これだけはやめた方がいい、失敗したと思うことはありますか?
781:
匿名
[2012-01-02 23:22:07]
断熱材に、もっと気を使えばよかった・・
|
||
782:
匿名
[2012-01-02 23:23:29]
知らなかったの?
昔はありえなかった。理由があるんだよ。 |
||
783:
匿名
[2012-01-03 00:46:48]
>778さんに同感です。
|
||
784:
匿名はん
[2012-01-03 00:56:18]
断熱とか機密とかこだわりすぎて、ローンが大変
普通に工務店で普通の家たててれば、子供もさみしい思いしなくてすんだと思うと涙でてくる。 高給取りの人は読み飛ばしてください。 |
||
785:
匿名さん
[2012-01-03 01:35:19]
そもそも、馬鹿正直な人間は絶対不幸になる社会と言う事を知らないと言う事は
まだまだ尻が青い事が窺えますね。 自分に負債を負う場合なら尚更、何を決めるにしても良く考えてからでないと 痛い目を見ますよ。 こんな物は一般常識。後から訴えた所で泣き寝入りが関の山ですよ |
||
786:
匿名さん
[2012-01-03 01:37:13]
>>784さん
それは自業自得ではありませんか? 自分の財布勘定が出来ない結果がローン支払いに苦しむと言う事になるんですよ。 終いには家族にも苦労を強いる事になる 旦那が無能だと回りの人も不幸になると言う事です。 |
||
787:
購入検討中さん
[2012-01-03 03:23:18]
だから失敗したって言ってるんじゃないですか?
失敗談を書く場所なのに、突っ込んでどーすんですか |
||
788:
匿名
[2012-01-03 06:55:27]
|
||
789:
匿名
[2012-01-03 07:10:17]
高気密高断熱の注文住宅でも、やたらバカ高い有名ハウスメーカーで建てなければ安くて良い家建つよ。
自分の目でしっかり見極めて用心して行かなければいけないけど。 |
||
790:
貧乏人
[2012-01-03 07:53:20]
貧乏人は素直にローコストメーカーで建てれば問題ないと言うことですね?
|
||
|
||
791:
匿名さん
[2012-01-03 09:03:55]
ホント、失敗談に突っ込んでどうするんだ~~
せっかくカキコミしてくれたのにだれもレスしなくなるぞ! |
||
792:
匿名さん
[2012-01-03 09:08:32]
>>貧乏人は素直にローコストメーカーで建てれば問題ないと言うことですね?
身の丈に合った予算で、それに沿った提案をしてくれる施工会社を見つけることです! でも何処の施工会社も予算を言うとそれより高い提案・見積もりを出してくる。 これも営業テクなんだろうがこれに乗らないように気をつけよう。 モデルハウスをみたり、工場見学に連れて行かれ、舞い上がり気が大きくなってしまうのはわかるけれど・・・ |
||
793:
匿名さん
[2012-01-03 09:46:38]
|
||
794:
匿名さん
[2012-01-03 10:13:22]
785ですが
事実を言ったまでですが、何か間違えていましたか?。 家を建てたいのであれば、それなりに資金をためないと駄目でしょう 資金面や土地に余裕がある方には無縁の話になりますが と言うかこのスレッドでは関係ありませんでしたね。失礼しました。 私は消えます。 |
||
796:
匿名さん
[2012-01-03 10:50:01]
意見に賛同するもしないも、スレチなレスはやめようよ。
|
||
798:
匿名
[2012-01-03 11:00:17]
自分もスレ違いだと思う。
失敗談をつらつら書いてく場所で、突っ込んでどうする。 |
||
800:
匿名
[2012-01-03 12:05:50]
元々はスレ主が、参考にしたいから、失敗談教えてよと始まったスレだわな。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報