一戸建て何でも質問掲示板「旗型の土地ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 旗型の土地ってどうですか?
 

広告を掲載

シロ [更新日時] 2009-06-11 14:10:00
 
【一般スレ】旗竿地の資産価値(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

「30坪以上の敷地で、自動車2台&物置を置きたい」という希望のもと、埼玉県戸田市あたりで建売を探しているのですが、私達の予算内では、車を縦列駐車した奥に玄関のある、いわゆる旗型の物件しか見当たりません。仕方ないのかなぁ、と思いつつも、町で旗型の家を見る度に、「道路から自分の家が見えないなんて・・・」と、ブルーな気分になってしまいます。「そんなことない!旗型もいいよ!」という意見があったら、是非聞かせていただきたいです。よろしくおねがいします。

[スレ作成日時]2006-05-19 15:41:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

旗型の土地ってどうですか?

924: 匿名さん 
[2008-07-09 19:56:00]
>ちなみに自分は旗竿ですが、前の整形地の家が建築中に大工さんが置いてあった電動工具を盗まれて、警察官や、鑑識係りや、工務店責任者やらきて、丸一日工事が中断していました。

我田引水のコジツケ。
電動工具の盗難で、鑑識が出動するとはすごい。
相当高価な工具だったのかな?
925: 匿名さん 
[2008-07-09 20:35:00]
殺人でもないのによっぽど暇な田舎なのかしら?
それとも軍事転用できるような機器でも入ってたのかな?
それでも都会の空き巣だったらおまわりさん1人できて
指紋その他証拠品収集して書類作って説明もして帰っちゃうけどね。
926: 匿名さん 
[2008-07-09 21:00:00]
たかが電動工具って思うかもしれないけど、保険で損失補填する為に、警察や現場責任者が来るのが、おかしい事なのか?
927: 匿名さん 
[2008-07-09 21:12:00]
どーでもいー
928: 匿名さん 
[2008-07-09 22:33:00]
旗竿派の書き込みは、例えが荒唐無稽で笑える。
929: 匿名さん 
[2008-07-10 00:10:00]
自分の周りでは近所付き合いが苦手で整理整頓が下手な人が多いですね、旗竿の住人。
その様なタイプの人には意外とおすすめなのかも知れませんね?
930: 契約済みさん 
[2008-07-10 15:09:00]
旗竿を否定は、東京の住宅の立地・価格その他の条件が、わかっていないな。
931: 入居済み住民さん 
[2008-07-10 15:17:00]
土地の坪単価が安い地方の広い整形地の人には、東京の住宅事情なんか、わかりっこないよ。
932: 世田谷住民 
[2008-07-10 20:02:00]
東京でも旗竿は人気ないですよ。無理して角地を買った施主としては
旗竿を買って建てた人といっしょにしてほしくない・・。
933: 匿名さん 
[2008-07-10 20:03:00]
東京都の場合、敷地延長状の敷地(旗竿だと言っているような敷地)に関しては、接道する長さと延長部分の長さについての制限と、総床面積の制限があります。
建物が建てられなくなったり、建てられても床面積での制限がありますので、ご注意ください。
耐火建築を建てる場合だと、床面積の制限は倍の広さになります。

どっちにしても、東京の密集地では資産価値はかなり低くなります。
建物を建替する際には周辺の他人の敷地を使用させていただければよろしいですが、出来ないと大変です。使用させてもらっても、ただとはいきませんね。
大きな部材の搬入・搬出が困難なため、工事費が割高で施工期間も長めになるのと、足場や工事用スペースの関係で現状の広さを確保出来ない場合もあります。
934: 匿名さん 
[2008-07-10 21:36:00]
東京だから、旗竿地でもしょうがないと考える人がいるんですね。

東京生まれの東京育ちですが、旗竿地には住みたくない。
区内でも、接道のきちんとした整形地がたくさんあるのに
なんで敢えて旗竿地を選ぶのでしょう?
東京人でも、旗竿はまともな土地じゃないと思う人は多い。
935: 933 
[2008-07-10 22:50:00]
>>934
私も東京23区内生まれの東京23区内育ちです。

資金が足りない人が飛びつくんじゃないですか。
東京は千葉県などと違って路地条例などで厳しい規制があります。
このようなことをわからない人は、パクっと飛びつきますよ。
購入した後が大変ですけどね。
936: 住まいに詳しい人 
[2008-07-10 23:04:00]
>旗竿を否定は、東京の住宅の立地・価格その他の条件が、わかっていないな。

東京人なので良くわかってます。
1960年代前半あたりまで300万円もあれば、当時未開の地だった杉並や世田谷で、
50坪くらいの整形地に家が建てられた。
今は、旗竿でない接道や地型のいい駅近物件なら、建物込みで1億円くらいは必要でしょう。
937: 933 
[2008-07-10 23:45:00]
>>936
あなたは、杉並や世田谷の状況を良く理解されていないですね。
1960年代の前半では未開地域ではありませんよ。
三鷹市や調布市のの中央高速予定地あたりなら理解出来ますけど。
杉並区でも上井草駅付近の南側は、東京オリンピックがあった1964年辺りにかなりの宅地開発がされました。
938: 杉並区民 
[2008-07-11 00:39:00]
>今は、旗竿でない接道や地型のいい駅近物件なら、建物込みで1億円くらいは必要でしょう。
そのとおりです。
でも杉並でも西武線沿線と中央線沿線、京王井の頭線沿線では
それぞれまた地価が違ってきますけど・・。
939: 匿名さん 
[2008-07-11 01:35:00]
実際、元からの都民と、そうでない人では親の援助を含めてかなりの差がありますよね。
地方出身の人間が、たとえ旗竿でも都内に戸建を構えるのは大したものだと思います。
もっとも、自分なら整形地が買える場所で選ぶと思いますけど。
940: 936 
[2008-07-11 05:43:00]
>あなたは、杉並や世田谷の状況を良く理解されていないですね。
>1960年代の前半では未開地域ではありませんよ。

子供の頃渋谷区に住んでいて、東京オリンピック前の道路整備に伴う移転先として
杉並区や世田谷区を見た時の感覚です。
941: 入居済み住民さん 
[2008-07-11 06:51:00]
自分は、旗竿を買いましたが、当時我が家の旗竿と前面の整形と2区画分譲でした。
価格は、手前の整形より我が家の旗竿の方が少し高かったですね。
南側つまり裏手が遊歩道と緑地公園なので、手前の整形より我が家の旗竿の方が日当たりが良いです。竿部分も全部私有地ですし、立地も駅まで徒歩5分、バス停まで徒歩5分と良いとおもいますし。接道も間口3Mで7.4Mの公道に接道しているので車の出し入れも問題ありませんね。
私も、四方囲まれている旗竿ならかわいませんだね。
旗竿でも、稀に良い物件もあるますよ。
でも東京の住宅事情は、厳しいですね。まず駅から徒歩10分以内この条件だけで、少ないですし
接道も1〜3区画ぐらいなら、4Mと狭いですし。東京で整形地・旗竿も持ち家を持つのはたいへんですね。土地面積15坪ぐらいで3階建てのミニ戸建てが増えてきているのも、納得できます。
942: 世田谷住民 
[2008-07-11 09:43:00]
>裏手が遊歩道と緑地公園
夜、怖くないですか?地盤はゆるくないですか?
943: 匿名さん 
[2008-07-11 21:58:00]
特殊旗竿地自慢は聞き飽きたよ。
普通の旗竿地の話がしたいんだよ皆は。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる