会、万が一の時の売却を考えるとね・・・・・。
111: 匿名さん 
[2006-07-22 09:49:00]
105・108です、基本は敷延より整形地のほうが不動産価値が高いのは事実です。
ただ、購入後5年から10年の早い時期で売却を考えるなら、敷き延より整形地を
購入したほうが、良いとおもいます。逆に20年以上住むつもりでしたら条件の良い
旗竿でもよいのでわないのでしょうが。現実には、東京都23区内・都市部で都心への
アクセス・最寄り駅までのアクセスなどを考えると整形地でカースペースありとなると
価格が、かなり高額物件になるのも事実です。正直買主のライフスタイルと資金力ですね。
すべての希望にあった物件は、なかなか出会いないと思います。
112: 匿名さん 
[2006-07-22 23:20:00]
旗竿でも一方が公園とか緑地で空いていると最高だよね。
どのみち、車は置くんだし。
建売の旗竿で気をつけなきゃいけないのは、隣の家との境界線から30cm位しか距離をとらずに立てて言る物件がある。
火事の時なんて一発で類焼。
それに狭すぎて使い道のない空間になり、窓も開けられない。
40/80で隣との距離もあって、接道3mあればいいよね。
113: 匿名さん 
[2006-07-23 12:36:00]
10cmぐらいしか、離れていない物件をみたことがある。
いくら旗状でも常識を疑いますね。
でも、外壁をどうやってつくったのか、不思議で、夜も寝られない...
114: 匿名さん 
[2006-07-23 15:51:00]
>>113
打ち付けでなく引っかけるタイプの外壁だろ。
115: 匿名さん 
[2006-07-23 15:56:00]
>114
そういったことではなくて、足場などを隣地
に設置しないとってことだと思う。
建売なんかで、一緒に施工すれば可でしょう。
116: 匿名さん 
[2006-07-24 10:23:00]
敷延について他のサイトより
土地の形はいろいろ、道路のつき方もいろいろです。
建築基準法では最低幅員4mの道路に2m接していないと、
その土地には家を建築できないこととされています。
(細かいことは省略してありますので・・・)
2m接っするって、そんな幅の狭い土地に家が建つの?って
心配ですよね。はい、どうぞご心配なく。
全部2mではなく、道路に接している部分から数m先には
ちゃんと家が建てられる四角い土地があるのです。
このような形の土地を堅苦しくいうと「路地上部分を含む
土地」となります。一般的には「旗ざお」と呼ばれたり、
「敷延」と呼ばれたりします。

このような形の敷地の場合、一般的には4方を家に囲まれる
形になるので売りにくいと考えられています。

ところが現実的には数区画、数十区画の建売住宅の中で販売
が始まると、この「敷延」が一番先に売れたり、抽選方式の
場合には一番倍率が高かったりするんですね。

どうしてか?

安い!
はい。安いんです。売る側はどうしても売りづらい、人気が
無いのでは・・。売れ残ったら困る。どうせなら目玉にしよ
う、等いろんな思惑がからみ、安いんです。

しかも最近は2mということは99%なく、必ず2.5とか
3mあるんですね。しかもずーっと奥まで。そうなると、他
の区画は車が1台しか止められないときに、2台可能だった
りします。おまけに3mある場合には結構アプローチとして
おしゃれに使えたりします。そして、四角い土地なら敷地の
中に駐車場が食い込み庭が変形となる場合が多いのですが、
「敷延」の場合は「敷延」部分が駐車場ですから、庭は四角
に使えることが多いんです。

そして庭先を通行人が通って目障りなこともなく、静かな環
境なんですね。

マイナスポイントとプラスポイント。
どちらをどう見るか・・・です。

ちょっと見直せばあきらめていた地域に手が届くかも・・。
117: 匿名さん 
[2006-07-24 20:09:00]
誰かが言っていたが、間口2.5mで前面道路が4m以下だと
3ナンバー車の車庫入れはきびしいよ。
敷延買うなら間口2.75m以上か、2.5mでも前面道路が4.5m以上ないと
使い勝手が悪くなる。
118: 匿名 
[2006-07-28 00:20:00]
私が購入を検討している旗状地は四方を家及び外壁に囲まれ日当たりも決して良いとはいえません。更に地元工務店の建築条件付です。その地域は非常に気に入っています。私の所得を考えるとその地域で旗状地を購入するのが精一杯です。いま、条件は悪いけど気に入った地域に無理してでも家を建てるか、それとももっと条件の良い郊外にするか悩んでいます。皆さんどう思われますか?ちなみに竿の部分の幅は3メートルです。
119: 匿名さん 
[2006-07-28 00:27:00]
何を優先するかは、人それぞれ
120: 匿名さん 
[2006-07-28 09:50:00]
いろんな土地にいろんな人が住んでます。
家族仲良く暮らせるならばどこでも幸せですよ。
って日当たりの良くない旗地に建設中の自分にも言い聞かせてみる。
その土地で自分が楽しく暮らすイメージが出来ていればいいのでは?
予算に限りがあるなら、優先順位は当然必要なので。
121: 匿名さん 
[2007-01-24 16:14:00]
今検討している物件の竿の部分の幅は5メートルで、長さ12メートル。旗の部分は15*15メートルの正方形。南道路。
こういう旗型もだめですか?

自分的には竿の接道のとこにでかい両開きの電動の門をおいて、専用道を通って奥の家に入っていく感じがなんか欧米っぽくて好きですが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる