どっちで建てた方が良いですか?ご意見ください。
[スレ作成日時]2006-08-18 00:18:00
注文住宅のオンライン相談
ハウスメーカーVS工務店
901:
匿名さん
[2011-12-01 06:47:28]
|
902:
入居済み住民さん
[2011-12-01 09:38:16]
>震災は関係なかったみたい。
合板も集成材も使わない工務店だし。 設備関係にも影響なかったの?バスやキッチン トイレとか |
903:
匿名さん
[2011-12-01 09:59:15]
>震災は関係なかったみたい。
>合板も集成材も使わない工務店だし。 被害と合板や集成材の因果関係は全くありませんが、何が言いたいのですか? 補強面材に合板を使わない事や、強度の高い集成材を使用していなくて被害が大きかったのならば分かりますが。 まあ、地盤・基礎・構造強度が影響しますので、家だけの問題では無いでしょうが。 |
904:
匿名さん
[2011-12-01 12:09:48]
|
905:
入居済み住民さん
[2011-12-01 14:27:17]
家は大手HMですが、訳があって別荘を作ることになりそうなので、その場合は天然の木を使用してくれる工務店も良いかな。って思っています。癒しの空間って感じで。
大手HMは地震の時に安心感がありましたので、私は良かったと思います。 夫が震災後の処理で1ヵ月以上都内のホテル住まいを余技なくされて、余震の中子供たちと3人で暮らしたのですが、あの時は本当に大手HMで良かった、って本当に思いました。 |
906:
匿名さん
[2011-12-01 15:52:15]
|
907:
905
[2011-12-01 16:26:51]
>大手HMに安心感?それはちょっと勘違いだと思いますよ。
地震当日ご近所とは明らかに被害内容が違ったのですが、何を根拠に勘違いと? >無垢 檜が手に入るので、檜になると思いますが。 檜も無垢なのでしょうか? |
908:
購入経験者さん
[2011-12-01 17:24:02]
グリーン材だったりして。
|
909:
コンクリ命
[2011-12-01 20:55:22]
大手だとそれだけでイメージが良いから安心するんですよね。
いったい誰がセキスイハイムがあんなに大破すると想像できるでしょう。 しかし、現実はどこで建てた家よりも危険なのです。 |
910:
匿名さん
[2011-12-01 22:13:18]
素敵な家っていうイメージをCMで刷り込まれる人が多いからなあ。
まあ価値観は人それぞれなんで、よかったよかったって喜んでるんなら 他人が口出すことじゃないな。 |
|
911:
匿名さん
[2011-12-02 01:34:22]
CMの力で商売できるのがHM。口コミで工務店かな。
|
912:
匿名さん
[2011-12-02 09:13:16]
大手HMを選ぶ人は皆さん、そのイメージ料として1千万以上を投資する訳です
その一千万円で、安全で快適といったイメージを手にして満足する訳です。 これは当然、人によって様々の価値ですから 批判される必要などは全くありません。 |
913:
入居済み住民さん
[2011-12-02 10:32:59]
>現実はどこで建てた家よりも危険なのです。
ハイムは何かあったのですか? 我が家はヘーベルですが、本当に小さい被害しかありませんでしたが・・・・ >その一千万円で、安全で快適といったイメージを手にして満足する訳です。 安全はイメージだけでは、ありませんでしたよ。 建築の打合せも楽でしたし、外観も内装もインテリアもイメージ以上に満足の行くものでした。 部屋は暖かく、梅雨時も快適ですし、結露もほとんど発生しません。 |
914:
コンクリ命
[2011-12-02 11:39:06]
そんな抽象的な例えじゃなくて、Q値C値で語らないと。
|
915:
コンクリ命
[2011-12-02 11:44:51]
今は住宅性能評価を始めとして様々な客観的な指標があるから、バレバレなんだよね。
相対評価すると大手のアドバンテージはない。 坪50万ぐらいの工務店のほうがよっぽど高性能。 |
916:
匿名さん
[2011-12-02 11:57:28]
|
917:
匿名さん
[2011-12-02 12:44:53]
打合せは確かに大手HMは楽だろうね。友人があんまり選べないから
楽っちゃあ楽だけど・・・って言ってた。 家は工務店で建てたけど、全ての建材から設備から 自由だったので非常に大変な思いをしたけど、満足してます。 無垢フローリング貼りや漆喰の塗り壁を少しやらせてもらえたのは 楽しかった。家族の手形を漆喰壁に入れることも出来たし。 |
918:
匿名さん
[2011-12-02 13:09:53]
大手HMで外壁サイディングにビニールクロスの壁、
合板のフローリングだったら、工務店で塗り壁(内外とも)、 無垢フローリングの方がいいな。家はそうした。坪単価は 同じくらいかな。 でも部屋の雰囲気が全然違う。経年変化も楽しめるし。 |
919:
入居済み住民さん
[2011-12-02 13:17:30]
|
920:
匿名さん
[2011-12-02 13:31:27]
>そんな抽象的な例えじゃなくて、Q値C値で語らないと。
そういう割にはQ値C値って建築途中の話しか出ないよな。 何で数年暮らした後のQ値C値で比べないの? |
921:
入居済み住民さん
[2011-12-02 13:44:15]
>Q値C値で語らないと
友人宅のへーベルすごく暖かくて羨ましかったんですが、 体感では駄目なんですか? |
922:
入居済み住民さん
[2011-12-02 13:50:32]
>917
平日の日中に書き込み出来るんですが、工務店でこだわりの家を建てるぐらいの手間はなんともないんでしょうけれど・・ 普通大企業とかに勤めていれば、家の建築に長時間かけるなんてこと、現実として難しいでしょうね。 |
923:
匿名さん
[2011-12-02 13:55:51]
|
924:
匿名
[2011-12-02 13:58:36]
ブラック企業に勤めるのも大変ですね。
|
925:
コンクリ命
[2011-12-02 14:04:20]
鉄骨は気密とれないし、熱橋するから快適性は著しく落ちるよ。
|
927:
匿名さん
[2011-12-02 14:07:48]
|
928:
匿名さん
[2011-12-02 14:12:38]
|
929:
匿名さん
[2011-12-02 14:15:10]
>922
大企業でなくても企業に勤めている方であれば 家づくりと言う大行司には時間を掛けて建てた方が 良い家になると私は思いますね。 半年くらいで家を建てる、相談の期間大体想像つきますよね それで本当に満足できたか?と言う話です。 ハウスメーカーや工務店でも1年から2年以上掛けて 相談し、納得の行く家を建てる人も居るくらいですから 税金やその年の割引や仮住まい荷造りなどの事情は様々ありますが やはり家づくりは良く悩み良く考えて実行した方が宜しいかと |
930:
匿名さん
[2011-12-02 14:21:22]
|
931:
匿名さん
[2011-12-02 14:22:07]
>>929
家造りがたいしたことだという価値観ならそれでいいでしょう。 世の中そういう人間ばかりではありませんよ。 私もそんなに重要な事に思えないんですよね。 金かかるのは仕方ないとして、なるたけ手間と時間はかけたくないです。 |
932:
匿名さん
[2011-12-02 14:27:01]
>>930
>経年でCQ1.0が2.0になるのは分かりますけど、 >その間に2.0は3.0にならないかという話。 低気密住宅を選んだ人は元々そういうことにあまりこだわらない人ですよね。 でもこだわって建てたのに隙間倍じゃ悲しくありませんか? それに隙間が倍になるのと5割増しとでは体感でずいぶん異なると思うんですが。 |
933:
匿名さん
[2011-12-02 14:27:04]
>931
考え方は様々で良いと思いますよ 最後に失敗したからと言ってクレームは付けるなよと言う話です。 住宅的欠陥は問題ですが、それ以外の設備でいらない。こんな物付けなければよかったと 自己責任と言う事を忘れて責任を他人に押し付けようとする人が増えていますからね |
934:
匿名さん
[2011-12-02 14:31:11]
|
935:
匿名さん
[2011-12-02 14:44:03]
>>922
大企業じゃないけど、基本的に自宅で一人で仕事してるんで気楽だし 時間は自由に使えます。昼間家のことで時間がつぶれたら 夜仕事したり。大企業や公務員の様に安定とかは無い代わりに やればやるだけダイレクトに結果出るのでサラリーマンには 戻れないな。何千万の退職金とか無いけどね。それでも3年位 余分に働けばいいことだといいきかせてがんばってます。 |
936:
大工です
[2011-12-02 16:10:31]
あるHMから大工募集のFAXがきてた
大工手間が(25坪以上で)坪2万円だった あまりの安さにびっくりした! |
937:
入居済み住民さん
[2011-12-02 20:12:58]
|
938:
入居済み住民さん
[2011-12-02 20:19:30]
>半年くらいで家を建てる
仕事に子供の受験、 地元に通っていればPTA等の仕事 子供の習い事や、スポーツ。 家造りが趣味という人ならば、楽しめるから良いとは思いますが、快適に住むツールと考える人は大手HMニーズにかなっているでしょう。 大企業に勤めていてコースに乗っていれば激務ですよ。家にそれほど工数かけるのは無理でしょう。 舅は、40代の頃は高額納税者でしたが、一年間仕事をほとんどせずに家造りに専念したそうです。 檜を東北まで買い付けにいったほどです。ここの石は・・・このふすまは・・・・この欄間は・・・って 嬉しそうに語ります。でも、絶対周りの人にはすすめませんね。ちゃんとそれが自分の趣味であるということを自覚していますから。 |
939:
匿名さん
[2011-12-02 21:55:13]
>>937
結構多忙なんだよねこれが。まあまあ金にもなるし。 施工図1枚平均で35,000位になる。調子いいと5枚位かけるよ。 設計とかすると、病院や学校とかだと100万位になるし。 ちなみに設備設計。施工会社や建築設計事務所から仕事は こなしきれないほど頼まれるから断るくらいだよ。 |
940:
入居済み住民さん
[2011-12-02 22:14:13]
|
941:
匿名さん
[2011-12-02 22:24:51]
これが本当何で良かったです。
設計だけだと厳しいけどね。 実際、施工図と見積りやらないと食ってけない。 見積りは施工屋の見積もりする人の1/2のスピード でやんなきゃ儲からない。経験、勘も必要。 |
942:
入居済み住民さん
[2011-12-02 23:10:38]
|
943:
入居済み住民さん
[2011-12-03 11:29:06]
|
944:
入居済み住民さん
[2011-12-03 19:03:18]
|
945:
匿名さん
[2011-12-03 19:08:24]
返事も貰えないのに凄い固執ぶりですなぁ。
|
946:
匿名さん
[2011-12-03 20:48:33]
施主側に時間が取れないのは仕方無いとしても、契約を急かす業者は絶対に止めるべき
急かされたと感じる時点で断りを決める英断が必要。 人は中々踏ん切りが付けられないもの。 特に前進なら棘でも突き進むが、途中で止める事には非常に躊躇してしまう 結果、満足のいった形とはならないのですね。 これはHMとか工務店とかに限ったものではありません 営業マンから急かされたから家を買う。 そういった形にはしたくないものです・・・ |
947:
匿名さん
[2011-12-04 17:37:30]
いくら材料にこだわっていても、どんなに性能が良くても、住む人にとって暮らし辛ければ意味がない。
工務店にしろHMにしろ、住む本人がどういう家にしたいか、しっかり伝えることができなければ良い家は建たない。 任せっきりで建てた家にあとからイチャモンつけるのは筋違いです。 その上で言えることは、住む人の気持ちになった提案をしてくれる、良い工務店、良いHMの営業や設計との出会い。 同じ金額で同じような工法、材料でつくるにしても、満足度の高い家ができると思います。 いろんな意味で吟味を尽くすに越した事はない。 |
949:
サラリーマンさん
[2011-12-04 20:53:43]
HMの営業のしつこさは半端ではないので、営業に押し切られて決める人が多いのでは?
|
950:
匿名さん
[2011-12-04 21:05:20]
真面目な話になるけど
日常の消費生活と同じで 多くの庶民は 受動的に情報を得て消費する。 住宅購入に当てはまめると 地縁血縁からの要請が無い場合 ほとんどの人間は 家作りをしようとと思ったら 大手HMを思い浮かべるのでは。 地域でのアピール度が余程高くないと HMとは勝負にならないと思う。 |
951:
匿名さん
[2011-12-04 22:21:34]
ハウスメーカーで建てるメリットというよりも、ハウスメーカーで建てる方が工務店で
建てるよりもなんとなくデメリットが少ないような気がするってことじゃない? あっ、これもなんとなく安心ってことかあ。 うーん、具体的なメリットって・・・ でも、工務店はピンキリだから「変な工務店に当たるよりテレビのCMなんかをやって るハウスメーカーの方が間違いないし、他人にも○○で建てたって言える。」ってことを メリットだと思う人もいるからそれでいいと思うけど。 |
952:
ご近所さん
[2011-12-04 22:38:07]
工務店の家は垢抜けないのが多いよ
|
953:
匿名さん
[2011-12-04 23:02:49]
お向いさん宅が地元工務店で建てた家は不具合が多かった様で、修理も月一程度来ていました。
その工務店は、建築後1年半後に倒産し倒産後困っている姿を目の当りにしました。 こんなの見るとHMの方が安心だと思いました。 潰れる可能性が工務店よりはるかに少ないですから・・・。 |
954:
匿名さん
[2011-12-04 23:06:09]
>>953
大手HMはそう簡単には倒産はしませんが 逆によくアフターメンテナンス、不具合あったとしたら それはそれで不愉快ですよね? 3000万?4000万以上掛けて、欠陥が出たよ…と言う意味ではどっちもどっちかと思われます |
955:
匿名さん
[2011-12-05 00:22:13]
人間が作るものだから、不具合があってもおかしくはないでしょう。
うちは耐力面材工法&省令準耐火を希望していましたが、近くの工務店3店舗共に実績が無かったので、実績のあるHMにしました。 作れるにしても実績が無ければ知識が無いか思い違いの可能性が高いですから、怖くて頼めません。 |
956:
匿名さん
[2011-12-05 09:28:09]
大手HMは、看板の安心感とそこそこ全国均一な品質を提供できる事でしょうか。
知らない土地で、「個人の飲食店」か「ファミレス(FC店)」に入るかと同じようなものでないかな? |
957:
匿名
[2011-12-05 09:48:39]
ファミレスなら、大抵個人飲食店より安いけど、家の場合逆に高くなるけどね。
|
958:
匿名
[2011-12-05 09:57:15]
高い部分は、ある程度の出来で統一されているという安心感。
その[ある程度の出来]で納得するかどうかは、その人次第。 |
959:
入居済み住民さん
[2011-12-05 10:23:21]
大手でも積水 三井 三菱 トヨタ 旭化成 であれば、グループの名前に傷をつけないように
もしもの時は救済されるであろうから、倒産のリスクは低くなるはず。 三菱自動車がそうだったでしょ?グループ内支援で倒産を免れましたよね。 野村のプラウドは地震で液状化したマンションを無償での保障を住民に約束したのは記憶に新しいですよね。 企業というものはイメージを必死で守るものだし、銀行はグループ信用で融資もしてくれるしね。 |
960:
入居済み住民さん
[2011-12-05 10:29:42]
>>954
地元大手といわれるHMの倒産はあったよ。 訴訟が今も続いているのでは。 アフターについては、会社が大きいほどある意味しっかりしている。 企業イメージにも繋がるから。 工務店がどれほど小回りが効くかは知らないけど。 HMもそうでしょうけど、たぶんピンきりでしょうね。 |
961:
匿名さん
[2011-12-05 20:57:18]
|
962:
匿名さん
[2011-12-06 01:43:17]
ここに書き込みしている工務店お勧め派は
よほど目が肥えた努力家なんでしょうな まさか住宅性能評価無しなんてことはないよね。 全ての工務店が悪いわけではないけど、HMと比較するような家では総合的にかなり分が悪い HMでは無理な無垢材を多用した家なら工務店しか選べないね |
963:
匿名さん
[2011-12-06 01:57:22]
>HMでは無理な無垢材を多用した家なら工務店しか選べないね
注文住宅なら追加出せば材料指定も出来ます。 ただ、工法に支障があれば無理ですが・・・。 |
964:
匿名さん
[2011-12-06 02:06:13]
|
965:
匿名さん
[2011-12-06 02:11:21]
|
967:
匿名さん
[2011-12-06 21:41:44]
設計はずさん。施工は手抜き、欠陥。経営は実質債務超過状態。
怖いよね。 客は知らないのでしょう。こんな工務店だとわ。 既に住んでいる客は、デカい地震がきたら?施工中の客で完成保証に入ってなければ、途中でイカレたら一銭も戻らない。 何を基準にして選択したのか。 |
968:
匿名さん
[2011-12-06 22:03:34]
土台と柱が接合する端部で、土台が短いのか柱が数センチ宙に浮いたまま蓋がされて完成した建売り。
今では入居済み。 地元でもそれなりに有名なビルダーで、県下でも有数なビルダー。 この物件は土地付で、4000万円以上。売り出し→即完売でした。 「知らぬが仏」、か‥‥ |
969:
工務店派
[2011-12-07 00:46:29]
>965
同意。「同じ仕様なら安く作れる」とか「同じ値段なら質が上」とか言う 工務店派が多いですよね。拘ってる風でも結局「如何に安く上げるか」ってこと。 工法に拘るとか材料に拘るとか、そういう理由で選んでる人も居るんだろうけど 書き込みされるのはカネのことばっかり。 俺は大手HMが高いとも、工務店が安いとも思わない。 HMも工務店も同じだけの費用がかかると思ってる。 安く上げる工務店が削るカネは、きっと職人の手間賃に違いない。 そんな工務店に頼むくらいならプレハブでも建てた方がよっぽどマシだな。 |
970:
匿名
[2011-12-07 01:00:38]
>969
家自体を作るのにかかるお金が大手HMも、それ以外も同じなら、工務店が安いというより、大手には、住宅展示場の費用や広告費が上乗せされているのでは。 |
972:
サラリーマンさん
[2011-12-07 06:07:34]
業界ではHMの利益が4割、ビルダーが3割、工務店が2割と言われていますね
|
973:
匿名さん
[2011-12-07 08:03:05]
私は自分の家にならない部分に発生する、その約4割の費用部分に魅力を感じて
大手の有名ハウスメーカーを選びましたよ。 大手で建てるユーザーの大半は、そういった付加価値を認めて評価する方です その付加価値をたとえイメージだけだったとしても、満足出来る方 そういった方の選ぶ存在こそ、ハウスメーカーなのです。 |
974:
匿名さん
[2011-12-07 08:15:50]
|
975:
匿名さん
[2011-12-07 08:31:12]
施主の支払った家に要らない四割は、未来の施主の満足感になる 感じている満足感は先に買った人のおかげです。
|
976:
匿名さん
[2011-12-07 09:20:39]
同じ家でも安く出来る工務店です。
しかし、知識が無いので形にはなりますが細くて強度の無い釘を使ったり、金具の間違った使用やねじ釘の数減らし、足りない部分には木片詰めたり・・・住宅検査している友人からは、ビックリする作りの家を結構聞きますよ・・・HMでは考えられない事が実際起こっているのは、「マニュアル化されていないからでは?」と友人はいっていました。 お勧めの工務店も教えてもらいましたが、そこも大工さんがお抱えでは無いので、当たり外れがあるらしいです。 そんな話聞いて、自分はHMで建てようと思うのは普通ですよね。 |
977:
匿名さん
[2011-12-07 10:53:14]
家の実家は20年くらい前に積水ハウスで建てたんだけど
地盤弱いから改良しろと言ったのに大丈夫だからと 基礎打ったら、基礎が傾いて基礎やりなおしになったよ。 そして基礎と杭の費用を何割か出してもらえないかと言われて 親父はキレまくってた。もちろん払うはずがなく、その後の工事期間、 外部の管理の人を雇って監視させてその費用を積水持ちにしてた。 今思うと基礎だけで傾くのに家建てたらどうなってたんだか。 最大手HMでもこんなことがあったよというお話です。 |
978:
匿名さん
[2011-12-07 11:02:59]
|
979:
匿名さん
[2011-12-07 11:14:51]
大手だから信用出来る?出来ない?
工務店は信用出来る?出来ない? 結局そんなものは個別案件だから、誰かの話は事例として話半分 その程度にしか当てにならない。 つまりは自分がどれだけ事前に判断出来るか、見極められるか。 それが一番確実。 営業マンを見るだけで、後に現場に携わる大工や監督を予知出来る超人施主も居れば 建てる大工本人と会っても、全然判断出来ないって凡人施主も居る。 メーカースレでの話だが、新築でもちょくちょく建替えしてくれるらしい積水ハウスは 施工は難だが対応は素晴らしいのかもしれない・・・ |
980:
入居済み住民さん
[2011-12-07 14:59:41]
>977
20年前はそんなだったのでしょうか。 今、HMで建築するなら施主がなんと言おうと地盤調査無しで建築はありえないでしょう。 ついでにいうと、うちのあたりは地盤が弱いので、地元の小さな工務店でも地盤調査はしていますよ。 ただ、工務店で建てる時に地盤改良しているところを見たことはないです。 うちはHMで建てましたが、5~6Mの鋼管を20本打ち込みました。 すぐ近所は工務店で建てましたが地盤改良無しです。 上物が軽い木造なら大丈夫なんでしょうかね。 |
981:
入居済み住民さん
[2011-12-07 15:39:41]
家ってつらいですよね。
だって基本1軒 多くとも数十年に1軒 自動車のように 試乗(試住)とか出来たらよいのでしょうが 何が良いか何が悪いのかも 費用面で考えるのと 災害で考えるのでも答えは違うでしょうし。 しかも、一軒で業者側の儲けが多額なんですから 本当に難しい買い物です。 |
982:
匿名さん
[2011-12-08 02:51:38]
30~40年前まで、みんな家を建てるときは工務店でした。
現代では工務店が5割ですか。 HMが伸びたのか、工務店が衰退したのか。 肉屋、魚屋の専門店からスーパー。まちの電気屋から大型家電量販店。まちの服屋からユニクロ。金物屋からホームセンター。 工務店から客離れが顕著なのは、必然か。 |
983:
匿名さん
[2011-12-08 03:23:10]
「地元でへんな噂がたつとまずいから‥‥」、だから工務店は安心??
そんな工務店は郊外から都心まで遠征してますから、「へんな噂」なんて気にしてませんよ!! 「地元に根付いた工務店!!」。 騙されているのは、あなただけ~?? こんな工務店はHMに負けてませんよ!! たちの悪さなら、ヘタなHM以上。良心なんて、先代から捨ててます。 「いかに‥‥客をだますか~!!」 |
984:
匿名さん
[2011-12-08 05:57:36]
確かにそんな営業面での努力だけはHM並み
そんな工務店はやっぱり施工がダメな工務店であると思う。 営業に特化すれば施工はその分お座成りになるし 施工に生きる会社は、営業がお座成りで人気が無い。 |
985:
匿名
[2011-12-08 07:37:15]
結局は工務店だろとHMだろうと施主がいかに勉強して変なん所を見つけられるかでしょ。あとは運!
|
986:
匿名さん
[2011-12-08 10:05:42]
工務店て悪徳と良質の違いが外からは判断出来ません。私は地元で身近に両方知ってますがその他の工務店のことは一切知りようがありません。フランチャイズ加盟店がマシなのかな~程度です。
|
987:
匿名さん
[2011-12-08 16:49:46]
また一つ詐欺師の顔を剥いでやった。
工務店社長は我が家のこれから建てようとしてる土地を一度も見に来なかった。 女設計担当と出来てるようでそいつは三ヶ月後来たもんだ。設計契約後7回打ち合わせ 設計図面を第三者に当たらせたらこの家は基準法違反で建ちませんだと。 社長はこのスレをよく覗いてるよ。何の目的があったのか今も謎だ。 |
988:
匿名
[2011-12-08 16:55:18]
ご愁傷様です。次がんばりましょう
|
989:
匿名さん
[2011-12-08 17:34:44]
はい、がんばります。
次は優良工務店で建てます。 |
990:
匿名さん
[2011-12-08 21:47:51]
大手HMのひとつにに挙げられるハイムがあんなことになってしまいましたが、
それでも安心だからとHMで建てるんですか? |
991:
匿名さん
[2011-12-09 02:41:05]
ハイム軽量鉄骨のプレハブでしょ。
重量鉄骨ならまだしも、軽量鉄骨は眼中にありませんね。 鉄の強さは認めるが、揺れて加重を逃がす構造だから、内装や外装が外れるのは当然です。 元々が骨組みは頑丈で落下試験でも壊れないって所から怪しい、完成ユニットを落下試験したら骨組み以外はバラバラでしょうから。 ここはHMと工務店の比較ですから、木造・重量鉄骨・RCに絞っては? |
992:
匿名さん
[2011-12-09 11:42:40]
>ここはHMと工務店の比較ですから、木造・重量鉄骨・RCに絞っては?
これは言える。HMも幅広い。 工務店レベルのHMも、HMレベルの工務店もある訳だから一概にHMと工務店の話では入り交じる。 |
993:
匿名さん
[2011-12-09 23:22:55]
普通に考えて、軽鉄とか穴空き重鉄とか信用できん。
金出して、検査機関団体作って、天下り受け入れたら、どんな性能でも「お上のお墨付き」もらえるし。 大人の世界の常識。 |
994:
匿名さん
[2011-12-09 23:35:30]
ハイムの躯体はもともと安いんだよね
外壁や〇〇ファクトリー太陽光などで坪単価が上がっているだけ |
995:
John Doe
[2011-12-10 00:55:16]
優良工務店っていうと「匠の会」加盟工務店あたりは結構良さそうじゃないですか?
朝日新聞は大嫌いだが。 |
996:
匿名さん
[2011-12-10 06:39:04]
私は物を買う時に、割と慎重な方だと思う。でも好みがちょっと個性派で
オリジナリティは大切。一点物は好きだけど、皆と同じブランドって好きじゃない。 家作りは慎重そのものだった。 一番重視したのは人の評判。仕事先から知人から兎に角一杯、家の評価や感想を 聞きまくった。 たぶん30人からは聞いたと思う。 そこで得た意見として、単純に自分の家は褒める人、あるいは失敗したと嘆く人 これは正直どっちも当てにならない。これはスレでも一緒だと思う、聞き流していい。 そして流石に参考になるなと思った意見。 同級生とか仕事先で会った人とか、探せば出て来る建築業界の関係者。 前職がHMの営業マンだった人、現場監督だった人。 設備屋の二代目やってる同級生。 この程度は自分の周りを探せば、2~3人くらいは出て来ると思います。 そして驚いたのは、HMに勤める人でも、その多くが自社では家なんか建ててない現実 「家を建てる時は転職してから・・・」なんて隠語のある会社もあるそうです。 HMや工務店の下請けに入る業者からの言葉も、中々面白いものがあります 「安いんだから責任持てないよ」HM監督との間で日常交わされる会話だそうです。 大手HMの監督だった人(建築未経験の20代が監督だったそう) 彼に到っては、可哀相な話ばかり。良くそれで家が建ったもんだと本人も昔を笑う・・・ |
997:
入居済み住民さん
[2011-12-10 08:40:53]
私の家も大手HMですが
下請の工務店の社長一族も 雇われている現場監督さんもみんな同じHMメーカーの家に住んでますよ。 営業さんはマンションを買ってましたけれど、東京でサラリーマンが大手HMの家を自力のみで建てることは現実的には不可能ですから。中には自社で建てた人もいるって感じですが10%いるかないかじゃないですか? 夫の会社はだいたい40代で年収1000万円ぐらいになる感じですが 大手HMの家に住んでいる人なんか3人しか聞いたことがありません。 3人とも土地を親から提供されています。 建売かマンションがほとんどです。 |
998:
匿名さん
[2011-12-10 11:23:57]
>そして驚いたのは、HMに勤める人でも、その多くが自社では家なんか建ててない現実
HMの社員が自社で建てると思うのは私達の思い込みでしょう。 営業マンも自分の家となれば一消費者ですからね。目が肥えているだけに冷静に家の品定めが出来て羨ましい。 |
999:
匿名さん
[2011-12-10 12:41:16]
うちのHM営業に聞きましたが「社員の給与では自社の家を建てるのが不可能な者が大半です」と聞きました。
建てたいけど建てられない方は多いみたいですね。 |
1000:
匿名さん
[2011-12-10 13:57:33]
社員価格があるだろうから一般の人かは大分安くなるように思うんだけど。
それでも手が届かないかな? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
東電の株主総会ではガッカリだったぜ・・・
このスレに工務店社長が現れたら、数千人とか万単位かね? 掲示板一賑わうな