一戸建て何でも質問掲示板「旗型の土地ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 旗型の土地ってどうですか?
 

広告を掲載

シロ [更新日時] 2009-06-11 14:10:00
 
【一般スレ】旗竿地の資産価値(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

「30坪以上の敷地で、自動車2台&物置を置きたい」という希望のもと、埼玉県戸田市あたりで建売を探しているのですが、私達の予算内では、車を縦列駐車した奥に玄関のある、いわゆる旗型の物件しか見当たりません。仕方ないのかなぁ、と思いつつも、町で旗型の家を見る度に、「道路から自分の家が見えないなんて・・・」と、ブルーな気分になってしまいます。「そんなことない!旗型もいいよ!」という意見があったら、是非聞かせていただきたいです。よろしくおねがいします。

[スレ作成日時]2006-05-19 15:41:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

旗型の土地ってどうですか?

622: 貧乏暇ナシ 
[2007-09-18 22:09:00]
中野杉並も同じく密集しているよ
火事とかあると全部燃えるのではないか?
と思うくらい。
区画整理よりも先に焼け野原に無理に土地を囲って家を建てたから
こんな感じなのでは?
623: 貧乏暇ナシ 
[2007-09-18 22:11:00]
言い忘れました。
うちは中野ですが、最近建ったと思われる家々は、隣との距離は1メートル
あるやなしですよ。
それが庶民の現実かと・・・
お金ある方がうらやましい。
624: 匿名さん 
[2007-09-18 22:24:00]
うちは足立区ですが同じく密集地です。
家と家がくっついてるのが当たり前に育ってきたから抵抗なし。
広いと固定資産税高いし・・なんて考えてる庶民です!
625: 匿名さん 
[2007-09-18 23:41:00]
都心で一般サラリーマンが買う5000〜7000万円の物件だと、土地は20坪前後だから、駐車場スペースをとりつつ(一部駐車場がビルトイン)、建物を建てている建売がほとんど。
都内でも城西やゆとりある住宅地域もあるけど、そういったゆとりある住宅が売られ、2軒の建売と化すからね。
地域40/80だと隣とのスペースを80cm以上とってると思うけど、
土地の間口と尺で隣との開きスペースも決まってくるので、一概には言えないし、
低層住宅地域だと40/80だし、一般住宅地だと50/150か60/180が一般的だと思いますよ。
文京地域ですが、一般住宅地は密集してます。
626: 匿名さん 
[2007-09-19 05:06:00]
自宅が杉並区、実家が中野区です。
40/80地区の50坪前後の土地で育ったので、
戸建て住居や住宅地に対するイメージがあります。
けっして余裕のなる建坪になりませんが、住居の間の空間
は必要だと思います。
結局建て混んだ住宅地を避け、50/100の古くからの住宅街
の土地を購入しました。

隣と近接した住環境は、息苦しくありませんか?
627: 匿名さん 
[2007-09-19 19:25:00]
>一般住宅地だと50/150か60/180が一般的だと思いますよ。

60/180地区を、具体的な地域としてイメージできませんが、
閑静な住宅地というイメージはないように思います。
一種低層住専地区は、都内では珍しい地域なのでしょうか?

建蔽率40%といった低い土地は、土地面積に対し大きな家屋
が建てられないので、相対的な坪単価は安いようです。
628: 匿名さん 
[2007-09-19 21:40:00]
>相対的な坪単価は安いようです
土地の活用法が限られるので仕方ありませんね。
629: 匿名さん 
[2007-09-19 22:35:00]
>相対的な坪単価は安いようです。

それなりの広さの家を建てるなら、最低でも40坪以上は必要になる。
いくら安くても、全部で1億円超のコースだね。
630: 匿名 
[2007-09-19 22:57:00]
60/180ってあるんだ。
60/200ならよく見かけるけど。
631: 匿名さん 
[2007-09-20 04:32:00]
一種低層50/100以下の地域では、狭小な旗竿地の戸建てを
選ぶべきではない。
違法性がないかよく確認しないと、売却時大変です。
632: 匿名さん 
[2007-09-20 11:43:00]
>631
旗竿かどうか関係あるのですか?
633: 631 
[2007-09-20 16:30:00]
>632

建蔽率・容積率のきつい一種住専地区の「狭小旗竿地」の戸建てには、
違法物件が結構多い。
よほど「竿」の面積がないと「旗」部分に住めるような広さの家が
建てられない。特に30/60とか、40/80地区では厳しい。
634: 匿名さん 
[2007-09-20 17:54:00]
ちょっと違うな。
建蔽率が低い地域の狭小地に違法建築が多いのは同意。

旗竿地か整形地かの差ではない。
635: 匿名さん 
[2007-09-20 19:42:00]
建蔽率の厳しい地域では、一筆に何棟かの戸建てを建てておき、
完成後に敷地延長で分筆するような物件が多い。
分筆によって違反となった建売は、売る時に足元を見られる。
狭小整形地の違法建築は目立つから、近所からさされやすい。
最近は規制が厳しいから、業者も手を出しにくい。
636: 匿名さん 
[2007-09-22 04:12:00]
要は、価格で妥協するか住環境にこだわるかの違い。
安い買い物じゃないから、安易に妥協したくないね。
旗竿の地価が、大幅に安ければ考えてもいいかもしれぬ。
637: 匿名さん 
[2007-09-24 18:04:00]
プラス査定になる物件と、マイナス査定しかつかない物件。
どちらを選ぶかは本人次第。
でも、「安物買いの銭失い」とは、よくいったものです。
638: 周辺住民さん 
[2007-09-24 20:02:00]
旗竿地の住宅は、日影規制を守れるのでしょうか?
639: 入居済み住民さん 
[2007-09-24 20:18:00]
↑10M以下だったら大丈夫な地域多い
640: 入居済み住民さん 
[2007-09-24 20:53:00]
>>637
ごめんなさい。予算がないので旗竿しか買えませんでした。
641: 大学教授さん 
[2007-09-24 21:23:00]
他人と比較した場合、常に劣等意識を持っている人間は、他人の自分より劣っている部分を見つけると、これ見よがしに攻撃する。
そして数少ない優越意識を感じて精神的に安定する。
こんな話題で613までスレが伸びてる
毎度毎度の誰も聞いていないデメリット講釈の繰り返し もう・・自粛

まぁとても解りやすい人達ですよね
 
コレカラモ ガンバッテクダサイ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる