なんでも雑談「戦国最強武将は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 戦国最強武将は?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-11-25 13:53:06
 削除依頼 投稿する

越後の龍 上杉謙信

[スレ作成日時]2011-09-10 13:09:06

 
注文住宅のオンライン相談

戦国最強武将は?

751: 匿名さん 
[2012-01-13 18:27:15]
戦艦武蔵
752: 匿名さん 
[2012-01-13 18:35:38]
夢~眠の串刺し。略して夢刺し(ムサシ)。
753: 匿名さん 
[2012-01-13 18:36:27]
↑ マズそう><
754: 匿名 
[2012-01-13 20:29:47]
武蔵坊 検便
755: 匿名さん 
[2012-01-14 08:34:05]
源義経
756: 匿名さん 
[2012-01-14 09:41:30]
実は源義経は女性だったという説があります。
757: 匿名 
[2012-01-14 09:43:34]
源泉かけ流し風呂
758: 匿名さん 
[2012-01-14 11:04:55]
源義経の容姿については出っ歯としか記述が残ってないからね。
女とわからない容姿で出っ歯。
どんな姿だろう?
759: 匿名さん 
[2012-01-14 15:50:31]
↑久本雅美みたいな感じ?
760: 匿名さん 
[2012-01-14 22:59:52]
↑うまい
761: 匿名さん 
[2012-01-15 10:08:33]
ハリセンボンの箕輪はるか似かも知れない。
762: 匿名さん 
[2012-01-15 14:50:14]
私が好きな戦国武将

明智光秀
松永久秀
津軽為信
763: 匿名さん 
[2012-01-15 17:51:22]
細川晴元
足利家を追い出し、堺幕府を開いた。
覇者としての先駆けとなったが、老いからか足利家に帰順し一時のものとなってしまった。

三好長慶
親が有力者であった堺幕府は時勢に見捨てられ、一向一揆との連合軍との前に敗れた。
しかしその後は足利を近江に追いやり低い家格でありながら三好政権を築いた、軍事政治に精通した知友兼備の武将。
信長のように49年生きていれば天下は三好家のもと治まったかもしれない。
764: 匿名 
[2012-01-15 21:47:00]
はっきり言って ないね
765: 匿名さん 
[2012-01-15 23:08:01]
実は三好清海入道と三好伊三入道は真田十勇士のメンバーです。三好家滅亡後、真田家に身を寄せました。
766: 匿名さん 
[2012-01-15 23:27:19]
最低限実在した人物だろう
767: 匿名さん 
[2012-01-16 08:01:28]
真田十勇士は架空の人物たちだけど、モデルになった人物たちはいたらしい。三好の2人は実在したかな。
768: 匿名 
[2012-01-16 09:56:48]
九軍神は本当にいた 日露の広瀬武夫も軍神の1人である
769: 匿名さん 
[2012-01-16 10:45:26]
誰それ?
770: 匿名 
[2012-01-23 21:46:07]
秋山真之の親友
771: 匿名さん 
[2012-01-23 22:11:25]
坂の上?
772: 匿名 
[2012-01-23 23:19:51]
大山巌元帥 鹿児島出身
773: 匿名 
[2012-01-25 07:15:21]
手取川の戦い

上杉謙信 対 織田信長

上杉軍 勝利
774: 匿名さん 
[2012-01-25 09:12:14]
>>773

それは柴田勝家と羽柴秀吉が喧嘩して仲間割れしてたからでしょ・・・。
775: 匿名 
[2012-01-25 10:35:53]
↑ 織田軍が 負けた原因の ひとつだね
776: 匿名さん 
[2012-01-25 10:49:09]
柴田勝家じゃなくて秀吉に任せてたら織田軍が勝ってたよ。現に秀吉が天下統一してたし。
777: 匿名 
[2012-01-25 11:26:24]
↑ かも しれないね
778: 匿名 
[2012-01-25 12:01:12]
手取川の戦いで 秀吉が指揮官で 勝っていたら福井県から石川県にかけては 秀吉が支社長で 中国地方は 柴田勝家だったかもやね
779: 匿名 
[2012-01-25 13:52:00]
ガチで叩かなきゃいけない上杉に柴田を、調略が必要な毛利に羽柴を当てるのは当然。
780: 匿名さん 
[2012-01-25 13:57:15]
↑ いや、単に柴田勝家と馬が合わない秀吉をはずして他方面にまわしただけだよ。

信長的には、勝家も秀吉もそれぞれの個性を持っているから、それぞれに軍団を与えてやらせてみたんだろうね。

今の社会では事業部ごとに会社の組織図をわけて事業を当たらせることが基本スタイルだけど、当時としては軍団制を採用したのは珍しかった。 

基本的には年功序列で、大名の一族や軍師などが1隊を率いることはあっても人事権や部隊の布陣まで権限を与えるのは信長の軍団制が始めてだったかもしれない。 
781: 匿名さん 
[2012-01-25 16:56:36]
>>779

なんで騎馬には騎馬、謀略は謀略で、わざわざ相手の得意分野で勝負しなければいけないの? 具の骨頂でしょ。
782: 匿名さん 
[2012-01-26 11:27:02]
カレーの具は大きい方が好き。

特にジャガイモ。
783: 匿名 
[2012-01-26 11:30:45]
いも侍
784: 匿名さん 
[2012-01-26 11:33:50]
駅のカレーには具が入っていない。なのに400円も取られる。松屋やすき屋で食べたほうがマシ。
785: 匿名 
[2012-01-27 00:23:28]
松屋の店員 少し態度が 悪いバイ
786: 匿名さん 
[2012-01-27 07:15:21]
↑ 店による。うちの方はなか卯の店員の態度がぶっきらぼう。
787: 物件比較中さん 
[2012-01-27 07:32:47]
謙信は鉄砲の弱点を見抜いていた。
788: 匿名さん 
[2012-01-27 07:51:52]
謙信はしょせん戦バカ。合戦が強いだけでは天下は治められない。
789: 匿名さん 
[2012-01-27 09:04:47]
いまがわうじざねちゃんがさいきょうでおじゃる。
790: 物件比較中さん 
[2012-01-27 10:35:47]
織田軍は武田軍より弱かった。
手取川の戦いより

By上杉謙信
791: 匿名 
[2012-01-27 10:39:48]
551の豚まん が 一番 うまい
792: 匿名さん 
[2012-01-28 08:04:18]
コンビニのピザまんってなかなかですよね
793: 匿名さん 
[2012-01-28 10:19:30]
局地的ないち合戦の勝利に一喜一憂する程度で大局が見えてない上杉謙信では、何回やっても天下はとれないだろうと思った。

by 織田信長
794: 匿名 
[2012-01-28 11:11:53]
織田信長が 日本ではじめて リストラをした人
795: 匿名さん 
[2012-01-28 13:47:48]
上杉謙信が日本で始めて勝ちどき飯を兵たちに振舞った人
796: 匿名 
[2012-01-28 14:56:08]
高橋英樹の猛将ぶりは素晴らしかった。
797: 匿名 
[2012-01-28 15:56:11]
わっぱり 戦国を征した 徳川家康 ですかね
798: 匿名 
[2012-01-28 17:06:13]
山本太郎
799: 匿名 
[2012-01-28 19:34:52]
山田太郎
800: 匿名さん 
[2012-01-29 09:35:38]
わっぱ飯

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:戦国最強武将は?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる