公式サイトオープン以来この掲示板も大盛況の感がありますが、パート2を立ち上げました。引き続き情報交換よろしくどうぞ。
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54079/
<クロノレジデンス全体概要>
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:都営大江戸線勝どき駅から徒歩11分、山手線東京駅からバス約19分徒歩6分
総戸数:883戸
間取り:1LDK~3LDK
面積:42.01~158.2m2(トランクルーム面積を含む)
入居:2014年3月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス(三菱地所から承継)、鹿島建設
設計:三菱地所設計
施工会社:鹿島建設
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2011-09-10 12:09:40
ザ・パークハウス晴海タワーズ その2
741:
匿名さん
[2011-09-26 08:18:08]
|
||
742:
匿名さん
[2011-09-26 08:18:26]
江東区と中央区の違いを理解してない奴が多すぎる(笑)
|
||
743:
購入検討中さん
[2011-09-26 08:19:14]
いや、南中層で@290さ。
|
||
744:
匿名さん
[2011-09-26 08:23:21]
江東区と中央区の違いなら、
PCTとTTTの分譲価格を比べてみれば。同じ頃の竣工だから。 TTTの方が駅に近くて階数も高いが。 |
||
745:
匿名さん
[2011-09-26 08:23:52]
月島は350万くらいです。勝どきと同じくらい。
|
||
746:
匿名さん
[2011-09-26 08:27:16]
TTTは、ゴミ処理場の近くで評価は悪いよ。
|
||
747:
匿名さん
[2011-09-26 08:27:41]
ゴミ処理場が近くなかったら2割以上高かっただろうね。
|
||
748:
匿名さん
[2011-09-26 08:28:41]
タワマンじゃなかったら、300万以下で買えることもあったんだろうけどなぁ。。。
|
||
749:
匿名さん
[2011-09-26 08:36:57]
TTTは共用施設の充実とレインボーブリッジの眺めの良さで評価が高い。
ゴミ処理場との間には運河や晴レジマンションなどがあり離れている。 |
||
750:
匿名さん
[2011-09-26 08:49:48]
離れてるっていっても、運河はさんですぐだよ。
あちらの中古が平均で280万くらいだっけ? 晴海の新築だと2割から3割は高いだろうね。 |
||
|
||
751:
匿名
[2011-09-26 09:09:02]
3割高で364万
は〜い 予想価格の最高値が出ましたよ〜 |
||
752:
匿名さん
[2011-09-26 09:15:36]
ないない。
320万から350万が適当でしょ。 |
||
753:
周辺住民さん
[2011-09-26 09:33:13]
仮に@330として、ファミリータイプ70m2で7000万。
即日完売になりそうですね。笑 |
||
754:
匿名さん
[2011-09-26 10:24:46]
ネガでもポジでもないような酷い情報ばかり。
何が狙いだかよく分からん。撹乱しようとしてる? |
||
755:
匿名さん
[2011-09-26 10:27:39]
狙いは、安く買いたい民と、相場を上げたい勝どき民と予測。
|
||
756:
匿名さん
[2011-09-26 10:45:30]
湾岸地域タワー住民の単なる戯れですよ。
このスレで何を書こうが、売値を決めるのはデベ。 |
||
757:
匿名さん
[2011-09-26 11:01:09]
東雲へ誘導したい人、も狙いに絡んでるんじゃない?
|
||
758:
匿名さん
[2011-09-26 11:04:30]
東雲も思ったよりは安くでたので、話題性としては十分じゃない?
プラウドブランドであの値段だもんな。 |
||
759:
匿名さん
[2011-09-26 11:06:38]
あの価格は販売相当遅らせた期間で考え抜いたんだろうなぁ。
|
||
760:
匿名さん
[2011-09-26 11:10:23]
>思ったよりは安く
東雲スレでの一番多い予想価格と同じだった。 スレを見てなかったの? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
月島三井野村は、400万超かな。いいね〜