一戸建て何でも質問掲示板「ハウスメーカーVS工務店」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ハウスメーカーVS工務店
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-12-17 11:16:18
 削除依頼 投稿する

どっちで建てた方が良いですか?ご意見ください。

[スレ作成日時]2006-08-18 00:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカーVS工務店

747: 匿名さん 
[2011-11-23 22:34:36]
ネットはあまり参考にならない
評判は参考になるけどさ 築年数の浅い施主の評価は参考程度

本当に良い工務店は宣伝はしない。
知っている工務店は口コミだけで2年先までいっぱいだってさ

ネットで宣伝しているような工務店は
HMでは建てられないような施主の受け皿程度の会社しかない
実際 ↑で連投している施主たちは金の話ばっかり
予算内でおさまる工務店が良い工務店だと考えているようだし
748: 匿名さん 
[2011-11-23 22:53:55]
大手HMの実建築に費やす費用が3分の1って事は有りえないと思う。それは言い過ぎ。

世の中の他業種比でも、HMの売上げ・棟数・利益なんかを見ても
大半は受注金額の60~70%が実際の建築費になってるでしょう。
単純に3000万で契約したら、2000万位で作ってると思われる。

この間接的に発生する費用は、営業展開や企業規模で小さい程割合も下がり
それこそ間接的費用が極小さい零細工務店になると、受注金額ー利益(手間賃)
の残りが実建築費まで下がって来るから、2300万で受注して2000万で作る
その位の差は出て当然。
ただし零細工務店程、材料費と職人単価は高い傾向にあるでしょう。

これをどちらが良いかなど、そんなものは人夫々の志向で考え方。
大手HMで建てる人は、その建てる家以外に費やされる1000万の価値を見出して
依頼しているのですから当然です。
749: 匿名さん 
[2011-11-23 23:05:15]
>748
1000万も無駄にされるとなると、あっ?ってことになりますよね?
下手な土地買える値段ですよ
もう少し出せば、普通に使える土地も買える程
1000万の価値ねぇ…つまらんCMに俳優、女優を起用し展示場も現実的では無い
作り家具を設置。これの何処に価値が、優越感に浸かりたいだけでしょう。そんな無駄なものに。
750: 匿名さん 
[2011-11-23 23:06:15]
>748

大手HMと同じ仕様の構造&装備で工務店が受注出来ればの話でしょ。
うちも数社見積ましたが、全く同じで出来る所でも金額はHMよりも高かったですよ。
殆どはやった事が無い工法なので・・・と違うプランでの見積でした。
同じ形でも構造が異なれば安いのは当然!!出来ないのでHMに依頼しましたよ。
751: 匿名さん 
[2011-11-24 04:01:51]
価格で言えば断然工務店、はあ~??

どんな相見積をしてるのですか?

工務店でもローコストどころか、大手HMに匹敵するほどの価格を提示してくる会社がありますよ。しかも、床暖はオプション、壁紙はクロスは当たり前、外壁も通常のサイディングで、HMとどけが違うのかよくわからない見積書と説明。

あげくは、既存建物を計測してないから間違いだらけの図面。
こんな工務店が、なぜ地元で悪い噂がたたないか?

経営実体は、自前で直接受注できる営業力がないため、HMの下請にて会社を存続させているため。
たまにしか来ない直の客が来れば、普段薄利で請け負わざるえないHMの穴埋めにその分を得ようとする零細工務店の姿が‥‥!!

直が少ないから、悪い噂がたつわけがない!
752: 匿名 
[2011-11-24 05:04:17]
そんな工務店聞いた事ねーぞ。
てかさ、HMの下請けって個人大工じゃん
HMの手間賃は安いから、経費のかからない個人大工じゃないと仕事受けれねーだろ
753: 匿名さん 
[2011-11-24 07:25:42]
ハウスメーカーに頼む人は無知な人が多いからしょうがない。
754: 匿名さん 
[2011-11-24 07:44:08]
>>750
それは前提がオカシイですよ。
何故工務店に大手HM特定の工法や装備で依頼する必要があるのか?
逆に言えば最大手HMに「在来木造で作ってくれ」そう依頼するのと同じです。
残念ながら条件設定がナンセンスですね。

工法や材料など、どちらがいいどれがいいかは、施主の選択として判断するものです
そこがHMが良いと思うなら、そこに依頼するのが正解でしょう。
これは費用としての問題ではありません。
何を持って良しとするか、同等だと判断するかは施主次第であり
HMの工法や仕様、あるいは工務店の工法仕様が基準だといったものではありません。

構造としてどれが安いか高いかも、当然一概には言えません
工法で安価、だけを求めるならプレハブとツーバイこそ安価で作れる可能性があります
でも大手HMに限り、そんな事はありませんね。

>>751
そういった一部の限られた業者を持ち出し、それを全体の如く話をするのは
いい加減に飽きて来ないですか?
内装クロスで外装サイディングは至って普通ですが、極普通仕様の家を
大手HM並の(坪70~80万)価格提示する工務店、そもそも貴方は依頼先として
検討に入りますか? 
いや、もしそうだったのであれば失礼をお許し下さい。

だからと言って工務店=ローコストではないと思います。
単純に経費の低さから、相対的に価格が安い。それだけの違いの結果だと思います。
755: 入居済み住民さん 
[2011-11-24 08:26:29]
大手HMを建てる人は、大企業に勤めている人が多いって聞きます。
大企業に勤めている人は、家に色々な経費が含まれていることは、承知してますよ。
自分の会社も同じだから。
むしろ、零細企業と取引する場合のリスクを知ってますから
大手HMを選ぶんでしょうね。
756: 匿名さん 
[2011-11-24 10:23:57]
↑嘘ばっかり・・・って言うかそんな小地域で全部を語る事自体が浅墓でしょ。
地域の話題なら地区限定でと前置きすれば。

757: 匿名さん 
[2011-11-24 12:10:59]
大企業勤務の人ほど目を養っている。よって大手HMはパス。その値段になる段階があほらしくってね。
758: 匿名さん 
[2011-11-24 12:15:09]
工務店でHM並の坪単価(70万位)で建てました。
キッチン、UB、洗面、照明、クロス等はランクの上のものにできました。
それと無垢フローリング、エコカラット、キュビオス、造作とかも
いっぱい出来たのでほぼ満足です。外壁サイディングだけ残念です。
大手HMで建てた友人にもいいなぁと言われました。

759: 匿名さん 
[2011-11-24 13:47:48]
市内の工務店に長期優良で建てられる工務店が無かったので、HMにしました。
レベルの違いでしょうか?
760: 匿名 
[2011-11-24 14:10:36]
大手の実建築が三分の二とか言ってる人いるけど、それはまず無いと思っていい。
五割~六割が
施主の家の建築費以外に使われていますよ。
坪数や仕様によって
五~六割の開きはありますが、およそそのくらいの額は施主宅以外にまわってます。
大所帯を維持しているのだから仕方ありません。
761: 匿名さん 
[2011-11-24 14:15:55]
全国約七万社を数える、地域密着型工務店。

しかし長期優良住宅の実績を持つのは、その10%以下の約5000社。

「完成保証」の安心を付けられるのは、さらにその10%に過ぎません。
わずか1%、約500社。その中に、あなたの家づくりの答があります。

今なら、最大120万円の補助金や、【フラット35】Sの適用ないしエコポイントの取得も可能です。

いざ、探しましょう。あなたのパートナーを。
762: 匿名さん 
[2011-11-24 14:20:40]
>>759
どこに住んでるの?
言ってごらんw
763: 匿名さん 
[2011-11-24 16:28:29]
>761
HMの営業が信用置けない理由NO1・・・・・他社の評判を落とす為に風評を広める60%
764: 匿名さん 
[2011-11-24 16:30:56]
HMの営業が信用置けない理由NO2・・・・・その場凌ぎのウソをつく30%

765: 匿名さん 
[2011-11-24 16:53:48]
1%に家造りの答えねぇ…身の回りに二人
工務店で建てたのいるけど、1%を探し出したのかぁ…全国で500社な割には施工可能地域内に四社はあるなぁ…探せばまだあるだろうなぁ…
全国で500社…ねぇ…
766: 匿名さん 
[2011-11-24 17:26:19]
ホントだね。しょーもない工務店も山程あるだろうけど、1%だけ優良なのか?
本部がまともなフランチャイズだって沢山あるよ。
767: 匿名さん 
[2011-11-24 17:43:53]
優良な工務店が1%ではなく HMと対等に比較できる会社が1%じゃないの?
768: 匿名 
[2011-11-24 18:03:10]
>767
いや、長期優良+完成保障の工務店さ
それが1%なんだってさ
769: 入居済み住民さん 
[2011-11-24 19:20:04]
取引先の小さいところのせいで、泡食ったことが何度もあるから、
何かあったら必ず責任取ってくれる大手がよいです。
770: 購入検討中さん 
[2011-11-24 19:23:42]
長期優良住宅が優良な住宅(快適?)とは限らないと言うことに速く気づくべき

あ、私の所は近くの工務店で長期優良住宅にしました。
昨年からの持ち越しで工務店は5件しか建てられなくなったのでギリギリセーフでした
771: 匿名さん 
[2011-11-24 19:39:51]
>>763・764

それってこのスレの住人じゃないか!
772: 匿名さん 
[2011-11-24 19:53:38]
>769
くだらない物を作って、客に支払わせる大手HMが
細かな失敗をするなよ(笑)
何か問題があった、「はいはい点検行きま~す」では
どの建築業者と大差無いでしょうが

デザイン、会社名で食ってるならばその程度は充実させるべきでしょう。
ただ、建材は内で研究開発してま~す。んで…だからどうかしたの?
大手HMが研究開発、と言おうがその程度ですか?としか言いようが無いんですよ私から見たら
研究者と材料があれば社長が馬鹿だろうが、開発なんていくらでも出来るんですからね
773: 匿名さん 
[2011-11-24 20:16:51]
排水桝にまで社名入れてるHMがあったな。爆笑したよ。
774: 匿名さん 
[2011-11-24 21:07:38]
>優良な工務店が1%ではなく HMと対等に比較できる会社が1%じゃないの?

1%も無いでしょ。
775: 匿名さん 
[2011-11-24 21:09:31]
>>773

それは笑えるw
排水枡まで自社製品しか使わせない気だねw
776: 匿名さん 
[2011-11-24 21:10:10]
761さんの言われる工務店にお願いしました‥‥?

家が建たない現実に直面。
完成保証にも入りましたが、年間売上高に匹敵する負債がある工務店でした。
他の客の工事中物件を見れば、手抜きはもちろん偽装だって至極当然。

「地域に根付いた工務店」がセールスポイントですが、40kmも離れた都心でも注文を取ります。
777: 匿名さん 
[2011-11-24 21:40:17]
そんなところを選ぶからだよ。
工務店はピンキリだからもっともっと手間暇かけて慎重に選ばなきゃ。
そういう努力をして優良工務店を選んだ人はみんな満足してると思うよ。
もちろん自分も大満足。
778: 匿名さん 
[2011-11-24 22:25:06]
上に書かれていたように自分も構造とかしっかり勉強しておけば特徴とか違いが分かるはず。お金払うだけのお客だと手抜きされても見抜けないよ。
親戚に工務店いるけど自分の家は絶対に頼みたくない。そんな会社でもそれなりに仕事があるのがまた不思議。
779: 匿名 
[2011-11-24 22:42:53]
勉強も探す努力もできないなら、ソコソコで我慢してHMで建てればいいんだよ
何事も身の丈にあったものを選ぶのが間違いが少なくて良いよ。

努力も勉強もしないのに満足だけは最大限欲しいなんてムシが良すぎる。
780: 匿名さん 
[2011-11-24 22:52:53]
100分の1
必死に調べて
あなたが優良だと思っている工務店が その1%に入っているかどうかわかりませんよ
781: 匿名さん 
[2011-11-24 23:08:21]
780さんの言うことに納得。

今夕放送されたTBSのスタ。欠陥工事を放映してました。
建築Gメン団体から紹介された業者で欠陥工事。その団体の建築士に監理をお願いしてたのに、手抜き・欠陥工事が見抜けないありさま。
現在、施工会社とその建築士相手に裁判中。

そうそう優良工務店はみつかりませんよ。
782: 周辺住民さん 
[2011-11-24 23:10:14]
だから長期優良住宅で建てる工務店が優良だとは限らないよ

1%なんて関係なし
783: 匿名さん 
[2011-11-24 23:41:00]
尋ねた質問に、しっかり答えてくれないような社長の工務店はやめたほうがいい。

はぐらかし、うやむや、話しをそらす、違う話題。
それでいて、受注エコの期限や枠の話題、長期優良、仮住まい枠で成約せまる。

図面起こす時もロクに調べもせずに、クルマやバイクなどの配置を適当に書いて、後で置けない。
中間検査で違法建築が発覚。

基本姿勢は「適当」。口が重く、一見調子がいいように見えない。

1%の工務店でした。
784: 匿名さん 
[2011-11-24 23:51:54]
完成保証 長期優良住宅を満たす工務店1%

さらに施主の要望に真面目に取り組んでくれる
施工管理もしっかりしていて
アフターも真面目に対応してくれる
・・・だと0.1%くらいかな

全国で50社
各都道府県に1社あるかどうか!?わぉ
785: 匿名 
[2011-11-25 00:01:09]
保証制度を満たす云々を気にすること自体が、ブランド志向というか。それがそんなに気になるなら初めから大手HMで建てとけって。
786: 匿名さん 
[2011-11-25 00:12:31]
>尋ねた質問に、しっかり答えてくれないような社長の工務店はやめたほうがいい。
HMの社長は?
空に向かってツバ吐くと自分の顔に落ちてくるぞw
787: 匿名さん 
[2011-11-25 00:16:45]
>各都道府県に1社あるかどうか!?わぉ
お前気持ち悪いんだよ
お釜か?
788: 匿名さん 
[2011-11-25 00:22:38]
長期優良をとるってことは、客観的なそこそこの基準をクリアできた家ってことになるから、
工務店で建てる場合は必須じゃないの?

住んでから、失敗を気が付くんじゃ遅いから
789: 匿名さん 
[2011-11-25 03:55:36]
問題が多い工務店は、自前の大工を抱えながら年間10棟前後しか新築できないクラスに多いのではないですか。

自前の大工を抱えているから、その分経費がかさむ。遊ばせるわけにはいかないから、リフォームやHMの下請けでなんとかやりくりする。そんな中で、少ない新築物件の設計を併設する自前の建築士事務所でやろうとするが、棟数が少ないぶん経験不足は否めず、おかしな設計をしてしまう。

いっそうのこと併設建築士事務所をたたんで、外注の建築士事務所に投げればいいものを、体裁や見栄で自前でやろうとする。そして、欠陥設計・欠陥施工・欠陥監理のスパイラル。

弱小は、弱小にしかできない良さがあるはず。HMと対等に競争しようとする姿勢に、問題の根元が。
HMの規格化された製品を、嫌う客も多い。

確かな施工に特化すべきではないですか。
790: 匿名さん 
[2011-11-25 05:47:12]
小さな工務店は年間10棟ぐらいが一番丁寧な施工ができると思うよ

これ以上多くなると掛け持ちで適当な施工になってしまう

HMみたいに、工務店にいくらでも丸投げ状態なら1000棟でも問題ないと思うがw
791: 匿名さん 
[2011-11-25 09:51:10]
>789
「確かな施工に特化すべき」なら棟数を減らす以外ないだろ。あほかな。
792: 匿名さん 
[2011-11-25 09:52:45]
HMでも工務店でもいいんだけど、家作りの知識を高めて損は無いですよ。

「長期優良住宅」
要領を見れば一目瞭然です。その内容自体どうって事は全然ありませんから。
認定を受けるのも実は簡単で、認定機関にお金払って審査を受ければいいです
近年建築確認申請も民間が多いのですが、その延長行事と考えて差し支え
ありませんレベルの代物なんです。
*長期優良は別に偉くないですよ、普通の施工で準拠してればそれでOK
ただ施主によって取得する意味が余り無いのが実情です(役所だってそう言いますから)

「住宅完成保証制度」
これは所謂保険です。上記認定機関が主に兼業でやってる保険制度です。
お金払うと審査受けて入れる保険です。巷の損保みたいなもんで、普通入れます。
㈲一人工務店。当然これも普通に入れますから。
*でもこの保険、何処も入れない施工会社は正直ヤバイですね・・・
 噂では有名ローコストさん、断られるらしいです。

仰々しい名目に惑わされちゃいけませんよ。目を引いた事は必ずググッて見ましょう。
へー、なんだそうなんだ、大した事ないじゃん・・・ なんて事もありますからね。
スレ内でもどっかの営業マンみたいな、仰々しい惑わしさん、嘘つきさん。
少なくないから注意ですよ。

それと住宅エコポイントってありましたね? 普通仕様で30万貰える感じのヤツね。
アレ実際申請して審査受けると、10万位は施工業者が手間賃取られちゃうんですよ。
だからね、エコポイントまで自前の売り文句に使う微悪業者以外の
良心的価格で商売してる業者さんにとっては、実は原価の上がるちょっと心の痛む
制度でもあるんだわ・・・
(この費用が掛かってるって事、お客に言ってはイケナイ仕組なのも憎いのね・・・)
*瑕疵とか完成保証の保険費用も同様で、表向きに費用請求出来ないのね。
 そんなちょっと業界裏側的制度なんだわね・・・

でも残念、そんな制度集めて新たな業界も出来たし、お陰で儲かる人達も居る
勿論ちゃっかり、セールストークにしちゃう業者さんも一杯居るんだな・・・
793: 匿名さん 
[2011-11-25 10:01:51]
>HMみたいに、工務店にいくらでも丸投げ状態なら1000棟でも問題ないと思うがw

HMで建てましたが、HMの工務担当が監督で毎日見に来て、指示もしていましたよ。
工事は大工さんだけでは無いので、外注はするにせよ丸投げは出来ないのでは?
自分達も要望や疑問点は直接大工さんには伝えず、HMの監督さんに言って指示してもらいました。
何度かやり取りをするうちに、監督さんから進捗の定期連絡が入る様になりました・・・うるさい客とおもわれたのかもしれませんが・・・。
後から聞いたのですが、「HM任せで完成後に色々言われる方より、その都度言って頂ける方が助かります」との事でした。
794: 匿名さん 
[2011-11-25 10:21:51]
長期優良を使ってなくても、良い家を造る工務店はたくさんありますよ
そもそも、施主がどうしても長期優良を使いたければ、大概の工務店は対応してくれるかと
そんな難しいもんじゃないし
795: ご近所さん 
[2011-11-25 11:13:58]
>>237です
お金を貯めた期間が一番長かった
どんな暮らしをするか、どんな家に住みたいか考えた期間が次に長かった
建ててくれる人を探すのに3年くらいかかった
工務店を決めてから材料調達して入居するまで足掛け3年かかった
建築中はおもしろかった
ナントカ保証とかは面倒なので断った
地元の木使用の申請も煩わしいので断った
見学会も断った
登記は主人がした、面倒だったらしい(自転車で通ったので紙代とペン代で済んだ)
今は掃除とインテリアに関心があります(入居4年目)


796: 匿名さん 
[2011-11-25 13:18:10]
こうして読み続けてみるとHM関係者のカキコ(であろう)には工務店への敵視が異常ですね。
この業界へ参入出来たのは他ならぬ下請けとして協力した工務店の存在が大きかったろうに。

匿名掲示板をいい事に嘘や噂を垂れ流すHMの営業マンにはホトホト呆れます。色んな制度を作るはいいけど、それが規範と思い上がる姿が滑稽です。
797: 匿名さん 
[2011-11-25 16:03:33]
>794

耐震計算が難しいらしいですよ・・・それで殆ど断られました。
798: 匿名さん 
[2011-11-25 17:44:24]
>797
ホント?
構造計算が難しいのは施設なみのデカい建物や4,5階を超えるような建物みたいな特殊な建物だけでしょ。
2階建ての一般住宅程度ならそんなことないとおもうけどな。
799: 匿名 
[2011-11-25 18:06:03]
また作り話でしょ

構造計算するわけでもあるまいし
800: 匿名さん 
[2011-11-25 18:49:37]
>>799
だからさー、どこに住んでんのよ?
言えないのかな?w
801: 匿名さん 
[2011-11-25 20:03:50]
物ができあがっていない請負契約にクーリングオフはできませんね。建売住宅の売買契約はできますよ。
802: 住まいに詳しい人 
[2011-11-25 22:53:41]
>>793
業界で言われている丸投げとはそういう意味では無いですよ

3000万で施主と契約した施工を2500万で工務店にやってもらうと言う意味です。

施主は工務店に頼めば2500万で出来た家を3000万で買ったことになります。

本当は法律で丸投げは禁止されていますが、法律がざるなので業界では当たり前に行われていることです。
803: 匿名さん 
[2011-11-25 23:04:12]
大手HMといっても鉄骨プレハブなんかだと、工場でほとんど作り上げてくるから
現場ではそれを組み立てるだけ。外壁も窓もドアもみんなセットされてくるから
クレーンで組み立てて上棟が終わると、ほとんど家が出来上がっている感じ。
長い期間、野ざらしで一つ一つトンテン作業をしている在来木造とはちょっと作業の質が違う。

家の中の木工事は下請けの大工がするけど、あらかじめ工場でカッティングされた部材を
組み立てたり取り付けたりする作業が多いから、腕による差はあまりない。
それでも大手HMの現場監督は結構チェックが厳しいです。
仕上がりが良くない時は、すぐに人を代えてやり直させる。
人を代えてもダメなら、その下請け業者は切られる。
大手は下請けを厳選しているし、下請けを集めてしょっちゅう研修もやっているし、
作業員のマナーにも細かくきまりを設けて管理しています。

建築業界もピラミッド構造で、頂点の方に属する大手HMに従事する人も、施主も
底辺に比べるとずっと人数が少ないから、
こういう掲示板では、自然と中小工務店擁護のコメントが多くなると思いますが。

804: 匿名さん 
[2011-11-26 01:08:26]
>802

どこのHMが「丸投げ」しているじじつがあるの???
聞いた事が無いので教えて下さい。
自分が頼んだHMも>793さんと同じ感じでしたが。
805: 匿名さん 
[2011-11-26 02:48:24]
「HM関係者の書き込み」とよく言われますが、少なくともHMの営業はしないし、このようなスレ見てる営業はあまりいないですよ。

何社かの何人かのHM営業に、e戸建てのことを尋ねても、「??」「???」。

工務店社長のほうが、知っているひとがいますね。
自社のスレで悪い書き込みがあると、社長自身が匿名ではなく、本名で書き込んでいる会社もありました。
これには、驚きましたね。
806: 匿名さん 
[2011-11-26 04:19:41]
そらまあ自社の名前が出て気になる関係者は居て当然
登場するのもヤブサカではないだろう。

だがここは「ハウスメーカーVS工務店」
関係者的に気になる人、自身の利益に繋がると考えられる人が一体どんだけ居ることか…
もし関係しちゃうと考えると、万人単位の関係者が出て来たりしちゃいそうだわ・・・

それと別に下請け丸投げとかを憂う必要はないでしょ、だってそっちの会社の方が
割合的にも多そうだしねえ。

ネームバリューも大きい大手HMにも意味はある
施工に専念する零細工務店にも意味はある。

大手を選んだからには当然、建築に直接関係ない1千万円程度を積む事にも
きっとそれなりに意義はある。少なくとも選んだ施主はそこに納得してる訳だしさ。
807: 匿名さん 
[2011-11-26 04:31:19]
同業者団体の要職にあるからとか、国が設定した基準の長期優良住宅を標準仕様にしているとか、大工は自前だから安心だとか‥‥

冷静に考えれば何を背景にして、何を根拠にしているのかよくわからない価値基準。
経営不振になれば、たかがいっかいの零細工務店でも、「国が救済してくれるから安心ですよ‥‥」って言いたいのでしょうか。

零細工務店を国が救済した例が、過去にありましたっけ?
808: 匿名さん 
[2011-11-26 04:45:18]
JBN。

信じらんない行為をするのが、実は幹部会社である会社。

「だから、工務店が信じらんないんですよ!!」。

信じらんない行為を一番しているのに、平気でのたまう厚顔無恥さ。

それでも工務店を信じろと言われてもね‥‥
809: 匿名さん 
[2011-11-26 04:59:47]
「入りたくて入っるわけではないんですが‥‥長期優良のエコ申請適当のためにやむなく‥‥」。

それでも工務店ですか?

実体はこんなものなんです。工務店派でしたが、こんな事実を知ると??
810: 匿名さん 
[2011-11-26 05:19:47]
木住協VS全建連。

どちらに加盟しているほうが、優良会社が多いのでしょうか?

どっちもどっち?

どちらにも加盟してないような、一匹狼みたいな工務店に、実は優良な会社があったりして‥‥!?
811: 匿名さん 
[2011-11-26 07:59:35]
>「HM関係者の書き込み」とよく言われますが、少なくともHMの営業はしないし、このようなスレ見てる営業はあまりいないですよ

あほか。企業規模が大きくなるほど工作員の数は増えるんだよ。九電見てみ。

>少なくともHMの営業はしない
って何?なんの根拠があって言い切る?お前はHMの総元締めかよw
812: 匿名さん 
[2011-11-26 11:16:29]
全国約七万社を数える、地域密着型工務店。

しかし長期優良住宅の実績を持つのは、その10%以下の約5000社。

「完成保証」の安心を付けられるのは、さらにその10%に過ぎません。

わずか1%、約500社。その中に、あなたの家づくりの答があります。

今なら、最大120万円の補助金や、【フラット35】Sの適用ないしエコポイントの取得も可能です。

いざ、探しましょう。あなたのパートナーを。


813: 匿名さん 
[2011-11-26 22:12:16]
パワービルダーのマネしている地方工務店多いな

施工力も無いのに無理した間取りばっか
814: 匿名さん 
[2011-11-27 04:37:32]
HM×工務店での、客の深層心理での選別基準は‥

「なんとな~く、安心」=HM、「なんとな~く、不安」=工務店。

ではなんで「なんとな~く、不安」なのか?

無名、零細、実績が少ない、胡散臭い、泥臭い、カタログがお粗末、すぐ社長が出てくる、日に焼けてる、見本が少ない、専門用語ばかり、工期が長い、意外と高い、とにかくすべてがダサい、HMの三番煎じ‥

工務店の社長、読んでるか!!

こんな低次元な理由で、選別されているんだぞ!
815: 匿名さん 
[2011-11-27 07:13:42]
有名、大手、実績が多い、胡散臭くない?、泥臭くない?、カタログが立派、
誰も出てこない、日に焼けてない、見本が多い、専門用語は知らない、工期が短い
意外と安い


まあこの辺りが良いんだって言いたいのは理解できたよ

そう思う貴方の思考は理解出来んけどさ・・・



816: 貧乏人 
[2011-11-27 07:30:27]
豪華な会社、豪華なモデルハウス、数え切れないほどの従業員、営業マン、テレビや新聞雑誌の広告代
これらにかかる費用が建築費用に3割も含まれているのがバカらしくて、地元の工務店にしました。

ま、金がいくらでもある人はHMでなーーーんも問題ないのでは?
817: 入居済み住民さん 
[2011-11-27 08:05:08]
>>815
こういう有形無形の印象が、まさにブランド価値というやつですね。
完全に経済合理性のみでものごとを判断する人には理解できないでしょう。
818: 匿名さん 
[2011-11-27 08:16:11]
支払うお金の3割4割が自分の家には使われない、会社の何かの経費になる。

これは紛れも無い事実だけど、他業界の車でも家電でも食品でも
やはり似た様な割合で、購入した製品にはそれなりの原価ってものがある。
それでもその内訳に文句を言ったり不満を持つ人は、滅多に居ないと思う。

では何故住宅だけ違うのか? 高いと思われるのか?

家はその大半が、結局現場で作られるので、少なくとも工場で完成して
出荷される他の製品とは全く違う世界であること
そもそもユーザー選択によって、見た目や大きさがそれぞれ異なってくる製品など
他の業界では滅多にお目に掛かれるものではない。
つまりユーザーが「規格」を尊重するのであれば、ハウスメーカーはメーカーとして
本来の工業製品ならではの商品を、安く高品質に提供出来るはずなのです。

ところが現実には、多くのユーザーは規格を好まず「注文住宅」なるものを好みます
残念な事に「メーカー」さんにとっては、かなり苦手な部分です。
それでも客の要望であり仕事ですから、頑張って「注文」を取ります。
結果どうなるでしょう? 
注文の細部が実現し難い上、価格は高くなってしまうのです。

だって仕方無いんですよ、大きなメーカーさんに「私の分だけ作って」
なんて頼むのがそもそも無理なのですからね・・・
819: いつか買いたいさん 
[2011-11-27 08:22:16]
>大きなメーカーさんに「私の分だけ作って」
なんて頼むのがそもそも無理なのですからね・・・

だから、金もないのに注文住宅にこだわる人は工務店の方が良いのでは?
と言う単純な話です

820: 匿名さん 
[2011-11-27 09:46:06]
>工業製品ならではの商品を、安く高品質に提供出来る
まぁこれは嘘だな。
規格住宅や建て売りをやったとしても全然安くない。その会社の基準価格から少しだけ安くなってる程度。

第一、家を工業製品化する発想が本物志向のユーザーに受け入れられない原因だろうよ。
一条、住友あたりの木造メーカーもそれらメーカーに準拠しているから同類視されているんだろうな。本当は違うはずなのに。
821: 匿名さん 
[2011-11-27 10:19:07]
うちは経済合理性を考えてHM選んだけどな

ただ ただ安けりゃいいというならHMは選ばないでしょうな

822: 入居予定さん 
[2011-11-27 11:48:09]
HMを選ぶ人は単に営業マンの口車に乗せられて選ぶ人が多いのでは?

HMのモデルルームなどを見て3カ月以内の契約が一番多いらしい
823: 匿名さん 
[2011-11-27 12:01:16]
完全にブランドの呪縛から逃れてる人なんて滅多にいないのでは。
日本製と中国製があれば、なんとなく日本製選んでませんか?
824: 入居済み住民さん 
[2011-11-27 12:06:02]
でも、どっちを選んでも作るのは大工さんなんだよな。

825: 匿名さん 
[2011-11-27 12:12:25]
〇細胞というか?

想像力に〇しいというか?

面白いね
826: 匿名さん 
[2011-11-27 17:41:42]
こんだけHMに対して偏見があるって、僻みとしか考えられないね。
納得出来れば、HMでも工務店でも良いでしょ。
いくらかかろうが、満足できればそれが一番!!
ただ、知識の無い施工会社や施工者に当たると後悔しますので、選ぶ段階で施工主がある程度知識を持たなければなりません。
図面や施工の事については、第三者検査に依頼すると安心です。
欠陥住宅で後悔している方々は、施工会社を信じて建てたのですから、信じるだけでは不十分なのです。
しっかりした施工会社は第三者検査を拒みません・・・怪しい会社程「第三者検査なんて無駄な費用を使わずに、うちを信用して任せて下さい。」なんて言って拒みます。
ちなみに、HMで第三者検査拒む所は聞いた事がありません。
827: 入居済み住民さん 
[2011-11-27 17:57:59]
工務店は地元密着で融通を利かせてくれるし金額も安い。
とても細かいところまで要望を聞いてくれそう。
町の大工さん的な感じでお付き合いができるのではと思った。
でも、その工務店が潰れてしまった場合、他にお願いをすることになる。
責任を持って施工してくれるところを選ばないとリスクを生じるかも。
以前住んでいた家が建て増しの時他業者で施工してもらって、継ぎ目に違和感があったり、雨漏りがあったりで良い印象が無い。
あと施工の時に窓の高さを間違えて施工されてしまったという話しを聞いたこともあった。
階段の明かり取りだったけど、なんか微妙に位置が違うと、完成してから図面を見て気づいたと言っていた。

HMは、会社で家の状態をしっかり管理してくれ、サービスも良い。
最大のリスクは割高なこと。建築費用はへたをすると工務店の倍近くになる。
アフターの部品代も高い。
ただ、長期にわたって安定したサービスが得られる。
また、建築中の品質管理が厳しいので施工ミスは圧倒的に少ない。
あと、HMは現場管理が徹底されているので、職人さんが近所に迷惑をかけることは少ないが、工務店は迷惑駐車やゴミを散らかしたりしていい印象を受けなかった。
建築中のベランダで、くわえタバコで施工している人もいたし、隣の家の日陰に溜まって、1時間以上もふざけあっている姿を見たことがある。

うちは安心という意味でHMにしました。
わかっちゃいたけど、かなり割高でした。
828: 匿名さん 
[2011-11-27 18:19:33]
>工務店は迷惑駐車やゴミを散らかしたりしていい印象を受けなかった。
>建築中のベランダで、くわえタバコで施工している人もいたし、隣の家の日陰に溜まって、1時間以上もふざけあっている姿を見たことがある。

まあ、一部の工務店でこんな事があると、他の工務店の印象も悪くなりますね。
うちがHMで新築中に隣が工務店でリフォーム工事を始めて、路上駐車で警察が来た事があった。
隣の工事車両の事でうちの作業員にも注意があった様ですので、自分も良い印象はありません。
HMは駐車場の確保・大型ごみ箱の設置・行動注意指針等はしっかりしていますので、ご近所からも工事の評判が良かったです。
829: 匿名 
[2011-11-27 18:51:29]
ハウスメーカーというと、何故か全国区でCM出して、住宅展示場にも出てるようなところが引き合いに出されるけど、それと工務店の比較って、両極端過ぎませんか。

もっと地元系建設会社企もあるよね。○○県で家を建てるなら、みたいな雑誌に載ってるような。
展示場に出ない代わりに建売りをモデルハウスにしてて、完成見学会とかもちょくちょくやってる。

このクラスが、品質と価格のバランスが良いと思うけどな。
830: 匿名さん 
[2011-11-27 19:28:40]
私は望んだ間取りが実現できないと大手HMで言われたので
地場ビルダーにて建てました。
坪90万でした。
お金があればRCで建てたかったのですが…。

本当に拘るとHMでは不可能かと思われます。
831: 匿名さん 
[2011-11-27 19:49:38]
だからHMはそこそこなんだってば。
色々な拘りを反映させたいなら規格製品ありきのHMじゃ無理なんですよ。
その都度ワンオフしてもらわないと出来ない注文住宅が望みならね。
832: 匿名さん 
[2011-11-27 20:14:18]
>だからHMはそこそこなんだってば。

偏差値でいったら45~65位?
833: 匿名さん 
[2011-11-27 20:29:53]
プレハブや軽鉄のHMは注文住宅は作れないよ。
考えてごらん。アレもできない、コレもできない、規格じゃないからできないのオンパレード。
こんなの注文住宅って言わない。客が注文しに来たから注文住宅って言ってるだけ。
834: 匿名さん 
[2011-11-27 20:38:00]
>HMは駐車場の確保・大型ごみ箱の設置・行動注意指針等はしっかりしていますので
馬鹿高い金払ってるんだから当然だわな。
払うもの払っているのに工務店と同じじゃいかんだろ。

酒場に例えるとスナックとクラブの違いよ。
835: 匿名さん 
[2011-11-27 21:33:46]
>834

マナーや態度が悪いのも当然なの?
自分が住む所で、そんな工務店には絶対頼みたくありません。
836: 匿名さん 
[2011-11-27 21:51:44]
頼まなきゃいいじゃんw
837: 匿名さん 
[2011-11-27 22:01:19]
そうそう工務店なんかに頼まなきゃいいじゃん!
838: 匿名さん 
[2011-11-28 00:18:29]
モラル無さ過ぎ工務店!
839: 入居済み住民さん 
[2011-11-28 01:16:27]
どこまでこだわるか、だけど、HMでも間取りの融通が利くところはいくらでもあるよ。
ベースは性能的なものだけと考えた方がいい。
逆に工務店だって、階段や柱に制限されてうまくまとまらないことだってある。
そう考えればある程度同じと考えて差し支えないと思う。
840: 匿名さん 
[2011-11-28 06:12:50]
家作りの知識として、僕はe戸建より先に何某大手掲示板を見たんだけど
そこで繰り広げられる職人さん達の話が面白かったな。
(何某掲示板は職業に係わらず、末端側の不遇な人々のコメントが一番多いです)

これ最悪なんだなって感じるのは、大手のビルダーさん
兎に角、単価が安く早い施工を求められ、技量とかプライドみたいなものは
全く要求されてない。
「より早くより安く、それなりに出来てればそれでよし!」そんな感じ。

一応監督が存在して、下職は言われたものを作るだけの責任しかないから
雑だろうが間違って様が仕事自体に疑問があろうが、そんなものは関係ない。
言われた期間内に文句言われない程度に出来上がればいいのだ。

業界の仕組みとして面白いなと思ったのは
小さな工務店の下職(それぞれの専門職)は、施工完成後もクレーム対象は
ずっと自身で対応していかなければならないのが一般的で
HMやビルダー系は、まず2~3年内でクレームの責任が無くなる。
早い所は一度手を離れれば、クレーム対応の必要でさえ無いらしい。
(不具合あったら、支払いを差し引かれるだけ)

これは工務店が専門業者を「一業者」として使っているのに対し
HMやビルダーは「一作業員」として使うからなのかも知れませんね。
単価の違いも大きいし、一度「一作業員」で仕事を始めると
もう仕事に責任を持たされる「専門業者」にはなれないのでしょう。
841: 匿名さん 
[2011-11-28 08:50:16]
>840

HMだけでなく、殆どの工務店がそんな感じです。
職人って殆どいません。
自分の時間を削って技術を学ぶより、楽で安定的な月給取りを目指すのは仕方がありません。
842: 入居済み住民さん 
[2011-11-28 09:37:40]
うちはへーベルだけど、躯体工事する人はなかなかの職人さんだった。
規則正しいブロックパターンを崩さないよう、波打たないようにきちんと調整するにはかなりの技術がいるらしい。
太陽の角度によって規則正しい陰影が出たとき、担当工務店の監督も関心しきりだった。
よそ様のサンディングの波打ちをみるとちょっぴり優越感。
843: 匿名さん 
[2011-11-28 09:57:39]
へーベルはコケが生えてる建物が結構あってやめた。
揺れると規則正しいのが乱れそう。揺れる構造になっているからね。
844: 匿名さん 
[2011-11-28 10:55:24]
>840
>工務店が専門業者を「一業者」として使っているのに対しHMやビルダーは「一作業員」として使うから

企業に求められるのは商品の付加価値を高め、売り上げる事なので、指示通り作る事が出来れば作業員で構わないんでしょう。
企業に課せられる使命は職人を育て後世に残す事じゃないですからね。
845: 入居済み住民さん 
[2011-11-28 14:50:30]
>840
>小さな工務店の下職(それぞれの専門職)は、施工完成後もクレーム対象は
>ずっと自身で対応していかなければならないのが一般的で
>HMやビルダー系は、まず2~3年内でクレームの責任が無くなる。

これを見ると工務店の方が責任を取る必要が強く、HMの方がやや無責任のように感じるが、実際どうだろう。
工務店→施工の時、工務店と馴れ合いの納期に間に合わせ、何かあれば後日ぼちぼち直していけばいい。→長い時間をかけて客先の声を聞きながら本物を作っていきたいタイプ。

HM→時間内にきちんとやらないと、担当工務店やHMの厳しい検査に合格できない。万が一、客先に渡ってから不具合が発覚したら、鬼より怖いアンケートに書かれて仕事を干されてしまう。→短時間で合格点以上の品質を作り、多くの現場を渡り歩く。
こんな感じかな。

職人さんもいろいろいるし一概には言えないけど、HMで建てたうちに来た人はみんな良い人だったし、年配の方なんか相当な腕自慢が多かった。
846: 匿名 
[2011-11-28 15:37:47]
工務店はピンきり、
一番いいのは工務店で
一番ダメなのは工務店です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる