どっちで建てた方が良いですか?ご意見ください。
[スレ作成日時]2006-08-18 00:18:00
注文住宅のオンライン相談
ハウスメーカーVS工務店
993:
匿名さん
[2011-12-09 23:22:55]
|
994:
匿名さん
[2011-12-09 23:35:30]
ハイムの躯体はもともと安いんだよね
外壁や〇〇ファクトリー太陽光などで坪単価が上がっているだけ |
995:
John Doe
[2011-12-10 00:55:16]
優良工務店っていうと「匠の会」加盟工務店あたりは結構良さそうじゃないですか?
朝日新聞は大嫌いだが。 |
996:
匿名さん
[2011-12-10 06:39:04]
私は物を買う時に、割と慎重な方だと思う。でも好みがちょっと個性派で
オリジナリティは大切。一点物は好きだけど、皆と同じブランドって好きじゃない。 家作りは慎重そのものだった。 一番重視したのは人の評判。仕事先から知人から兎に角一杯、家の評価や感想を 聞きまくった。 たぶん30人からは聞いたと思う。 そこで得た意見として、単純に自分の家は褒める人、あるいは失敗したと嘆く人 これは正直どっちも当てにならない。これはスレでも一緒だと思う、聞き流していい。 そして流石に参考になるなと思った意見。 同級生とか仕事先で会った人とか、探せば出て来る建築業界の関係者。 前職がHMの営業マンだった人、現場監督だった人。 設備屋の二代目やってる同級生。 この程度は自分の周りを探せば、2~3人くらいは出て来ると思います。 そして驚いたのは、HMに勤める人でも、その多くが自社では家なんか建ててない現実 「家を建てる時は転職してから・・・」なんて隠語のある会社もあるそうです。 HMや工務店の下請けに入る業者からの言葉も、中々面白いものがあります 「安いんだから責任持てないよ」HM監督との間で日常交わされる会話だそうです。 大手HMの監督だった人(建築未経験の20代が監督だったそう) 彼に到っては、可哀相な話ばかり。良くそれで家が建ったもんだと本人も昔を笑う・・・ |
997:
入居済み住民さん
[2011-12-10 08:40:53]
私の家も大手HMですが
下請の工務店の社長一族も 雇われている現場監督さんもみんな同じHMメーカーの家に住んでますよ。 営業さんはマンションを買ってましたけれど、東京でサラリーマンが大手HMの家を自力のみで建てることは現実的には不可能ですから。中には自社で建てた人もいるって感じですが10%いるかないかじゃないですか? 夫の会社はだいたい40代で年収1000万円ぐらいになる感じですが 大手HMの家に住んでいる人なんか3人しか聞いたことがありません。 3人とも土地を親から提供されています。 建売かマンションがほとんどです。 |
998:
匿名さん
[2011-12-10 11:23:57]
>そして驚いたのは、HMに勤める人でも、その多くが自社では家なんか建ててない現実
HMの社員が自社で建てると思うのは私達の思い込みでしょう。 営業マンも自分の家となれば一消費者ですからね。目が肥えているだけに冷静に家の品定めが出来て羨ましい。 |
999:
匿名さん
[2011-12-10 12:41:16]
うちのHM営業に聞きましたが「社員の給与では自社の家を建てるのが不可能な者が大半です」と聞きました。
建てたいけど建てられない方は多いみたいですね。 |
1000:
匿名さん
[2011-12-10 13:57:33]
社員価格があるだろうから一般の人かは大分安くなるように思うんだけど。
それでも手が届かないかな? |
1001:
匿名さん
[2011-12-10 14:10:55]
営業の年収も上から下まであるでしょう。
とある情報筋ですが、セキスイハイム 平均年収は908万、平均年齢42.7歳、平均勤続年数18.5年 客を取れない営業の年収は大した事も無く 家を建てるのも苦しいでしょうが やり手の営業であれば、問題無く建てられるでしょう。 ちなみに積水ハウスは 平均年収652万、平均年齢38.6歳、平均勤続年数14.7年だそうです ちなみに上記の情報です 2011年9月のです。 |
1002:
匿名さん
[2011-12-11 06:40:12]
面白いなと思うけど、何故HMの社員が家を建ててるかなとなると
東京居住のマンション住まいが当然。みたいな話が出るのかな? 戸建の選択は無いであろう、都市部在住の人なんて極一部だろうし そもそも最寄のHMさんは日本全国に展開している。当然住居もその地域でしょう。 HMの社員は自社で建てられる収入は無いのでしょうか? 確かに高価なHMや、待遇が極端に悪いケースがあったら無理でしょう。 でもやっぱり、平均的にはその収入じゃ無理なのかな? じゅあ一体、そのHMで建ててる人って実際はどんな人? 揃ってそれなりの高収入って事ですよね。 それなら庶民風情が無理して大手HMで建てるなんて、まるで馬鹿みたいじゃないですか もし自分が庶民だと思うなら、そもそも選択から外すべきですよ。 売る側の人が、会社の人が(庶民故に)選ばないのですからね・・・ |
|
1003:
匿名さん
[2011-12-11 14:19:30]
仕事ですからね。
仕事だからって高く高く売り付けようとする営業は論外ですけど。こうなると会社の言い成りロボット。 会社の利益だけを求める仕事だけはしてほしくないですね。企業エリートになるには仕方ないんですけど。 |
1004:
匿名
[2011-12-11 19:22:29]
大手HMの営業なんて、収入以前に、いつ異動になるか分からないから、家持ちにくいんじゃないの。
他業種の人間だけど、全国どこに飛ばされるか分からない営業職は、お金あっても賃貸って人結構いるよ。 |
1005:
ギンジ
[2011-12-11 23:38:43]
私は、地元工務店で大黒柱+オール5寸柱+欅無垢フローリングの本物の家を建築しようと検討してきましたが、
東日本大震災で近隣の工務店施工のほとんどの家は、真壁和室 床の間の塗り壁が崩れたり、屋根瓦が落下したりしました。 自宅周辺の建物は壁式RC構造と鉄骨+ブレースの大手HM製は損傷無しでした(鉄骨ラーメンBOX構造は一部損壊あり) ちなみに震度6強の地域です。 今回の地震で住宅に対する考えが変わり、免震構造を検討した所 地元工務店では対応できず中堅HMに申し込みました。(契約済み) 構造によっては工務店では不可能な事もあるので、ハウスメーカー派です。 |
1006:
匿名さん
[2011-12-12 01:38:59]
はいはい、頑張ってね。
|
1007:
物件比較中さん
[2011-12-12 02:30:42]
あほばっか
|
1008:
匿名さん
[2011-12-12 02:48:28]
茨城の県北で震度6強程度でしたけど、築10年程度とかの家であれば
何処で作ったものでも地震の被害はほとんど無いみたいですよ。 でも建売の一部では(意匠が結構良くて評判だった住宅地、モルタル壁だそうです) 被害がそれなりに出たと聞いています。 ヒビ等は外観からも確認できました。 県内では当然、工務店建築での地震被害はあると思いますが 積水、セキスイ、三井等のメーカーでも被害自体はあるそうなので(築10年以内) 一概に大手だから中小だからとは、決めてしまわない方がいいと思います。 |
1009:
入居済み住民さん
[2011-12-12 09:45:47]
>平均年収は908万、平均年齢42.7歳、平均勤続年数18.5年
この程度の年収で、東京で大手HMなんて建てられるわけない。 よっぽどの節約生活か、子供がいないとか、でないと。 それか山間部! 私の家、ものすごく郊外だけれど60坪で土地だけで7000万円だそうです。 年収1000万円クラスで建てられるほど甘いものではありません。 ちなみに家は借地(義理父からの)です。 年収1000万円クラスの友人は だいたい売立か建売、マンションの人が多いです。 注文建築の人は、親から何かしらの援助を受けています。 |
1010:
匿名さん
[2011-12-12 13:14:38]
年収一千万で建て売りですか・・・
都心周囲の人は気の毒です。隣県なら五千万の家が作れますね。 |
1011:
匿名さん
[2011-12-12 13:25:54]
|
1012:
入居済み住民さん
[2011-12-12 14:09:41]
>ノコノコ住んでるようなゴミ
??? 面白い意見ですね。 相続を受ける人はみなゴミですか? 私のまわりでは サラリーマンの年収1000万円程度で 家を建てた人がいないのは事実です。 東京で1000万円というのは決して高い年収帯ではありません。 立地は通勤通学を考慮して考えますし みなさんお子さんにお金をかけるからです。 1011さんのお知り合いには そういう方が多いのですね? |
1013:
匿名さん
[2011-12-12 14:28:13]
>>1012
別に全てが全てとは思いませんよ しかしながら成人していい歳になり 親が残した遺産を相続する事 自体は別に悪い事と言うつもりはありません しかしながら、それを良い事に偉そうにするな と言う事です。 ちなみに私の周りの人間で 20代で積水ハウス-シャーウッドで建てた方がいらっしゃいました 定年まで働かないと、嘆いていましたよ。 |
1014:
入居済み住民さん
[2011-12-12 14:44:15]
>しかしながら、それを良い事に偉そうにするな
ただの事実ですよ? 土地の価格を言ったまでです。 何かお気にさわったようですね。 >20代で積水ハウス-シャーウッドで建てた方がいらっしゃいました 定年まで働かないと、嘆いていましたよ それはすごいですね。 5000万円のローンで月19万円の支払いですから、ずいぶん思い切りましたね。 |
1015:
匿名さん
[2011-12-12 14:52:17]
>それを良い事に偉そうにするな
貴方おかしくない? 偉そうにしようがしまいが恥ずかしい事じゃないでしょ。 羨ましいね、で済む話。 |
1016:
入居済み住民さん
[2011-12-12 15:05:57]
|
1017:
匿名
[2011-12-12 15:33:23]
20代で積水建てたのは素晴らしいですね。でも親のお金使って建てて日々の生活費楽になれば奥さんから喜ばれますよ。親のお金使える環境にいるだけ羨ましいかぎりです。
|
1018:
匿名さん
[2011-12-12 15:46:07]
親のお金使える羨ましいですが、他人事なので別に「偉そうにしようが」関係無いですね。
何でもめるかの意味が分かりません・・・何の得にもならないし。 |
1019:
入居済み住民さん
[2011-12-12 15:47:48]
>私の家、ものすごく郊外だけれど60坪で土地だけで7000万円だそうです
東京に住んでいれば、この文章は自慢でないことが分かる。 自慢するのならば、都下であれば 「吉祥寺」「国立」あたりじゃないと・・・・ |
1020:
匿名さん
[2011-12-12 21:01:11]
ハウスメーカーVS工務店はどこへ行った?
|
1021:
匿名さん
[2011-12-13 00:30:37]
>ハウスメーカーVS工務店はどこへ行った?
結局は物自体に優越があいまいでしたので、無駄な討議と判断したのでは? 良い工務店もあれば悪い工務店もある。 良いHMもあれば悪いHMもある。 結局は人が作るものですから、完全なんてありえません。 いかに納得出来るかだけでしょ。 工務店でHMより安く出来た・・・も良し。 HMで倒産の可能性も少なくアフターも安心だ・・・も良し。 欠陥が無くて満足できればOKっしょ! |
1022:
匿名さん
[2011-12-13 06:11:49]
工務店の社長の家は間違いなく立派な家を立てているね
|
1023:
匿名
[2011-12-13 07:46:56]
そうでもない
|
1024:
匿名さん
[2011-12-13 14:58:29]
だから何でHM従業員が家を建てるとなると、急に坪100万の土地に住まなくちゃ
いけなくなるの? 大体が住宅展示場なんて、都心部には少ないでしょう 都市近郊のベットタウンとか地方の中核都市とか、そういった所に多いし 需要もある。 そしてそういった戸建が活発に作られる地域の土地では 坪単価が100万を越える方が稀。 少なくとも千葉や埼玉の都心通勤圏内、住宅地の大半はそんなに高くない。 モデルケースを上げれば、40坪2500万で土地を買って HMで35坪2700万の家を建てる。合計で5200万。 同様に2500万の土地に工務店で2000万の家を建て4500万。 そんなところが精々です。 これは当然、HMの従業員さんでも十分可能です。 ましてや家が商品、従業員にも買って欲しいのは会社としても当たり前。 ただし従業員と言えども、何をどう選ぶかは本人の勝手でもある つまりは自社も詳しく知った上で、多くの社員からも選ばれている会社の家は本物 もし選ばれないなら、相応の確実な理由もあるのだろう・・・ まさにバロメーター、展示場で逆アンケートしましょう。 |
1025:
入居済み住民さん
[2011-12-13 18:09:13]
|
1026:
匿名さん
[2011-12-13 18:32:56]
だれか『その2』作ってよ
|
1027:
入居済み住民さん
[2011-12-13 18:39:52]
|
1028:
匿名さん
[2011-12-13 18:53:23]
うち首都圏じゃないけど40坪で5500万でした。
だから2500万て聞くと安いなと思う。 |
1029:
買い換え検討中
[2011-12-13 19:15:11]
うちは田舎ですが、40坪で300万でした。
2500万と言ったら家込みですね |
1030:
匿名
[2011-12-13 20:07:10]
地価の話がしたいなら他のスレでどうぞ
|
1031:
匿名さん
[2011-12-13 20:11:36]
>>1028
またまた~ 坪単価130万とかなら、東京23区の外れなら余裕だよ。 千葉や埼玉の住宅地で坪100万超えるのは極一部 関西なら結構有名な場所が買える。 地方都市なら駅近の繁華街隣が買えるわ(住みたいかは別だけど) 私は家から東京駅まで実時間で45分位だけど、うちの土地なんか 坪40万も出せば余裕だし。 関西出身者としては、だからってちっとも安いとは思わないけどね。 |
1032:
匿名さん
[2011-12-13 20:31:32]
|
1033:
購入検討中さん
[2011-12-13 20:37:22]
だから土地の価格なんてどうでもいいこと
他のスレにいってよね |
1034:
入居済み住民さん
[2011-12-13 22:14:43]
首都圏の土地価格が高いことが
大手HMの社員が自社で家を建てないことの、 原因なんだから どうでも良くないでしょう。 利便性の良い土地が欲しければ、マンションになってしまうのは仕方がないこと。 本人の通勤のみならず、子供の進学にも影響大という深刻な問題でもあります。 |
1035:
匿名
[2011-12-13 23:46:44]
世の中、職場が都心にある人ばかりでもないのに。あなたにとって利便性が良い土地の話とか、どーでもいいわ。
|
1036:
匿名さん
[2011-12-14 00:16:32]
HMは東京しかないないのかよw
|
1037:
匿名さん
[2011-12-14 05:29:04]
大手HMの家なんぞ、庶民の買う代物ではないわと
社員自らおっしゃられている事だけは、良く判りました。 皆様も自分を良く弁えて、支払いも広さにも余裕を持った家作りをしましょう。 |
1038:
購入検討中さん
[2011-12-14 05:57:14]
だからいい加減にスレ違いだと気付よ
|
1039:
入居済み住民さん
[2011-12-14 17:14:50]
私の家は実家が工務店で
家が大手HMですが、 実家は建売住宅なので比べられません。さすがに・・・・ そりゃあ、我が家の方が何かと良いです。高いだけあって。 (立地は実家の方が良いのは間違いないけれど) |
1040:
いその
[2011-12-14 17:22:11]
くだらん!!どっちでも良いわ。
|
1041:
匿名さん
[2011-12-14 23:26:16]
だからさ、庶民レベルな人には大手HMなど選択の範囲に入らない
入れるべきでもないって事でしょ。 僕も僕の友人知人、会社の同僚等々、誰もレクサスの車を買った人が居ない たぶんレクサスの店に行った人も居ない。 その理由は、皆庶民だから車購入時に選択に入らないんだろう・・・ だから庶民レベルで考えたら、HMと工務店どっち? なんて言えない。 そもそもHMは選択に入らないからね。 無理して、ちっこい家建てたい人だけは別にして。 |
1042:
匿名さん
[2011-12-16 05:59:18]
つまらない、無関係なコメントばかりのスレになりましまね。
もう少し、勉強してからコメントして下さい。 |
1043:
匿名さん
[2011-12-16 18:14:10]
既にハウスメーカーVS工務店は、庶民レベルでいくとHMは単価的に圏外の模様・・・
|
1044:
匿名
[2011-12-16 22:06:36]
タマでも駄目ですか?
|
1045:
ビギナーさん
[2011-12-16 22:27:28]
タマなら一般庶民にも手が届くから大丈夫だよ
他にもレオハウスとか格安メーカーもあるから勉強してねw |
1046:
匿名さん
[2011-12-17 01:00:56]
工務店はHMより安価な会社もありますが、気をつけないと、HM以上に曲者が社長の会社がありますよ。
だます手口は、詐欺師と同等かそれ以上の人物もいます。 気がつかないで一生その建物に住むのも、ひとつの生き方。へたに気づいてしまえば、必ずや人間不信になります。 こんな工務店は、HMみたいにイメージダウンなどに配慮するような対応はしません。 |
1047:
匿名さん
[2011-12-17 17:24:20]
|
1048:
匿名さん
[2011-12-17 21:38:06]
具体的な名前なんて上げなくても、そんなのがいることくらいわかるだろ。
工務店だの住設の末端なんて、マトモな職にはつけなかった連中が大半だろ。 モラルとか言葉すら知らない連中だよ。 そう見られると仕事厳しいかもしれないけど、そう見られてるのが現実。 |
1049:
匿名さん
[2011-12-18 06:10:50]
そんなこたぁねえよ、アンタの家の近所にある工務店ってどんなんだ?
ちっとは調べてみんさい。 うちの近所には看板挙げてる工務店が三つ どれも家族か一人工務店だけど、二つは100年単位で営業してる 江戸時代に建てた寺、それ以来ずっとメンテ担当してたりすんだよ。 オレは営業職だから思えるけど、職人は早さだの安さだの自慢でない限り立派な職業。 営業は優秀だと、詐欺師と紙一重も少なくない世界。 HMも会社の主力は営業だ。 |
1050:
匿名さん
[2011-12-18 12:35:40]
妄想かどうか‥‥副本と契約図書を比較してみたら。
その前に‥‥もともと、副本くれない工務店じゃあ~ |
1051:
匿名さん
[2011-12-18 15:26:52]
>HMも会社の主力は営業だ。
これは間違いないな。 仕事をくれてやっているんだと自意識が強いんでしょう。 現場との間に境界線が敷かれているHMは多いよ。 しっかりした工務店はそんなことないし。営業自ら作業着に着替えて現場に立つ姿はカッコええよ。 HMの営業には真似できない事でしょうな。売るだけが仕事なのだから仕方ない。 |
1052:
建築中
[2011-12-18 17:26:08]
ああ、あと営業と現場監督にも
微妙なラインをかんじますね、HMには。 同じ社員なのにねえ。 |
1053:
匿名さん
[2011-12-18 18:06:49]
営業と監督って仲悪いよ。
命令してるもん。 |
1054:
匿名さん
[2011-12-18 18:10:31]
工務店叩かれて、必死に反論。 でも実際見てると、ヤンキー上がりみたいなのしかいない。 マジメなの?5人に1人もいないでしょ。 |
1055:
匿名さん
[2011-12-18 22:47:57]
まあ仮にヤンキー上がりみたいなのしかいなかったとして、
HMの下請け工務店にヤンキー上がりがいないとでも? |
1056:
匿名さん
[2011-12-18 23:24:07]
別にヤンキー上がりでも中卒でも東大卒でもいいんよ
ようは現場の職人が職人として責任とか誇りを持って、技量を発揮してくれる 土壌があればいい。 安く早く、とにかく安く、作業員ABCみたいに 単に作業をこなされる家作りは悲しい。 業界の人から聞いた、他の人にも確認したから間違いないと思う。 建築の最後にクリーニング業者と補修業者が入る会社は、効率的ではあっても 現場個々の品質は低いと思っていいそうだ。 (この方法はマンションや複数を同時に作る建売での手法であり 大工含め、個々の業者の技量や品質の低さを担保するやり方) 各職人の技量は信用出来ない、だから汚れる、最初から補修が必要になる。 職人に端から完璧な仕事は求めていない。そういった前提の上に成立している。 |
1057:
匿名さん
[2011-12-19 10:28:17]
このスレ読んでるとHMの下請け職人の恨みも相当なものだね。
普通援護するものなんだけど・・・仕事なくなるよ。 |
1058:
入居済み住民さん
[2011-12-19 11:23:27]
大手HMに住んでいます。
おそらく現場監督さんはヤンキーあがりでしたね。(多分・・・) でも、すっかり更生?して黒髪でかっこうもきちっとしていましたし、仕事も真面目で、夫も私は頼もしくて好きでした。 今がしっかりしているのならば、構いません。 |
1059:
匿名さん
[2011-12-19 12:17:22]
工務店で建てた家に住んでいます。
おそらく現場監督さんはヤンキーあがりでしたね。(多分・・・) でも、すっかり更生?して黒髪でかっこうもきちっとしていましたし、仕事も真面目で、夫も私は頼もしくて好きでした。 今がしっかりしているのならば、構いません。 |
1060:
匿名さん
[2011-12-19 12:23:58]
>このスレ読んでるとHMの下請け職人の恨みも相当なものだね。
普通援護するものなんだけど・・・ 使い捨てのボロ雑巾のように扱われた職人が、擁護すると思うか?w >仕事なくなるよ。 最近では職人不足のHMが多いらしいよ 職人も学習するようになってきたのかなw |
1061:
匿名さん
[2011-12-19 18:47:34]
今しっかりしてればいいけどね。
日雇い土方の延長線みたいなのばかり。。。 |
1062:
匿名さん
[2011-12-20 01:25:09]
JBNの幹部会社の実態を知れば、工務店なんて頼む気がしなくなりますよ。
債務超過寸前、違法建築助長、建築確認改ざん、手抜き、材料グレード詐欺etc。 耐震偽装の二番、三番煎じ? 何でもありの、「悪の元締め」!! 「工務店派!?」 アホちゃうか!!~ 「パ~でんねんねん!パ~」 |
1063:
匿名さん
[2011-12-20 01:44:28]
心中したいなら、工務店ですよ。
人生、自虐的な生き方を望むなら、絶対に工務店!! 倒産リスク、確信犯的な手抜き、夜逃げ、計画倒産。 客のみならず、建築確認機関をだますなんて朝飯前のお茶の子さいさい。 「だまされる奴がアホ!!」。 客のことなんか、何十年も前に棄ててきました。 「地域に根付いた工務店に!!」「地域に必要とされる工務店に!!」。 業歴の長さは、だましの長さ!! |
1064:
匿名
[2011-12-20 08:03:45]
1061とか1062みたいな書き方は、客観的に見て、持ち上げまくりの宣伝と同じくらい信用ならない情報と思われることを理解しているのだろうか。
|
1065:
コンクリ命
[2011-12-20 08:30:11]
地元で信頼を築いて、広告宣伝をやらなくても棟数があるような工務店が最強ですよ。
>倒産リスク、確信犯的な手抜き、夜逃げ、計画倒産。 >客のみならず、建築確認機関をだますなんて朝飯前のお茶の子さいさい。 構造見学会にはきちんと通って、何なら建築中のお宅を見せてもらって、納得して購入しましょう。 経営事項審査で調べれば、経営状態がわかる工務店も多いですよ。 最低限の情報は集めて、たちの悪いデマにまどわされないようにしましょう。 |
1066:
匿名さん
[2011-12-20 09:42:52]
>たちの悪いデマにまどわされないようにしましょう。
病人相手にいちいち反応すんじゃねえよ。 お前は学級委員か? |
1067:
入居済み住民さん
[2011-12-20 13:37:47]
根拠がねーな。根拠が
根拠がないのは、頭がないと思われるよ |
1068:
匿名さん
[2011-12-20 22:58:43]
「経営事項審査」ですが、官公庁の登録業者になれるようなある程度以上の規模で、比較的健全経営な建設業ではないですか?
工務店というより、ビルダーまたは総合建設業では? 父ちゃん母ちゃんムスコちゃんの、個人相手ばかりの零細工務店でも、「経営事項審査」に掲載されてますか? こんな、よ~くわからない経営実態の工務店では、経営事項審査は場違いでは? |
1069:
入居済み住民さん
[2011-12-21 00:23:54]
眼力のある人は工務店で、自信のない人はHMで決まりでしょ
まあ家なんてハイテクなもんじゃないからね。 手抜き工事がない限り、材料がいっしょなら、そう大きく性能が変わるもんじゃないよ 差別化が非常に難しい業界なのに、工務店がこれだけ潰れずに残っているというのは非常に珍しい業界だよね スケールメリットを取ったと言える住宅会社がないってことと、相当、大手が粗利を取ってるってことかな 証拠に着工件数は減ってるのにHMの業績いいもんね そう考えると、統計的に平均点を取ったら、工務店の方が成功する確率は高いってことが言えるな まあ1戸しか買えない訳だから、統計って言ってもリスクが大きすぎるってこともあるけどさ だから結局、眼力のある人は工務店で、自信のない人はHMってことだね |
1070:
匿名さん
[2011-12-21 03:12:15]
ずいぶんと良心的、善意的解釈をされる方で。
工務店関係者?工務店ファン? 多数の工務店が存続できているのも、"省エネ"施工が多いとも解釈できます。 施工会社代表の社長、工事監理者のサラリーマン建築士。 素晴らしい"省エネ"システム。 せめてサラリーマン建築士が、清武さんみたいな勇気があれば‥‥? 年明けには、デスクはないでしょう~ |
1071:
匿名さん
[2011-12-21 03:56:03]
測量費は仮契約前に施主が別途負担するのは納得できますが、地盤調査まで別途負担をさせ、あげくは仮契約である設計契約にて、再度加算した金額を請求するビルダーに近い工務店もあります。
何とかしてでも、二重三重の費用負担で客からムシリ取ろうとする姿勢が見え見え。 測量費込みの事前地盤調査費でも、測量・地盤調査会社に直で依頼するより、3割も割高。 工務店でも、HMの悪どいやり方を模倣する会社があります。 |
1072:
匿名さん
[2011-12-21 05:08:20]
私が工務店を数社当たった感覚では、仮契約などといった意味不明な契約は無いし
まず間取り(面積)と大まかな仕様を決めて見積もり。 この時点まで契約と、お金のやり取りは一切無し。 ただどの工務店も、見積りが上がるまで早い所で二週間、遅い所は一ヶ月以上掛かった。 仕入先や下請けからの見積りを全て取るので、その程度の期間はどうしても 必要な様です。 そして契約=着工ですが、面白いのは着工後に費用が下がったり 設備等ちょっとグレードが上がったりしました。 これは下請けや仕入先に、発注時の最後の値引きが成立した為に それが施主側に還元されて、安くなったりします。 家の値段はその全てが、積み上げ方式で出て来る価格なので 意外な事ですが当然なのかもしれませんね。 |
1074:
匿名さん
[2011-12-21 08:33:23]
大多数の工務店ってせいぜい年数棟しか建ててないよね。
HMほど経験がフィードバックされてるとは思えないんだけど。 |
1075:
匿名さん
[2011-12-21 08:39:15]
>眼力のある人は工務店で、自信のない人はHMで決まりでしょ
自分で眼力があるって言う自信家程騙されやすい。 詐欺の常識です。 |
1076:
匿名さん
[2011-12-21 09:36:46]
|
1077:
入居済み住民さん
[2011-12-21 11:12:33]
>ただどの工務店も、見積りが上がるまで早い所で二週間、遅い所は一ヶ月以上掛かった
家の見積って、大きい物だから大変なのに 工務店からの相見積って残酷な気がする。 ものすごい労力使わせて、結局「ごめんなさい」じゃ。 |
1078:
サラリーマンさん
[2011-12-21 11:29:05]
|
1079:
匿名
[2011-12-21 11:32:03]
それは学習じゃなく人格の問題じゃ?
|
1080:
匿名さん
[2011-12-21 11:48:15]
>1076さんへ
1075です。 自分も知識を深めて見分ける力を養った後に、HMや工務店をまわりHMで決めました。 「眼力のある人は工務店」と言う決めつけに反論しただけですよ。 納得すればHMでも工務店でも良いと思っています。 |
1081:
匿名さん
[2011-12-21 11:58:53]
>>1080さん
1076の者です。 早とちりをしてしまって申し訳ありませんでした。 そうですね、契約者となる方が、良く調べ良く見て 己が良いと思った建築業者で施工すれば良いと思います。 他人がとやかく言う物でもないと思いますしね。 結局施主が満足出来れば宜しいのではないでしょうか? |
1082:
入居済み住民さん
[2011-12-21 13:18:54]
|
1083:
匿名さん
[2011-12-21 15:55:28]
>>「眼力のある人は工務店」と言う決めつけ
確かに。 眼力があると自賛する人間は滅茶苦茶な理屈を押し付けます。 本人はそれで幸せなんだろうけど、読む人にとってはなんだかなぁ・・・ |
1084:
入居済み住民さん
[2011-12-21 16:12:11]
|
1085:
入居済み住民さん
[2011-12-21 16:34:37]
|
1086:
匿名さん
[2011-12-21 18:50:16]
自分の譲れない部分を満たしてくれていればそれでいいけどね。
工務店ならとりあえず潰れないこと。 ただそれだけのことを見極められなくて泣いてる人がどれほどいることか。 内容についてはさらにそうだ。 俺も職人だからわかるけど、シロウトがネットでかじったような意見を押し付けて くるとテンション下がるよな。 口ではハイハイって聞いてるけど、こうしたほうがいいのになあ、これ得意じゃない んだけど、って思ってる。 家造りもあれこれ口出して出来上がった家はどうなんだろうな、結局施主の自己満足 でしかなくて、建てた側の納得する仕事じゃなかったりするんじゃないの? そんなのいい家と言えるか? |
1087:
匿名さん
[2011-12-21 19:01:34]
工務店の見積もりで、1か月もかかるところはやる気がないというか、請けたくないんじゃない?
図面さえあれば、見積なんて簡単。木工事だけ、材料拾い出しと人工計算するけど、あとは専門業者に見積もり取って足し算するだけだから。 工務店も、相見積ある程度わかるから、同業者(工務店)に「○○邸見積してる?ウチやる気ないし、見積見せて。300ほど上乗せして提出しとくし」って感じ。 |
1088:
匿名さん
[2011-12-21 21:04:25]
知識も経験もある建築家に設計をしてもらい、
その建築家の管理の下、工務店で建てた俺は 勝ち組ということで良いよね? 住宅系雑誌にも大きく取り上げられたしw |
1089:
匿名さん
[2011-12-21 21:29:15]
|
1090:
匿名さん
[2011-12-21 22:01:58]
>勝ち組
なんか変なの。 |
1091:
匿名さん
[2011-12-21 23:34:25]
断熱材偽装、窓材質偽装、準耐火構造偽装、監理者偽装、耐火建材偽装、経営状況虚偽説明、違法建築助長、不同沈下不可避、地盤調査費不正請求。
こんな会社があるのも、工務店の現実。 経営状態が不透明な工務店に、出来高払いでなく着工時に一回目の中間金を払うのは、自殺行為。 偽装+不透明経営工務店の社長は、そんな一回目中間金支払いの際には、喉から手が出るほどの催促をしても、知識に過信した建築主は見抜くことはできません。 所詮、工務店は零細資本。 今時、肉を買う時に肉屋?スーパー?家電品は零細小売店!家電量販店?クルマは町の修了屋?カーディーラー? これらの少額商品なら売手が倒産しても、買手の痛手は切り傷。住宅みたいな高額商品で、切り傷? 工務店選択して失敗した経験から、工務店なんてやめるべきですよ!! だめだね、工務店わ。知識がない、経験がない、デタラメ、資金がないの、ないないずくし。 本当に優秀な工務店なんてごくわずかで、そんな工務店に出会えるのは、天文学的! |
1092:
匿名さん
[2011-12-22 00:40:39]
建設業に対する役所の監督・指導は、昔から大手には厳しく、零細企業にはゆるいんです。
なぜなら零細企業を厳格にやれば、その対策費で会社自体がもたなくなりますし、さして天下りがないため、役所としても旨味がなく、早い話しが"放置"状態。 ですから工務店で被害にあっても、真剣に動こうとはしません。 旨味がなければ、動くだけムダになります。 泣き寝入りでもいいなら、工務店にすべきですよ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
金出して、検査機関団体作って、天下り受け入れたら、どんな性能でも「お上のお墨付き」もらえるし。
大人の世界の常識。