どっちで建てた方が良いですか?ご意見ください。
[スレ作成日時]2006-08-18 00:18:00
注文住宅のオンライン相談
ハウスメーカーVS工務店
741:
匿名さん
[2011-11-23 20:03:35]
|
742:
匿名さん
[2011-11-23 20:21:38]
図書館で見た本の受け売りだけど、大手展示場(営業4人として)
平均年間コスト6000万 平均年間成約件数、20件 だって。 それだけのコストを客が払ってる。 |
743:
匿名さん
[2011-11-23 21:02:49]
単純計算で1件当たり300万も余分に払ってるの?
そのほかにHMの利益やなんだかんだでかなりボられてそうな気がする。 |
744:
匿名さん
[2011-11-23 21:05:59]
工務店なら、3000万の家だと利益は500万以下だろうね。
|
745:
匿名さん
[2011-11-23 21:06:30]
良い工務店を見付ける方法はいろいろと有りますが、その中の一つとして、いろいろとネットや評判で検索して、気になった工務店があったら工務店まで行ってとりあえず外観を見ると言うのがあります。
見るだけで何が分かるのかと思っていましたが、まず、あまり遠いところには行く気になりません。 逆に言えば工務店の方もあまり遠いところの人は打ち合わせとかいろいろとやりにくいのでやはり敬遠するそうです。 結局現在建築中の工務店も10社ぐらいの中から近くの工務店に決まりました。 |
746:
匿名さん
[2011-11-23 22:21:33]
|
747:
匿名さん
[2011-11-23 22:34:36]
ネットはあまり参考にならない
評判は参考になるけどさ 築年数の浅い施主の評価は参考程度 本当に良い工務店は宣伝はしない。 知っている工務店は口コミだけで2年先までいっぱいだってさ ネットで宣伝しているような工務店は HMでは建てられないような施主の受け皿程度の会社しかない 実際 ↑で連投している施主たちは金の話ばっかり 予算内でおさまる工務店が良い工務店だと考えているようだし |
748:
匿名さん
[2011-11-23 22:53:55]
大手HMの実建築に費やす費用が3分の1って事は有りえないと思う。それは言い過ぎ。
世の中の他業種比でも、HMの売上げ・棟数・利益なんかを見ても 大半は受注金額の60~70%が実際の建築費になってるでしょう。 単純に3000万で契約したら、2000万位で作ってると思われる。 この間接的に発生する費用は、営業展開や企業規模で小さい程割合も下がり それこそ間接的費用が極小さい零細工務店になると、受注金額ー利益(手間賃) の残りが実建築費まで下がって来るから、2300万で受注して2000万で作る その位の差は出て当然。 ただし零細工務店程、材料費と職人単価は高い傾向にあるでしょう。 これをどちらが良いかなど、そんなものは人夫々の志向で考え方。 大手HMで建てる人は、その建てる家以外に費やされる1000万の価値を見出して 依頼しているのですから当然です。 |
749:
匿名さん
[2011-11-23 23:05:15]
>748
1000万も無駄にされるとなると、あっ?ってことになりますよね? 下手な土地買える値段ですよ もう少し出せば、普通に使える土地も買える程 1000万の価値ねぇ…つまらんCMに俳優、女優を起用し展示場も現実的では無い 作り家具を設置。これの何処に価値が、優越感に浸かりたいだけでしょう。そんな無駄なものに。 |
750:
匿名さん
[2011-11-23 23:06:15]
>748
大手HMと同じ仕様の構造&装備で工務店が受注出来ればの話でしょ。 うちも数社見積ましたが、全く同じで出来る所でも金額はHMよりも高かったですよ。 殆どはやった事が無い工法なので・・・と違うプランでの見積でした。 同じ形でも構造が異なれば安いのは当然!!出来ないのでHMに依頼しましたよ。 |
|
751:
匿名さん
[2011-11-24 04:01:51]
価格で言えば断然工務店、はあ~??
どんな相見積をしてるのですか? 工務店でもローコストどころか、大手HMに匹敵するほどの価格を提示してくる会社がありますよ。しかも、床暖はオプション、壁紙はクロスは当たり前、外壁も通常のサイディングで、HMとどけが違うのかよくわからない見積書と説明。 あげくは、既存建物を計測してないから間違いだらけの図面。 こんな工務店が、なぜ地元で悪い噂がたたないか? 経営実体は、自前で直接受注できる営業力がないため、HMの下請にて会社を存続させているため。 たまにしか来ない直の客が来れば、普段薄利で請け負わざるえないHMの穴埋めにその分を得ようとする零細工務店の姿が‥‥!! 直が少ないから、悪い噂がたつわけがない! |
752:
匿名
[2011-11-24 05:04:17]
そんな工務店聞いた事ねーぞ。
てかさ、HMの下請けって個人大工じゃん HMの手間賃は安いから、経費のかからない個人大工じゃないと仕事受けれねーだろ |
753:
匿名さん
[2011-11-24 07:25:42]
ハウスメーカーに頼む人は無知な人が多いからしょうがない。
|
754:
匿名さん
[2011-11-24 07:44:08]
>>750
それは前提がオカシイですよ。 何故工務店に大手HM特定の工法や装備で依頼する必要があるのか? 逆に言えば最大手HMに「在来木造で作ってくれ」そう依頼するのと同じです。 残念ながら条件設定がナンセンスですね。 工法や材料など、どちらがいいどれがいいかは、施主の選択として判断するものです そこがHMが良いと思うなら、そこに依頼するのが正解でしょう。 これは費用としての問題ではありません。 何を持って良しとするか、同等だと判断するかは施主次第であり HMの工法や仕様、あるいは工務店の工法仕様が基準だといったものではありません。 構造としてどれが安いか高いかも、当然一概には言えません 工法で安価、だけを求めるならプレハブとツーバイこそ安価で作れる可能性があります でも大手HMに限り、そんな事はありませんね。 >>751 そういった一部の限られた業者を持ち出し、それを全体の如く話をするのは いい加減に飽きて来ないですか? 内装クロスで外装サイディングは至って普通ですが、極普通仕様の家を 大手HM並の(坪70~80万)価格提示する工務店、そもそも貴方は依頼先として 検討に入りますか? いや、もしそうだったのであれば失礼をお許し下さい。 だからと言って工務店=ローコストではないと思います。 単純に経費の低さから、相対的に価格が安い。それだけの違いの結果だと思います。 |
755:
入居済み住民さん
[2011-11-24 08:26:29]
大手HMを建てる人は、大企業に勤めている人が多いって聞きます。
大企業に勤めている人は、家に色々な経費が含まれていることは、承知してますよ。 自分の会社も同じだから。 むしろ、零細企業と取引する場合のリスクを知ってますから 大手HMを選ぶんでしょうね。 |
756:
匿名さん
[2011-11-24 10:23:57]
↑嘘ばっかり・・・って言うかそんな小地域で全部を語る事自体が浅墓でしょ。
地域の話題なら地区限定でと前置きすれば。 |
757:
匿名さん
[2011-11-24 12:10:59]
大企業勤務の人ほど目を養っている。よって大手HMはパス。その値段になる段階があほらしくってね。
|
758:
匿名さん
[2011-11-24 12:15:09]
工務店でHM並の坪単価(70万位)で建てました。
キッチン、UB、洗面、照明、クロス等はランクの上のものにできました。 それと無垢フローリング、エコカラット、キュビオス、造作とかも いっぱい出来たのでほぼ満足です。外壁サイディングだけ残念です。 大手HMで建てた友人にもいいなぁと言われました。 |
759:
匿名さん
[2011-11-24 13:47:48]
市内の工務店に長期優良で建てられる工務店が無かったので、HMにしました。
レベルの違いでしょうか? |
760:
匿名
[2011-11-24 14:10:36]
大手の実建築が三分の二とか言ってる人いるけど、それはまず無いと思っていい。
五割~六割が 施主の家の建築費以外に使われていますよ。 坪数や仕様によって 五~六割の開きはありますが、およそそのくらいの額は施主宅以外にまわってます。 大所帯を維持しているのだから仕方ありません。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
3000万払った家なら1000万しか使われていないってこと
残り2000万は展示場の維持費やそこに居る営業の給料等々・・・諸々
その家とは直接関係の無いような所に使われる
そんなもんです。